puru-m3919のブックマーク (3,336)

  • 開き直って宣伝です! - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 すみません💦 面白くも何ともないですが、 今回も ばばーん!と宣伝です💦 いよいよ京都の展示会が 近づいてまいりました!! 早くも5月の半ばから、 緊張で テンションが乱高下してます(-。-; とりあえず、 場所と日程のお知らせです。 『ミニ絵画展』 会期6/11-23(日)11:00-18:00 最終日16:00まで 会場:ちいさいおうち 住所:〒600-8491 京都府京都市 下京区鶏鉾町478 私の展示場所は2階です! 全部で7点出展しますが、 の切り絵は こんな感じです♪ タイトル『さよなら』 タイトル『星あつめ』 なんとこの展示会、 約80人近い人が出展するんです! もし通りすがりに 見に来てくださる方がいても、 死ぬ気で探さないと 見つからないかも((;゚Д゚)))) 2階をくまなく 探してくださいね! 後、展示即売会だそうで、 買ったらその場でお持

    開き直って宣伝です! - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/04
    maroponさんがお持ち帰り希望しそうですが、他にライバルがいるかもしれませんね。切り絵争奪戦間違いなしですよ、きっと。みなさんが会おうとしていることが激しい人見知りの私にはただ驚いています。
  • バターナッツかぼちゃの救出 - やれることだけやってみる

    例年よりも梅雨入りが遅くなりそうな田舎地方。 週間天気予報にお日さまマークが並んでおります。 今日はちょい強めの風が爽やかでした。 空色のあじさい。 品種不明。たぶんヤマアジサイ。 お日さま色のミニトマト ぷちっと採ってお口にぽい。うまー。 雲色のサバ。 お外がまぶしいので日陰から出てきません。 そんなサバの下に不審な植木鉢(中・小)。 ^・_・^ なにこれ。 種を直まきしてウリハムシにやられたバターナッツかぼちゃです。 どうにも未練を断ち切れなくて、畑から掘ってきました。 根っこ、ぺそーん。 ウリハムシの卵がついているといけません。 できるだけ土を払い落としました。 やはり根っこも元気がないような気がします。 こんなもんなのかなあ。 植木鉢の土は以前購入したものです。 去年ワイルドストロベリーに使った残りです。 ^・_・^  これはどうするのですか。 もし元気を回復したら、畑に定植しよ

    バターナッツかぼちゃの救出 - やれることだけやってみる
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/04
    バターナッツかぼちゃ、楓屋さんの気持ちに答えて何とか持ち直してくれると嬉しいです。サバさんの応援もきっと届いていますね。今年はじめじめのまま梅雨に入ると思ったのですが、急にカラッとし始めました。
  • 各にゃん特大毛玉ボールのできるまで - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 先日 各にゃんごとの 毛玉ボールを 紹介したところ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com たいへんな反響を いただいたので 日は もー少し 突っ込んで ご紹介 しようと 思いますよー 約3年半、 だいじに だいじに 育て続けてきた 各にゃんボールは 普段は アクリル製の フィギュアケースに 入れてます!! (写りこみごちそうさま葉月くんがツボw) それぞれの サイズは こんな感じ!! 長にゃん大河くん 大河くんのお顔より ちょこっと大きいくらいのサイズ! 次にゃん葉月くん 小顔な葉月くんのお顔とほぼ同サイズ! 三にゃん秋月くん あっきーのお顔よりうーんと大きいサイズ 三つ 並べると こんな感じ!! それぞれの毛の長さ?は

    各にゃん特大毛玉ボールのできるまで - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/04
    猫毛を丸めているというよりはもはや陶芸ですね(´∀`)色的に最初はパン生地にも見えてしまいました。あっきーくん、例え禿げてしまってもときときを要求するのでしょうか。そんな姿を想像したらもう笑ってしまった。
  • 内臓脂肪減少薬 その10 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 (内臓脂肪減少薬 その1はこちら) 体型を気にし始めたあかりさん。内臓脂肪減少薬の存在を知り、手に入れたいと思い始める。夢の中で、ねこさんたちにダイエットを反対されるが、あかりさんは何を言われても納得しなかった。 あかり家宅 「あー、今日もあんまりダイエットできなかったなぁ」 そういえば、変な夢見た気がする。 もうちょっとで痩せた自分が手に入りそうな夢… ーーー ーーー。 「ちょっともー、はなしてよー」 「それはにゃこのにゃ。にゃこのっ、にゃこのっ!」 「違うよ、あたしのだよ。きれいになって見返したいんだよ。痩せる薬って当は色々あるんでしょ?調べたんだから。知ってるんだから。薬局で処方してもらえないなら、美容クリニックでも何でも行ってやるんだからー」 「だめにゃ!絶対だめにゃ!そのやる気を

