あとで読むに関するprime__numberのブックマーク (167)

  • 川はなぜ溢れるのか? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 自分は土木技術者ですがどうにもならない無力さを感じています。 今日は新しい記事を投稿する気にはなれなくて、過去記事を垂れ流しします。 不謹慎ですが川が溢れるという内容です。 今後、みなさまの何かのお役に立てればと思って3度めの投稿です。 今回の加筆は青文字です。 この記事は2018年07月09日(西日豪雨の後)に投稿したものを、加筆修正して2019年10月13日に再投稿したものです。 今回の大雨も日中に爪痕を残して去っていきました。 犠牲になられた方には衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様方にお見舞い申し上げます。 大雨によってもたらされる河川氾濫や土砂崩れ。 これらは無くならないのでしょうか? 今回は『川はなぜ溢れるのか?』と題してちょっと

    川はなぜ溢れるのか? - おっさんのblogというブログ。
    prime__number
    prime__number 2020/07/07
    不謹慎なんてとんでもない、世の中のためになる記事を、本当にありがとうございます。少なくとも災害で仕事が増える私にはありがたいですw
  • 地名の最後の一文字だけで地図をつくると地形が見える

    先日、こんな地図を作った。 なんのこっちゃと思うが、拡大するとこうなっている。 じつは小さな文字が集まってできている。東京の地名の末尾の一文字だけを並べたものなのだ。 中央やや右でぽつんと「田」となっているのは、千代田の「田」だ。全体をよく見ると「山」「谷」「海」などが散らばっている。それぞれ、代官山だったり渋谷だったり青海だったりするのだが、こうやって末尾の一文字だけにすることでうまい具合にその土地の特徴や地形が浮かび上がるように見える。 どうしてこんなものを作ったか これを作ったきっかけは永太郎さんという方のツイートだ。 永太郎さんは京都で地理を専攻している学生だ。先日も「なんでもない地図を語る会」という記事でお世話になった。なにかの調査の一環だと思うが、地図から地名だけを抜き出してものを作っていた。これがとても面白く、しかもそれ自体ぎりぎり地図と言えないこともない。しかし、残念ながら

    地名の最後の一文字だけで地図をつくると地形が見える
  • ステリウム 惑星の集中~Stellium - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は「ステリウム 惑星の集中~Stellium」というお話です。 惑星の集中? ホロスコープで一か所に惑星が集中している時のお話です。 なんか、影響が強そうだね! そう考えやすいですし、実際にそうなることが多いですが、確実に結果に大きな影響を与える、とは言えないでしょう。 その場合は「影響が大きい」は一般論であって、確実な定義ではなく単なる印象論ですよね。 占いだから、良いんじゃない? かえるさんは仕事占いをしていますし、教えていますからそうは行きません。 今回は「惑星」が集中した時のお話です~☆彡 ステリウム 惑星の集中~Stellium 実際の「ステリウム」 ステリウム 惑星の集中~Stellium 「惑星」が集中することをステリウム(Stellium)って言うんだね。 そうです、同じ「ハウス」に「惑星」が集中していることを「ステリウム」と言います。 集

    ステリウム 惑星の集中~Stellium - かえるさんの星占いらぼらとりー
  • インターセプト 挟まれた星座~Intercepted - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は「インターセプト 挟まれた星座~Intercepted」というお話です。 挟まれてる? 簡単に言えば、ハウスのカスプ(尖点:せんてん)の無い星座のことです。「インターセプト」「狭在(きょうざい)」と言います。 あー、そういうのあるね。 何か変化があるの? そうですね、今回はそのお話をしたいと思います。 では、「インターセプト」のお話です~☆彡 ※このブログでは「ハウス」はプラシーダスハウスシステムのみを扱っております。 挟まれた星座 惑星の存在 挟まれた星座 ハウスの中に入り込んで、カスプ(尖点:せんてん)が無い星座のことだね。 この例だとピンク色になっている、蠍座と牡牛座だね、「ハウス」に挟まれている。 何が違うの? カスプ(尖点:せんてん)はハウスの区切りですが、簡単に言えば、 星座の出力場所です。 星座の出力場所? そうです、その場所から「星座」を表

