タグ

ことばに関するparkonaのブックマーク (3)

  • 佳子さま、ジェンダー指数「とても残念」 式典にオンライン出席:朝日新聞デジタル

    秋篠宮家の次女佳子さまは10日、日のガールスカウト運動100周年を祝う「国際ガールズメッセ」の式典を、宮邸からオンラインで視聴した。昨年の100周年プレイベントに続いて佳子さまはオンラインでの参加となり、ビデオメッセージであいさつした。 佳子さまはビデオメッセージで、3月に世界経済フォーラムが発表したジェンダーギャップ指数で、日が156カ国中120位にとどまった現状を「とても残念」とした。 その上で、日でもジェンダー平等のために努力を重ねている人々が多くいるとし、「誰もがより幅広い人生の選択肢を持てるようになることを、自らの可能性を最大限生かす道を選べるようになることを、そしてそれがあたりまえの社会になることを切に願います」と述べた。(杉浦達朗)

    佳子さま、ジェンダー指数「とても残念」 式典にオンライン出席:朝日新聞デジタル
    parkona
    parkona 2021/10/12
    ジェンダー指数について式典のあいさつで触れて、向上のために活動している人へのお言葉があることは悪くないと思うけれど、「他国と比較」したり「残念」というネガティブな言葉を使われたことが予想外。
  • イタリアに24年間暮らしている日本人によるブログ…淡々とした文体で日常が崩れていくプロセスを綴っているが、まるでカタストロフ小説の序盤のようだった

    CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner イタリアで最初の死者が出た2月上旬から今までの日記を時系列で再構成したブログなんだけど、淡々とした文体の日常が崩れていくプロセスがまるでカタストロフ小説の序盤みたいだ… 24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。 madamin2.me/2020/03/24.html 2020-03-23 01:39:17 リンク www.madamin2.me 24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。 サボりながらも長いこと続けてきた 「ピエモンテのしあわせマダミン」を お引越しリニューアルしようと思っていたら、 イタリアでは コロナウィルス の感染があっという間に 広がって、今、恐ろしい状態になっている。 ... 2269 users 3375

    イタリアに24年間暮らしている日本人によるブログ…淡々とした文体で日常が崩れていくプロセスを綴っているが、まるでカタストロフ小説の序盤のようだった
    parkona
    parkona 2020/03/27
    「アンネの日記」みたいという感想を見て、興味を惹かれました。
  • 高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ

    2018年10月16日(辞書の日)、『三省堂現代新国語辞典』の第6版が発売されました。 三省堂現代新国語辞典 第六版 作者: 小野正弘,市川孝,見坊豪紀,飯間浩明,中里理子,鳴海伸一,関口祐未 出版社/メーカー: 三省堂 発売日: 2018/10/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 「唯一の高校教科書密着型辞書」を自称しており、最新の教科書や入試問題を調査した上で、他の辞書には載っていない語句や意味を載せていることを売りにしています。高校生の自習にこれ以上ふさわしい辞書はないでしょう。 類義語の比較や用法にも詳しいので作文にも用いることができますし、人名や作品名といった百科的な項目の説明は要点をおさえていてわかりやすくなっています。 このあたりのおりこうな宣伝は公式ページを読んでいただけばよろしい。 『三省堂現代新国語辞典』の実力はこんなものではないのです。まあ見てくださ

    高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ
    parkona
    parkona 2018/10/18
    「必携類語実用辞典」もあるし、旺文社の国語辞典と併用します。
  • 1