タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (66)

  • 【朗報】ほぼイオンモールと化した東京・立川駅前の「高島屋」、はま寿司も開店で完全に仕上がる / 巨大ガシャポンエリアも

    » 【朗報】ほぼイオンモールと化した東京・立川駅前の「高島屋」、はま寿司も開店で完全に仕上がる / 巨大ガシャポンエリアも 特集 昨年11月にリニューアルオープンした東京・立川市にある「立川高島屋S.C.」の変貌ぶりは衝撃だった。いかにも百貨店らしい化粧品店やブティックは影を潜め、代わりに見慣れたスーパーやドラッグストアが大集結したのだ。 『オーケー』『セリア』『シャトレーゼ』などなど、とても高島屋とは思えないラインナップには思わず驚愕したが、先日久しぶりに訪れたところ、前回を超える勢いで完全に仕上がっていたためお伝えしたい。 ・リニューアルした高島屋 「立川高島屋S.C.」はJR立川駅の北口より歩いて約3分。「伊勢丹 立川店」のちょうど真向かいに位置する形で建っている。昨年の大規模リニューアルの結果、ほぼ別人のようになってしまったのは前回の記事でもお伝えした通りだ。 1階のエントランス

    【朗報】ほぼイオンモールと化した東京・立川駅前の「高島屋」、はま寿司も開店で完全に仕上がる / 巨大ガシャポンエリアも
    plutonium
    plutonium 2024/02/27
    独身私(俺)の考える最強のテナントビルだ…
  • 【値上げ検証】スーパーとコンビニで「去年と全く同じもの」を買ったら価格差はいくらになるのか → 閲覧注意の結果に…

    » 【値上げ検証】スーパーとコンビニで「去年と全く同じもの」を買ったら価格差はいくらになるのか → 閲覧注意の結果に… 特集 昨年、「スーパーとコンビニで全く同じものを買ったら価格差はどれくらいになるのか!? 」という記事を書いたところ、大きな反響をいただいた。結果はコンビニとスーパーの合計金額の差は407円という恐ろしいものであった。 そこでふと気になったのが、円安と物価高で値上げラッシュの今、去年とまったく同じものを同じ店で購入したら合計金額はどれくらい変化しているのか……ということである。 体感的にコンビニやスーパーのレジで「あ、思ったより高い」と思うことはあるが、実際どんくらい値上がりしてるのか……気になりすぎるので実際に調べてみた結果……パンドラの箱を開いた気分になった。 ・どこにでも売ってる定番商品で比較 比較のためにどこのコンビニにもスーパーにも売っている定番商品を購入した。

    【値上げ検証】スーパーとコンビニで「去年と全く同じもの」を買ったら価格差はいくらになるのか → 閲覧注意の結果に…
    plutonium
    plutonium 2023/02/24
    来年以降も継続してほしいです。素晴らしい取り組みになり得る。
  • 【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ… 砂子間正貫 2023年1月8日 “修羅の国” こと福岡県北九州市の「二十歳の記念式典」が2023年1月8日に開催された。2022年に改正民法が施行され成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたものの、北九州市ではこれまで通り20歳を対象に式典を開催。そんなわけで名称を「成人式」から…… 「北九州市二十歳の記念式典」に変更したらしい。警備員が複数配置された式典会場には、今年も信じられない格好をした二十歳の皆さんが大集合。そしてウルトラド派手なリーゼント軍団は「生まれ育った町の名」を叫び続けるのだった……お前ら毎年意味がわからねえぞ! ・北九州メディアドームへ というわけで、今年もブレイキングダウンのオーディション会場……ではなく「北九州市二十歳の記念式典」が開催された北九州メディアドームか

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…
    plutonium
    plutonium 2023/01/09
    はっきり言って好き
  • 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集

    » 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集 特集 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集 耕平 2023年1月2日 私(耕平)は、新年早々ブチ切れている。そして、今まで数々の福袋を購入してきたが、こんなに残念な気分になったことは初めてだ。その原因は、今年のいきなりステーキ「2023福袋」にある。 私はこの福袋が大好きで2021年、2022年と、自宅で店舗の味が再現できる贅沢なセットとして充実した中身だった。そして昨今はコロナ禍の影響もあり店舗に足を運ぶことが減ったことから、このセットを自宅でべることが個人的な年末年始の風物詩になりかけていた。 ところが今年の福袋の情報が目に飛び込んできた時、その内容に愕然と

