タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (176)

  • 大阪 新たに92人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス | NHKニュース

    大阪府は、9日、府内で、1日に確認された人数としては最も多い92人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、大阪府内で感染が確認された人は合わせて616人となりました。

    大阪 新たに92人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/04/09
    倍加指数が1だ!
  • アルコール濃度の高い酒 専門家“消毒効果は確かでない” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がり消毒用のアルコールが手に入りにくくなる中、アルコール濃度の高い酒を代わりに使おうという人が増えていて、専門家は消毒の効果が確かでないとして、注意を呼びかけています。 「消毒用のアルコールが手に入らなかったので、度数の高い酒を代わりに使いたい」などと言う人が目立ち、中にはこの酒の入ったスプレー付きのボトルを持って来店した人もいたということです。 輸入・販売を手がける業者も「飲用でない使われ方で品薄になり困惑している」と話していて、酒店の店主齋藤誠治さんも「消毒用として買い求められるのは複雑な思いです」と話していました。 また日薬剤師会の村松章伊常務理事は酒は消毒の効果は保証されていないとしていて「消毒の効果を出すには30秒ほどかけて手や指に成分を染み渡らせていく必要がありますが、90度を超えるような濃度ではすぐに気体になりその時間はもちません。希釈しても酒は

    アルコール濃度の高い酒 専門家“消毒効果は確かでない” | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/04/05
    薬事法という僕らを守ってくれる法律が、僕らを阻んでいるんだろう。
  • アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ | NHKニュース

    全国にホテルを展開する「アパホテル」は、新型コロナウイルスに感染した軽症の人や症状がみられない人を全面的に受け入れる意向を政府に伝えたことを明らかにしました。

    アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/04/04
    昨日カンブリア宮殿でみた。企業は社会の公器ってやつだ
  • LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定 | NHKニュース

    通信アプリ大手のLINEは、新型コロナウイルス対策で厚生労働省と情報提供の協定を結び、この一環として、8000万人を超える国内の利用者を対象に、31日から健康状態などの調査を行うことになりました。 31日午前10時以降、LINEの公式アカウントから利用者に順次メッセージが送られ、その時の体調について、 ▽ふだんどおり、 ▽37度5分以上の発熱、 ▽せきがある、といった5つの選択肢の中から選ぶようになっています。 回答に応じて、 ▽いつから症状があるかや、 ▽2週間以内に外国から帰国したどうか、を尋ねるほか、うがいや手洗いなどの感染予防の対策を取っているかどうかも聞くということです。 そして年齢、性別、住んでいる地域の郵便番号などを答えてもらい、個人が特定されない形で統計処理をして厚生労働省に提供します。 LINEの国内の利用者は月間およそ8300万人に上り、会社は、クラスターと呼ばれる感染

    LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/31
    激辛麻婆豆腐食べてワイン1本開けた結果朝からお腹壊してるアカウントがこちらです。普通にドキドキしますしお腹も壊してます。味?昨日は食べてる途中からわからなかったですね。
  • 富山県で初感染 京産大卒業祝賀会に参加の20代女性 | NHKニュース

    富山市の20代の女性が富山県内で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。女性は京都産業大学に通っていた学生で、富山市と富山県は女性の行動歴や濃厚接触者の状況を詳しく調べています。 女性は京都産業大学に通っていた学生で、今月21日京都市内で大学のゼミ卒業祝賀会に参加していました。 卒業祝賀会には新型コロナウイルスの感染が確認された学生も参加していたため、29日、京都市から富山市に濃厚接触者として調査するよう依頼があったということです。 富山市は30日、女性に帰国者・接触者外来を受診するよう指示し、富山県衛生研究所でPCR検査を行った結果、感染が確認されました。 女性は県内の指定医療機関に入院していて重篤な症状ではないということです。 石井知事は30日夜、報道陣の取材に「年度末で人の移動が多く、感染者が出るリスクが高い時期であり、いちばん懸念していたことが現実になった。今後

    富山県で初感染 京産大卒業祝賀会に参加の20代女性 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/31
    昨日のニュースで「大学からダメと言われなかったし、よくないなと思いながらも追いコンしました。ダメって言われなかったし」という、サクラかガチかわからんこと言ってる大学生いたしね。
  • 東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」 | NHKニュース

