ブックマーク / ooinunohuguri.hatenablog.com (17)

  • 只今、入院中・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    心配おかけしました。 点滴や薬で、痛みは少し和らぎました。 退屈と言う苦痛を味わっていましたが、 主人が病室でパソコンが使えるようにしてくれたので、 その苦痛からは、だいぶ解放されました。 木曜日の夕方、買い物に行って、階段から、転倒して 左肩を脱臼骨折をした、間抜けなオオイヌノフグリです。 何で、転倒したか考えたんですけど、多分ほどけていた 自分のひもを自分で踏んだのではないかと思っています。 右手に5キロのお米を持ち、左手にコーヒーなど、5キロほどを持ち スーパーの階段の下から2段目から、落ちたようです。 一瞬何が起きたか分からず、その後、左腕の激痛・・・ 左腕が動かないにの気が付きました。 茫然として動けないでいる私にワンちゃんを連れたご夫婦の ご主人が走って私の所へ来て、『大丈夫ですか?』と 声をかけて下さいました。 『左腕が痛くて動きません』と言うと『今、救急車呼びますね』と

    只今、入院中・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2019/04/01
    え!びっくりしました!!骨折、脱臼、大変でしたね・・・手術が無事に終わりますように。
  • 広島東洋カープ仕様辞書 - ゲーム好き主婦のひとりごと

    三省堂の三省堂国語辞典第七番広島東洋カープ仕様 を3月初旬に発売します。 少子化とパソコンのせいで、辞書離れが進んでいます。 どうしたら辞書が売れるかと考えた三省堂・・・ 実はカープ辞書の前に阪神タイガース仕様の辞書を出していて カープ使用はそれに続くものです。 この辞書がなんと4万部も売り上げたので その2番煎じと言う訳です。 この辞書には11人のカープレジェンドの選手の名が載っています。 私はカープファンではないので、思い浮かぶ選手は 男前の黒田博樹氏です。 20億円を蹴って広島に戻ってきた黒田博樹・・・ 野球をやめる時は古巣のカープと決めて渡米したと 聞いています。その一連の話を聞いたとき、私、泣きました・・・ そう言う話大好きです!!『アメリカには修行に来ている』と 言っていたそうです。良いですねぇ~黒田博樹・・・ でも、一位は鉄人衣笠祥雄氏なんですよね。 2位は山浩二氏そして、

    広島東洋カープ仕様辞書 - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/05
    おお!!もちろん知ってますとも!!阪神の二番煎じというところが許せませんがw
  • 二十歳の頃付き合っていた彼・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。恋愛の伝道師、オオイヌノフグリです。 今日は朝からしとしとと冷たい雨が降っています・・・ コーヒーを飲みながらその雨のしずくを見ていると 昔付き合っていた彼は今はどうしているだろうと ぼんやり思ってしまいます・・・ ブログを書き始めた頃、ネタに詰まると昔の自分のことを 書いていましたが、最近は書かなくなりました。 私の昔話などつまらないと思うからです・・・ 年々、歳を重ねるごとに人生のターニングポイントのことを 思います。 あの時、違う選択をしていたら、今はどう変わっていたのかと 思う時があります・・・ 今日は、ちょっとセンチメンタルになって、 二十歳の頃付き合っていた彼の事を書いてみたくなりました。 ふとした気まぐれで、東京にいる友達を訪ねて遊びに来た私は 東京で暮らすのも良いかなと思い仕事を探し始めました。 天涯孤独の私は気ままな浮草暮らし・・・助けてくれる人も

    二十歳の頃付き合っていた彼・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    赤裸々なお話、とても興味深かったです!俺にもチャンスあるぞぉ~~!!
  • ドラマ 絶対正義 正義より大切なものはない?Ⅰ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    このドラマは正義の当の意味を考えるドラマです。 正義難しいですよね・・・正義は諸刃の剣ですね。 正義を押し通せば角がたつ。とは言っても正義は必要。 このドラマの主人公が女性というのもうなずけます。 女性は男性より融通が利かなくて、 正義を振りかざす傾向がありますよね。 かく言う私もその傾向大いにあります!(笑) 周りからはつまらない正義漢を出して、刺されないように 気を付けろと言われています。(笑) そして、このドラマには、決め台詞があります。 『私、何か間違ったこと言ってる?』です・・・ 『正義より大切なものはない。』も言います。 果たしてそうでしょうか?・・・ このドラマの冒頭は 母親が子供が規則を守らなかった事に怒ります。 その規則、母親との約束の帰宅時間を5分守れなかったと いうものです。 道路を挟んで、親子は言い合いをしています。 高校生の高槻規子が母親の怒りが収まらないので赤

