ミスリードとネットサービスに関するp-4のブックマーク (8)

  • 著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて

    オンライン詐欺は、インターネットを通じて世界中の人々を標的とする社会全体の脅威です。 詐欺は、多くの場合に国境を越えて行われ、自動化やその他のあらゆる手法を使って、意図的に私たちの検出を回避しようとする、悪意のある人々による仕業です。金銭を目的とし、詐欺をはたらく者が、様々なサービスやウェブサイト上で、広告と投稿の双方を活用したり、プラットフォーム間を移動したりと、人を欺くために常に新たな方法を編み出し続けている、敵対的な状況です。 Metaは、プラットフォーム上における安全を守るため、長年にわたり大規模な投資を行っており、2016年以降、チームと技術に200億ドル以上を投資してきました。これには詐欺対策も含まれ、プラットフォーム上の利用者を詐欺から守るための多面的な対策を講じています。 これには、弊社プラットフォームのすべてにおいて、この種の行為を禁じるポリシーやシステム、利用者が自身を

    著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて
    p-4
    p-4 2024/04/16
    膨大な広告の審査が大変なんて言い訳にすらならない、広告を一旦全て取り下げればいいのだから。それで広告残す運営するならセキュリティ的に問題があるサイトなのでもはや「たとえばFacebookを使わない」が対策ですね
  • 食べログ離れ加速、評価への不信と高コスト…「店探しもグーグルとインスタ」

    べログ」より 「べログ」「ぐるなび」「ホットペッパーグルメ」などさまざまなグルメサイトが存在するが、消費者や飲店の間でグルメサイト離れが進んでいるといわれている。実際にSNSでお店を選ぶ人も多いが、実態はいかに。今回はグルメサイト離れについてプレスリリースを発表した株式会社TableCheckに話を聞いた。 きっかけはグーグル、インスタグラムの参入 TableCheckは飲店向けに予約・顧客管理システムを提供している。店舗のオウンドメディアやグルメサイト、電話などからのあらゆるチャネルからの予約を一括で管理できるSaaS企業。そんな同社は以前、グルメサイト離れに関するプレスリリースを発表した。同リリースによると、消費者の間でグルメサイトを信頼しないという声が聞かれるようになり、飲店検索ではグーグルが台頭するようになったという。飲店側に対するアンケートでも3割がグルメサイトのユ

    食べログ離れ加速、評価への不信と高コスト…「店探しもグーグルとインスタ」
    p-4
    p-4 2024/03/17
    食べログは横断的かつ写真が整理されて見れるのでこれ一択。Instagramじゃ対象店しか見れないしGoogleは写真は雑然な並び。混雑時の席数とかバリアフリーとかベビーカーとかの考慮も入ると入り口や座席の写真も重要。
  • コミュニティノートがTwitterを壊している - きしだのHatena

    コミュニティノート、案の定暴走している。 どんな改悪、利用制限よりも大きくTwitter*1を壊してるんじゃなかろうか。 ※ 2024/3/12追記 コミュニティノートの、「追加の背景情報が必要ない理由を説明するノート」がうまくまわって、初期に見られた正義の暴走のようなノートは表示されないようになってきています。 コミュニティノートは、多数派に有利な仕組みです。 「コミュニティノートでは、さまざまな視点を持つユーザーにとって役に立つノートが特定されます」 となっていますが、多数派であればさまざまな視点を持つユーザーが確保しやすく、逆に少数派は視点が収束する傾向があるので不利になります。 そのため、なんらかの不満をもっているけどその不満を表明して言葉にするとだいたい間違っているという層には非常に居づらくなっています。 「間違ったツイートをしなければいい」のような発言をみかけるけど、裏を返せば

    コミュニティノートがTwitterを壊している - きしだのHatena
    p-4
    p-4 2023/08/04
    少数派意見を集めれば役に立つというのも幻想だし、間違いを訂正されて良かったと受け止められないのも未熟なだけだし、他への流出なんて希望的観測の極み。自分の思い通りのSNSがないと壊れたとか言うのが倫理なの?
  • 『【追加アリ】プロデュースされた生肉ラーメン、カンピロバクターが全国で誘爆』へのコメント

    こういう中毒も悪化した人にはいずれ薬が出るし、免疫云々の話もあるとおもうけど、ダメ原理狂はうなしか言わない。自然の毒のオーガニックでもってろ。文化保護はこう言うのになったら無視なんだなの無力さ。 話題 微妙