    【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集
    plutonium
    plutonium 2023/01/03
    メルカリで売ってるマックの紙クーポンみたいな福袋?やな
  • 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた

    » 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた 特集 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた P.K.サンジュン 2022年9月20日 日列島を縦断し、ようやく温帯低気圧に変わったという台風14号。台風が上陸する際、たびたび話題になるのが「デリバリーピザを注文していいのか or しちゃダメなのか問題」である。 どちらの言い分にも一理あり、台風が過ぎると同時にフワッと消えてなくなる議題であるが、果たしてピザ屋自身はどう思っているのか? いい機会なので、デリバリーピザの大手三社に聞いてみることにした。 ・台風のたびに話題になる 台風などの悪天候の際、しばしば目にするのが「台風の日にデリバリーピザを注文していいのか or しちゃダメなの

    【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた
    plutonium
    plutonium 2022/09/21
    ・判断を丸投げ・客が常に上位 どちらも日本人の悪癖。台風なら常にダメではないが、荒天時の営業方針以前に、家の外の天気を確認して危ないと思ったら注文をあきらめるくらいの判断は自分でするべきだとおもう。
  • 【革命的】飯盒で炊いたご飯をその場で食べられる「焼肉キャンプ」がステキ! 一歩進んだ次世代の焼肉店だ

    » 【革命的】飯盒で炊いたご飯をその場でべられる「焼肉キャンプ」がステキ! 一歩進んだ次世代の焼肉店だ 特集 「焼肉」は他の外と異なり、肉を焼く行為も含めて事を楽しむ場である。その焼肉の楽しみをもう1段階引き上げたお店が誕生した。そのお店『焼肉キャンプ』は、まるでキャンプ場にいるかのような事体験を提供している。 実際に利用してみたところ、“事の場” を楽しむ仕掛けがいろいろと用意されていることがわかった。飯盒(はんごう)でご飯を炊いたり、チーズやベーコンをスモークしたり、コーヒーを自分で淹れたりできるのだ。これは流行りそう! ・ロースターとIHコンロ 私(佐藤)が訪ねたのは、東京・高島平の店舗。ここは2020年7月3日にオープンしたばかりだ。飲関係者の間で評判が良いという話を聞き、行ってみたいと思っていた。お店を訪ねると、店内は開放的な空間を演出している。テーブル席の中央にはロ

    【革命的】飯盒で炊いたご飯をその場で食べられる「焼肉キャンプ」がステキ! 一歩進んだ次世代の焼肉店だ
    plutonium
    plutonium 2020/08/16
    これすごい着想だよな〜 まだ外食にアイデア勝負できる余地があったのか
  • 【隣人トラブル】70代の金髪老人に何度も怒鳴りこまれて引っ越した話 / 決着の瞬間に言われた言葉が哀しすぎた

    【隣人トラブル】70代の金髪老人に何度も怒鳴りこまれて引っ越した話 / 決着の瞬間に言われた言葉が哀しすぎた いのうえゆきひろ 2019年5月10日 隣人とは、素晴らしくて面倒な存在だ。味方になればべ物を分けてくれるし、なにかあれば相談に乗ってくれるし、暴漢に斧で襲われて絶体絶命の大ピンチのときは警察を呼んでくれる(たまに呼んでくれないときもある)。しかし、ひとたび仲が険悪になれば最悪だ。壁一枚隔てた向こうに理不尽な人が住んでいるなんて、ひとときも心が落ち着かない。 筆者は2014年の秋、京都府から東京都へ上京した。23歳の若者らしく夢を見て東京の地を踏み入れ、慣れない標準語に「ほげぇ」と悪戦苦闘しながら中野の賃貸マンションに入居した。家賃は4万8000円。鉄筋コンクリートだけど、とても壁の薄いマンションだ。 この狭いワンルームで筆者は夢と希望を抱き、雑草魂をこじらせながら仕事人生をスタ

