タグ

Googleとブログに関するpompompontaのブックマーク (3)

  • グーグルトレンドでリアルタイム検索ワードが見れるように!過去24時間の検索ボリュームを知る! - interest blog

    リアルタイムで人気検索ボリュームを確認出来る! 「グーグルトレンド」でリアルタイムの人気検索キーワードが見れるようになりました。反映されるのは過去24時間のデータです。 これにより、どんな事が世間の関心を集めているのか、どんなワードが検索されているのか手に取るように分かるようになりました。また、地域別のインタレスト(興味)の度合を知る事も出来るので、ブログ・サイト運営者の強い味方になりそうです。 特に、情報の鮮度が大事なトレンドサイト・ブログを運営されている方は必見ではないでしょうか? 検索上昇ワードの予測が可能に これなら、今日話題になっているキーワードや事柄を早く把握することが出来るでしょう。ワードはランキング形式で分かりやすく、グラフの上がり具合や下がりを見て先を読み、ある特定のワードがこれから「検索されなくなる」、「これから検索ボリュームが増える!急上昇する!」と予測しやすくなりま

    グーグルトレンドでリアルタイム検索ワードが見れるように!過去24時間の検索ボリュームを知る! - interest blog
    pompomponta
    pompomponta 2015/06/23
    これは間違いなく役に立ちますね!ありがとうございます!
  • Chromebookがついに2万円を切って日本でも発売されていた!ASUS Chromebook C300MA - 鈴木です。別館

    いやいや、驚きました。 昨年購入したASUSのChromebook C300MAのカラーバリエーションモデルがアウトレット品ですが、19800円でASUSの公式オンラインショップで販売されています! 昨年の12月に2割引きの約25000円で購入しましたが半年でここまで値下がるとは・・。 半年間使った感想も含めてChromebookについて書いてみます。 Chromebook C300MAを使ってみて 半年間、Chromebookを使ってみて思ったことは、やはりWindowsよりは不便だということ。 ソフトがほぼインストール出来ないし、オフラインで使える機能は限定されるため写真をよくブログに使う僕みたいな人にはやや面倒なノートパソコンです。 しかし、起動の速さやバッテリーも持ち時間ではやはり便利。 今までWindowsのノートパソコンで安いモデルを外に持ち出す時はACアダプターも一緒に持って

    Chromebookがついに2万円を切って日本でも発売されていた!ASUS Chromebook C300MA - 鈴木です。別館
    pompomponta
    pompomponta 2015/06/16
    う、うおぉー!!スゲェ欲しい!!ブログ編集に最適じゃないっすか!!
  • 次期Safariでは「広告ブロック機能」が搭載! Googleアドセンス収益にも影響あり? - いつもマイナーチェンジ!

    トピック「WWDC」について 2015年6月9日に行われた「WWDC 2015」で、発表会で明かされなかった新機能の1つに「Safariの広告非表示」があるとのニュースです。 iPhoneiPad向けの次期Safariは「広告ブロック機能」を搭載 - Gigazine これは、Googleアドセンスで収入を得ているブロガーには結構影響があるニュースではないでしょうか。 これまでもAndroidでは、広告ブロック機能を利用できたりしたようですが、日で圧倒的シェアを誇る iPhoneの標準ブラウザであるSafariにもこの機能がつくとなると、これまでとは話が違ってくるように思えます。 ユーザーサイドに立ったAppleらしいといえば、らしい ブロガーでもない限りは、サイトの広告ってやっぱり邪魔臭いはずです。 いや、ブロガーでも邪魔臭いでしょうね。 なので、ユーザーサイドから見れば、歓迎される

    次期Safariでは「広告ブロック機能」が搭載! Googleアドセンス収益にも影響あり? - いつもマイナーチェンジ!
    pompomponta
    pompomponta 2015/06/12
    世知辛い世の中ですなぁ(´・ω・`)もっと早くブログをやるべきだった…(´;ω;`)
  • 1