oyuquriのブックマーク (129)

  • 夏こそ大掃除! どこをきれいにしておくべき?

    oyuquri
    oyuquri 2017/08/02
  • 3DS版ドラクエ11を買ったらヨッチ族がアツすぎた : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (22) 22. ななしさん 2022/02/20 05:07 >>11初心者 かなり前のコメントに返信するのもなんだけどさ、ネタバレありきのブログだろ?ネタバレ踏みたくねぇならネット触んなっ(●`з´●) 21. えむふじん 2017/09/11 19:54 しぇるるんさん、コメントありがとうございます 大阪に出るとやっぱりものすごく集まりますね 平日だけど、梅田阪急に行くだけでもマックスすれ違えました そして通勤お疲れ様です・・・! 20. しぇるるん 2017/09/08 23:58 阪急の梅田ー宝塚ー西北ー梅田の間で一番集まったのはやっぱりヨドバシですが、なんだかんだ言って通勤ラッシュ最強です 19. 11初心者 2017/08/17 15:22 ネタバレ書かないでください 見て損した 18. えむふじん 2017/08/05 23:11 観光中さん、コメントありがと

    3DS版ドラクエ11を買ったらヨッチ族がアツすぎた : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    oyuquri
    oyuquri 2017/08/02
  • http://www.nucotube.com/video/ezk2aar7_1k/

    http://www.nucotube.com/video/ezk2aar7_1k/
    oyuquri
    oyuquri 2017/08/02
  • Loading...

    Loading...
    oyuquri
    oyuquri 2017/08/02
  • 知らないほうが幸せだった雑学『風力発電機エコだけど環境破壊ハンパない』 : 哲学ニュースnwk

    2017年08月02日01:00 知らないほうが幸せだった雑学『風力発電機エコだけど環境破壊ハンパない』 Tweet 転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1496756107/ 皆で無知な俺に神話の面白い話教えてくれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4925168.html 23: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/08(木) 19:44:15.80 ID:DaFT/cer 見た目が老けてる人は、体の中も老けている そういった人は年齢関係無しに、怪我した時の傷の治りが普通の人より悪い つまり治癒力が低い 24: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/08(木) 19:45:17.56 ID:DaFT/cer 目の老化は10代後半から始まる

    知らないほうが幸せだった雑学『風力発電機エコだけど環境破壊ハンパない』 : 哲学ニュースnwk
    oyuquri
    oyuquri 2017/08/02
  • フェイスラインをすっきりみせるため日頃どんなことを意識しています?

    にきびとは 数ある肌トラブルの中でも、男女問わず悩む方が多いのが「にきび」と「毛穴の開き」です。 多くの方が悩まれている「にきび」は生活やストレス、ホルモンバランスなど様々なものが関係しています。 肌の第一印象は、素肌の美しさや明るさで決まります。毛穴の状態や肌質、にきびなどを適切な治療を施し、美しい素肌を目指しましょう。 RECOMMENDED こんな方にオススメです。 にきびが気になる方。 繰り返しできるにきびに悩まされている方。 にきびの赤みを消したい方。 首や背中など顔以外のにきびに悩んでいる方。

    フェイスラインをすっきりみせるため日頃どんなことを意識しています?
    oyuquri
    oyuquri 2017/07/26
  • 一風変わった外国語をオリジナルTシャツに取り入れてみる?

    英語が使われたTシャツはよく目にしますが、英語ではなく少しマイナーな外国語を使ったTシャツは少ないように思います。 世界には多くの国があり、言語も多種多様です。それぞれの言語には特徴があり、個性的なものもあります。 一味違うオリジナルTシャツを作るために、日ではあまり目にしない外国語を紹介します! ユダヤ人が使う「ヘブライ語」 ヘブライ語はユダヤ人が旧約聖書の時代に使用していた言語です。 古代ユダヤ人の国はローマ帝国によって滅ぼされ、多くのユダヤ人は世界各地に離れ離れになりました。そのためヘブライ語を日常用語として使う機会は減少していきます。 ヘブライ語はユダヤ教会堂で祈祷文として読まれ、脈々と受け継がれていくことに。 そして、19世紀末にエリエゼル・ベン・イェフダーという人がヘブライ語の普及に努め、ヘブライ語が日常用語としてよみがえったのです。 現在ではイスラエルの公用語としても話され

    一風変わった外国語をオリジナルTシャツに取り入れてみる?
    oyuquri
    oyuquri 2017/06/07
  • 男は常に女性を気遣わねばならない。パリで店員に怒られて学んだ「レディーファーストの精神」 | POWER TRAVELER

