タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (176)

  • パナソニック 太陽電池の生産 来年度中に撤退へ | NHKニュース

    パナソニックは、太陽光発電の要となる太陽電池の生産について、中国メーカーとの価格競争で採算が悪化していることから来年度中に撤退することを決めました。 太陽電池は光を電気に変える半導体でつくられていて、太陽光発電の要となる部品です。 パナソニックでは、子会社化した三洋電機が40年以上にわたって太陽電池の研究開発や生産を行っており、2000年代に入ると世界的な再生可能エネルギーへの関心の高まりを背景に事業を拡大し、世界で上位のシェアを占めました。 しかし、中国メーカーが相次いで参入し、価格競争からシェアを奪われて採算が悪化、2016年度から赤字が続いてきました。 パナソニックは不採算部門からの撤退を進めており、マレーシアの工場と島根県雲南市の工場で行っている太陽電池の生産について、来年度中に生産から撤退することを決めました。 すでにアメリカの電気自動車メーカー、テスラとの太陽電池の共同生産も去

    パナソニック 太陽電池の生産 来年度中に撤退へ | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2021/01/31
    パナが三洋から欲しかったもの、太陽光パネル、充電池 しくじり企業~三洋電機~ https://nico.ms/sm36040724
  • 新型コロナ 国内の死者が5000人超える 最多は大阪府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、亡くなる人が増え続けています。クルーズ船の乗船者を除くと、23日は全国で83人の死亡が発表されて5064人となり、5000人を超えました。 国内で新型コロナウイルスに感染し亡くなった人は、クルーズ船を除くと去年11月24日に累計で2000人を超え、その後の2か月で3000人余り増え、23日に5000人を超えて5064人になりました。 都道府県別に23日までに亡くなった人は、いずれも累計で、 ▽大阪府で826人、 ▽東京都で779人、 ▽北海道が565人、 ▽神奈川県が398人、 ▽愛知県が358人などとなっています。

    新型コロナ 国内の死者が5000人超える 最多は大阪府 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2021/01/24
    マスクもせんと、飲み屋なんかで必要以上に大声で喋くる人多いんとちゃう?知らんけど
  • パナソニック 新型コロナワクチンの保冷ボックス開発 商品化へ | NHKニュース

    パナソニックは、新型コロナウイルスのワクチンを輸送したり、保管したりするのに使える保冷ボックスを開発したと発表しました。 マイナス70度以下の状態を18日間維持できるとしていて、低温の保管が必要なアメリカの製薬大手ファイザーのワクチンにも対応可能だとしています。 パナソニックが開発した保冷ボックスは、宅配便の一般的な規格に合わせ、容積が57リットルのタイプと120リットルのタイプの2種類です。 冷蔵庫の省エネ性能を高めるために使っている真空断熱技術を活用し、断熱材の継ぎ目を無くすことで保冷能力を高めたということです。 会社によりますと、120リットルタイプの場合、34キロのドライアイスを入れれば、外気温が30度の状態でもマイナス70度以下の状態を最長で18日間維持できるとしています。 新型コロナウイルスのワクチンをめぐっては、政府が供給の契約を結んだアメリカのファイザーの製品は保管にはマイ

    パナソニック 新型コロナワクチンの保冷ボックス開発 商品化へ | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2021/01/21
    何でパナなん!?クーラーボックスメーカーみたいな技術もってるん!?
  • 大阪府 新型コロナ 19人死亡 501人感染確認 | NHKニュース

    大阪府は、21日、府内で新たに501人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 大阪府内で感染が確認された人は、合わせて4万0058人となりました。 また、21日は新たに19人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は796人となりました。

    大阪府 新型コロナ 19人死亡 501人感染確認 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2021/01/21
    東京の医療レベルがとても高くて死者が少ない説とかどうだろ。優秀でお金がある人は首都圏集まるよね。
  • 2023年放送 NHK大河ドラマ「どうする家康」主演は松本潤さん | エンタメ | NHKニュース