    内臓脂肪減少薬 その10 - マメチュー先生の調剤薬局
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/04
    別の目的である日突然常備品(自分にとっては必須のもの)が消えると大変と思うと、過剰に在庫を持つものが多くなってしまいました。それにしても油の便がもれるって・・・社会的に抹殺されそうです。
  • 猫雑記 ~外の騒がしさにいよいよ出動する守護神むく~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~外の騒がしさにいよいよ出動する守護神むく~ ハプニングにもめげず 駐車場にピットイン ツバメ監視計画 多忙を極めるむく 我が家の軍師むく ツバメちゃん大好き スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~外の騒がしさにいよいよ出動する守護神むく~ この記事は2024年4月30日の出来事です。 ハプニングにもめげず ツバメがまた巣の修繕を始めた我が家です。 www.suzumeneko1.com 駐車場にピットイン また駐車場の中をツバメが飛び回るようになりました。 むくも巡回途中に駐車場の確認に来ました。 様達がザワザワしています。 ツバメ監視計画 真剣な表情でツバメ達の飛び回る姿を追っています。 なにやら考え込んでいます。 多忙を極めるむく もうツバメはいいんでしょうか。 ツバメの状況を見極めて、監視活動を開始するようです。 我が家の軍師むく 「司令官むく」ですかね・・・。

    猫雑記 ~外の騒がしさにいよいよ出動する守護神むく~ - 猫と雀と熱帯魚
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/04
    つばめたち、ついに引っ越してきますね。私もすごく楽しみです。きなこちゃんの横で展開された段ボールのベッドの見た目が笑えます。キレイな職人技!
  • 椅子とねこねこ - もふもふ日記

    朝はいつも、風が通る洋間で過ごすOちゃんですが。 今日は少し涼しいので、床ではなく窓際の椅子の上ですね。この洋間は物置にしているのでルンバさんに邪魔されずにゆっくりできます。 心地良い風にうとうとし始めましたよ。 横っ腹の長い毛をバリカンで刈ったのですが。その刈り跡が段々になっているのを少しづつハサミで目立たぬよう整えています。 首周りのたてがみ。 これも三分の二くらいに短くしているのですが。元が長すぎたのであまり短くは見えないのです。これも夏に向けて段階的に短くしてゆきますよ。 お掃除の時間が終わって、居間に戻ってきたOちゃん。 こちらでも床の上ではなく椅子の上に鎮座。 なんだか威張ってますね。ふふん。 なんだか遊んで欲しそうにしているので。 頭のうしろでカシャカシャ棒をフリフリしてみましょう。 カシャカシャぶんぶん。 えいっ。 がじがじがじがじ。 遊び疲れて電池切れ。 なんだかひと仕事

    椅子とねこねこ - もふもふ日記
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/04
    カットが上手ですね。刈ったと聞いて改めて見ても全然わからないですよ。ナチュラルです。長毛さんはこれからの季節、湿気と暑さ対策のカットが気持ち良さそうですね。
  • 子猫らしい子猫! - ネコオフィス

    ここが気に入りました!(ラスカル) 子たち、散々走り回って、疲れたらそれぞれの場所で寝ています。 ラスカルは父ちゃんの膝の上で寝る事にしたようです。 寝落ちするのが子らしい。 昨夜の私も寝落ち。 月曜から撃沈。 寝落ちするのが子らしい。 僕もここがお気に入りです。(吉田) 父ちゃん大人気です。 目薬や飲み薬担当の私はちょっと敬遠されてしまいます。 悲しいけれど仕方なし。元気に大きくなってくれれば良いのさ。 飲み薬も終わり、今はしっかり排出出来ている三匹。 昼間はゲージから出して自由にさせていますが、突然静かになり・・・ 吉田はゲージに戻って寝てました。つば九郎はちぐらに入って寝てました。 ラスカルは仕事中の父ちゃんの上に乗って寝てました。 精一杯遊んで、急に眠くなって寝ちゃうのっても人間の赤ちゃんも同じですね。 【RAKU】 イヌ用 素材改良手編み ねこちぐら 無塗装 匂いがない

    子猫らしい子猫! - ネコオフィス
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/04
    バイクのシートを温めておく社員たちに癒されます。和みますね。わが家のおとうさん、旧車はPCXでしたよ。良いバイクですよね♪なぜ手放したのかというほど私も好きでした。
  • 【悲報】バターナッツかぼちゃ終了のお知らせ - やれることだけやってみる