    【隣人トラブル】70代の金髪老人に何度も怒鳴りこまれて引っ越した話 / 決着の瞬間に言われた言葉が哀しすぎた
    plutonium
    plutonium 2019/05/10
    トラブルに遭いやすい顔や性格の人っているよね
  • 【悲報】「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」に続く “史上3曲目のトリプルミリオン曲” が誕生したのに誰も知らないと話題

    » 【悲報】「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」に続く “史上3曲目のトリプルミリオン曲” が誕生したのに誰も知らないと話題 特集 CDが売れなくなったと言われてからどれくらい経つだろう? かつてヒット曲は100万枚があたりまえ、すなわち “ミリオンヒット” してナンボ的な雰囲気があったが、最近ではミリオンヒットはおろか50万枚、30万枚、極端に言えば10万枚の壁すら厚いようだ。 そんな中、なんと史上3曲目となりトリプルミリオン、つまり300万枚を売り上げたCDがあることをご存じだろうか? 社会現象となった「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」に続く快挙を成し遂げたのは、AKB48通算52枚目のシングル曲『Teacher Teacher』である……って知らねえぇぇぇええ! 聞いたことねぇぇぇええええ!! ・史上3曲目の快挙 これまでのトリプルミリオン曲、「だんご3兄弟」と「世界に一つだけ

    【悲報】「だんご3兄弟」「世界に一つだけの花」に続く “史上3曲目のトリプルミリオン曲” が誕生したのに誰も知らないと話題
    plutonium
    plutonium 2018/07/12
    そうそう、ぴんからトリオの「女のみち」は若い世代の知名度低いよね〜
  • 【実録】『スクラッチの宝くじ』を100万円分買ってみた

    人生で初、そして最後の大バクチでした。 さて、みなさんは『スクラッチくじ』という宝くじをご存知でしょうか。その言葉通り、削ればすぐに結果がわかるクジです。だいたい1枚200円で、10枚セットで販売されています。 その1枚200円のスクラッチクジを100万円分買ったら、1等は当たるのでしょうか。子供の頃から気になっていたので買ってみました。ただ、その前に嫁を説得する必要があります。なぜなら、自腹購入なので……! ・嫁を説得 私:「スクラッチクジを100万円分買って、どのくらい当たるか試してもいい?」 嫁:「いいんじゃない、だって、もし当に当たったらアナタのモノになるってことでしょ? ちなみに100万円分って何枚?」 私:「5000枚。」 嫁:「それさ、そこそこあたりそうじゃない? 」 さすが私の嫁、理解がチョッパヤです。むしろ「そこそこ当たりそうじゃない」という返事までもらえました。これで

    【実録】『スクラッチの宝くじ』を100万円分買ってみた
    plutonium
    plutonium 2016/01/03
    嫁の理解力、大丈夫なんだろうか。
  • 【辺境音楽マニア】世界中のブラックメタラーの間で定着した意外すぎる日本語! それは「Aokigahara」

    » 【辺境音楽マニア】世界中のブラックメタラーの間で定着した意外すぎる日語! それは「Aokigahara」 特集 マッチョっぽいイメージから、ドイツのヒップホップでは「武士道」や「吉光」など、日語の言葉を名前にするのが流行っている。一方、神秘的なイメージから日語の言葉を、バンド名にするメタルバンドも世界には多く存在する。例えばラトヴィアの神道メタル「黄泉」などだ。 普通の日人の感覚からすると「神道」や「黄泉」は、それほど日常生活に密接した感じはしないが、外国の人からすると神秘的でミステリアスな日イメージなのだろう。今回はなぜかブラックメタルで定着している「青木ヶ原(Aokigahara)」という言葉にフォーカスしてみよう。 ・世界のバンドで定着する「青木ヶ原」、「樹海」 外国のブラックメタルバンドの間で、日イメージとして用いられている言葉がある、それが青木ヶ原だ。日の一般市

    【辺境音楽マニア】世界中のブラックメタラーの間で定着した意外すぎる日本語! それは「Aokigahara」
    plutonium
    plutonium 2015/12/22
    言い過ぎちゃうか? → ほんまに定着しつつある…!
  • 【動画あり】ギブソンお墨付き! 「ギターの自動チューニング」が便利過ぎて今後当たり前になると断言する!!