    東京都は、1日に発表する感染者の数としてはこれまでで最も多い、あわせて41人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。小池知事は25日夜、緊急の記者会見を開き、「今の状況を感染爆発の重大局面ととらえこの認識を共有したい」と述べて強い危機感を示したうえで、平日はできるだけ自宅で仕事を行って夜間の外出を控え、特に今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。 東京都は、25日夜、小池知事が緊急の記者会見を開き、男女合わせて41人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日に発表する感染者数としてはこれまでで最も多かった24日の17人の2倍以上となりました。 発表によりますと、41人のうち11人が、24日までに看護師と患者合わせて4人の感染が確認されている台東区にある永寿総合病院の患者や医療従事者だということです。 また、5人は、

    東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/26
    満員電車の解消とかなんか言うてたことやってたらまた状況は違ったのかな
  • 京都 50代女性も感染 大阪のライブハウスコンサートに参加 | NHKニュース

    京都市は、市内に住む50代女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。女性は先月15日と16日の2日間、集団感染が疑われている大阪市内のライブハウスを訪れていたということです。 女性は先月15日と16日に大阪 都島区にあるライブハウスで行われたコンサートに参加していました。 このライブハウスでは、これまでにコンサートの参加者やその周辺の人のたちの感染が大阪府のほか兵庫県や高知県などでも相次いで確認され、集団感染が起きた疑いが指摘されています。 女性は発熱を訴えて先月24日に病院を訪れ、3日に新型コロナウイルスの陽性が確認されたということです。 京都市は、女性がライブハウスを訪れた15日と16日以降の行動などを詳しく調べることにしています。京都府内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて3人になりました。

    京都 50代女性も感染 大阪のライブハウスコンサートに参加 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/03/04
    このことが原因で派遣切りになるなんてことがないようにと願います。めっちゃ神経質に予防に努めてる人からしたらこの時期にそんなとこ行くなよと言いたくなるかもしれないけれども。。。
  • 米CDC「アメリカでもいずれ継続的感染起きる」 | NHKニュース

    アメリカCDC=疾病対策センターは、アメリカでもいずれ新型コロナウイルスの継続的な感染が起きることになるという見通しを示したうえで、影響を最小限にとどめるために地域社会でも流行に備えた体制を整えるよう求めました。 この中でメソニエ局長は中国だけでなく、韓国や日、イタリアといった国で感染経路が不明なケースが継続的に起きていて、世界的な流行が近づいているという認識を示しました。 そのうえで、「これまで中国からの旅行の規制や検疫の強化で感染者を最小限に抑え、時間を稼いできたが、いまや、アメリカで感染が広がるかどうかではなく、いつ広がるかという問題になりつつある」として、アメリカでもいずれ新型コロナウイルスの継続的な感染が起きることになるという見通しを示しました。 さらにメソニエ局長はいますぐにアメリカ人の生活に影響が出るリスクは低いとしながらも、「学校の閉鎖や大規模な集会の中止など、生活に影響

    米CDC「アメリカでもいずれ継続的感染起きる」 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/02/26
    すでにおきてるけど、シューレディンガーのコロナだから今後検査していったら感染が確認されるんでしょ
  • 新型コロナウイルスへの対応 日本国内では | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染者が日国内で初めて確認されたことを受けて、政府は、検疫所での健康状態の確認といった水際対策を徹底し、医療機関で感染が疑われる人が確認された際の検査を着実に運用するなどとした対応方針を決定しました。 それによりますと、感染のリスクが高い地域からの入国者や帰国者に対し、検疫所で健康状態を確認するなどの水際対策を徹底し、医療機関で感染が疑われる人が確認された場合には、国立感染症研究所で検査する仕組みを着実に運用するとともに、感染者との濃厚接触者の把握を徹底するとしています。 また、各国や関係機関と緊密な連携を図り、発生国での感染状況や、WHO=世界保健機関、各国の対応状況などに関する情報収集に最大限努力するとしたうえで、国民に迅速、かつ的確な情報提供を行い、安心・安全の確保に努めるとしています。 安倍総理大臣は「現時点で、持続的なヒトからヒトへの感染が確認されている状