    再来年、2023年に放送されるNHKの大河ドラマは、江戸幕府を開いた徳川家康を現代に通じるリーダーとして描く「どうする家康」に決まりました。主演は俳優の松潤さんが務めます。 62作目となる再来年の大河ドラマ「どうする家康」は、戦国の世に生まれ、多くのピンチにも逃げずに答えを出し続けて乱世を終わらせた家康を、現代に通じるリーダーとして描いていくドラマです。 脚は「ALWAYS 三丁目の夕日」や、NHKのドラマ「外事警察」などを手がけてきた古沢良太さんが担当し、徳川家康を俳優の松潤さんが演じます。 松さんは、去年のおおみそかで活動を休止した人気アイドルグループ「嵐」のメンバーで、大河ドラマに出演するのはこれが初めてです。 松さんは動画でコメントを寄せ「新たなチャレンジで、どういうことができるかなと思っていたときに、このビッグチャレンジを提案していただいた。家康を圧倒的なカリスマという

    2023年放送 NHK大河ドラマ「どうする家康」主演は松本潤さん | エンタメ | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2021/01/19
    溢れ出る松潤感というかイケメンの強さで話に集中できるか心配。第2のキムタク的な事にならないと良いけど、松潤がやってる徳川家康ってなるのか、徳川家康役が松潤なのか…。自分はどう見るのだろうか楽しみです。
  • 全国高校駅伝 車でコースを横切った疑い 60代男性書類送検へ | NHKニュース

    先月、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、交通規制をしていた警察官の指示に従わず車でコースを横切ったとして、警察は運転していた60代の男性を14日にも道路交通法違反の疑いで、書類送検する方針です。 先月20日、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、最終5区の3キロを過ぎた付近で、一般の車がコースに進入し、選手が車との接触を避けて走る事態になりました。 けが人はいませんでした。 捜査関係者によりますと、車を運転していたのは、京都市西京区に住む60代の男性で、交通規制を行っていた警察官の指示に従わずコースを横切ったとして、警察は14日にも道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。 駅伝大会で交通規制に従わなかったとしてドライバーが書類送検されるのは異例です。 警察の調べに対し、男性は容疑を認めたうえで、「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」などと話しているということです

    全国高校駅伝 車でコースを横切った疑い 60代男性書類送検へ | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2021/01/14
    これさ、交通封鎖してあって警官の指示に従わないで突っ込んだって状況じゃない。諸外国の要人が移動するとかで同じ状況になって突っ込まれたら国際問題になるよね。場合によっては発砲して制止されたかもしれん案件
  • 大麻取締法 新たな罰則検討へ 近く有識者会議立ち上げ 厚労省 | NHKニュース

    若者による大麻の乱用が深刻化する中、厚生労働省は取締りの強化について検討するため、近く有識者会議を立ち上げることを決めました。 現在の法律では大麻を使用すること自体を禁じていないことから、新たに罰則を設けるかどうかなども含めて議論する方針です。 厚生労働省によりますと、おととし1年間に大麻を所持したなどとして全国で検挙されたのは合わせて4570人で、6年連続で過去最多を更新し、半数以上を20代以下の若者が占めています。 そこで厚生労働省が取締りの強化について検討するため、法学や薬学の専門家などで作る新たな検討会を今月中に立ち上げることが関係者への取材で分かりました。 現在の大麻取締法では大麻を所持したり、栽培したりすることを禁じていますが、使用する行為そのものは規制の対象にしていないことから新たに「使用罪」を創設するかどうかなどを含めて議論するということです。 このほか検討されるのが大麻草

    大麻取締法 新たな罰則検討へ 近く有識者会議立ち上げ 厚労省 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2021/01/13
    米や小麦はやばいぞ、依存率すげえ高えし摂取したら血中のある成分がスパイクのように上昇して人によっては気絶することもある。そして何よりこの2つを摂取した人間の死亡率は100%だ。
  • 新成人 全国最多の横浜市 予定どおり成人式開催を決定 | NHKニュース