    こんにちは、パワートラベラーの阪口です。 とヨーロッパを巡りながら過ごしています。 ヨーロッパで滞在していて感じるのは、とにかく「レディーファーストの文化」であること。 僕も意識をして「やろう」とはするのですが、いつも失敗ばかりしてきました。 たとえば、、、 ドアを開けてあげようとしたら、足がもつれてドアにぶつかったり。 コートを着せてあげようとしたのに、コートの腕の位置がわからずにからまったり。 方向音痴にも関わらず道案内をしようとして、結局迷ってしまったり、、、 と、恥ずかしくて書けないような失敗を色々としてきました(笑) 日常的に試されるレストランでのレディーファースト 海外で日常的にレディーファーストを意識する機会というと、レストランになるでしょうか。 ドアを開けてあげることはもちろんですが、レストランに入るときは女性が先頭。男性はその後ろについて歩きます。 席は、女性に良い席を

    男は常に女性を気遣わねばならない。パリで店員に怒られて学んだ「レディーファーストの精神」 | POWER TRAVELER
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/30
  • 「3高男性」より「3C男性」と結婚する方が難易度は上じゃない? - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 私も30歳を超えて周りはほとんど結婚している年齢になってきました。 残念ながら私は結婚する予定もないし、相手もいない未婚率を上げるだけの女です。 昔むかしのバブリーな時代には結婚相手に求める条件として「3高」というものがありました。そのあとバブルが崩壊すると女性の価値観も変化してきたのか、ここ10年ほどは「3C」とかいうわけのわからないものが登場しています。 一見条件としては「3高」より「3C」の方が緩いようにみえますが、果たしてそうなんでしょうか? 3高と3C その前に「3高」と「3C」について少し説明しておきます。 3高はご存知の方も多いでしょうが、3Cはマスコミが無理に流行らせた感があるので、ご存じない方も多いはずです。今「3低」とかいうわけのわからないものも出てきてるけど 3高とは 結婚相手に求める条件として 高学歴 高収入 高身長 上記3つの「高」を兼ねて

    「3高男性」より「3C男性」と結婚する方が難易度は上じゃない? - 黒トイプードルのぶろぐ
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/30
  • いまの運動会はどんな競技を行っている? 運動会のユニークな競技!

    10月には体育の日もあるため、運動会や体育祭をする学校が多いでしょう。 運動会の種目の定番と言えば、「綱引き」「玉入れ」「障害物競走」「リレー」などが思い浮かびます。 しかし最近ではそれらの競技のほかに、今までになかった新しくユニークな競技が増えているのです。どんな競技があるのか、いくつかご紹介します。 意外と疲れる? 「ダンシング玉入れ」 玉入れは何分間か制限時間を設けて、小さな玉をバスケットゴールくらいの高さにあるカゴにどれだけ入れることができるのか競う競技です。 この玉入れの変形バージョンが「ダンシング玉入れ」です。 玉入れの最中に音楽が鳴り出すと踊りだし、音楽が鳴りやむと玉入れを再開します。 椅子取りゲームの形式を使っているのですね。音楽が鳴りやんだときの「もたつき」などが醍醐味となっているようです。 これは疲れる! 「移動玉入れ」 「移動玉入れ」も玉入れの変形バージョン。 玉を入

    いまの運動会はどんな競技を行っている? 運動会のユニークな競技!
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/30
  • 日焼けで決まる肌トラブル!油断しない日焼け対策をご紹介!|まぐっち

    日焼けはシミ、シワ、たるみ、くすみ、毛穴の黒ずみなど全ての肌トラブルの原因となります。そんな日焼けをブロックするのに有効な方法をご紹介いたします。日焼け対策を万全にして白美肌を目指しましょう! 1.日焼けはどうして肌トラブルの元なのか? あなたは肌トラブルと言うと何を思い浮かべますか?シミ、しわ、毛穴の黒ずみ、たるみ、くすみなど挙げ出したらキリが有りません。しかしそんな肌トラブルの元が全て日焼けに有ると言う事はご存知でしょうか? 日焼け=お肌が乾燥した状態になると言う事です。お肌にとって乾燥は大敵、この状態が続く事で肌環境はどんどん悪化していきます。日焼けでシミの元になるメラニンの動きが活発になると言う事は有名ですが、同時に肌の乾燥も引き起こすのです。 乾燥していてカサカサのお肌としっとりと保湿されたお肌。どちらが美肌かと言われれば言うまでも有りません。これまでお肌のトラブル続きで乾燥が気

    日焼けで決まる肌トラブル!油断しない日焼け対策をご紹介!|まぐっち
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/24
  • 【脱毛初心者さんへ】脱毛を行う前に知っておくべき脱毛の注意点