    ドラマ 絶対正義 正義より大切なものはない?Ⅰ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2019/02/05
    「私は正しい」「自分は間違ってない」と1ミリも信じて疑わない正義って怖いですよね・・・
  • 菅田将暉君が・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    好きだ!好きだ!大好きだ!! あ~スッキリした、(笑) 最近の私は菅田将暉君のことで 頭がいっぱいなんです。 それで、今日は思いっ切り菅田将暉君に対する思いの丈を 書きます。こんなくだらない記事で読者の皆様の貴重なお時間を 使って頂く訳にはいきません。 今日は当ブログに来て頂き、また、アクセス数にご協力頂き 誠にありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 ここから先は、もし読んでもらえら嬉しいですけど、 実にくだらないので、読まない事をお勧め いたします。時間がもったいないと思いますよ。 ここからは、私の菅田将暉君への想いを切々と書きます。 恋をするとその人の顔が見たい声が聴きたいってなりますよね。 当然私もその状態です。暇さえあれば、 将暉君をYouTubeで見てます。 後、好きになると、その人の事を知りたくなりますよね。 勿論、調べてますよ、色々・・・ 将暉君、オールナ

    菅田将暉君が・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2019/01/18
    僕も読んじゃいましたw読まなくていいと言われると、読みたくなるんですよね。菅田将暉男から見てもカッコいいと思います~歌も上手いし!
  • 納税出来るほど稼ぎたい! - ゲーム好き主婦のひとりごと

    2018年も今日で終わりです。巷ではやたら、『平成最後』と 言う言葉が飛び交います。 平成最後の大晦日になりました。 皆様にとって、平成はどんな年号でしたか? 今年最後の記事は他に書こうと思っていた記事があったのですが、 気が乗らなくて仕上がらないので、『2019年の抱負』を 書く事にしました。 私は長い間、専業主婦のため、国民としての義務である納税を 果たしていません。 ブログで色々な記事を書くようになって、納税もしていない自分が こんな生意気な事を書いてもいいのだろうか?と 思うようになりました。 だから、2019年は納税出来るほど稼ぎたいと思っています。 そして、生意気な事を書きたいのです。 最後に納税した額は、はわずか2000円弱でした。 これでは、何のお役にも立てませんが、その頃はそれが私の 稼いで払える精いっぱいの金額でした。 現在、在宅ワークしていますが、今の所、税金を払える

    納税出来るほど稼ぎたい! - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2019/01/02
    オオイヌノフグリさん、新年おめでとうございますっ。俺も稼ぎたい!いつの日か、稼げる男に俺も、なる!と俺の中のリトルぺらいちが申しております。
  • ウナギが食べられなくなる? - ゲーム好き主婦のひとりごと

    皆さんはウナギ好きですか? 私は普通ですが、主人が大好物なので、スーパーで買ったウナギで たまにうな丼を作ります。 お酒で蒸して、柔らかくしてから、たれを絡ませると 美味しくできますよ。 今回はウナギがべられなくなるかも知れないというお話です。 ワシントン条約会議の提案が24日締め切られます。 日ウナギが絶滅危惧種に認定されたのは2013年です。 今、その日ウナギをワシントン条約の委員会でウナギの規制に ついて話し合われています。 ワシントン条約は絶滅の恐れのある野生動物を保護するために 貿易規制を行う国際条約です。 私たちがべるウナギはほとんどが養殖ですが、元になる稚魚は 野生です。稚魚が野生という捉え方は私には意外でした。 ヨーロッパウナギは2007年にワシントン条約の付属書に 掲載され、2009年から貿易取引が制限されています。 現在は、日ウナギを含む他のウナギについても議

