ブックマーク / www.mi-yan00618.net (2)

  • セニョールトルネード自作編 その1 - mi-yanの釣りと色々日記

    こんにちは😃 mi-yanです。 日は、自作のルアー編です。 いつも、このブログを見てくださっている方は ご存知かもしれませんが セニョールトルネード というルアーがあります。 このルアーは 特殊な形状をしているんですが 非常によく釣れるルアーであり 釣れすぎて 釣り場によっては 禁止の場所もあるぐらいです。 過去記事でも幾度となく 登場しますので よかったら、釣りの記事を読んでみてください。 さて 自作の道具の紹介です。 ほとんど100均でそろいます。 釣り人は、100均が好きな人が多いかと思います。 それは、なぜか?? ルアーロストによる 損失が大きいからと考えています。 ルアーって 結構高いんですよ。 たとえば セニョールトルネードなんて 買うと、1個500円くらいしますし それを10個揃えるだけでも 5,000円かかります。 そのルアーを切られたりとか 根掛かりしてなくすと 結

    セニョールトルネード自作編 その1 - mi-yanの釣りと色々日記
    peraichikun
    peraichikun 2019/04/01
    セニョールトルネード・・・響きがカッコイイ。しかも禁止されるほど釣れるなんて。釣りの事はほとんど知りませんが、ドヤ顔で使ってみたい言葉ですね。
  • サーウィンストンホテル名古屋のいちごフェアに行ってみる - mi-yanの釣りと色々日記

    こんにちは😃 mi-yanです。 先日、サーウィンストンホテルで 開催されている これに、奥さんと2人で行ってきました。 ここには、前にデザートビッフェで 家族で行ったことがあります。 今回は、2人です。 さあ!!!べるぞ! ということで 実は、これが バレンタインのお返しにしました。 要は、ホワイトデーですね。 期間が 残念ながら、3/17日までと短くて 当然、ホワイトデー付近は大混雑・・・ たまたま予約がとれたので 行くことにしました。 ここでは、2部制になっています。 そして90分の時間制限があるので 強制的に入れ替えとなります。 14時になって入場開始!! 私たちはすぐに写真を撮らしてもらったので みんなに 取り分けられる前の 美しい??状態で写真を撮ることが出来ました。 1個1個の ディスプレイも 作りこまれており 非常に見ごたえもあります・・・ しかし、ここからは みんな

    サーウィンストンホテル名古屋のいちごフェアに行ってみる - mi-yanの釣りと色々日記
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    イチゴ祭りw確かに、ホワイトデーのお返しにいいですね~あ、俺もらってないから考える必要ないんだった( ;∀;)
  • 1