    女性にとって、ムダ毛は大きな悩みにつながるものです。 ワキや腕などの目につきやすい部分をはじめ、VIOや背中などの普段は隠れている部分でもムダ毛の存在は気になってしまいますよね。とくに夏になると薄着になることも増えるため、より一層ムダ毛に対しての悩みが大きくなるもの。普段の洋服を着るときはもちろん、水着や浴衣などを着るときにはさらにムダ毛が気になります。 そんなムダ毛の悩みを解消するためには、エステなどで受けられる「脱毛」が有効ですが、トラブルを防いで、安全により早く終わらせるためには、いくつかの注意点を知っておくことが大切です。脱毛初心者さんが陥りやすいNG行動や、初心者だからこそ脱毛に通う前に知っておくべき注意点をご紹介いたします。 脱毛初心者さん必見! 脱毛サロン選びは慎重に ・価格とプランの両方をチェックしよう 脱毛初心者さんがサロンを選ぶときにはつい価格ばかりに注目してしまいます

    【脱毛初心者さんへ】脱毛を行う前に知っておくべき脱毛の注意点
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/24
  • 四川麻婆豆腐に関するあれこれ - 食通知ったかぶり

    花椒を花山椒→花椒と一々変換しなおすのが面倒です、私です。 ここ最近麻婆豆腐をずっと作り続けています。 初期麻婆豆腐です。 まだひき肉の炒め方が甘く、豆腐も下茹でせずレンチンですましていた頃です。 脂の量が少なく、片栗粉でまとめているためあんかけのようになってしまっています。 この頃は辛さを唐辛子で出そうとしていました。 初期麻婆豆腐2です。 ナス入れたりトマト入れたり別の料理浮気をしています。 味は美味いのですが目指すべきところはそこではない。 中期麻婆豆腐です。 このあたりで花椒を導入し、大量にかけはじめています。 まだ油を大量に入れられていません。 3口で舌を刺すような辛さに到着していません。 中期麻婆豆腐です。 そろそろここらへんで油を大量に入れる事に躊躇がなくなってきます。 麻婆ナスも作れるようになりました。 麻婆ナス豆腐というよくわからないものもあります。 後期麻婆豆腐です。

    四川麻婆豆腐に関するあれこれ - 食通知ったかぶり
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/19
  • 夜のリラックスタイムに! 寝る前に飲みたいおすすめドリンク6選

    事も入浴も済ませてまったりと過ごすおやすみ前のひとときは、その日の疲れを癒す1日で最もリラックスできる時間です。 そんなリラックスタイムのおともに、温かいドリンクを飲んでいるという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、心を穏やかにしてくれる効果や疲労回復効果などが嬉しい、おやすみ前に飲みたいおすすめのドリンクを6つご紹介します。 おやすみ前の飲み物の定番といえば、やはりホットミルクをイメージされる方も多いはず。 牛乳に含まれる“カルシウム”は、交感神経の働きを抑えて心身をリラックス状態へと導いてくれます。 さらに、“トリプトファン”という成分が眠気を誘うメラトニンを生成してくれるため、スムーズに眠りにつくことができますよ。 豆乳にも牛乳と同じようにたっぷりの“トリプトファン”が含まれています。 また、豆乳に含まれる“大豆イソフラボン”には、女性ホルモンと似たような働きをして、コラ

    oyuquri
    oyuquri 2017/05/19
  • 電通の人たちとカラオケに行った話 - 雑記

    5年ほど前、コピーライターになったろうと、「宣伝会議コピーライター養成講座 専門コース 山高史クラス」というものに通っていた。山高史というのは、オリンパスのCMで宮﨑あおいが言っている「ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ」というコピーをはじめ、コピーライター界ではスーパースター的な位置にいる御方だ(ちなみに糸井重里さんはレジェンド的な位置にいる)。広告業界には徒弟制みたいな文化があるとの情報を鵜呑みにした僕は、手当たり次第のコピー公募に応募していた頃にたまたま山さんの名を冠した賞を頂いたことがあったり、あと大学が同じだったりという一方的な縁を感じて受講を決めた。 授業の内容はわりと淡白なものだった。課題が出て、提出して、山さんが講評する。これを隔週で10回ほど繰り返す。講評は懇切丁寧なわけではなく、ダメなものはバッサリいかれる。ただそこはやはりスーパースターで、やたら的確にけなしてこ

    電通の人たちとカラオケに行った話 - 雑記
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/17
  • 肌荒れが加速する!? 梅雨時期の肌荒れの原因とスキンケア