    インターセプト 挟まれた星座~Intercepted - かえるさんの星占いらぼらとりー
  • オーブを考える~アスペクトを通してホロスコープを知る - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は「オーブを考える~アスペクトを通してホロスコープを知る」というお話です。 アスペクトはたった2つのポイントで考えようとする時点で、星占い的な楽しむ占いなんでしょ。 そうです、マジメに実用する時は使わないです、しかし、複数のポイントから、ストーリーを読み取る、という練習問題として考えれば初学者には有益な部分もあります。 「ハウス」「惑星」「星座」のポイントを考えたポイントを2つ組み合わせてみる練習ですね。 それだけでも「3×2」で6つも見てるじゃん。 ちなみに「ハウス」の情報が無い場合は、「惑星」と「星座」だけで見ますから、やはり全体を良く見て組み合わせていくことで対象の人間の思考をくみ上げてから、悩みや問題の原因を探していくことになります。 しかし、最初は「星座」「惑星」の2つのポイントを2つ組み合わせるだけでも練習になります、しかし、実際の鑑定では「ハウ

    オーブを考える~アスペクトを通してホロスコープを知る - かえるさんの星占いらぼらとりー
    prime__number
    prime__number 2020/05/26
    うわぁぁ!よっっっくわかる解説でした!続きもお願いします、眠くないときに再読しますwww
  • 土木小ネタ:死列地(し れつ じ)。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 地味な土木小ネタシリーズ。 今回は荷重の組合せの話です。 荷重とは。 荷重の組合せ。 列車が通る橋の場合。 編集後記 荷重とは。 橋梁を横から見たところです。 水色の部分が川です。 上部工とは車が通る所。下部工はその上部工を支える基礎。 構造計算をするときのひとつの要素として荷重と言う物があります。 例えば、 死荷重(しかじゅう)=上部工や下部工の重さ。 それらは動かないから死という表現をします(らしい)。 活荷重(かつかじゅう)=車の重さ。 車は動くので活という表現(らしい)。 地震時慣性力(じしんじかんせいりょく)=上部工や下部工が地震によって揺れる水平方向の力。 主に以上の3個の荷重があります。(それ以外もありますが割愛) 荷重の組合せ。 橋は車が通っても

    土木小ネタ:死列地(し れつ じ)。 - おっさんのblogというブログ。
    prime__number
    prime__number 2020/05/20
    10cmさん、もしかしたら同業者かもしれません☆画像からAutoCAD臭が…笑。資格試験受ける私にこの話すごくありがたいし、解説の例えも分かりやすいので、また書いてくださると嬉しいです!
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 【セルフヘルプ】恋活・婚活がしにくいこの時期に、自分のためにできること。 - 占い師・真木あかりのブログ

    自分にぴったりのパートナーを見つけたい。そうした願いを持つ方にとって、この春は困難の多い時期となりました。恋をするために、あれこれと自分にできることを頑張ったり、計画したりしていた頑張り屋さんほど「なにもできない」という無力感があったのではないでしょうか。この春は少なからぬお便りやリプライが、表面張力ぎりぎりの気持ちで満たされているように感じました。ここで魔法でも使ってミラクルを起こして差し上げることができたらいいなとは思うのですが、残念ながらそうした能力に恵まれておりません。申し訳ない気持ちで、でも大切に、お一人おひとりのお気持ちを拝読しています。 それでもワクチンができるまでは、誰かと親密に……というのはハードルが高い状態が続くでしょう。そのあいだずっと「恋をしたいのにコロナで何もできない」「時間ばかりが過ぎていく」と思い続けるのは、しんどいものです。もし「こうした状況のなかでも、何か

    【セルフヘルプ】恋活・婚活がしにくいこの時期に、自分のためにできること。 - 占い師・真木あかりのブログ
  • Apple Watchのバンド1つでオシャレの幅が広がります! - Hikalog

    こんにちは、ヒカルです。 私は、今Apple Watchを付けて仕事をしています。仕事をしていても、オシャレに気を使いたい思うことはありますよね。 また、せっかくApple Watchを買ったのに、仕事だけに費やすのももったいないですよね。どうせならプライベートでもオシャレに付けていきたい。 Apple Watchには、機能にも満足していますが、やっぱり体そのものがオシャレなところが一番。そして、Apple Watchの良いところは、バンドを付け替えることでいつもと違った時計になることです。 今回は、 Apple Watchをオシャレにしたい Apple Watchのバンドにはどんなものがあるの? Apple Watchの人気のバンドが知りたい という人に向けて書いていきたいと思います。 Apple Watchのバンドにはどんな素材があるのか スポーツバンドとは スポーツループとは レザ

