タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ニュースと数学に関するpacotchのブックマーク (1)

  • 「3.9+5.1=9.0」は減点対象 小学校算数の“奇習”が議論に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「3.9+5.1=9.0」は減点対象 小学校算数の“奇習”が議論に 1 名前:ぷらにゃん ★:2016/11/23(水) 03:22:49.86 ID:CAP_USER9.net 「文科省にもきちんとした対応をとっていただきたい」。小学校の算数にまかり通る“奇習”は、子どもたちへの虐待である――。 脳科学者の茂木健一郎さんがブログに投稿した「小学校算数に対する苦言」が議論を呼んでいます。発端となったのは、あるTwitterユーザーが投稿した「“3.9+5.1”の計算に対して“9.0”と書いた答案が減点されていた」という画像。この問題の正解は小数点のない「9」とされていました。 これに対し茂木さんは、例として「2×3=6は正解だが3×2=6は不正解。同じように2+3=5は正解だが3+2=5は不正解、という『世界』がある」と数学的には正解である解答が不正解とされてしまう算数教育の現状について“

    「3.9+5.1=9.0」は減点対象 小学校算数の“奇習”が議論に : 痛いニュース(ノ∀`)
    pacotch
    pacotch 2016/11/26
    Excelさんもデフォルトでは勝手にコンマゼロ消しちゃうんだよね
  • 1