タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

tvとタモリに関するposinegaのブックマーク (10)

  • 三人のスピーチ全文。思ったこと。 - 尻上がり

    SMAP, TV 「何で終わるんですか」 国民が思ってることを代表して聞いてくれたのが、国民の末っ子であり続けた慎吾ちゃんだった。 何か結局興奮して寝れなかったので、書いてみる。 SMAP三人のスピーチ書き起こしと、思ったこと。 草なぎ剛タモリさんお疲れ様でした32年間。 え〜、そうですね、当にタモリさんには沢山お世話になりまして、言いたいこと沢山あるんですけど。 あの〜、日にはすごい面白い人がたくさんいるなぁと、また改めて思いまして。 すごいコメディアンが沢山いるなと! あの〜、もう、お笑い怪獣だらけだな!と、今日思いまして。 あの〜、当に僕らまぁSMAPとして、アイドルとしてですね、こういうお笑いの一線で活躍されている方と、こう18年、20年と一緒にこう、仕事できたっていうのは当に今日、奇跡だなと思いました。 で、当時は当にそんな方々なので、前に出て行くこともできなくて、

  • とんねるず、『いいとも』レギュラー決定 生放送でタモリに直訴

    お笑いコンビ・とんねるずが、きょう14日に放送8000回を達成したお昼の人気番組『笑っていいとも!』(月~金曜 正午 フジテレビ系)の人気コーナー・テレフォンショッキングに出演。生放送で突然残り2ヶ月となった同番組のレギュラー出演をタモリに懇願し、その場で承諾を得て決定した。 記念のテレフォンショッキングに29年ぶりに登場したとんねるずは、デビュー当時から付き合いがあるにもかかわらず、同番組のレギュラーになっていないことに不満を漏らし、突然「残り2ヶ月でいいので、レギュラーにしていください」と直訴。驚くタモリが「そうはいっても忙しいでしょ」と言うと、石橋貴明は「大丈夫です。暇です。(木梨)憲武とも今年初めて会った」と告白。しつこく懇願する二人にタモリは「最後だから俺が決めてもいいか」と笑い、二人から「レギュラーにしてもいいかな?」と振られると、「いいとも!」とレギュラー入りを認めた。 その

    とんねるず、『いいとも』レギュラー決定 生放送でタモリに直訴
  • いいとも!「テレフォンショッキング」は「仕込み」だった タモリの口からあっさり暴露

    「笑っていいとも!」(フジテレビ系)が終了まで残り3か月となる中、日替わりのゲストが登場する名物コーナー「テレフォンショッキング」の舞台裏が司会のタモリさんの口から明かされた。 生放送中にその日のゲストが友人に電話をかけて出演依頼をするのがお決まりだったが、タモリさんは週刊誌の対談で「さすがにそう、うまくはいきません」と「友達紹介」の内実を打ち明けた。 「明日来てくれるかな?」はアポの再確認 タモリさんが登場したのは2013年12月25日発売の「週刊文春」だ。タレントの阿川佐和子さんが同誌で連載している対談コーナーの1000回目のゲストとして招かれた。6ページにわたり、デビュー当時のことや、「いいとも!」の思い出話、今後の過ごし方などについて語る中で、「テレフォンショッキング」に触れた。現在ではタモリさんが翌日のゲストを紹介するシンプルな形式をとっているが、2012年4月ごろまでは、一貫し

    いいとも!「テレフォンショッキング」は「仕込み」だった タモリの口からあっさり暴露
  • 「笑っていいとも!」終了へ NHKニュース

    タレントのタモリさんが司会を務めて30年以上続き、ギネス世界記録にも認定された民放のバラエティ番組「笑っていいとも!」が、来年3月いっぱいで終了することになりました。 番組の終了は、22日に放送された番組の中で、タレントの笑福亭鶴瓶さんの問いかけに、司会のタモリさんが「来年の3月で終わります」と答えるかたちで、明らかにされました。 「笑っていいとも!」は、昭和57年に放送が始まったフジテレビのバラエティ番組で、日替わりのゲストとタモリさんが軽妙な会話を繰り広げる「テレフォンショッキング」などさまざまなコーナーで人気を集めました。 テレフォンショッキングの第1回のゲストは、歌手の桜田淳子さんでした。 番組は「○○してもいいかな?」「いいとも!」や、「友だちの輪」など多くの流行語を生みながら平成14年には放送5000回を超え、単独の司会者による生放送の長寿番組としてギネス世界記録に認定され、そ

  • 【速報】 笑っていいとも 来年3月に終了笑福亭鶴瓶が乱入して真実を語る

    【速報】 笑っていいとも 来年3月に終了 フジテレビ系「笑っていいとも!」(月~金曜正午)が来年3月いっぱいで終了することが22日、分かった。 今日22日の放送で発表した。タモリこと森田一義(68)が司会を務め、1982年(昭57)から放送を開始した長寿番組。02年4月、放送開始5000回目の達成記念に単独司会者による生放送の長寿記録として、03年版のギネスブックに認定された。

