タグ

考え方とネタに関するpacotchのブックマーク (7)

  • じゃあ何のアイコンならいいんだよ

    アニメ→キモイ 自分の顔→キモイ、不細工、汚い、不潔感、不快感 友人とのプリクラ→自分に自信がない 似顔絵、アバター→自己主張したいのに自分に自信がない 動物→愛されたいのに自分に自信がない 風景→自分に自信がない アイドル→ドルオタ デフォルト→閉鎖的 い物→デブ 国旗→キチガイ

    じゃあ何のアイコンならいいんだよ
    pacotch
    pacotch 2017/05/21
    何を選んでも何かしらの批判は出てきます。周りの意見に振り回されず「叩かれたとしても私はこれが好きだ」と自信が持てるものを選びましょう。
  • 初デートのレストランで相手を置いて帰ってきた

    着席直後、メニューも開かずにお勧めはなんですか?だって。 馬鹿にするにも程がある。 メニュー開けよ!真っ先に目に入る料理がお勧めだよ! それとも何?初めての店なのにいきなり裏メニューとか出してもらえると思った?馬鹿なの? そもそも、あなたのことを何も知らないお店の人がどうやってお勧めすればいいと思う? 好きな材は?味付けは?調理方法は? そんな情報一つもなしに、ピタリと言い当てられるのはエスパーかお母さんかインチキ占い師だけだよ! それなのに何でちょっと大人びた態度でドヤ顔してんだ。 端から見たら気味悪い薄ら笑いにしか見えてないからね。 そんな恥ずかしい男と一緒にいるこっちの身にもなってくれよ。 じゃなにか。 わたしもそういう感じで選んだってことだ。 えーべつに僕ちゃん好みとかないけど、とりあえず普通に美味しければいいかな。的な。 残念だったな。 こちとら見た目以上に個性的な材をそこそ

    初デートのレストランで相手を置いて帰ってきた
    pacotch
    pacotch 2017/05/12
    フレンズ語録を皮肉に使うのはやめてほしいです。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    pacotch
    pacotch 2017/02/16
    選曲がすべてストライクゾーンに入ってこないので、私も「やれたとは言えない」に1票です。
  • 彼女が出来ない男性とのLINEでの会話が「まじでそういうとこだぞ…」と思うのも納得の内容だった

    粉砕たまごちゃん @kumagaimayudesu 彼女できないって言ってる男性と訳あってLINEしてるんだけど、むちゃむちゃ返信しにくい返ししてくるし、「じゃあご飯作るから(ばいばい)」って送ったら、「消費しに行こうか?」とか返ってきて、まじでそういうとこだぞ……と思っている 2017-02-13 21:39:23 整形ぶす @com_sooon @kumagaimayudesu それすごく分かります😂遠回しにもう今日はLINEしないで〜感出してるのに感じとらずに送ってくるとか、すごく多いのが日語が通じない人が基的にモテないですね🙃 2017-02-14 21:04:43

    彼女が出来ない男性とのLINEでの会話が「まじでそういうとこだぞ…」と思うのも納得の内容だった
    pacotch
    pacotch 2017/02/15
    距離感は失敗しながら覚えるしかないです。こういうまとめを見ることで怖気付いて、ますます女性との垣根が高くなる人たちのことも考えてあげてください。
  • 絵本で喧嘩してる大人やエントツは子供の教育に悪い - 山下泰平の趣味の方法

    最近またもや痛ましいインターネット事件があって、エントツが大量に出てくる絵?みたいなのを無料で配布した奴がいて、それ見て激怒する奴らが出てきてメチャ喧嘩している。 それで絵って文字が苦手で脳が未発達な子供向けのものだと思うんだけど、エントツとか大量に出したら子供の教育に悪いし駄目だろって思う。昔は文明が発達してないからエントツ建てるのも仕方ない。しかし今はエアコンとか湯沸器とかあるからな。エントツなんかいらねーしエントツみたいな旧時代の遺物はさっさと破壊したほうが良いし二度とエントツなんか建てるなッ!! って大人は子供に教育すべきなんだから、私はエントツを子供に見せるのには反対である。 まあエントツとはいえ所詮はイラストだから、100歩譲ってそれはよしとしたとしても、絵?で大人が大喧嘩してるのがヤバいと思う。オッさんが絵振り回し殴り合いの勝負してるのを子供が見たら、すごいビックリす

    絵本で喧嘩してる大人やエントツは子供の教育に悪い - 山下泰平の趣味の方法
    pacotch
    pacotch 2017/01/22
    うちにはエントツが無いからサンタさんが入ってこられないと思い、クリスマスの晩に窓全開で寝て家族みんな風邪を引いてしまった苦い記憶がよみがえります。
  • 思考実験「砂山のパラドックス」に勇気をもらおう - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 今夜紹介しますのは「砂山のパラドックス」です。 砂山のパラドックス 「砂山のパラドックス」はかなり有名なので、ご存じの方も多いことでしょう。 それはこんな感じのパラドックスです。 前提1:砂山は大量の砂からできている 前提2:砂山から砂を1粒取り除いても、それは砂山である 結論:砂を1粒ずつ取り除き続け、砂が1粒になってもそれは砂山である このように、結論が明らかにおかしいにもかかわらず、なんだか反論しづらいのがこのパラドックスの醍醐味です。 この話の問題は、前提2で「砂山」と「砂山から砂を1粒取り除いたやつ」を"完全にイコールである"として論理展開を進めている部分です。その2つは同じじゃない。 加えて砂山の定義が人によって曖昧で、「砂○○粒以上じゃないと砂山として認められない!!」などと決まっていないのが問題のややこしさに拍車をかけています。 と、反証してい

    思考実験「砂山のパラドックス」に勇気をもらおう - 夜中に前へ
    pacotch
    pacotch 2017/01/21
    感動しました。感謝の気持ちとして、売り場の砂を1tほどご自宅へ送らせていただきます。
  • 「元日即位だと不眠不休になる」 宮内庁から異論も:朝日新聞デジタル

    天皇陛下が退位した場合、新天皇の即位や新元号のスタートはいつになるのか。区切りのいい1月1日とする政府の方向性に、宮内庁の西村泰彦次長が異議を唱えた。なぜ元日ではダメなのか。ほかにどんな選択肢があるのか。 西村次長の発言の背景には、元日が皇室にとって行事が集中する特異な日であるという事情がある。 元日は宮中祭祀(さいし)の四方拝に始まり、皇族方や三権の長を迎える新年祝賀の儀などの行事が続く。「どれも皇室にとって重要で、両陛下が大切にしてきた行事」(宮内庁幹部)だ。翌2日には5回の新年一般参賀があるほか、年末年始は12月23日の天皇誕生日から、1月中旬の歌会始の儀まで儀式や行事が連日続く。「もし元日の即位となったら年末年始と不眠不休になる」「準備作業がおろそかになりかねない」との声が宮内庁職員からあがっていた。幹部の一人は「新年行事を大切にする両陛下のお気持ちや、準備に関わる宮内庁全体の総意

    「元日即位だと不眠不休になる」 宮内庁から異論も:朝日新聞デジタル
    pacotch
    pacotch 2017/01/18
    不敬発言で申し訳ないけど、仮に大晦日に崩御されたら不眠不休になるからって仕事しないつもりだったの?
  • 1