    新型コロナウイルスへの対応 日本国内では | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/01/21
    ゴーンが出国できるくらいに水際はザルなのでウイルスなんてちょちょいのちょいですよ
  • 小泉環境相に長男が誕生 2週間程度の育児休暇取得の意向 | NHKニュース

    小泉環境大臣と、の滝川クリステルさんとの間に、長男が誕生しました。小泉大臣は、今後3か月の間に合わせて2週間程度の育児休暇を取得する意向です。 小泉環境大臣は、17日、閣議のあとの記者会見で、でフリーアナウンサーの滝川クリステルさんとの間に長男が誕生したことを明らかにしました。 小泉大臣は「無事に元気な男の子が誕生したことを父親として心からうれしく、ほっとしている。母子ともに元気で、安心した。国会が始まり、会議や予算委員会が入っていた場合は立ち会えなかったが、立ち会えてよかった」と述べました。 そのうえで、「父親としての実感はこれからわいてくると思う。私のおやじのような父親になりたい」と述べました。 小泉大臣は、今後3か月の間に、テレワークなども活用して、合わせて2週間程度の育児休暇を取得する意向です。 小泉大臣は「史上初の閣僚の育休取得は前例のないことで、批判はつきものだ。賛否両論

    小泉環境相に長男が誕生 2週間程度の育児休暇取得の意向 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/01/17
    お金持ちなので、がんがん市井のサービス使ってもらって一般人がつまみ食いできるようなモデルを見せて欲しい
  • ベビーカーが駅ホームに取り残され 子どもが線路に転落 | NHKニュース

    兵庫県豊岡市のJR山陰線の江原駅で先月、運転士がベビーカーを列車に引き上げようとしていた母親に気付かずにドアを閉め、列車を発車させていたことが分かりました。ベビーカーに乗った子どもはホームに取り残されて、その後、線路に転落し軽いけがをしました。 その後、男の子はベビーカーごと1メートル下の線路に転落し、おでこにすり傷を負ったということです。 JRによりますと列車に車掌はおらず、当時、ホームに駅員はいなかったということで、30代の運転士は「発車の前にホームにある鏡で安全確認をしたが、ベビーカーに気付かなかった」と説明しているということです。 男の子はその後、駅員によって線路から引き上げられました。JR西日福知山支社広報部は「大変申し訳ない。安心して利用していただけるよう再発防止に努めたい」としています。

    ベビーカーが駅ホームに取り残され 子どもが線路に転落 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2020/01/15
    ホームに他の大人はいなかったのかな
  • News Up お札に落書き…どうすれば? | NHKニュース

    事件” は今月19日に起きました。 舞台は札幌市東区の美容室です。 男性客が代金を支払った直後のことでした。 「ん?何これ?」 千円札を受け取った男性店主は目を丸くしました。紙幣に描かれている野口英世の下に何か書かれています。 よく見ると「世界のナベアツ」の文字。 店側は当惑しつつも、とりあえず代金として受け取ったと言います。 店主の大野恵一さんによると、その千円札は男性客がATMで引き出した、しわ一つない新札に書かれていたそうで、「もちろん初めてのことで、銀行に入金しても受け入れてもらえるのかと思って悩みました」と話します。 に話したところ、実はの知人も落書きされた紙幣を持っていたことが分かりました。

    News Up お札に落書き…どうすれば? | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/12/24
    金は天下の回りもの
  • 「漫画村」の元運営者 初公判「私に責任はある」 | NHKニュース

    人気漫画をインターネット上に無断で掲載していたとして著作権法違反の罪に問われている、海賊版サイト「漫画村」の元運営者の初公判が開かれ、元運営者は「私に責任はあると思う」と述べ、起訴された内容を認めました。 海賊版サイト「漫画村」の元運営者、星野路実被告(28)は、おととし、人気漫画「ONE PIECE」と「キングダム」の画像データを漫画村で公開して誰でもダウンロードできるようにし、作者や、出版した「集英社」の権利を侵害したとして著作権法違反の罪に問われています。捜査段階では、黙秘を続けていました。 16日福岡地方裁判所で開かれた初公判で、星野被告は「漫画村にアップロードされた漫画について詳しくは知りませんが、私に責任はあると思います」と述べ、起訴された内容を認めました。 検察は、漫画村について、星野被告が安達亙被告(38)とともに、遅くとも3年前までに運営を開始したと説明しました。 そのう