    Apple Watchのバンド1つでオシャレの幅が広がります! - Hikalog
    prime__number
    prime__number 2020/05/05
    最近Apple watchを買おうと考えていたので、最高のタイミングです!ありがとうございます!
  • 「家に居ろ」が通用しない。新型コロナに悩む歌舞伎町の現実 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    歌舞伎町は悩んでいる。「また昔に戻るだけじゃん。地下に潜ればいいよ」なんて諦めの声も聞こえる。 僕は1997年からホストとして歌舞伎町の人間になった。ホストクラブのキャストから経営側にまわり、「Smappa! Group」の会長として歌舞伎町でホストクラブ、バー、美容室など16店舗を経営している。 新型コロナの感染拡大に注目が集まってきた3月から社内で教育してきたのは「0か100かじゃない」ということだ。 「どんな状況でもお店を営業したい」、「営業なんてするのは絶対におかしい」。どちらの極端にも付かず、その考えに至る「過程」について、しっかり考えることを大事にするという方針をとった。 そして、約2カ月近く経って、その方針でやってきたことの大変さが身に染みている。しかし、最初からその難しさは覚悟していたし、それが私の仕事だと思っている。 この文章では、コロナに関連して私が経営する店舗で取って

    「家に居ろ」が通用しない。新型コロナに悩む歌舞伎町の現実 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 「一生役に立つ」人に質問するときに覚えておきたい…とある大学の授業で配られた『質問の仕方』のスライド

    OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura 中堅と呼ばれる年齢になってしまった物理屋 名古屋大学宇宙地球環境研究所(ISEE)と同素粒子宇宙起源研究所(KMI)で講師をしています。世界で一番でっかいガンマ線望遠鏡と美味しい事を作っています。 宇宙線/ガンマ線/CTA/MAGIC/Fermi/ROOT/Mac https://t.co/8uM1zbJPq7

    「一生役に立つ」人に質問するときに覚えておきたい…とある大学の授業で配られた『質問の仕方』のスライド
  • 仕組みはなるほどわからん!鏡だと違う色に映るネックレス(追記あり)

    ものり/monoli @Hakusi_Katei 光を当てると、鏡の向こうで色が変化する「液晶ウィンドウ」ネックレス。3年以上の研究を経て完成しました。来月販売します。 pic.twitter.com/2lcjm2SZ5i 2020-02-14 21:01:22 ものり/monoli @Hakusi_Katei 博士(工学)。科学なデザイナー。眠いと大体むりです。SHOP: monoli.easy-myshop.jp / material designer. Ph.D. in engineering. 👥: @pixelartpark +3 ものり/monoli @Hakusi_Katei ◉「液晶ウィンドウ ver.3」です。 ケージに閉じ込められた、液体と結晶2つの性質をあわせ持つ液晶。温度や角度、光源によって色彩が大きく変化します。@hamolaty 博士との共同研究により、今回完

    仕組みはなるほどわからん!鏡だと違う色に映るネックレス(追記あり)
  • 「私の話を遮ったり、知り合い多いアピールをしてきたりするママ友。私はマウンティングされている? それとも気のせい??」 - 斗比主閲子の姑日記

    家に引きこもりでみなさん辛いでしょうから、他のみなさんのほっこりエピソードでも共有できればと思いまして、 【急募】ブログに掲載していい、ほっこりエピソード 送ってもらえたらご希望に沿ったコメントを付けます。 隣人がゴミ出しルールを守らなくて不快、親から送られてくるナマモノが苦痛、恋人がご飯をべ残すのがイヤ、パートナーが不倫をした等々、気軽にどうぞ。 宛先: etsuko.topisyu@gmail.com — 斗比主閲子 (@topisyu) 2020年4月4日 こんなTweetをしましたら、早速いただけました。第六弾です。 読者からのほっこりエピソード 斗比主閲子さま はじめまして。 私は子持ち共働き、現在育休中の30代女です。 友人関係のもやもやについて客観的な感想、ご意見を頂きたくメールをお送りしました。 ママ友グループでの人間関係がストレスになっています。 ある一人の方が、私の話

    「私の話を遮ったり、知り合い多いアピールをしてきたりするママ友。私はマウンティングされている? それとも気のせい??」 - 斗比主閲子の姑日記
  • ラブホテルの地理学—ラブホはどこに集まるのか―

    ラブホテル街の立地や景観について。 「人が集まる場所である都市には、自ずと人々の欲望を満たす場が生まれます。その一つがラブホテルです。単調な生活から抜け出し、あるいは社会のしがらみから逃れて、自由な時間を謳歌する。ラブホテルはそのような空間です。一方で、ラブホテルは風紀を悪化させ、犯罪を助長するものとして忌避される存在でもあります。それゆえ、ラブホテルは限られた場所にまとまり、「ラブホ街」を形成します。」 大阪:生玉、難波、十三、桜宮 続きを読む

    ラブホテルの地理学—ラブホはどこに集まるのか―
  • 外出自粛中も楽しく過ごしたい→ロウ引きした紙で可愛いブックカバーを作る方法の紹介「あら楽しそう」

    井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9 ロウ引き、ろうそくを適当に割ってクッキングシートで紙を挟んでアイロンで熱かけるだけでできますよ 仏壇用とかでいいので(わたしも仏壇用使ってます) ロウ引きすると縫ったりもできるので、ブックカバーとかつくってます 下にダンボールとか板とか引いてやったらいいです pic.twitter.com/qo4KHPROmL 2020-04-01 14:58:27