    5月8日に種まきをしたバターナッツかぼちゃ。 *5月22日:双葉を確認。 *5月27日:葉を確認。 *6月3日:害を確認。 発芽に適した気温は25~30度。 生えてくるはずの芽が見当たりません。 わずかに残った株もかじられています。 葉っぱをべているのはウリハムシです。 1匹見つけて長の底でうりうりしました。 一応薬剤もかけましたが、ダメだろうなあ。 根っこがウリハムシの幼虫にべられている可能性大。 *葉脈だけになった葉っぱ。 んもう、意気消沈です。 ^・_・^ お手上げー。 ^・_・^ 残念なのです。 ら~ら~ら~、らら~ら~。 こと~ばも~、でてこ~ん。 ^ー_ー^^・_・^^・_・^ ……。 ^・_・^ ほれ。 ^ー_ー^ もふるがよい。 3月22日に剃ったキジの腹毛。 ぱやっと復活のきざしあり。 心の反省会、開催中(ー_ー

    【悲報】バターナッツかぼちゃ終了のお知らせ - やれることだけやってみる
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/03
    小さな虫がそんなにたくさん葉っぱを食べてしまうのですね。バターナッツかぼちゃのお話が今年は聞けないのが残念です。私もいっしょに画面越しにキジさんをもふらせていただきます。
  • レアものゲットです! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) きいて! きいて!! 朗報! 朗報!! じゃじゃーん!!! って 後ろの方に ピント 合っちゃって 何が何やらですが^^; 以前から 何度となく 書いている 次にゃん葉月くんの 一、 ないし 二だけ 生える 黒いおひげの件ですー junemutsumi.hatenablog.com junemutsumi.hatenablog.com これこれ!! 同じ場所からは 生え変わっても やっぱり 黒い毛が 生えるので これまで 幾度となく 生える ↓ 抜け落ちる を 繰り返しています。 が!!! その レアものを ゲット できたのは 過去2回のみ そして この度 ついに 三目ゲット!!! この レアものは 大切に ラップに くるんで おさいふに入れて

    レアものゲットです! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/03
    レアひげゲット、すごいですね!普通のひげより金運がアップしそうな予感です。みんなしろひげだと確かに目の前で落としてくれない限り、誰のだかわからないですね💦
  • 猫雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と様達~ どんよりお天気 わざわざ移動 ツバメの巣その後 だるいのかも ははーん・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と様達~ この記事は2024年4月30日の出来事です。 どんよりお天気 4月の終わりの曇り空です。 今日はなんだか外がどんよりと暗いです。 日向ぼっこルームは23度と過ごしやすい室温です。 窓を開けると藤の良い香りが漂ってきていますが・・・。 秋に強剪定で切りすぎてしまい、ちょっとスカスカの藤棚になってしまいました。 藤棚を綺麗に整えるのはなんとも難しいです。 わざわざ移動 退屈すぎてきなこは寝る事にしたようです。 何故そこで寝るんでしょう? ツバメの巣その後 みんな勝手口に居ないのは、ツバメが居ないからだと思いきや・・・。 ツバメは出たり入ったりを繰り返しています。 のどが ツバメの

    猫雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/03
    ツバメ、まだ巣のところに来てはくれているのですね。今年は修復の年で来年また戻ってくるのでしょうか?またにぎやかなツバメ記事も楽しみにしています。むくちゃん、コーラの箱は隙間から入ったのかな?
  • 祝!納車! - ネコオフィス

    綺麗なブルーで目を引きます! 日、無事に納車になりました。 野次馬次男も駆けつけて、私も父ちゃんのヘルメットとジャケットを積み込んでバイクに乗り、京都南にあるカワサキプラザまで行ってきました! 父ちゃんは電車でカワサキプラザへ向かいました。(現地集合) ラジエーターカバーもオプションで付けました。 KAWASAKIの文字がカッコイイ! 手続きやら、説明やらを丁寧に対応してくれて、いざ!家族ツーリングへ! 私がナビを付けていたので、先頭を。 父ちゃんは2番目。 ケツ持ちに次男。 ※ケツ持ちとは集団の一番後ろを走るライダー。経験が長い運転の上手い人がする位置。 みんながしっかり前に着いて行けるように調整したり、車線変更の際は先に車線変更して、前のバイクを入れてあげたりする役割もある。 そしてこの写真は次男の後ろに乗っていたNたん撮影。 私、銀行の集金の人みたい(笑) まずは地元に帰り、スプリ

