タグ

文字とホットエントリに関するpacotchのブックマーク (3)

  • 【画像】 グッチ公式の「うちわ」(28,080円)のデザインがダサすぎて騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 グッチ公式の「うちわ」(28,080円)のデザインがダサすぎて騒然 1 名前:ニライカナイφ ★:2017/02/27(月) 09:30:23.01 ID:CAP_USER9.net ラグジュアリーブランドのグッチ(GUCCI)から「うちわ」が登場し、そのデザインにネットが騒然となっている。 グッチの最新コレクションのランウェイにうちわ「オウル&グッチ プリント ペーパーファン」が登場。表面にはブルーの背景にその名の通りフクロウ、柄には「LOVED」の文字が描かれている。 グッチの公式うちわというだけでも驚きだが、目を引くのはやはり裏面。"グッチ"の文字をカタカナで大胆に配置。 ポップな書体と赤字に白い縁取りが圧倒的な存在感を醸すデザインになっている。さらに、背景には白で三つ巴の雷鼓を描き、薄字で「日製 MADE IN JAPAN」の文字が描かれている。グッチの説明によると、「

    【画像】 グッチ公式の「うちわ」(28,080円)のデザインがダサすぎて騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pacotch
    pacotch 2017/02/28
    「すぐ終売するだろうからかなりのレア物になるはずだけど」と悩んでいる転売ヤーを想像すると愉快な逸品です。
  • 真鶴一人旅 - ウォーキングと美味しいもの

    忙しい週が続いた。ゆっくりしよう、と近場で一人旅をすることにした。Google マップを眺めながらうーーんと、場所を考える。箱根、湯河原、熱海……どれもここ最近行ってしまったせいかピンと来ないなあ。行った後の事が予想できてしまう。と、思った時に目に入った”真鶴”という文字。確かに通り過ぎることはあるけれど、駅で降りたことがないかもしれない。行ってみよう、と思いすぐ宿を探し予約した。 せっかくだから、と携帯やPCは持っていくのはやめた。財布とメモ帳、ボールペンとあと、とっておきの日酒を一だけ持ち家を出た。バス停に着き、時刻表を見て、早速時間を確認する術がないことに気づいた。まあ、いいか。なんとかなるだろう。 運良くバスはすぐきた。鎌倉駅に着いて、電車に乗り込み大船駅で乗り換えて、熱海方面へさらに進んだ。車内では大船駅構内のBOOK EXPRESSで買った、最近好きな田丸雅智さんの「ショー

    真鶴一人旅 - ウォーキングと美味しいもの
    pacotch
    pacotch 2017/01/23
    理想的な週末だなぁ。素直にうらやましいです。
  • 壱・弐・参 ← この表記やめろ

    直感的に分かりにくいんだよ。1秒ぐらい考えてしまう。

    壱・弐・参 ← この表記やめろ
    pacotch
    pacotch 2016/10/21
    年賀状の宛名印刷で「一一三二番地」と縦書きしたときは、郵便屋さん大変だなって思った。
  • 1