    外出自粛中も楽しく過ごしたい→ロウ引きした紙で可愛いブックカバーを作る方法の紹介「あら楽しそう」
  • 水星双子座「盛」星座と惑星を知る 格式~Dignity - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は「格式 Dignity」の「水星が双子座に入った時」のお話です。 「水星」が「双子座」に入ったら「盛 Dignity」だね。美点が目立ちやすい、ってことになってるんだよね。 実際の人間の評価は見る人によっても違いますし「美点が目立つ」という言葉自体扱いが難しいことは確かです。 とはいえ、言葉である以上、ものごとの一面しか表現できない部分があるので、「美点が目立つ」という言葉の中身をよく考えることが出来れば、「美点が目立つ」という言葉を使うことは問題はありません。 何言ってるかよく判らないけど、よく判ったよ。きちんとは判らないけど。 まあ、とにかく今回は「水星」が「双子座」に入った時、「盛 Dignity」になるのはなぜか、というお話です。 「水星」を考える 何故双子座で「水星」が「盛」なのか 「水星」を考える 「水星」は、双子座と乙女座の「支配星」だね。

    水星双子座「盛」星座と惑星を知る 格式~Dignity - かえるさんの星占いらぼらとりー
    prime__number
    prime__number 2020/04/08
    これ!この話めっちゃ読みたかったです!水星は双子座的な面と乙女座的な面が使いにくいですから…
  • 長生きしそうなかわいいワニ のイラスト - ホビヲノエ

    長生きしそうなワニのイラストです。ナイルワニの場合、長生きだと100歳くらいまで生きるみたいです。

    長生きしそうなかわいいワニ のイラスト - ホビヲノエ
  • 2020年4月4日、金星長期滞在@ふたご座スタート。愛とじっくり向き合い、育てていけるとき。 - 占い師・真木あかりのブログ

    2020年4月4日、金星がふたご座に移動します。金星は通常、ひとつの星座を1ヵ月ほどかけて移動しますが、今回は1年半ごとに40日程度起こる「金星逆行」が起こるので、行きつ戻りつしながら8月8日までふたご座に滞在することになります。 金星は恋や美、楽しみ、快楽、お金のことなどを司る惑星です。それが水星に長期滞在するということで、大好きな人と会話を通して絆を強める人は多いことでしょう。知性を介して恋が始まる人も多いかもしれません。さらりとした、爽やかな関係性がここから始まっていくんですね。誰もが運気のアップダウンを糧に成長し、自分にとって大切な愛や愛のかたち、恋愛のしかたなどを育てていけます。 ここから夏にかけて、途中で運気の上下はありますが、 おひつじ座の人ならば、会話を介して愛が深まります。たとえすぐに会えなくても、行き違いがあっても、メッセージからちゃんと愛を感じられるのではないかと思い

    2020年4月4日、金星長期滞在@ふたご座スタート。愛とじっくり向き合い、育てていけるとき。 - 占い師・真木あかりのブログ
  • かわいいアマビエ のイラスト - ホビヲノエ

    疫病を予言し、「私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」と告げ海の中に入っていったかわいいアマビエ、半人半魚の妖怪のイラストです。

    かわいいアマビエ のイラスト - ホビヲノエ
  • 不吉を避ける「物忌み」や「方違え」…平安時代の風習は感染症対策だったのかも「忌引や四十九日も同じ」「これが差別の理由にならないよう注意したい」

    蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo 漫画家、原作者。東京工業大学元非常勤講師 「日人の知らない日語」など。「決してマネしないでください」NHK総合でドラマ化。「天地創造デザイン部」(原作担当)2021年アニメ化。作品一覧→ amzn.to/3orv3FU 蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo 平安時代の風習「物忌み」。不吉なことがあると、一定期間外に出るな、人に会うな。決まりを破り会話をしてしまった男は死の呪いをかけられて死んだ。 みたいな話さっぱり理解不能だったんだが、いま、理解した。 2020-03-30 11:08:13 蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo 「方違え」不吉な方向には行くな。どうしても行きたい時は迂回して行け。 も謎すぎたんだが、「行かない方がいい方向」については理解したぞ。迂回して時間をおけば方向の不吉度が下がる

    不吉を避ける「物忌み」や「方違え」…平安時代の風習は感染症対策だったのかも「忌引や四十九日も同じ」「これが差別の理由にならないよう注意したい」