    各地で成人式をめぐる対応が分かれるなか、全国の市区町村で最も新成人の数が多い横浜市は、予定どおり今月11日に式典を開催することを決めました。市では、参加者に式典前後の会の自粛を呼びかけています。 全国の市区町村で最も多いおよそ3万7000人の新成人が誕生する横浜市では、7日、緊急事態宣言が出される方針となったことを受けて、成人式の対応を検討した結果、予定どおり開催することを決めました。 具体的には、会場を2つに分け、合わせて8回式典を行うことにしていて、それぞれの回の参加者は収容人数の50%以下の2000人から4000人程度を見込んでいます。 市では、国と1都3県の合意事項に基づいた神奈川県の要件を満たすことから開催できると判断したということです。 コロナ禍での成人式をめぐって、横浜市は去年、いったんオンライン形式で行うと発表しましたが、反対意見が多く寄せられたため、一転して式典の開催を

    新成人 全国最多の横浜市 予定どおり成人式開催を決定 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2021/01/06
    鼻マスクに顎マスクの新成人()が大量に現れるに5000ペリカ
  • インフルエンザ 1週間で全国57人 例年より大幅に少ない状況 | インフルエンザ | NHKニュース

    新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されているインフルエンザについて、今月13日までの1週間に報告された患者の数は全国で57人で、例年より大幅に少ない状況が続いています。国立感染症研究所は、流行の兆しはまだみられないものの、引き続き今後の流行状況に注意するよう呼びかけています。 厚生労働省などによりますと、今月13日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告があったインフルエンザの患者数は、前の週から6人減って合わせて57人でした。 インフルエンザは1医療機関当たりの1週間の患者数が、全国で1人を超えると「全国的な流行期」入りとされていますが、今の時点では0.01人となっています。 患者が報告された地域は、前の週の20の都道府県から1増え、21の都道府県となりました。 国立感染症研究所などによりますと、毎年この時期には数万人以上の報告があるということで、例年より大幅に少ない状態

    インフルエンザ 1週間で全国57人 例年より大幅に少ない状況 | インフルエンザ | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/12/19
    インフルに罹患して免疫落ちたところでコロナにヒットして覆い隠されてる説
  • News Up 桃太郎と鬼滅の刃 | NHKニュース

    けさ、渋谷駅に近い路上の新聞販売店の店員は見慣れない人の姿を見た。 小学生だ。 「後で親が取りに来るので新聞をとっておいて下さい」。 そう、きょう(4日)は鬼滅の刃の最終巻の販売日。新聞にもキャラクターたちが全面広告で登場したため、買い求めに来たのだ。早朝に子どもを新聞販売店に走らせるほどの魅力。鬼滅の刃はいま、何をもたらしているんだろう。 (スポーツニュース部 吉森貴史/ネットワーク報道部 野田綾 高杉北斗 吉永なつみ 杉宙矢 小倉真依)

    News Up 桃太郎と鬼滅の刃 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/12/07
    鬼滅の刃の最終巻が発売され話題になっているその頃、桃太郎電鉄もまた話題になっているのであった。この両者の繋がりとは!?みたいな記事です。(嘘
  • ドコモ 月2980円新プラン正式発表へ 現行プランも値下げ検討 | IT・ネット | NHKニュース

    NTTドコモは主に若者向けの料金プランを新たに設け、20ギガバイトで月額2980円とすることを、3日、正式に発表します。併せて、今の料金プランについても値下げする方向で見直すことを明らかにする方針です。 NTTドコモは3日、井伊基之社長が会見し、データの使用量が20ギガバイトの新たな料金プランを正式に発表します。 関係者によりますと料金は月額2980円で、ライバルのKDDIやソフトバンクがことし10月に公表した同じ20ギガバイトの料金プランと比べて、ドコモのほうが安くなります。 主に若者向けとして、今の料金プランとは明確に区別する形にして、変更などの手続きはインターネットで受け付け、手数料も設けないということで、新たな顧客の獲得につなげたいねらいがあります。 またドコモは今の料金プランについても値下げする方向で見直すことを明らかにする方針です。 携帯電話料金をめぐっては政府が値下げを求める

