poison-tukkiのブックマーク (376)

  • トンビに昼飯を盗られた

    一口しかべてないのに、盗られましたよ。 僕のローストビーフサンド、返してくださいよ。 ちょっと暑いけど快晴で気持ちのいい日でした。 たまには外でご飯べたくなって、気に入りのパン屋でなかなかいいお値段のそれを買いました。 公園の木陰に腰を下ろし、自分で淹れたコーヒーを添えます。 褐色のお肉がパンの隙間からのぞいている。いいねえ。 一口。じゅわあと旨味が染み出す。うまいなあ。 さあもう一口。 『バチィィィン!!!』 気が付くとサンドウィッチは砂利の上で無残な姿をさらしている。 垂直に急降下してくるイメージだったけど、顔の真横から襲ってきました。 ひどいなあ、なんてことするんだよ。外道め、毒餌ってどこで調達すればいいのかなあ。 ビニール袋にサンドさんの亡骸を収め、とぼとぼ職場に帰りました。 ローソンでおにぎりとからあげクン(塩レモン味)買ってべました。 割と建物が多い街中なのに、しょっちゅ

    トンビに昼飯を盗られた
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/16
    上昇気流とか環境いいのもあるけど、餌付けする人がいるから集まってくる。迷惑行為なんでやめてください。
  • ケチャップの魅力を再発見するピクニック

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋 > 個人サイト すみましん そもそも、僕はべ物に対して保守的だ。意外な組み合わせだけど試してみたら美味しいかも? というような冒険はなるべく避けて通ってきた。リスクが大きすぎる。だから、江ノ島くんのピクニックには心が惹かれなかったのだ。 マグロ漁船の漁師が間違ってマヨネーズをマグロにかけてしまい試しにべたらうまかった。そんな話があることは知っている。このままわず嫌いを通していたら、一生そういう発見はできない。江ノ島くんの提案に乗ることで、新しい大陸にたどり着けるかもしれない。 指定された代々木公園に行くと東急フードショーの紙袋を下げた江ノ島くんがいた。あの中に、普通だったらケチャップをつけたり

    ケチャップの魅力を再発見するピクニック
  • 俺は超能力者

    俺の能力は分子操作 ある種の結合分子に反応する溶解液を口から放出することができ、 分子分解によって性質の異なる分子へ変化させることができる すごいだろ この能力で何年も飯をってきたからな

    俺は超能力者
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/15
    口から放出ってことは体外消化か。蜘蛛男なのかサソリ男なのか。サシガメ男の可能性もある。
  • 松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】

    常に気の姿勢でアスリートの内面を伝える松岡修造さん。常にポジティブな挑戦の裏には、いつも弱さがあったという。人の心を一歩前に導く生き方とは? 滝川 松岡さんとは全仏オープンで何度もお会いしていますが、こうしてお話をうかがうのは初めてですね。今日はテニスやオリンピックのことなど、いろいろ聞かせてください。 松岡 僕は質問されることに向いていないんです。だから今日は僕が質問します。テニスはいつからやっているんですか? 滝川 ええ(笑)? 小さい頃から家族で……。 松岡 フランスは日々の生活のなかにテニスが溶けこんでいますよね。全仏オープンの見方も日とは違って、お祭り的な要素が強いというか。そういう文化を肌で知っている滝川さんが全仏をレポートしてくれるのは、日テニス界にとっても当にいいことなんですよ。 滝川 ありがとうございます……ってそうではなくて、私に質問させてください。 松岡 僕の

    松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】
  • うちのゴミ箱をブラックホールにした

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:イヤイヤをするハシビロコウおもちゃを作ってみた > 個人サイト 妄想工作所 ブラックホール生成の手順 まずは大元となる、国際研究チーム「イベントホライズンテレスコープ」により撮影されたブラックホールを見ていただこう。 これが、M87中心部の超大質量ブラックホールだという。(イベントホライズンテレスコープ - https://www.eso.org/public/images/eso1907a/) 「リングの直径は約1000億km、質量は太陽の約65億倍と推定されている」(Wikipediaより)、ってもうわかんねえなこれ。 多くの皆さんが「ほう、これが…」と見つめたおなじみのこの画