    » 【動画あり】ギブソンお墨付き! 「ギターの自動チューニング」が便利過ぎて今後当たり前になると断言する!! 特集 ギターを始めて最初に立ちはだかる壁、それは弦のチューニングだ。ギターはちょっとしたことで音程が狂ってしまうもの。その狂った音程をチューニングするのが面倒でだんだんと弾かなくなり、やがて部屋のオブジェと化してしまっているという初心者の方も多いのではなかろうか。 そんな人にぜひお伝えしたい朗報がある。以前の記事で紹介した、自動的に弦の音程を合わせる「自動チューナー」が、なんとなんと! あの、世界的に有名なギブソン(Gibson)の代表モデルに続々と採用されているではないか!! 往年のスターが愛用しているギターに超絶便利な機能が追加されたとなると、んん〜もう、これは欲しいに決まってるだろッ! ・トロニカル社製 この自動チューナー、ドイツのトロニカル(TRONICAL)社が開発したも

    【動画あり】ギブソンお墨付き! 「ギターの自動チューニング」が便利過ぎて今後当たり前になると断言する!!
    plutonium
    plutonium 2015/09/30
    ギター弾けないけどほしいこれ
  • 【食べ放題】7月10~12日に銀座で納豆が食べ放題! 高級納豆が食べ放題!! フランスで注目の粘らない納豆も登場らしい / 茨城マルシェ「納豆バー」

    » 【べ放題】7月10~12日に銀座で納豆がべ放題! 高級納豆がべ放題!! フランスで注目の粘らない納豆も登場らしい / 茨城マルシェ「納豆バー」 特集 【べ放題】7月10~12日に銀座で納豆がべ放題! 高級納豆がべ放題!! フランスで注目の粘らない納豆も登場らしい / 茨城マルシェ「納豆バー」 沢井メグ 2015年7月9日 おーい! 納豆好き全員集合~っ!! 納豆好きに朗報だ! 納豆の国・茨城県が運営する『茨城マルシェ』で期間限定で「納豆べ放題」が実施されるぞ。いくらべても710円ッ!! 「710円で納豆って高くね?」と、思ったアナターッ! べ放題では、3パック55円の納豆が出て来るんじゃないんだからねっ。内覧会で試してみたところ、登場するのはかなりエエ納豆。しかも、さまざまなおかずをトッピングとして楽しむことができるのだ。納豆菌プワワワワーッ!! ・日替わり3種の納

    【食べ放題】7月10~12日に銀座で納豆が食べ放題! 高級納豆が食べ放題!! フランスで注目の粘らない納豆も登場らしい / 茨城マルシェ「納豆バー」
    plutonium
    plutonium 2015/07/10
    東京はいいなあ。(どうせ大混雑さ。。)
  • ABCマートで聞いた「履くと死ぬほど働いても疲れにくい靴」ベスト3

    イケてないを履いて仕事をすると、普段の2倍から3倍疲れることだってある。足つぼマッサージや健康サンダルなど、足のケアは社会人にとって常識だ。 だが、素人目から見たらどんなが良いのかまったく分からない! そこで、日全国に店舗を構える、販売チェーン『ABCマート』で、「履くと死ぬほど働いても疲れにくい」について聞いてみることにした。 忙しく働きつつさまざまなをチェックしているABCマートの社員の方だったら、きっと “疲れない” について知り尽くしているに違いない。そんなABCマートで聞いた、疲れないランキングは以下のとおりだ! ・第3位「ホーキンス SANTIAGO 2」 夏の定番、ホーキンスのコルクサンダルが3位にランクイン。コルクが衝撃を吸収してくれるので、足への負荷は少ない。店員さんいわく「事務所用として、サンダル代わりにお買い求めいただく方も多いですよ」とのことである

    ABCマートで聞いた「履くと死ぬほど働いても疲れにくい靴」ベスト3
    plutonium
    plutonium 2015/07/03
    ロケニューで初めて「やるな」と思ったけど、安全靴じゃないから俺には使えなかった。
  • 【マジかよ】旨味が分かる日本人の味覚は外国人よりも繊細というのは本当!? アメリカ人と対決してみた