    ドコモ 月2980円新プラン正式発表へ 現行プランも値下げ検討 | IT・ネット | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/12/03
    aḫamo
  • 新型コロナ感染防ぐ「抗体」 感染から半年後 98%の人に残る | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染を防ぐ「抗体」について新たな調査結果がまとまりました。 横浜市立大学などの研究グループは、新型コロナウイルスに感染しその後、回復した人を調査した結果、98%の人は半年後も感染を防ぐ抗体が体内に残っていることがわかったと発表しました。 少なくとも半年間は再感染のリスクが低下するほか、開発中のワクチンにも期待が持てる結果が出たとしています。 「抗体」はウイルスに感染した人の体内にできるたんぱく質で、このうち「中和抗体」と呼ばれるものは、ウイルスの働きを抑え感染を防ぐ力があるとされています。 横浜市立大学などの研究グループは、ことし2月から5月に新型コロナウイルスに感染し、その後、回復した20代から70代の合わせて376人について、体内で「中和抗体」がどこまで残っているかを調査しました。 感染から半年後の血液を分析した結果、 ▽無症状や軽症者は97%、 ▽中等症や重症者

    新型コロナ感染防ぐ「抗体」 感染から半年後 98%の人に残る | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/12/02
    抗体できたら罹らないだけでばら撒くリスクは変わらないとかないよね
  • 日産 主力小型車「ノート」すべてハイブリッド車に | 環境 | NHKニュース

    日産自動車は、12月に発売する主力の小型車について、ガソリンエンジンのみの車を廃止し、すべてハイブリッド車にすると明らかにしました。国内外で脱炭素の機運が高まる中、自動車業界でも「脱・ガソリン車」の動きが広がっています。 日産自動車は24日、全面改良した小型車「ノート」を発表しました。 これまで146万台を販売した日産の主力車種ですが、新型車ではガソリンエンジンのみの車を廃止し、すべてエンジンで発電しモーターの力で走る独自方式のハイブリッド車とします。 世界で、脱炭素に向けた機運や消費者の環境意識が高まっていることに対応するねらいで、今後は海外でもガソリンエンジンのみの車を減らし、ハイブリッド車とEV・電気自動車をあわせたいわゆる「電動車」の割合を、2023年度までに国内は6割、欧州は5割、中国は2割余りまで引き上げたいとしています。 星野朝子副社長は「温室効果ガスを出さないゼロエミッショ

    日産 主力小型車「ノート」すべてハイブリッド車に | 環境 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/11/24
    イメージ的にノートe-POWERだけになるってことか。ガソリン駆動の発電機動かして、作った電気でモーター動かすって発想控えめに言って変で好き
  • ソニー 今年度の最終的な利益見通し 8000億円に上方修正 | NHKニュース

    ソニーの先月までの半年間の決算は、いわゆる巣ごもり需要でゲームソフトや、音楽配信の売り上げが大きく伸びたことなどから、増収増益となりました。会社は今年度の最終的な利益の見通しを8000億円と、従来の予想のおよそ1.5倍に上方修正しました。 ソニーが28日発表した、グループ全体の先月までの半年間の決算によりますと、売り上げが前の年の同じ時期と比べて0.9%多い4兆824億円。 業のもうけを示す営業利益が7.1%多い5461億円でした。 これは新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす人が増えたいわゆる巣ごもり需要を背景に、ゲームソフトや音楽配信の売り上げが大きく伸びたことなどによるものです。 来年3月までの1年間の業績予想については先月、金融子会社を完全子会社化し税負担が軽くなったこともあって、最終的な利益の見通しを、ことし8月時点の予想を56%上回る、8000億円に上方修正しました。 一方