    「漫画村」の元運営者 初公判「私に責任はある」 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/12/16
    鬼滅の刃はKindleで読んだ。電書界隈はKindle強すぎてしかも体裁としては電子版を読む権利なのでそこが好きくないけど。
  • JR 車いすスペース 事前予約求めるのは「けしからん」国交相 | NHKニュース

    赤羽国土交通大臣は、3日の参議院国土交通委員会で新幹線の車いすスペースを利用する場合にJR各社が事前の予約を求めていることについて、「スペースの利用に規制を設けるのは、けしからん話だ」と述べ、JRに対応の見直しを強く求める考えを示しました。 3日の参議院の国土交通委員会では、重度の障害があるれいわ新選組の木村英子参議院議員がこうしたJR各社の対応について「現状では車いすの人が緊急に新幹線に乗る際に、スペースを利用できない場合がある。当日でも車いすの人が優先的に購入できるようにするべきではないか」と質問しました。 これに対し赤羽大臣は、「JRの対応は残念に思う。交通機関のバリアフリーに関する国のガイドラインは、車いす利用者が確実に利用できるよう意図されてつくられていて、このスペースの利用に規制をもうけるのはけしからん話だ」と述べました。 そのうえで、「東京オリンピック・パラリンピックに向けた

    JR 車いすスペース 事前予約求めるのは「けしからん」国交相 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/12/04
    インフラである以上はオペレーションの問題は二の次なんすよ。急に明日から車椅子生活になったときにこれまでと同じ生活ができることが誰のためにもいいのは明らかなわけですよね。
  • 元タレント 田代まさし容疑者を逮捕 覚醒剤取締法違反の疑い | NHKニュース

    ことし8月、宮城県塩釜市で覚醒剤を所持したなどとして、宮城県警察部は6日、元タレントで団体職員の田代まさし容疑者(63)を覚醒剤取締法違反の疑いで東京都内で逮捕しました。 警察の調べによりますと、田代容疑者はことし8月23日、塩釜市内の宿泊施設で、また、11月6日、東京 杉並区内で覚醒剤を所持したとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。 田代容疑者が泊まっていた塩釜市内の宿泊施設の部屋から覚醒剤が見つかり、届け出を受けた警察が捜査を進めてきました。 そして6日、東京 杉並区の自宅のマンションの敷地内で職務質問をしたところ、覚醒剤を所持していたため逮捕したということです。 田代容疑者はこれまでにも覚醒剤を所持したなどとして、たびたび実刑判決を受け、最近はみずからの体験をもとに薬物依存症の人たちの社会復帰を支援する活動をしていました。 警察は今後、田代容疑者を格的に取り調べ、覚醒剤

    元タレント 田代まさし容疑者を逮捕 覚醒剤取締法違反の疑い | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/11/06
    これで、ピエール滝もアウトになってしまうわけですよ
  • スノボ元日本代表 國母和宏容疑者を逮捕 大麻取締法違反の疑い | NHKニュース

    2大会連続で冬のオリンピックのスノーボード・ハーフパイプに出場した國母和宏容疑者が、大麻を密輸したとして厚生労働省麻薬取締部に逮捕されました。麻薬取締部が詳しいいきさつを調べています。 厚生労働省麻薬取締部によりますと、國母容疑者は、去年12月、アメリカから大麻およそ57グラムを国際郵便で日に送り、営利目的で密輸したとして、大麻取締法違反の疑いがもたれています。 成田空港で税関の職員が不審な荷物を発見して捜査を進めていたということです。 麻薬取締部によりますと、調べに対して大麻を密輸したことを認める一方、営利目的については否認しているということで、詳しいいきさつを調べています。 國母容疑者は冬のオリンピックの2006年のトリノ大会と2010年のバンクーバー大会でスノーボード・ハーフパイプに出場しバンクーバー大会では8位に入賞しました。 その後は指導者やプロスノーボーダーとしても活動してい

    スノボ元日本代表 國母和宏容疑者を逮捕 大麻取締法違反の疑い | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/11/06
    アメリカの一部の州では合法でも、一部の州では違法なのでアウトらしいですわ。で、翻って日本を主軸に活動するとなると国内感情(サラリーマンでもステークホルダー)からするとアウトなので日本に片足ある段階ではア
  • 赤ちゃんの上半身の遺体 ドラッグストアのトイレに 埼玉 | NHKニュース