    » 【マジかよ】旨味が分かる日人の味覚は外国人よりも繊細というのは当!? アメリカ人と対決してみた 特集 グルメな日人にとって、ちょっと誇らしいニュースが入ってきた。慶大発 VB の AISSY 株式会社による調査によると、日人は外国人より“旨味” を感じる力に優れているのだそうだ。つまり、日人の味覚は外国人よりも繊細 ということのようだ。 その「味覚力調査」の詳細はというと、対象者に飲料サンプルを飲んでもらい、それが甘味・塩味・酸味・苦味・旨味・無味の 6 種類のうちどれかを言い当ててもらうということを6回繰り返してもらうというもの。 その結果、「旨味」については、外国人 100 名の正答率が 34%であるのに対し、日人100 名の正答率が 71%と 2 倍以上の差があるということが明らかになったのだという。 昆布やカツオ節の旨味成分を軸とした出汁の文化がある日を誇りに思

    【マジかよ】旨味が分かる日本人の味覚は外国人よりも繊細というのは本当!? アメリカ人と対決してみた
    plutonium
    plutonium 2015/05/26
    日本人は欧米人より味覚が鋭敏だって言ってしまってもいいと思うんだよね。これが全てって訳じゃないけど。
  • 【画像多数】「千葉ットマン」の自宅にお邪魔してみた! 仮面ライダーとかフィギュアとかあって超スゴイ!!

    » 【画像多数】「千葉ットマン」の自宅にお邪魔してみた! 仮面ライダーとかフィギュアとかあって超スゴイ!! 特集 みなさんは、千葉県のあるヒーローが現在、世界中の注目を集めていることをご存知ですか? 彼の名は「千葉ットマン」。バットマンのコスチュームで自作のバットポッドにまたがり、千葉の街を颯爽(さっそう)と駆け巡るヒーローで、イギリスのBBCでも紹介されるなど今やその知名度は世界規模! しかし、千葉ットマンの実態を知る者は少なく、その素顔は謎めいたままでした。ということで、このたび千葉ットマンの秘密を探るべく、インタビュー取材をしてきました! 我々が訪れたのは、なんと千葉ットマンの家 !! そして、インタビューの内容は以下の通り! 記者:早速ですが、千葉ットマンをしようと思ったきっかけは何だったですか? 千葉ットマン(以下千葉):そうですね、震災でみんなの笑顔が少なくなったので。 記者:

    【画像多数】「千葉ットマン」の自宅にお邪魔してみた! 仮面ライダーとかフィギュアとかあって超スゴイ!!
    plutonium
    plutonium 2015/04/15
    立ち居振る舞いが完成されすぎていて全く隙を見せない。素顔すらバットマンに見える。
  • 【コラム】昔から思ってたけど『オアシズ』の光浦靖子さんを「ブス」扱いするのはおかしい! むしろいい女だろ!!

    » 【コラム】昔から思ってたけど『オアシズ』の光浦靖子さんを「ブス」扱いするのはおかしい! むしろいい女だろ!! 特集 私(佐藤)はずいぶん昔から思っていたことがある。それは、もしかしたら自分だけが思っていることかもしれない。そう思ったからずっと口にして来なかった。しかしそれが思い過ごしではない、そう確信できるようになった。それは、お笑いコンビ「オアシズ」の光浦靖子さんはかなりいい女なのではないかということだ。 ・ブス扱いはおかしい 時折バラエティ番組などで、光浦さんの女子力の高さが話題になる。たしかにそれらも魅力的なポイントなのだが、それ以上に気になるのは容姿だ。なぜブスと言われているのか? 持論だが、メガネの似合う女性にブスはいない。したがって、ブスキャラが定着していることにガゼン納得がいかない。そんな光浦さんはマジでいい女だと思う。 ・手芸の達人 彼女は2012年に手芸のを出してい

    【コラム】昔から思ってたけど『オアシズ』の光浦靖子さんを「ブス」扱いするのはおかしい! むしろいい女だろ!!
    plutonium
    plutonium 2015/04/10
    ブスではないよね。
  • イタズラ電話? 911にかかってきた「ピザの配達をお願いします」という電話が迎える意外すぎる結末

