ブックマーク / www3.nhk.or.jp (4)

  • 将棋 西山朋佳さん 女性初の「棋士」持ち越し | NHKニュース

    将棋の女流三冠で女性初のプロの棋士を目指している西山朋佳さんは、奨励会の今期のリーグで好成績をあげたもののあと一歩及ばず、プロ入りは持ち越しとなりました。 将棋界には、性別を問わない「棋士」と女性に限定した「女流棋士」の2つの制度がありますが、これまで女性で「棋士」になれた人はいません。 大阪狭山市出身で現在、女流三冠の西山朋佳さん(24)は、棋士の養成機関「奨励会」で女性で唯一の三段の会員として「三段リーグ」に参加し、ここまで12勝4敗で30人中、3位につけています。 三段リーグは、原則として上位2人がプロの棋士となる四段に昇段できる仕組みで、最終日の7日、東京の将棋会館で今期の残る2局の一斉対局が行われました。 その結果、西山さんは2連勝して14勝4敗としましたが、上位の会員も勝ち3位の成績でリーグを終えました。 西山さんは好成績をあげたものの上位2人に入ることができず、将棋界で女性で

    将棋 西山朋佳さん 女性初の「棋士」持ち越し | NHKニュース
  • 80代男性の車 歩行者次々はねる 約10人けが うち2人重体 | NHKニュース

    19日昼すぎ、東京 豊島区で80代の男性が運転する乗用車が横断歩道を渡っていた歩行者を次々にはねたあと、ごみ収集車に衝突し、およそ10人がけがをしました。このうち2歳くらいの女の子と、母親とみられる女性の合わせて2人が意識不明の重体だということで、警視庁などが詳しい状況を調べています。 19日午後0時25分ごろ、東京 豊島区東池袋の交差点近くで、乗用車が横断歩道を渡っていた歩行者をはねるなどしたあと、ごみ収集車に衝突しました。 警視庁や東京消防庁によりますと、この事故でおよそ10人がけがをし、このうち2歳くらいの女の子と、母親とみられる20代の女性の合わせて2人が意識不明の重体だということです。 これまでの調べで、最初に乗用車が男性1人をはねた後、70メートルほど走り、横断歩道を渡っている歩行者を次々にはね、さらにごみ収集車の側面に衝突したということです。 乗用車を運転していたのは80代の

    80代男性の車 歩行者次々はねる 約10人けが うち2人重体 | NHKニュース
    pateri
    pateri 2019/04/19
    事故事態もそうだがここまであからさまにやりとりされる老人憎悪が恐ろしい
  • アフリカ選手を「チンパンジー」呼ばわり 通訳がブログで | NHKニュース

    今月3日に行われた別府大分毎日マラソン大会で通訳を務めた50代の女性ボランティアが、アフリカからの招待選手について自身のブログで「チンパンジー」などと表現していたことが分かり、大会事務局は極めて不適切だとして謝罪するコメントを出しました。 また、選手と一緒に写っている画像には「かわいいチンパンジー達」という説明書きがあったということです。 外部からの指摘で問題が発覚し、ブログは現在閉鎖されています。 事務局が確認したところ、女性ボランティアは投稿したことを認めたうえで「差別的な気持ちも悪気もなかった。軽率なことばづかいを反省しています」と話したということです。 これについて事務局は「ブログの記述は極めて不適切な表現で選手や投稿を見たすべての人に心からおわび申し上げます。今後はボランティアの選任や教育に万全を期します」というコメントを出しました。

    アフリカ選手を「チンパンジー」呼ばわり 通訳がブログで | NHKニュース
    pateri
    pateri 2019/02/15
    サムネ、アフリカ大陸かと思ったら大分県かよ
  • アメフト 日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボールの選手が試合中に関西学院大学の選手に後ろからタックルして全治3週間のけがを負わせた問題で、日大の選手は記者会見の中で、この選手は「試合前日の練習後、コーチから、お前をどうしたら試合に出せるか監督に聞いたら相手のクオーターバックの選手をワンプレー目でつぶせば出してやると言われた。『クオーターバックの選手をつぶしに行くので使ってください』と監督に言いに行け。相手がケガをして秋の試合に出られなかったらこっちの得だろうと言われた」と試合前日のやり取りについて説明しました。

    アメフト 日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」 | NHKニュース
    pateri
    pateri 2018/05/22
    過度な擁護により被害者が声を上げづらい状況になることは断じて避けなければならないが、それでもなおこの若者の後悔や無念は察するに余りある。被害者の回復とともに、彼の健全な公正を願う。
  • 1