ちゃちゃさんに関するphxxiusのブックマーク (2)

  • はてなブログの便利な設定とおすすめカスタマイズ(まとめ) - ちゃちゃの備忘録的なブログ

    はてなブログには、ブログ初心者でも使えるたくさんの便利な機能や設定、またおすすめカスタマイズなどがあります。 はてなブログを始めて「これは便利」「これはよく使う」という設定やカスタマイズがあった時には個別で記事にしていましたが、これらの記事を分かりやすくまとめてみましたので、参考にしてもらえればと思います。 こんな人に読んでもらいたい! ・はてなブログを始めたばかりの人 ・はてなブログの便利な使い方を知りたい人 はてなブログおすすめ設定編 はてなブログに関連記事を表示させる はてなブログで定型文を使ってみる 記事内の任意の場所に読者登録ボタンを設置する 公開した記事を丸ごとコピーして新記事に応用する はてなブログの記事内にリンクを貼る はてなブログでメタディスクリプションを使う 公開した記事を非公開にするには? ブログのトップに特定の記事を固定して注目してもらう! カスタムURLを使ってみ

    はてなブログの便利な設定とおすすめカスタマイズ(まとめ) - ちゃちゃの備忘録的なブログ
    phxxius
    phxxius 2024/05/08
    勉強になります。ありがとうございます。
  • 【はてなブログ】カスタムURL(パーマリンク)の設定方法 - ちゃちゃの備忘録的なブログ

    記事のURLって変更できるんだろうか? はてなブログにはデフォルトで用意されているURL以外にカスタムURLが設定できるようになっています。 今回は、はてなブログの「カスタムURL」の使い方について解説していきたいと思います。 この記事でわかるとこ! ・カスタムURLとは ・カスタムURLの使い方(設定方法) カスタムURLとは はてなブログでのURLフォーマット はてなブログでカスタムURLとデフォルトのURLで違いはあるのか はてなブログ カスタムURLの設定方法 ステップ1 詳細設定へ ステップ2 フォーマットを標準にする ステップ3 サイドバーの編集オプションでカスタムURLを作成 はてなブログでカスタムURLにする時に注意すること カスタムURLは日語ではダメ? 過去記事のURLも変更した方がいい? さいごに カスタムURLとは はてなブログでは記事ごとにURLが割り当てられて

    【はてなブログ】カスタムURL(パーマリンク)の設定方法 - ちゃちゃの備忘録的なブログ
    phxxius
    phxxius 2024/05/08
    とても参考になりました。ありがとうございます。
  • 1