    2017年05月17日 2017年04月25日 肌荒れが加速する!? 梅雨時期の肌荒れの原因とスキンケア 連日の雨や湿度の上昇など、梅雨は過ごしにくい季節ですよね。 ムシムシとした暑さと湿気が気になる上に、ジメジメの空気が肌に纏わりついて、ベタつきやテカリも気になります。 そんな不快感の強い梅雨は、メイク崩れや肌荒れも起きやすい季節。女性の大敵ともいえる、ニキビや毛穴の開きなども起こりやすくなってしまうのです。 では、一体なぜ梅雨に肌荒れが起きてしまうのか、その原因と対策として取り入れるべきスキンケア方法についてご紹介いたします。 梅雨に肌荒れが起こりやすい原因とは? ・汗や皮脂の分泌量がアップする 湿度とともに気温も上がる梅雨シーズンは汗の分泌量が増える上に、湿度の高い空気が汗の蒸発を邪魔するため、肌のベタつきが起こりやすくなります。 さらに、汗の分泌量増加に伴って皮脂も多く分泌されるた

    肌荒れが加速する!? 梅雨時期の肌荒れの原因とスキンケア
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/17
  • こんな絶品やわらかステーキが1000円とは!人形町「シェ大竹」で満腹になったら金運が上がりそうな「椙森神社」へ行こう【御朱印メシ】 - ぐるなび みんなのごはん

    御朱印とグルメを楽しむ企画。都内の神社仏閣で御朱印をもらいつつ、街を探検しておいしいランチのお店を探しています。第1回は秋葉原の柳森神社と「カレーノトリコ」、第2回は新橋の烏森神社と「むさしや」を訪問しました。 「御朱印メシ」3回目となる今回は、オフィス街であり、かつ昔ながらの建築も残る情緒あふれる街・人形町が舞台。1000円ですごいステーキをいただき、椙森(すぎのもり)神社を参拝してみましょう! ※筆者の御朱印へのハマりっぷりについては第1回記事をどうぞ!「御朱印って何なの?」という方も、ぜひご覧ください。 江戸を代表する3つの神社の総称として「江戸三森」という言葉があります。「森」という字が入った名前の神社を指し、柳森神社(秋葉原)と烏森神社(新橋)、そして椙森神社(人形町)の3社を表します。 というわけで、東京メトロ日比谷線・都営浅草線の人形町駅へ来ました。このあたりは会社員が多く

    こんな絶品やわらかステーキが1000円とは!人形町「シェ大竹」で満腹になったら金運が上がりそうな「椙森神社」へ行こう【御朱印メシ】 - ぐるなび みんなのごはん
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/16
  • 群馬にある石切場がRPG感あり過ぎて震えるほどカッコイイ!

    特撮などの戦闘シーンでおなじみの「採石場」。 巨大な岩壁などから石を切り出しているので、自然にはあり得ない独特な地形になることが多く、壮大でカッコイイ場所が多い! 中でも、メチャクチャ雰囲気があって震えるほど格好いい「採石場」の跡地が群馬県にあるので紹介しましょう。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ビックリマン」風・百人一首を作ろう! > 個人サイト Web人生

    群馬にある石切場がRPG感あり過ぎて震えるほどカッコイイ!
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/12
  • 内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠

    「あいつらは、内容の無いことばかり喋っている」と言って、学校や職場の同僚を馬鹿にする人は多い。思春期にありがちなセリフかと思いきや、年配の人が、同じようなことを喋っているのを見て驚くこともある。ほとんどの場合、このセリフは人望が無い人の口から出てくる。 いつも哲学している人や、いつも世界の重要事についてだけ考えている人は、世間には滅多にいない。いや、実のところ、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」と言っている人だってそうなのだ。有意味なこと・重要なことだけを喋る人間など、まずもって存在しない。仮にいるとしたら、事務的な内容や数学の解法のような内容しか喋らない、ロボットじみた人間になるだろう。 少なくとも、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」などという、内容の無いことをペラペラ喋ったりはしないだろう。 「コミュニケーションの内容」より「コミュニケーションしていること」のほう

    内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/08
  • タスクをどんどん遅延させてしまう人に、何故遅延させてしまうのかヒアリングした時の話

    何度か書いていますが、しんざきはシステム関係の仕事をしており、今はそんな大きくないチームの責任者です。自分でも色々作業しますが、一応マネジメントもする立場です。 今とはまた違うチームにいた頃、チームの統合・再編成が行われたことが何回かありました。 チームメンバーは増えたり減ったりしますが、大体毎度、新しいメンバーを何人かは見ることになります。 当たり前のことですが、知らないメンバーと一緒にやっていく際には、まずその人にどんなタスクを振るか、どうタスクを振るかを考えないといけません。 何か新しい技術に触れていくならどのようにスキルのキャッチアップをしてもらうか考えないといけませんし、引き継ぎがあるなら引き継ぎの計画を立てなくてはいけません。 だからチームの再編成の時には、格的に仕事を始める前に、それぞれのメンバー、及びそれぞれのメンバーの以前の上司に必ず面談とヒアリングをします。いや、別に

    タスクをどんどん遅延させてしまう人に、何故遅延させてしまうのかヒアリングした時の話
    oyuquri
    oyuquri 2017/05/02