ブックマーク / pompomtanupi.hatenablog.com (7)

  • 息抜き回:自己紹介 - たぬちゃんの怠惰な日常

    お題「はてなブログをはじめたきっかけ」 ようこそブログにお邪魔したところ、自己紹介をされていることが多く。 あ、したほうがよかったのか~。 ということで、息抜き回として、いまさら自己紹介です。 (毎回息抜き回では・・・) ブログ主(たぬちゃん)と質問者(おりしゅどの) おりしゅどの(以下りしゅ):はじめまして。よろしくお願いします。 たぬちゃん(以下たぬ):はじめまして。まあ、くるしゅうない。 りしゅ:なんでブログを始めようと思ったの? たぬ:うーん。決意したのは、こどもがなかなか激しい反抗期に入ったからかな。 ブログを書いている間は喧嘩しなくて済むもんね。 りしゅ:・・・(引)・・・こどもの教育に一般的な意味で失敗していると聞きました。 たぬ:くッ・・・・・・。 子どもがいい子、優秀な子、特技のある子のブログ記事はちょっと悲しいから見に行けないことがあるな・・・。 大丈夫。 息子は「ヒモ

    息抜き回:自己紹介 - たぬちゃんの怠惰な日常
    panashinoorei
    panashinoorei 2024/01/21
    「強敵」と書いて「とも」と呼ぶって!めちゃくちゃ少年ジャンプやん。
  • 【お題】自分の一生モノ。大人の夏休みの宿題提出 - たぬちゃんの怠惰な日常

    昨日のブクマコメントで、歯のホワイトニングには興味あるけど、コーヒーやお茶飲めないなんて(つд⊂)・・・というお声をいただきました。 歯科クリニックのHPにコーヒーなど飲めない時間の回答がありますので、引用しておきます。 先生や、やり方にもよるようです。 "・オフィスホワイトニング後の24~48時間 ・ホームホワイトニング後の2~3時間" (引用: たにぐち歯科センタービルクリニックHP, 2024.01.19閲覧) ------ 今週のお題「一生モノ」 乗り遅れましたが、ぜひやってみたかったお題。 一生モノ、というと昇天するまで持つものですね。 以下、インテリアの一部として映っています。 こちらは息子が中1か中2の時に買ったものです。 さて、これは何でしょうか。 おおよそ30cm角の金属です。 「東急電鉄8500系車体コルゲート」 ??? 廃車になった電車の車体外板(一部)。 つまり、電

    【お題】自分の一生モノ。大人の夏休みの宿題提出 - たぬちゃんの怠惰な日常
    panashinoorei
    panashinoorei 2024/01/19
    レスポンシブデザインの設定、してます?したらスマホもパソコンと同じような表示になるかもです。
  • 【お題】いつ反映されるの?&わたしの恐怖症 - たぬちゃんの怠惰な日常

    11,12月あたりに、いつもお世話になっているブロガーさんたちがお題を作っていたので、参加しました。 でも、待てど暮らせど「みんなのお題」に反映されず。 みんなのお題から飛べれば、楽だなのにと思ってました。 はてなブログのよくある質問を見ても解決しない場合、問い合わせをします。 そして、回答をいただきました。 「みんなのお題は全部が載るわけではなく、編集部が選んだものだけです」 のようなお返事をいただきまして。 ファ?Σ(・ω・ノ)ノ! そうなん?? (はてなブログHP, 「お題をさがす」より) (;゚Д゚)!! ほんまや~。 書いてある! けど・・・ちっさ! しかも最後の方。 知ってた? 選んだ割には、似たようなお題が並んでることもあり、どういう選考方法なのかは不明です。 じゃあ、作ったときの記事から参加するしかないんですね。 なので、もし作った方は、何日か記事に入れて宣伝した方がいいか

    【お題】いつ反映されるの?&わたしの恐怖症 - たぬちゃんの怠惰な日常
    panashinoorei
    panashinoorei 2024/01/09
    たぬちゃんさん!これは衝撃の事実!というかはてなの人が忙しくて選んでられないのではないかと推測しました。
  • 【お題】決定版!ご飯のお供(自分用) - たぬちゃんの怠惰な日常

    お題「お気に入りのご飯のお供」 今日はお題に挑戦。 お気に入りのご飯のお供。 いいですねえ~。 日に住んでてよかったと思えます。 時系列的に行きましょう。 のりたま 古い記憶で、幼稚園のころは「のりたま」が大好きだったと思います。 でも、あるとき、閉め忘れた人がいたらしく・・・自主規制で書きませんが、べられない状態になってまして。 わたしは気づかずかけちゃったのです。 でも、異変に気が付きすんでのところでべずに難を逃れました。 それから大人になるまで、のりたまは気持ち悪くてべられなくなりましたね。 トラウマ。 今は好きです。 ちゃんとチャック袋をしめましょう。 納豆 次に好きになったのが納豆。 その頃は大粒しかなかったのではないかと思います。 小学校1,2年生のころだったかな。 あまりにべ過ぎまして。 おそらく一生分べたので、今はあまり好んでべませんね。 たまに健康のために