    ウナギが食べられなくなる? - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/12/22
    そんなぁ、ウソだぁ!!ショック・・・ウナギが食べられるなくなるなんて・・・すき家のうな牛が無くなるなんて!!今のうちに食べておこう!
  • ペッパー君の今後の活躍は? - ゲーム好き主婦のひとりごと

    キャー!菅田将暉君がまんぷくに出てる~! すいません、まんぷくに弁護士役で出る事になったようで、 今朝見て、興奮してしまいました。 菅田将暉のさよならエナジーを見てからすっかりファンに なっている、今日この頃の私です。 夏休み宿泊したホテルにペッパー君がいましたよ。 上の写真はその時の写真です。 ソフトバンクロボティクスが販売などの事業展開を手掛けている、 ヒューマノイドロボットです。 人型ロボットとして、 店舗などに導入されましたが、1015年10月から 契約期間が3年の法人向けモデルとしてレンタルが開始され、 今年の10月が契約更新でしたが、更新を予定する企業は、 15%にしかすぎないようです。 27社中4社のみという事です。気になるレンタル料金は 法人向けプラン3年契約で手数料込の税抜き月額利用料で 198万9800円です。結構お高い気がしますが・・・ ソフトバンクは米のベンチャー企

    ペッパー君の今後の活躍は? - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/12/18
    ペッパーくん月額200万近くするとは・・・年収2400万・・・はま寿司さん、俺が代わりにその役割を買って出ます!!!無理かなぁ・・・
  • あいみょんの歌詞は・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    松山千春さんを久しぶりに見たら、顔はすっかりお爺さんに なっているのに、声は昔とそんなに、違わないのに びっくりしました。 さすが、プロだなぁと思う今日この頃の私です。 今回は敬称略で書いています。その方が私の中でしっくりいく 感じなので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 あいみょんのマリーゴールドが良い曲だなぁと思い、 他の曲も聞くようになりました。 中々な過激とも言える歌詞もあり、これが今風の歌なのかも 知れないと思いつつ聞いています。 『マリーゴールド』や『君はロックを聴かない』は恋する女の子の 気持ちを一風変わった歌詞で切々と歌っていて、共感します。 それが、更に進んだ感じの歌詞が『二人の世界には』という曲です。 この曲は恋人に対する気持ちを正直に歌っています。 その歌詞に、“まだ眠たくないのセックス” とでてきます。 おばさんの私は初めて聞いた時、ちょっとビックリしました。

    あいみょんの歌詞は・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/11/16
    あいみょん、いいですよね!俺も、最近の歌は、どれも同じに聞こえる、なんてジジくさいことを思ってましたが、聞いてみると意外といい。 ちなみに俺のマイブームはBiSHというパンクロックアイドルです!!
  • 運転免許更新のハガキが来ました・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    免許更新のハガキが来て、三歳年を取ったのだなぁと思う 今日この頃の私です。 12月が誕生日なので、免許更新のハガキが来ました。 ハガキを見ると、講習時間が30分になっているので、どうやら 有効期間が5年になれそうです。 私は東京に出て来てから長く足立区に住んでいました。 東京の中でも治安の悪い方ですね。 でも、物価が安くて結構、住み易いのでかなり、 長い間住んでいました。 免許を取ったのも足立区だったので、 ずっと東陽町の免許センターに行っていました。 その後、埼玉に引っ越したので更新は鴻巣になった訳ですが・・・ 埼玉は免許センターが鴻巣しかないのです。 勿論、違反をしていなければ、最寄の警察署で、できる訳ですから、 違反をした私が悪いという事になるのですが・・・ 私が住んでいた所から、鴻巣は端から端まで状態ですから 行くのは、一日がかりという事になってしまっていました。 大変でした・・・

    運転免許更新のハガキが来ました・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/11/01
    ほんっとあの隠れポリスメンむかつきますよね!!何を言っても違反が取り消されることなんてないのは分かっているので、免許証を地面に投げつけ、文句を言いまくって発散しました。
  • 我が家の三角関係 - ゲーム好き主婦のひとりごと