    うちのゴミ箱をブラックホールにした
  • かわいい女の子主役のスナイパーFPS『Heroine of the Sniper』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    かわいい女の子主役のスナイパーFPS『Heroine of the Sniper』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 『『満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。』へのコメント』へのコメント
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/15
    テキトー言えるのどっちに対しても他人事だからよな。子供居ないし満員電車乗らない。余計なとこ首突っ込む必要なかった。黙ってろって言われても仕方ないやつだ。
  • 『満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。』へのコメント

    事情があるのは親の都合。親の都合で子供が危険な場所に連れて行かれるのは仕方ないのだろうか。危険だから避けたほうがいいって提案が脅迫に聞こえる人もいるらしい。積極的に加害すると言っているわけでもないのに 増田

    『満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。』へのコメント
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/15
    id:ken530000 もちろんそれはわかってますよ。トップブコメへの逆張りと言うか、別のこと言ってみたかっただけです。歩み寄ろうとする姿勢が感じられなくてモヤモヤすると言うか。
  • 満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。

    タイトルにもあるのだが満員電車にベビーカーを乗せるのは反対である、とだけ書くとなんとなくだが、とても炎上しそうである。 ここで、賛成の方々やお母さんたち(お父さんかもしれないが今まで目についた意見に女性が多かったため、お母さんとさせていただく)にお願いがある。 まず、反対というだけで目の敵にしないでほしいのだ。反対派の人間に理不尽な理由で反対する方々や実際に罵声を浴びせられればそんなことは難しいのかもしれない。 それはもう仕方がない。 他人にあたりたくなると思う。 今回批判等承知の上で書いてみた。 これを読んでも納得できなければ気が済むまでどんな言葉を投げていただいても結構である。 何があってもベビーカーには絶対に配慮すべきで私には人の心が足りないというのであればきっとそうなのだろうと自戒をしようと思う。 また、これも炎上しそうなことではあるが、お母さんたちは日々の子育てや家事に加えて仕事

    満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/15
    事情があるのは親の都合。親の都合で子供が危険な場所に連れて行かれるのは仕方ないのだろうか。危険だから避けたほうがいいって提案が脅迫に聞こえる人もいるらしい。積極的に加害すると言っているわけでもないのに
  • 果物を細かく切って同じ重さの砂糖と一緒に入れて48時間ほど置くとできる最高の液(通称、最高液)の詳細 - nomolkのブログ

    果物を細かく切って同じ重さの砂糖と一緒に入れて48時間ほどおいておくだけで最高の液(通称、最高液)ができると聞いて早速やってみたのですが当に最高液ができた、紅茶や中国茶等に入れると最高茶になり水で割ると最高ジュースに、ソーダで割ると最高ソーダになり、飲むと最高人間にアセンシ pic.twitter.com/4WNOUnXgda— メルセデスベン子 (@nomolk) 2019年5月13日 これが こうなる 写真はオレンジ1個分です。もうちょっと細かく切った方がよかった。 質問がめっちゃ来るので、以下自分が知る限りの詳細を書きます。 材料選びや下処理に特に決まりはないし、分量の正確さも一切必要ないので全てフィーリングで適当にやるとよい。 作る 果物はあるていど水分の多い果物がよく、定番はいちご等ベリー系、柑橘系、りんごなど 48時間置くあいだはラップして冷蔵でOK(腐らなければ常温でもいい

    果物を細かく切って同じ重さの砂糖と一緒に入れて48時間ほど置くとできる最高の液(通称、最高液)の詳細 - nomolkのブログ
  • 自分のことを好きになるのが幸せってのが今の世の理想だけど、実際問題、..

    自分のことを好きになるのが幸せってのが今の世の理想だけど、実際問題、好きなところを作ろうくらいが生きやすいよな。 好きなところと嫌いなところを自覚するのが大事なのに、自分を愛せよ!とだけ謳うのは間違った風潮だよな

    自分のことを好きになるのが幸せってのが今の世の理想だけど、実際問題、..
  • 「この5人の中で、Cの次に背が高い人は?」一見シンプルな質問にもかかわらず見事に意見が割れる結果に

    へだる @hedalu244 【拡散希望】 なんか割れそうだったので Aの身長は150cm Bの身長は155cm Cの身長は160cm Dの身長は165cm Eの身長は170cm この5人の中で、Cの次に背が高い人は 2019-05-07 22:09:07

