ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (5)

  • 【悲報】日本企業さん、何でもかんでも「SDGs」にして売名に利用してしまうwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2021年12月16日12:00 【悲報】日企業さん、何でもかんでも「SDGs」にして売名に利用してしまうwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 07:49:25.72 ID:RaF1RAxZ0 「年賀状やめます」 SDGsやデジタル移行で広がる 総発行枚数は半減以下に https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/40749 JR仙台駅にSDGsなクリスマスツリー登場 https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb3f00f23bc7ab6fa8e6705f56c3c213cadc1eb SDGs県内拡大 中小企業26%「取り組んでいる」 第一生命調査「ブランド向上」理由 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/783097 2: 風吹けば名無し 2021/1

    【悲報】日本企業さん、何でもかんでも「SDGs」にして売名に利用してしまうwwwwww : 哲学ニュースnwk
    pukarix
    pukarix 2021/12/17
    でもSDGsってなんかカッコ悪いよね。
  • 哲学・思想的要素のあるアニメでお勧めを教えてください : 哲学ニュースnwk

    2017年07月26日00:00 哲学・思想的要素のあるアニメでお勧めを教えてください Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/18(水) 01:16:57.82 ID:FzUy0nzi0 考えさせられるというか、頭使うアニメが見たいです。 参考に今まで見た中で面白いと思った作品は 攻殻機動隊 妄想代理人 PSYCHO-PASS 灰羽連盟 輪るピングドラム などです。よろしくお願いします。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/18(水) 01:17:14.84 ID:UJDNQweI0 ゆゆ式 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/18(水) 01:20:54.78 ID:PnDY3pEU0 >>2 これ どう考えてもゆゆ式 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013

    哲学・思想的要素のあるアニメでお勧めを教えてください : 哲学ニュースnwk
  • パナマ文書のヤバさを俺に伝えるスレ : 哲学ニュースnwk

    2016年04月06日18:00 パナマ文書のヤバさを俺に伝えるスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)10:20:39 ID:Ywh で、どういうヤバさなのよ? 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459899285/ コトリバコの話怖すぎワロタwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5031193.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)10:21:17 ID:Ywh 調べた限りだと金持ちとかが捕まるぐらいの認識しか得られないんだけど 3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)10:22:10 ID:DEb 既に政変起きてるで アイスランドで 4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)10:2

    パナマ文書のヤバさを俺に伝えるスレ : 哲学ニュースnwk
    pukarix
    pukarix 2016/04/09
    これだけの事件を日本政府は静観するのだろうか・・。→ http://pukarix.hatenablog.com/entry/2016/04/09/191814
  • ユダヤ人って3歳からこれ聞かされるらしいwww : 哲学ニュースnwk

    2015年07月07日22:30 ユダヤ人って3歳からこれ聞かされるらしいwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 13:37:02.76 ID:62M39lKy0707.net ユダヤ人の子供は、幼い頃から次のような格言を繰り返し聞かされる。 ・もし、と服を汚したら、まずから拭きなさい ・学んだことを復習するのは、覚えるためではない。何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ。 ・100回復習するのと、101回復習するのとでは、その間に大きな違いがある。 ・恥ずかしがる人は、よい生徒にはなれない。人はどん欲に学ばなければならない。 ・もし、目の前に突然、天使が現れて「トラ(教典)」のすべての教えを瞬時に身につけさせようと言っても、私は断ろう。人にとって学ぶ過程こそ、結果よりも重要だからだ。人は努力を通じてのみ、報いられる。 転載元:htt

    ユダヤ人って3歳からこれ聞かされるらしいwww : 哲学ニュースnwk
    pukarix
    pukarix 2015/07/08
    ユダヤ人は賢い人が多いと思うが、イスラエルとなるとどうしてああなってしまうのだろう。http://pukarix.hatenablog.com/entry/2014/07/21/074443
  • 【悲報】日本は今後スタグフレーションに陥ります : 哲学ニュースnwk

    2014年10月06日08:00 【悲報】日は今後スタグフレーションに陥ります Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:25:50.78 ID:21FSS0J70.net 立ったら書く 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412511950/ 言うほどヒトラーって世界最大の悪か? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4754863.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:26:50.80 ID:21FSS0J70.net 誰も経済の事とか興味無さそうだけど頑張って書く ていうか厳密に言うと既にスタグフレーション入りしてる 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 20

    【悲報】日本は今後スタグフレーションに陥ります : 哲学ニュースnwk
    pukarix
    pukarix 2014/10/08
    なんだかマズイことらしいけど、解決策がないということらしい。
  • 1