    まんぷくを見ていて、質素なものでも 好きな人とべればどんなものでも美味しくべられる、 改めてそう思った今日この頃の私です。 我が家の男性は主人だけなので、主人を巡り何かにつけて 主人の取り合いが始まります。 特におしゃべりの相手に奪い合いが勃発します。 『私の話が終わってないから、終わってからにしてよ。』 と言う感じです。 仕事から帰宅するとうちの子が今日あったことを 主人に話し始めます。 事の時に、 主人と私が今日あったことなどを話していると、うちの子がまた、 話を始めるので話がまだ終わってない私と衝突します。(笑) 私と主人は価値観や考え方が似てる所があって、 良く、話が盛り上がります。すると、テレビを見ているうちの子が、 『うるさくて、聞こえない!』と言って会話の邪魔をしたり・・・ これは、ヤキモチですね。(笑) 休みの日などは大変です。主人の取り合いが始まります。 主人と遊び

    我が家の三角関係 - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/10/26
    やっぱり同性同士ってのは、どの家庭でも何かしらありますよね~
  • 機械おんちは悪戦苦闘 - ゲーム好き主婦のひとりごと

    秋が深くなり、毎日のように風立ちぬを口ずさむ、 今日この頃の私です。 私は歌は音痴ではありませんが、機械おんちと言うか、 システムおんちと言うか・・・ それなのに、面倒くさいので取説は読まないという、困り者です。 大抵のことは、いきなりやります。 それで上手くいく事もあります。 上手くいかなかった場合は助けを呼びます。 先日もその体(てい)でやっていたら手に負えなくなり、 電話をかけて助けを求めた次第です。いつもそんな感じです。 主人がいる時は手に負えなくなると主人に丸投げするので、主人が 取説を読んだり、パソコンで調べてくれたりします。 ブログを書くようになって半年近くになりますが・・・ ただ、書いているだけで、あまりシステムなどには興味が 湧かないのですが、分からないでほおっておくと、 分からないままなので、なるべく、チャレンジは試みます。 簡単に出来た人には、くだらないと笑われそうで

    機械おんちは悪戦苦闘 - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/10/23
    私も説明書は読まないで捨てる派です。
  • 私がカラオケで歌いたい曲ベスト10Ⅲ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    今日の朝ドラのお母さんが結婚を承諾したときの涙には、 もらい泣きしてしまいました。子供の幸せを願う気持ちと結婚に イマイチ納得していない複雑な母心が良く分かって・・・ ネタが無い時書くカラオケで歌いたい曲も今回で三回目 なんですけど、読んで貰えないのも覚悟で図々しく書きます。 今は昔ほど皆さんカラオケ店にはいきませんよね。 シダックスも営業不振になるくらいですものね。 自分の家で歌うのは、声の大きさを加減しないといけないので 気を使いますし、どうせ歌うなら、 大きな声で思いっ切り歌いたいから、自宅では無理です。 なので、カラオケ店に行くという事になりますが、 皆さんはどのお店に行っていますか? 歌広場ですか?まねきねこですか?ビックエコーですか? それとも・・・ 以前主人と私の誕生日にまねきねこに行ったことがあるので、 今回はまねきねこに行きましょう。べ物は持ち込みOKなので・・・ お寿

    私がカラオケで歌いたい曲ベスト10Ⅲ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/10/21
    徳永英明「壊れかけのレディオ」歌いましょうか??!(≧◇≦)私も昔は一人でカラオケオールとかしてました。もうそんな気力も体力もないですけどw
  • 日本人のカワイイが好き文化に思う - ゲーム好き主婦のひとりごと

    スーパーの野菜売り場から、枝豆が消えて、 当に秋になったと思っている今日この頃の私です。 以前から日人は何かにつけカワイイと言うのを 不思議に思っていました。 どうしてなのかと思い少し調べてみました。 カワイイものに夢中になるのは、人類共通の能だとしても それを文化にしたのは、日だけらしいで す。 『完璧な状態で完結する美』より 『未成熟な物事の潜在的な部分を評価』するという日人の 美学が存在しているらしい。わびさびの世界らしいのです。 そのことを月に例えて清少納言は 『月は満月より、少々かけている方が風情がある』 と言っています。 清少納言の枕草子に 『なにも なにも ちひさきものはみなうつくし』 という言葉があります。 このことから、未成熟で良いと小さいものが美しいと言った 清少納言がカワイイの産みの親ではないかという事らしいです。 日人は元々、小さくて未成熟なものを好むと