    「この5人の中で、Cの次に背が高い人は?」一見シンプルな質問にもかかわらず見事に意見が割れる結果に
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/10
    「次に高い」なんだから先に来る方が低い、つまり昇順に並んでいる。って考えるかな。相手の読解力に期待しないで「Cより高い(低い)」を使うのが正解か。/正解じゃない
  • 線形代数を学ぶ理由 - Qiita

    はじめに 少し前(2019年4月頃)に、「AI人材」という言葉がニュースを賑わせていました。「現在流行っているディープラーニングその他を使いこなせる人材」くらいの意味だと思いますが、こういうバズワードの例の漏れず、人によって意味が異なるようです。併せて「AI人材のために線形代数の教育をどうするか」ということも話題になっています。 線形代数という学問は、来は極めて広く、かつ強力な分野ですが、とりあえずは「行列とベクトルの性質を調べる学問」と思っておけば良いです。理工系の大学生は、まず基礎解析とともに線形代数を学ぶと思います。そして、何に使うのかわからないまま「固有値」や「行列式」などの概念が出てきて、例えば試験で3行3列の行列の固有値、固有ベクトルを求め、4行4列の行列の行列式を求めたりしてイヤになって、そのまま身につかずに卒業してしまい、後で必要になって後悔する人が出てきたりします(例え

    線形代数を学ぶ理由 - Qiita
  • 「目から調味料が出てくる怪病を治す医者」のマンガがなんだか泣かせる展開がたまらない

    リンク マガジンポケット 怪病医ラムネ - 阿呆トロ / 【カルテ1】調味料の涙 | マガジンポケット 目からマヨネーズが出る…。陰茎が竹輪になってしまう…。指先が唐辛子化する…。そんな奇妙な病にかかったら怪病の専門医・ラムネのところにぜひどうぞ!アナタの心の奥底の欲望に棲みつく怪異を暴く!21世紀の「怪」医療ファンタジー開幕!! 1 user 4 リンク comic.pixiv.net 怪病医ラムネ - pixivコミック 目からマヨネーズが出る…。陰茎が竹輪になってしまう…。指先が唐辛子化する…。そんな奇妙な病にかかったら怪病の専門医・ラムネのところにぜひどうぞ! アナタの心の奥底の欲望に棲みつく怪異を暴く! 21世紀の「怪」医療ファンタジー開幕!!

    「目から調味料が出てくる怪病を治す医者」のマンガがなんだか泣かせる展開がたまらない
  • 容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故:朝日新聞デジタル

    8日午前10時15分ごろ、大津市大萱(おおがや)6丁目の丁字路の県道交差点で車2台がぶつかり、うち1台がはずみで保育園児の列に突っ込んだ。滋賀県警によると、近くのレイモンド淡海(おうみ)保育園に通う伊藤雅宮(がく)ちゃん(2)=同市大江5丁目=と原田優衣(ゆい)ちゃん(2)=同市大江2丁目=が死亡。男児(2)が意識不明の重体となっている。ほかに2~3歳の園児10人が重軽傷、引率していた保育士3人も軽傷を負った。

    容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故:朝日新聞デジタル
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/09
    相手が向かって右から左に突っ込んでくるのに自分も左に避けるとか、ぶつかるに決まってるのになんでそうしちゃうんだろう。人とすれ違うとき同じ方向に避けちゃうアレか。/直進側を責める意図はないです。念のため
  • 最近はブコメを読まないことが増えた

    はてなブックマークは今まで通り情報収集に役立てている。 トップページを開いて面白そうな記事を片っ端から読み漁る。 でも、ブコメを読むのはそのうちの半分くらいになった。 トップブコメに同調できないとか大喜利ばっかりで嫌気が差したとかではない。 なんとなく、今、この記事を読んで自分が感じた気持ちを大事にしたいと思うようになったからだ。 星を集める人気コメントと同じようなことを考えているときはたしかにホッとする。 正反対のことが書かれていても、自分にかかっているバイアスに気づくきっかけになってハッできる。 そういう意味ではブコメはとてもいいアイデアだと思う。 だけど、最近思うことは、ブコメを読んでしまうことで一瞬にして自分が大衆に溶けていってしまうのではないかという不安だ。 せっかく自分の感性で自分だからこそ思いつく感想に至っているのに、それをクリック一回で消費してしまうのがもったいないような気