    『【追加アリ】プロデュースされた生肉ラーメン、カンピロバクターが全国で誘爆』へのコメント
    p-4
    p-4 2022/07/01
    何を守るために必死なのかわからないですね。コロナ含め大体は体調がよければ自己的に治る、そうじゃない人に対する救済は薬で治療する方針に対して言葉や気合は通じません。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード違法化反対家の知られるべき実像

    ■ ダウンロード違法化反対家の知られるべき実像 あるきっかけで、あるダウンロード違法化反対家の人の、自宅のものと思われるIPアドレスを知ってしまった。知ることができたのは、2007年と2008年のいくつかのある日におけるIPアドレスである。そのIPアドレスを手元のWinnyノード観測システムの接続ログと突き合わせてみたところ、5回の日時において、WinnyノードのIPアドレスとして観測されていたのを見つけた。 それらのIPアドレスがソースとなっていたキーを抽出し、16日の日記の方法で視覚化したところ、図1のとおりとなった。 他の区間でどうだったかを調べたいところだが、2007年の部分と2008年の部分では、ISPが異なっており、ポート番号も「4857」と「3857」という具合*1に違っていた。 一般的に個人宅に割り当てられるIPアドレスは時々変化しており、それを追跡することは通常、簡単でな

    p-4
    p-4 2009/09/01
    今までこういうことを誰もしなかったことの意味を考えるべき。アクセス解析サービスとか運営してIP収集すると・・・。A→B→Cの経由系の転送サービスで暗黙の了解のみでCを収集する行為は良くないと私は主張する。
  • たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記

    はてなブックマーク - まじ難しい問題かな - finalventの日記 2008年10月28日 ekken はてブ はてブでコメントするのもブログでコメントするのもたいした違いがないと思っているので、100字でおさまるときはブコメで良いやの人です。 違いがあるんだよ。たぶん越権さんには通じないと思うけど。 というか、こう言うべきかな。 ブログでコメントするとき、そのブログに、他のブ米もずらっと並べるかい? (無規制で) あるいは、怒号ワンストップっていうのが問題で、問題というのは、ブ米ページって誰の管理なんだよということ。あー、あれってようするに掲示板だから、2ちゃんですらいちおう形式的に管理しているわけで、そこをブ米ページが管理なしで逃げている。 質的じゃないとかいう批判は先回りして理解はしているけど、ブ米ページなんていうものは、CGIに各人がコマンドを送って見たい人が随時生成すれ

    たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記
    p-4
    p-4 2008/10/29
    ようはブックマークコメントの編集権限よこすか許可制にしろと。そんな胸を借りんと書けぬインターネットなんてよそで作れば。Xusersのリンクを「どうでもいいやと思っているから」でつけてる時点で説得力に欠ける。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 不適切画像の削除作業は小鳥並の知能で行われる

    つまり、地図上で灰色で示されている領域に隣接した道路を削除したようだ。これでよいのだろうか? 霊園の北側の出入り口付近を見てみると、以下の緑で示した部分が削除されていないのだが、ここは明らかに敷地内である(図2)。 ここは墓地の駐車場用道路だ。「北西」に進むと駐車場内に入って撮影していることがわかる。ゲートで遮断されており、目的外で入る場所でないことは誰の目にも明らかである。 ストリートビューで写真を見てみれば、これが不適切な写真だとわかるはずだ。グーグル株式会社は、その程度のチェックすらしていない。削除についてグーグル株式会社は朝日新聞に対し次の通りコメントしている。 グーグル法人の広報担当者は「一部公道と私道の区別がつきづらいところで、誤って撮影している場所が確認されている」と認めたうえで「ユーザーからの連絡や当方の再確認によって、削除している」と説明している。 無断撮影 公表に波

    p-4
    p-4 2008/09/07
    そもそもこの問題は民間の作った地図に私道で禁止云々の地域に道自体が載ってることがなー。地図自体にそういう情報は持たせてから論議したほうがよさそうにおもう
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm

    p-4
    p-4 2008/03/16
    結局そういった調査ができるのが金と権力で優先権で決まりがちなのが本当の問題では?貧しい同人レベルのモノも対等に著作権を保護できる仕組みなら賛同。儲かってる人を余計に腹肥やす格差支援ツールなら潰れちまえ
  • 1