    2日夜、埼玉県ふじみ野市のドラッグストアの屋外にあるトイレで、赤ちゃんの上半身の遺体が見つかり、警察は遺棄された疑いがあるとみて捜査しています。 夜になって店側が依頼した修理業者がトイレの洋式の便器を取り外したところ午後8時半すぎに中から赤ちゃんの上半身の遺体が見つかったということです。 警察によりますと、赤ちゃんはへその緒がついたままの状態で、性別や死後どれくらいたっているかなどはわかっていないということです。 このトイレは男女共用で、2日は開店時に清掃され、誰でも利用できる状態だったということです。 警察は赤ちゃんの遺体が遺棄された疑いがあるとみて、店の防犯カメラの映像を分析するなどして詳しい状況を調べています。

    赤ちゃんの上半身の遺体 ドラッグストアのトイレに 埼玉 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/11/03
    トイレ詰まってるってことは、下半身は水圧で吸い込まれてというか流されて、千切れて、上半身は残ってしまったってことでしょうか…あまりに損傷してたら発見した人もわからんだろうけど……
  • ヘリコプターで救助中に女性が40m落下 心肺停止で搬送 | NHKニュース

    東京消防庁によりますと、13日午前10時ごろ、浸水被害が起きていた福島県いわき市平地区で、東京消防庁の隊員が、70代の女性をハーネスなどでつり上げて救助していたところ、誤って女性が落下する事故があったということです。女性は意識がなく、心肺停止の状態で病院に搬送されたということです。 東京消防庁が詳しい経緯を調べています。 今回の台風で、東京消防庁は、孤立している世帯が多いとみられる福島県と長野県にヘリコプターの部隊を派遣して、救助などにあたっていました。

    ヘリコプターで救助中に女性が40m落下 心肺停止で搬送 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/10/13
    命が関わるし仕事だしで互いに引けないという点では、医師は保険に入っている。それに見合った対価とそのためのリスクヘッジとしての保険がある。命を救う仕事、命の値段に対してやりがいに頼っているのも現実。
  • 公衆無線LAN 無料開放 携帯電話各社 | NHKニュース

    携帯電話会社各社は無線LANのWi-Fiについて東京都などの関東1都6県のほか、静岡県、長野県、山梨県それに新潟県、福島県、宮城県でもでも無料で開放しています。 ただし緊急時に誰でも使えるように利便性を確保するためとして、通信の暗号化などのセキュリティー対策は取られていないため、利用する際は緊急時の安否確認や情報収集にとどめるよう呼びかけています。

    公衆無線LAN 無料開放 携帯電話各社 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/10/12
    普段から繋がってもつながらない状態だから名目上でしょ。実態はどうなんだ!!公衆無線LANで情報収集に耐えられる接続状況だったことあんまないぞ。SSID飛ばすだけならその辺の中学生でもできんだぞ。
  • 首相「お父さん何だって?」官房長官「俺も勘が悪いな」 | NHKニュース

    小泉進次郎議員は滝川クリステルさんと総理大臣官邸を訪れ、安倍総理大臣、菅官房長官に結婚の報告をした際のやり取りを次のように明らかにしました。 最初に菅官房長官に報告したということで、菅官房長官は「おめでとう。俺も勘が悪いな。滝川さんとどうして一緒なんだろう、犬の活動をやっているからそれかなとも思った」と話したということです。 そのあと安倍総理大臣からは「おめでとう。お父さん、何だって?」と、父親の小泉純一郎 元総理大臣の反応を尋ねられたということです。 小泉氏は「うちのおやじは相変わらずです。『1度はしたほうがいいよ』と。そういうタイプのおやじです」と応じたということです。 そして安倍総理大臣は「僕も結婚するときにお父さんに報告したんだよ。そうしたら普通『おめでとう』と言うでしょう。それがね『結婚は大変だよ』と言われたね。だけどおめでとう」と、みずからのエピソードを披露して2人を祝福したと

    首相「お父さん何だって?」官房長官「俺も勘が悪いな」 | NHKニュース
    pechiyon
    pechiyon 2019/08/07
    妊娠情報もあったので、「(結婚おめでとう、そして、)お父さんなんだって?」お父さんになったんだって?かと思った。