タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (2)

  • Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題 | ニコニコニュース

    Yahoo!知恵袋というサービスをご存じでしょうか? 誰かが質問を投稿すると、それについて誰かが答えを返してくれるというちょっと便利なサービスです。質問されるのは専門知識を要する事からどうでもいいことまで様々。 【関連:変質者はなぜ全国共通で「パンツの色何色?」と聞くのだろう?】 そんな数ある質問の中でも、今ネットを通じて話題になっている質問があります。 それは「曲名を教えてください」。質問者は文章だけで曲の雰囲気を伝え、回答者はその少ないヒントから曲名を当てるのです。今回は、Yahoo!知恵袋から実際に投稿された質問とその回答をご紹介いたします。一応回答は添えておきますが、読者のみなさんも是非曲あてクイズのつもりで挑戦してみてください。  ――質問(1)曲名を教えてください!ピアノの曲だったと思います。 いきますちゃららららんららん ちゃららららんららんらんらん ちゃららららんららん ち

    pakiw
    pakiw 2013/03/07
    質問者もすごい。文字で音楽を表現できる能力者。
  • 米長永世棋聖「築いた万里の長城、穴が開いた」 電王戦敗北後の会見 全文

    プロ棋士対コンピュータ「将棋電王戦」の第1回戦が2012年1月14日おこなわれ、コンピュータ・ボンクラーズが日将棋連盟会長の米長邦雄・永世棋聖を下した。対局後の記者会見では敗れた米長永世棋聖が「万里の長城を築きながら、そこから穴が開いて攻めこまれた」と自身の敗北を表現。1秒に1800万手を読むというボンクラーズに対して「手を読ませない」作戦で序盤は想定通りの展開だったとしたものの、終盤に相手がコンピュータであれば「取り返しのつかないうっかりミス」を犯していたことを明かし、悔しさを滲ませた。 ・[ニコニコ生放送]将棋電王戦後、米長永世棋聖の会見から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631?po=news&ref=news#8:26:40 男性プロ棋士が公式対局で敗れたのは初めてであり、歴史的な瞬間となった「将棋電王戦」。以

    米長永世棋聖「築いた万里の長城、穴が開いた」 電王戦敗北後の会見 全文
    pakiw
    pakiw 2012/01/15
    会長さん、面白いから好き。
  • 1