  • 「笑っていいとも」3月終了 番組で発表 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    フジテレビ系「笑っていいとも!」(月~金曜正午)が来年3月いっぱいで終了することが22日、分かった。 今日22日の放送で発表した。タモリこと森田一義(68)が司会を務め、1982年(昭57)から放送を開始した長寿番組。タモリは「フジ(テレビ)が32年間守ってくれた。感謝しても感謝しきれません」と話した。 SMAP中居正広(41)は「当に3月いっぱいで終わるんですか?」と念を押したが、タモリは「終わります」と繰り返した。エンドロールが流れる中会場の観客が「嫌だー!」と絶叫。それを受け「ありがとうございました。感謝です」と話し、放送が終了した。 同番組は02年4月、放送開始5000回目の達成記念に単独司会者による生放送の長寿記録として、03年版のギネスブックに認定された。

    「笑っていいとも」3月終了 番組で発表 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • 「タモリ倶楽部」タモリとみうらじゅんの密室トーク - テレビの土踏まず

    ちょっと前に放送されたテレ朝系「タモリ倶楽部」は『絶頂派美術展』という企画。 出演者陣は進行役に堀部圭亮、コメンテーターに多摩美大の西岡文彦教授という専門家。そしてもうひとり、みうらじゅんを迎えて、タモリと四人で「絶頂派」の絵画を鑑賞しながら密室的なトークを展開してました。 タモリとみうらじゅんが椅子を並べて終始ゲスなコメントを連発してるのがおもしろかったです。 以下、「絶頂派」な芸術作品について四人がシモい解釈をぶつけ合う模様です。 「ヴィーナスの誕生」(1863年)アレクサンドル・カバネル ※海の上で全裸の金髪女性が横たわり、上空には複数の赤ん坊のような「天使」が舞っている。「絶頂」の証として女性の足指が反り返っている 武田広ナレーション 「時の皇帝が買ったというこちらの作品。実は絶頂が隠されているのです」 タモリ「(絵の中に)隠されたどっかなんかあるんですか?」 教授「ビーナスの『目

    「タモリ倶楽部」タモリとみうらじゅんの密室トーク - テレビの土踏まず
  • タモリのたたずまい- てれびのスキマ

    5月3日に放送された「笑っていいとも!増刊号」の1コーナー「座っていいとも!」の中で木曜レギュラー陣とフリートークを交わしていたタモさん。 その中で、タモリがバラエティ番組出演中でも自然体でテンションが低い秘密を明かしていました。 何度も同様な趣旨なことは語られていますが、大事な話なので、また記録しておきます。 タモリ: あのねえ、俺から言わせてもらえば、皆が力入れ過ぎなの。 徳井 : せめて「続いては○○でーす!」っていうところくらいは普通張るじゃないですか。 高島 : 一番張ったのはいつですか? タモリ: 結構今日でも張ってたよ、俺は。 鶴瓶 : 張ってたの、あれで? タモリ: 俺にしては恥ずかしいくらい張ってたよ。 徳井 : いや、でもCM明けて「(呟くように)いいとも選手権で〜す」ってくらいじゃないですか。 タモリ: 違う違う、もっと張ってた。「い、い、と、も、選手権!」って。 鶴

    タモリのたたずまい- てれびのスキマ
  • TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて、「名作ドラマ特集」が配信中。平成の懐かしい名作ドラマや、令和に放送された最新話題作まで盛りだくさんの250作品超! 現在配信中、及び公開を予定している番組ラインナップは以下の通りで、今後も配信番組は続々と追加されていきます。(随時更新)

    TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!
  • タモリは二週間の「笑っていいとも!」で『 146 回 』ボケる - はてなでテレビの土踏まず

    「虎の敷き物」のまね はじめに 今回の更新では、フジ系「森田一義アワー 笑っていいとも!」二週間分の放送の中で、タモリが「ボケた」言動を、ぜんぶ書き出してみました。 最初は一週間分にする予定でしたが、サンプル数として今ひとつ物足りなかったので、もう一週間分増やしています。 その結果、タモリは二週間分のいいともで『 146 回』ボケていることがわかりました(※当初「 136 回」と数えまちがってました。こういう企画やっといて算数は苦手です)。 なお「ボケ」といっても、台どおりのセリフ、なんとなく愉しげなトーク、「そうですね」のやりとり等はカウントしていません。 そのいっぽうで「ボケ」を拡大解釈したりもしてますが(ぼそっとつぶやくだけ等もカウント)、そこはごめんなさい。タモリがアルタで笑いを取った「有効打」を今回はボケとみなします。 対象期間 2009 年 2 月 2 日(月)〜2 月 6

    タモリは二週間の「笑っていいとも!」で『 146 回 』ボケる - はてなでテレビの土踏まず
    posinega
    posinega 2009/04/07
    「『あげる前のさつまあげみたいにきれい』というほめ方をされた人物は有史以来いないのではないか」
  • 1