    【お題】決定版!ご飯のお供(自分用) - たぬちゃんの怠惰な日常
    panashinoorei
    panashinoorei 2023/10/30
    うちはですね、納豆+卵+鮭フレークです!組み合わせちゃって、贅沢~。うちの母は、バター+醤油+のりという太りそうな組み合わせが好きですね。案の定、太っています。
  • 【お題】壊したもの。植木鉢 - たぬちゃんの怠惰な日常

    今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 事件現場ではありません。 コーヒーの木の植木鉢が割れました。 うちは社宅にてかなり狭いです。 狭いくせに観葉植物を置いているからこんなことになるんですねえ。 なにかを当ててしまって、台から落ちてしまった気がします。 買わなければいいんですが。 観葉植物ってつい買いたくなりますねえ。 これは近所のスーパーで小さいコーヒーの木3がまとまったものでした。 3別々に植え替えたうちの一つです。 ダイソーでも観葉植物売ってますよね。 かわいいから欲しくなります。 特にサンセベリア(サンスベリア)かパキラが欲しいです。 さて、植木鉢がないため、ヨーグルトの空容器にとりあえず入れました。 底はきりで穴をいくつか開けています。 きりは常備しておくと便利です。 どうでもいいですが、最近ヨーグルトが値上がりし、プライベートブランドを買っています。 蓋がちょうど受け皿にな

    【お題】壊したもの。植木鉢 - たぬちゃんの怠惰な日常
    panashinoorei
    panashinoorei 2023/09/24
    週間はてなブログに取り上げられてます…!
  • コロナ6日目。復活。仕事たまっとるがな(;゚Д゚) - たぬちゃんの怠惰な日常

    のどもまあまあ。熱はいつもよりほんの少し高めですが、平熱範囲内。 治ったと言ってよいでしょう。 発症を0日として5日はできるだけ家にいるように、ということですが、それを超えたからバリバリ働けるわけではありません。 できれば1週間見ておいた方がいいと思います。 わたしは軽症でしたが、それでも6日は必要でした。 今日も寝てたしな。 さて、まず家事。 家族全滅だと、だれもしないのですよ。 べるのと洗濯物は最軽症の夫が何とかしましたが。実家からの救援物資もありましたし。 片づけは誰もやらないわけです。 ・・・カオス!! 写真・・・? 写せるわけないですよおおお。 まずはリビングの明らかなごみを捨てるのと、紙類を重ねたいと思います。 それもだるいけど。 そして、いよいよ子どもの通信制高校の受験が始まります。 面接が多いんですよ。合計3回。 すでに相談会で2回してます(1回でいいけれど2回目は募集要

    コロナ6日目。復活。仕事たまっとるがな(;゚Д゚) - たぬちゃんの怠惰な日常
    panashinoorei
    panashinoorei 2023/08/30
    回復、おめでとうございます~。たまった家事をするのは嫌ですけど、これも治ったからこそ出てきた悩みと思えば、少しは嬉しくなるかも!?
  • たぶんコロナ発症・症状を参考まで - たぬちゃんの怠惰な日常

    そりゃケンシロウも泣くわ。 まあね。 子がコロナ陽性。 夫もコロナ陽性。 生き残れるわけ無いやんね。 いつも低体温なのでつらいわー。 喉、頭、関節、お腹、なぜかお尻の筋肉痛。 ちょっと気持ち悪い。 頻脈(もともと脈は早めだが120台になった)。 寒気。エアコンない部屋で寝ております。 体温上がってましになりました。 なるべく体温を上げてウイルスをやっつける派ですが、さすがに解熱鎮痛剤飲みました。 辛いのよ…(T_T) 人により症状はさまざま。 息子は鼻水がすごかった。微熱になってからもずっとずっと寝てました。 夫は高熱ではないけどだるさ。 テレワークしとる。おかしいな、この人。 症状軽い人もいるんだね…。 今日(木曜)はかかりつけ医が休み。 昨日、夫について行き、対症療法の薬はもらっています。 できたらその病院にしたいので、金曜に行ってきます。 うちにある抗原検査キットは、息子のコロナを逃

    たぶんコロナ発症・症状を参考まで - たぬちゃんの怠惰な日常
    panashinoorei
    panashinoorei 2023/08/25
    しんどいですね。無理せず、お大事にされてください。
  • 1