    ソニー 今年度の最終的な利益見通し 8000億円に上方修正 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/10/29
    ソニーストア公式からPS5の落選通知が来ました!2次抽選に期待したいです!!
  • 土曜日の郵便配達廃止法案 今月召集の臨時国会に提出へ 総務省 | 働き方改革 | NHKニュース

    土曜日の郵便配達を廃止するのに必要な法律の改正案について総務省は、これまでかんぽ生命の保険の不適切な販売問題を受けて国会への提出を見送っていましたが、今月召集される予定の臨時国会に提出することになりました。 総務省は、郵便サービスを安定的に提供していくため、速達やゆうパックなどを除く普通郵便の土曜日の配達を廃止する方針です。 ただ、かんぽ生命の保険の不適切な販売問題を受けて、日郵政グループに不利益を被った顧客の対応に専念させる必要があるとして、これまで必要となる法律の改正案の国会提出を見送っていました。 この改正案について総務省は、今月26日に召集される予定の臨時国会に提出することになりました。 日郵政グループは営業の再開に向けて、今月5日からおわびの活動を始めているほか、保険商品の販売する際のルールを見直すなど再発防止策もまとめています。 総務省としては業務を改善させるための一連の取

    土曜日の郵便配達廃止法案 今月召集の臨時国会に提出へ 総務省 | 働き方改革 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/10/15
    郵便法の改正とともにヤマトメール便(撤退済み)のような民間にも作業を負担してもらうことも必要
  • さいたま市 劇団の稽古場で集団感染 62人感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    さいたま市は、市内にある劇団の稽古場で新型コロナウイルスの集団感染が発生し、これまでに劇団員やスタッフなど62人の感染が確認されたと発表しました。 この稽古場では今月4日と6日に公演に向けた稽古が行われ、合わせて91人が参加し参加者の男性1人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かったということです。この男性は、すでに複数の感染者が確認されている都内の劇団の稽古にも参加していたということです。 市によりますと稽古に参加した91人のうち10日までに東京、埼玉、神奈川、千葉の1都3県に住む合わせて62人の感染が確認されました。感染者に観客はいないということです。 稽古場はビルの4階で広さ80平方メートルほどの場所が2つあり、稽古中は音が出るため窓を閉めきり、1時間に1度換気をしていたということです。また、稽古中もマスクやマウスシールドを着用し、部屋や手すり、音響機器などもこまめに消毒してい

    さいたま市 劇団の稽古場で集団感染 62人感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/10/11
    あの実験は"四季とか宝塚の舞台に立てる人たちは、腹式呼吸での息をコントロールする発声"によって飛沫が飛び散りにくいという結果じゃろうに。演じかた発声方法によっちゃ飛び散るでしょ。
  • わいせつ教員“免許再取得できなくして” 保護者が署名提出 | 教育 | NHKニュース

    児童や生徒へのわいせつ行為などで処分された教員が過去最多となる中、保護者で作る団体が子どもへのわいせつ行為で教員免許を失効した場合は、免許を再取得できないよう求める5万4000人余りの署名を、28日、文部科学省に提出しました。 文部科学省の調査では、平成30年度に児童や生徒、同僚の教職員などに、わいせつ行為やセクシュアルハラスメントをしたとして、懲戒処分などを受けた公立学校の教員は282人に上り過去最多となっています。 こうした中、保護者で作る団体が28日、文部科学省を訪れ、子どもへのわいせつ行為で教員免許を失効した場合は、免許を再取得できないよう求める陳情をインターネット上で集めた5万4000人余りの署名とともに提出しました。 文部科学省によりますと、教員が懲戒免職処分を受けると、教員免許は失効したり、取り上げられたりしますが、3年たてば再取得が可能となっています。 団体の共同代表の郡司

