ブックマーク / www.jigowatt121.com (3)

  • 感想『シン・ウルトラマン』 繊細な愛と露悪。そして、祈り。 - ジゴワットレポート

    『ウルトラマン』はどんな作品か。日の特撮文化、ならびにエンターテイメント史に如何なる影響を与えたのか。 それは、今更私なぞが語る必要もないだろう。偉大なる銀色の巨人の物語を、それらを幼少期に脊髄にまで叩き込んだであろうスタッフの面々が、この2000年代に描き直す。それも一映画として。これがどれほどにハードルが高く、難しい注文なのか。一介の特撮オタクとして、そんなことを夢想しながらここ数ヶ月を過ごしていた。 『シン・ウルトラマン』公開前日、タブレットでせっせとツブラヤイマジネーションを開き、『ウルトラマン』を復習鑑賞していた。手元には副読、洋泉社刊の『別冊映画秘宝ウルトラマン研究読』。これがまた驚くほどの熱量と資料性でマストバイの一冊なのだがそれはさておき、同じくリビングでスマホ片手に韓ドラを観ていた嫁さんが声をかけてきた。「それなら私も知ってる」。彼女が指したのは、のページに載

    感想『シン・ウルトラマン』 繊細な愛と露悪。そして、祈り。 - ジゴワットレポート
    pantomochi
    pantomochi 2022/05/19
    ウルトラマンに関しては完全ににわかの私が思ったことと近しい感想がさらに深い解釈と共に述べられていて大変ありがたいエントリーでした。やっぱり有識者の感想読むの楽しい!
  • 「いらすとや」のフリー素材のみで『ゴジラ / キング・オブ・モンスターズ』を全編作ってみた - ジゴワットレポート

    以下、マイケル・ドハティ監督『ゴジラ / キング・オブ・モンスターズ』のネタバレが含まれますので、ご注意ください。 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(オリジナル・サウンドトラック) アーティスト: ベアー・マクレアリー 出版社/メーカー: ADA 発売日: 2019/05/31 メディア: CD この商品を含むブログを見る Pen+(ペン・プラス)『完全保存版 ゴジラ、再び。』 (メディアハウスムック) 出版社/メーカー: CCCメディアハウス 発売日: 2019/05/25 メディア: ムック この商品を含むブログを見る ゴジラ : キング・オブ・モンスターズ ジャックスパシフィック 12インチ アクションフィギュア ゴジラ / GODZILLA : KING OF THE MONSTERS 2019 JAKKS PACIFIC 12inch Action figure GODZILL

    「いらすとや」のフリー素材のみで『ゴジラ / キング・オブ・モンスターズ』を全編作ってみた - ジゴワットレポート
    pantomochi
    pantomochi 2019/06/07
    なんのこっちゃ分からないけど分かった感あった。祭りのイラスト出てくるたび、どうしても笑ってしまう。コピー芸つながりで漫☆画太郎を思い出した。
  • 『アンナチュラル』最終回感想。このドラマのテーマやメッセージは何か。たまたま生きる我々ができることは何か。 - ジゴワットレポート

    ついにドラマ『アンナチュラル』が最終回を迎えた。 UDIが既存メンバー勢ぞろいで存続という、いつでも続編が作れそうな終わり方となった。もちろん、あるのなら続編は観たいし、しかし、このままスパッと終わったらそれはそれで伝説の良作として綺麗だなあ、とも思ってしまう。 それほどに、このドラマに心を掴まれた数ヶ月だった。 www.jigowatt121.com www.jigowatt121.com このブログでは、8話まで・9話と感想を書いてきたが、最終回の感想と全体の総括として、観終わった直後の熱のままに書き残しておきたい。 スポンサーリンク スポンサーリンク 『アンナチュラル』はとにかく野木亜紀子氏の脚のクオリティが光る作品だった。『逃げ恥』をはじめいくつもの原作付きドラマを描いてきた氏が、ついに手掛けたオリジナルの脚。 実在感とフィクションのキャラクター性が絶妙にミックスされた「生きた

    『アンナチュラル』最終回感想。このドラマのテーマやメッセージは何か。たまたま生きる我々ができることは何か。 - ジゴワットレポート
    pantomochi
    pantomochi 2018/03/17
    毎話聞いてたあの音がコインの裏返る音だったことに今さら気づかされ「ふおぉぉ!」と再び高まった
  • 1