    日本人のカワイイが好き文化に思う - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/10/19
    たしかに、日本人はそういう傾向があるかもしれませんね〜、、、僕は年下でも同い年でも年上でも良いですけどねー!はい、節操がないんです
  • 今の心境 - ゲーム好き主婦のひとりごと

    日に日に朝晩の冷え込みが強まり、 煮物が美味しい季節になりました。 今日の夕は一般的な鶏肉と里芋の煮物にすべく、 材料を昨日のうちに買い込んでおいた今日この頃の私です。 昨日の記事は午前中にニュースを見て思い付きで書いたので 誤字、脱字が3か所もありまして・・・ いつも、主人が直してくれるのですが、昨日は朝早く 仕事に 出かけたので、見てもらう暇がなく、自分では大丈夫だと 思ったのですがあのざまでした。 情けないのですが、たぶん治りません。 おおざっぱな性格なので・・・ 読者の皆様、これからも多分にあると思いますが、 どうか、多めに見て下さいね。 ブログを始めて来月の3日で半年になります。 初めた頃は誰かが、自分の記事を読んでくれるだけで嬉しかったのを 思い出します。 初めてスターを貰った時の感激と感謝の気持ちは新鮮なものでした。 いつの間にかそんな大事な気持ちを忘れていました。 私った

    今の心境 - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/10/16
    ooinunohuguriさん、こんにちは!いつもはてブのコメントありがとうございます(*´▽`*)かなり心の支えです!(^^)!私はまだ始めてから2か月も経ってないのですが、毎日続けるのってやっぱり大変ですよね。
  • 美脚と美談 - ゲーム好き主婦のひとりごと

    日に日に気温が下がり、昨日の買い物ではラーメンを 色々買い求めた今日この頃の私です。 今回の美脚大賞の4人は皆さん当にキレイな、おみ足で、 見とれてしまいました。羨ましい限りです。 女の私ですらそうなのですから、男性の方々は尚更ですよね。 浅野ゆう子さんもキレイですね、努力もしてらっしゃると思います。 最年長58歳の浅野ゆう子さんの事を以前週刊誌で読みました。 私は週刊誌は全く読まないのですが、 美容室に行った時、待ち時間に読みました。 浅野ゆう子さんには恋人がいました。田宮五郎さんです。 田宮五郎さん(享年47歳)は田宮二郎さんの息子さんです。 若い方はご存知ないですよね、有名な俳優さんです。 お父さんに、顔がそっくりのイケメンです。 その田宮さんとお付き合いされてる時、仕事のない田宮さんと一緒に テレビ局周りをしたり、プロデューサーに挨拶に行ったり してらっしゃったようです。 自分の

    美脚と美談 - ゲーム好き主婦のひとりごと
  • わたしの自立 - ゲーム好き主婦のひとりごと

    自立と言うと親元を離れて一人暮らしをすると言う イメージが一般的だと思います。 それは、経済的に自立したという事ではないでしょうか? では、精神的自立はどうでしょう? 何か起きた時に自分で 解決できるかどうか?と言うことでしょうか? 仕事でも、私生活でも・・・ 経済的にも、精神的にも自立出来て初めて、 大人になったという事なのかも知れませんね。 私の子供に対する自立の考えは、精神的自立よりも経済的自立が 先かと思っています。精神的にそんなに強い子ではないので・・・ 動物の世界では、親が強制的に子供を自立させます。 それは、種の保存、子孫繫栄の能で、DNA的なもので 実行するようです。 それは親が、子供が自立できると判断した時、 または、繁殖の時期が来た時です。 昨日までべ物を与えてくれてた親が与えてくれなくなります。 子供は仕方なく自分で餌を手に入れなくてはなりません。 餌が手に入らな

    わたしの自立 - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2018/10/07
    儒教の創始者、孔子は「三十にして立つ」って言ってたな・・・俺もそろそろ・・・
  • 1