    » イタズラ電話? 911にかかってきた「ピザの配達をお願いします」という電話が迎える意外すぎる結末 特集 緊急通報電話には、毎日数えきれないほどのさまざまな連絡が入る。事件や事故だけではなく、純粋な間違い電話や悪質なイタズラも少なくないだろう。 最近海外のネットユーザーの間で、話題になっている緊急電話でのやり取りがある。北米の緊急電話番号「911」にかかってきた電話について、匿名のオペレーターが明かした内容は、驚くべきものだった。その電話をかけてきた人物は、「ピザを頼みたい」という良くあるイタズラ電話での内容を口にしたのだが、このやりとりは意外な結末を迎えることになる。 ・オペレーターと電話をかけてきた相手のやり取り オペレーター 「911です。どちらで緊急事態が発生しましたか?」 相手 「大通りの123番地です」 オペレーター 「OK、そこで何が起きましたか?」 相手 「ピザの配達をお

    イタズラ電話? 911にかかってきた「ピザの配達をお願いします」という電話が迎える意外すぎる結末
    plutonium
    plutonium 2014/10/28
    見ず知らずの人と連携プレーとかすごすぎる
  • 発売直前の「iPhone6」と「iPhone6 Plus」のテレビCMが絶望的にダサい! 購入を真剣にためらうレベル

    » 発売直前の「iPhone6」と「iPhone6 Plus」のテレビCMが絶望的にダサい! 購入を真剣にためらうレベル 特集 2014年9月19日に発売が開始される「iPhone6」と「iPhone6 Plus」。どちらを買おうか迷っている人が多いなか、お笑い芸人のカンニング竹山さんは、ディスプレイサイズが5.5インチの iPhone6 Plus に決定したようである。 さて、そんななかでぜひともご覧頂きたい映像をご紹介しよう。これはアップルが公式に公開したテレビCMである。はっきり言ってこの映像を見ると、買う気がなくなる。なぜなら、ダサいからだ! ダサい、ダサすぎる!! お世辞にもカッコいいと言えない。映像を見て買う気がなくなるのがイヤなら、見ない方がいい。 ・3日間で220万回 YouTube に公開された映像は「AppleiPhone 6 and iPhone 6 Plus

    発売直前の「iPhone6」と「iPhone6 Plus」のテレビCMが絶望的にダサい! 購入を真剣にためらうレベル
    plutonium
    plutonium 2014/09/12
    このダサさはリクルート。ダサさが一周して面白くなると言い続けて90年代のサブカル気分を引っ張り続けている日本の広告屋の香りしかしない。
  • 【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!

    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明! GO羽鳥 2013年6月4日 スーパーマーケットに行くと、よく「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪ ポポポポポーポーポーポーポーポー、ポポーポポポポー、ポポーポポポポー……♪」という曲を耳にする。違う系列のスーパーでも、同じ曲がエンドレスで流れている。 一体全体、この曲は何なんだ? 曲名はあるのか? 実は歌詞もあったりするのかっ? どこで売られている曲なんだ? あまりにも気になったので調査してみたら、意外な事実が判明した!! ・スーパーの入り口に置いてあった ――とか言いつつ、実は先日、都内某所のスーパーで「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」の発信源を目撃してしまったのだ。「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」の演奏主、それはCDでもなければ有線放送でもなく、スーパーの入口などに設置されている『呼び込み君』と

    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!
    plutonium
    plutonium 2014/08/13
    あの曲かな?と思ったらやっぱりあの曲だった。
  • 【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた

    » 【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた 特集 動けば暑い。動かなくても暑い。暑い暑い暑い……あっつーーい!! 灼熱フルスロットルの日列島だが、この時期の卓に欠かせないのがそうめんである。以前の記事で紹介したように、缶のめんつゆを使ってもよし! 韓国風にアレンジしても激しくウマイ!! そのそうめんで最も有名なブランドといえば揖保乃糸(いぼのいと)であろう。 揖保乃糸とは、兵庫県手延素麺協同組合が有する手延そうめんの商標で、パッケージを見れば誰もが「あのそうめんね」となるはずだ。その揖保乃糸だが、とにかく保存しづらい。なぜこんな仕様なのか? 問い合わせてみたら、思わぬ展開になったのでご紹介したい。 ・とにかく保存しづらい スーパーなどで販売している揖保乃糸で、スタンダードなものが300gパッケージだ。50g

    【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた
    plutonium
    plutonium 2014/08/04
    典型的なクレーマー(予備軍)思考なので企業の皆さんは参考にされるとよいだろう。