    わいせつ教員“免許再取得できなくして” 保護者が署名提出 | 教育 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/09/29
    これ進めるなら同時に、"小賢しいクソ学生"が集団で虚偽被害を訴えて遊び半分で教員の将来をつぶしに来る可能性についても考慮しなくてはならない。町田総合高校や高崎商大附属みたいな"狙ってる"やつらはいる。
  • 新型コロナ スーパー銭湯でクラスター 公演の劇団員ら | NHKニュース

    広島市は、市内のスーパー銭湯で公演していた劇団のメンバーと観客合わせて9人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかったとして、感染者の集団「クラスター」が発生したと発表しました。 「クラスター」が発生したのは広島市安佐北区の「スーパー銭湯ゆーぽっぽ」です。 広島市によりますと、20日までに新型コロナウイルスへの感染が確認された2人が、今月9日にこのスーパー銭湯で行われた演劇を観劇していたことがわかり、公演した劇団の11人をPCR検査を行ったところ、このうち20代から40代の6人の感染が21日確認されたということです。 さらに今月9日に観劇した50代の1人の感染も新たに確認され、市は22日、このスーパー銭湯で合わせて9人の「クラスター」が発生したと発表しました。 市によりますと、スーパー銭湯では演劇の観客を通常の半分の70人程度とし、室内の換気などの対策をとっていましたが、劇団員は公演中

    新型コロナ スーパー銭湯でクラスター 公演の劇団員ら | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/09/23
    正しいけどミスリード誘うよね
  • 男性ホルモン値 先天的に高い陸上女子の出場制限 問題なし | 陸上 マラソン | NHKニュース

    男性ホルモンの値が先天的に高い女子選手が国際大会に出場することを制限する陸上の国際競技団体の規定が差別に当たるとして南アフリカのキャスター・セメンヤ選手が撤回を求めていた問題で、スイスの連邦最高裁判所は8日、規定に問題はないとする裁定を発表し、セメンヤ選手の敗訴が確定しました。 これに対してリオデジャネイロオリンピック陸上女子800メートルの金メダリストでテストステロンの値が生まれつき高いセメンヤ選手は規定は差別に当たるなどとしてスポーツ仲裁裁判所に異議申し立てを行いましたが訴えを退けられ、その後スイスの連邦最高裁判所に規定の無効を求める訴えを起こしていました。 連邦最高裁判所は8日、裁定を発表し、世界陸連の新たな規定は公共の秩序に反することはないなどとしてセメンヤ選手の訴えを退け、敗訴が確定しました。 この結果、セメンヤ選手は来年の東京オリンピックでは、値を薬の服用などで下げないかぎり8

    男性ホルモン値 先天的に高い陸上女子の出場制限 問題なし | 陸上 マラソン | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/09/10
    これ、下げるための薬の常用を求めるのであれば、一時的にドーピングしてその間に筋肥大を図って、大会に合わせて薬抜くってのも認めなくちゃならなくならない?
  • 「手に持つマスク」 試作品で食事会 コロナ感染対策に 京都 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染に気をつけながら事を楽しめるようにと、京都市の大学と飲店などが「手で持つマスク」の普及に向けた取り組みを始めています。 「手で持つマスク」は、事で会話を楽しむ際に口元にあてるもので、普通のマスクと同じ大きさの紙や不織布に持ち手を付けたシンプルなつくりです。 25日は京都市上京区のホテルに料亭や飲店の代表などおよそ20人が集まり、試作品を使って事をとりました。参加者たちは、スプーンとフォークでカレーライスやフルーツを口に運びながら、話をするときには利き手と反対の手で持ったマスクで口を覆って使い心地を確かめていました。 今後は、料亭や飲店で実際に使ってもらえるよう、参加者のアンケートをもとに嵯峨美術大学の学生たちがより機能性とデザイン性を高めたマスク作りに取りかかるということです。 参加した男性は「事中に普通のマスクを着けたり外したりするのは現実的ではあり

    「手に持つマスク」 試作品で食事会 コロナ感染対策に 京都 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/08/26
    扇子でやれば貴族という発想もあるけれど、その逆も然りで、これを団扇みたいにつかうやつ絶対出てくるwwwww