タグ

食品と社会に関するpacotchのブックマーク (2)

  • 「無印良品」300点値下げへ 衣料品や食品、来春から:朝日新聞デジタル

    無印良品」を運営する良品計画は、来年春から夏にかけて投入する衣料品や品など約300点を値下げすると明らかにした。消費者の節約志向が強まるなか、主力の定番商品を値下げして集客力を高めるねらいだ。 衣服では、婦人用Tシャツを1500円から990円に、チノパンは3980円から2990円にそれぞれ値下げする。2万5千円のキャリーケースは約5千円値下げする。品では、「ブールドネージュ」などのクッキーを200円から190円に下げる予定だ(価格はいずれも税込み)。 同社は昨年12月に値上げした3足セットの下を、8月から値下げした。品質を高めての値上げだったが売れ行きが鈍り、値下げに踏み切った。松崎暁社長は先月、「来年以降は価値に見合ったプライスライン(価格帯)を強化したい」と述べ、定番の商品群を値下げする可能性を示唆していた。(栗林史子)

    「無印良品」300点値下げへ 衣料品や食品、来春から:朝日新聞デジタル
    pacotch
    pacotch 2016/11/10
    こういう報道されると、明日から来春までの売上に影響しそう
  • 観光庁、「中国人には練りワサビたっぷり」推奨 8年前のマニュアル、「市場ずし」騒動で注目

    大阪・難波の寿司店「市場ずし 難波店」が大量のわさびを乗せた握り寿司を外国人観光客に提供していたとされる問題にからんで、観光庁が8年前に発表した資料「多様な文化習慣を有する外国人客への対応マニュアル」に改めて注目が集まっている。 同庁は、外国人客への対応方法を国別にまとめたこの資料に「刺身をべる中国人には、練りワサビをたっぷりと提供する方がよい」と記載していた。 「1回の事で1の練りワサビを使い切る人も」 「市場ずし 難波店」をめぐっては2016年9月ごろから、握り寿司にわさびを大量に盛って「嫌がらせ」されたという韓国人、中国人観光客らの指摘がネットに相次いだ。さらに、そうした投稿を目にした日人のネットユーザーが、「わさびテロ」などと店側を強く批判していた。 これをうけ、店舗を運営する藤井品(茨木市)は10月2日に公式サイトで釈明。従業員による民族差別的な発言は確認できなか

    観光庁、「中国人には練りワサビたっぷり」推奨 8年前のマニュアル、「市場ずし」騒動で注目
    pacotch
    pacotch 2016/10/06
    ネタとシャリの間にあったら避けようがないからなぁ。カウンターに練りワサビ置こう。
  • 1