    最近はブコメを読まないことが増えた
  • コミュ障がBBQに参加して泣いた

    このゴールデンウィークにバーベキューをした人も多いと思う。 私は仕事だったらまだしも休みの日に無給で他人と話すことにはこの上ない苦痛を感じる、いわゆるコミュ障のため、こんなイベントにはめったに参加しないのだが、結婚してからというもの旦那の付き合いでこういったイベントに参加しなければいけないことが増えた。 夫は話せばすぐに誰とでも仲良くなれるような社交的なタイプで、私とは正反対だ。一緒にバーベキューをした夫の友人家族達も、そのような社交的な真人間だ。 私達夫婦以外は子供がいるため、それなりに大人数でのバーベキューだった。 子連れのママ達は子育ての話で会話が弾む。 旦那は旦那で友人と楽しく会話している。 私はそのどこにも入れず、ほとんど会話することもなく肉と酒をひたすらにべ続けた。 バーベキューの後半、そろそろ終わり頃になり、ようやく自分が酒を飲み過ぎてしまったことに気がついた。 周りのママ

    コミュ障がBBQに参加して泣いた
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/08
    飲みすぎだコントロールしろって言うけど、話し相手が居なくなると手持ち無沙汰になって飲み食いしかやる事なくなるのはわかる。
  • これが本当の大人の塗り絵だ~おばちゃん編~

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:ジーンズが破けたから出会えた岡山のやさしいオムライス~地元の人頼りの旅 in 岡山~ > 個人サイト twitter おばちゃんとはなにか おばちゃんと聞いてまず浮かぶのは、むかしダウンタウンのガキの使いによく出ていた、強めのパーマをあてた気の強そうなおばちゃんだ。だが、あれはシンボルのようなもので実際に自分の周りにはほぼいない。今回はなるだけリアルなおばちゃんを塗り絵にしたい。 そこで、同世代である編集部の古賀さんと橋田さんにも意見を聞きながら、自分を含めまわりの行動で「おばちゃんてこうよね」とやりがちな行動をまとめていくことにした。 それと、私はオリジナルの絵が描けないので2人にモデル

    これが本当の大人の塗り絵だ~おばちゃん編~
  • お前らが毎日毎日ジェンダー問題こじらせ盛り上がるせいで嫁が頭をやられてる

    あるきっかけで「あなたは私が女だから結婚したの?私がおっさんだったら私に興味ないわけ?」とかキレられたんだが それは当たり前ですやん…

    お前らが毎日毎日ジェンダー問題こじらせ盛り上がるせいで嫁が頭をやられてる
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/07
    「お前が男でも愛してるって言ったら信じてくれるのか?」って聞き返すかも
  • 声優の顔出しがイヤだ、という人の声 「アニメにのめり込めない」「女性声優の水着姿とかいる?もう声優関係ないじゃん」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP エンタメ 声優の顔出しがイヤだ、という人の声 「アニメにのめり込めない」「女性声優の水着姿とかいる?もう声優関係ないじゃん」 声優がテレビ番組に出演することは当たり前の光景になった。しかし、声優はあくまで声の仕事。顔を出してテレビに出ることを、快く思っていない人も少なくない。 ガールズちゃんねるに4月下旬、「声優の顔見たくない人集合」というスレッドが立った。スレ主は、好きな二次元作品はたくさんあるが、「私が好きなのは二次元のキャラであって中の人ではありません」と現状を憂いた。(文:石川祐介) 「絶対見たくないけど、今の時代避けられない。耐性つけるしかないのか」 「見たくないね。よくイケメンとかのCD?とかあるけど声優がブサイクだと思うと萎える」など、スレ主に共感を示す人は多かった。キャラクターと声優の顔のイメージが大きく違うと、モヤモヤ感を抱いてしまうのだろう。

    声優の顔出しがイヤだ、という人の声 「アニメにのめり込めない」「女性声優の水着姿とかいる?もう声優関係ないじゃん」 | キャリコネニュース
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/07
    キャラAとBは同じ声でも繋がりのない別世界の別人であって中の人など居ない派なので。一つの人格としてそれぞれ好きなの。「〇〇さんが演じてるから好き」って人は声優が違ったら好きにならないのかよ、と思う。