    祝!納車! - ネコオフィス
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/03
    コハルちゃんはお父さんに乗ってツーリング(´∀`)?かわいいですね。みんなでツーリング、楽しそうです。お父さんもお元気そうでよかった。
  • 太陽光発電、野立てパネルのこと。 - やれることだけやってみる

    六月。お隣のお庭はとてもきれいです。 手入れが行き届き、雑草が見当たりません。 見通しがよいためか、ときおりノラの決闘会場になっています。 ^・_・^ にゃるそっく強化。 すぐに逃げ込めるよう、玄関のそばで見張るキジ。 へっぽこぴー。 それはさておき。 太陽光パネルの業者さんからちょくちょく連絡が来ます。 狙われているのは草ぼうぼうの耕作放棄地です。 グーグルアースで見ても際立つ荒れっぷり(ー_ー; ひとつお断りしても、すぐまた別の業者さんが現われます。 妹曰く、太陽光ホイホイの地。 国立公園にもがんがんパネルが立てられている昨今。 設置場所が不足しているのでしょう。 どんどこ平地に進出。 空き家をなんとかしたいご家庭も狙い所になるようです。 田舎家の敷地面積は広いですからね。 相場はだいたい、一反=100万円くらい。 農地をもてあましている人にはありがたい側面もあります。 しかしです

    太陽光発電、野立てパネルのこと。 - やれることだけやってみる
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/02
    採算がとれるとかとれないとかの話もありますが、自然を破壊して立てて不要時にどうするのか、パネルも永遠ではなく破損しますしね。電気代の値上がりの話もあるので、飛びつく人が多いのかもしれません。
  • 空海生誕1250年記念特別展! - ネコオフィス

    日は奈良国立博物館まで、空海生誕1250年記念特別展に行ってきました! 小鹿もいました。 奈良の鹿は幸せね。 我が家の付近に居たらべられちゃいますから。 鹿もお出迎えの空海生誕1250年記念特別展。 奈良国立博物館では正倉院特別展示や、西国三十三所秘仏展などに行きましたが、ゆっくり堪能出来ていたので前売り券を買わずに行きましたが… 朝10時でもう行列。 前売り券買っておけばよかったわ… 行列で入場券買っても、中もやばーい混み具合。 展示物見えね〜!!! 無理やり割り込んで来たオジサンにエビフライヘアピンを引っ掛けて持ち去られ、怒り心頭でしたが、空海様の前で怒りは厳禁。 連れ去られたエビフライは気になりますが… しっかり図鑑を買ってきたので、気持ちが落ち着いた時にゆっくり読んでみようと思います。 空海生誕1250年記念特別展は6/9まで、奈良国立博物館で開催されています。 真言密教の世界

    空海生誕1250年記念特別展! - ネコオフィス
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/02
    コナツちゃん、2歳おめでとう。赤い星2でお祝い(コナ2のマネです)最近は小さい3兄弟の陰でお姉さんになっていますが、まだ2歳なのですよね。まだまだ甘えたいかな?
  • 床の上のねこねこねこ - もふもふ日記

    気温が上がってくると床上生活者のOちゃんですよ。 お昼になって冷房が入ればまたおふとん生活に戻りますが、 午前中に窓を開けている間は床の上にいることが増えてきました。 床の上はひんやりしてて気持がいいのでしょうかね。 ころりんころころ。 ころりんころころ。 いろんな床の上に落ちています。 左のあんよをぶらぶらとあげるのがOちゃん流のへそ天ですね。 床の上に寝そべって窓の外を眺めていますね。 小鳥が気持ちよく飛び交っています。風がぴうぴう吹いて、いろいろな匂いの情報を届けてくれるのですよきっと。 この部屋はマンションの七階なので、蚊がほとんど上がってこないのがいいですね。 さて。この前から、昔作ったフェルト小物をリニューアルしていますが。 今日は「ねこあたま」のリニューアルをやっていました。 製作時はちょうどいい大きさのさし目がなくて、小さいのを取りつけていましたが。いい大きさのさし目が手に

    床の上のねこねこねこ - もふもふ日記
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/02
    小次郎さん大集合ですね。サイズもそれぞれ、表情もそれぞれですがどれも素敵です。製作元が自分なので期間もなくいつでもメンテできるのも魅力ですよね。
  • おでこに血管が浮き出た - やれることだけやってみる

    とある日のことです。 ちょろりとと畑のお世話をしまして。 パソコンをポチポチしながら髪の毛をかきあげると、おでこに違和感が。 なにやらぽっこりとした手応えがあります。 鏡を見てみますと額に血管が浮き上がっていました。ぎゃー。 青いイナズマがデコを走る~♪ 歌っている場合ではありません。 気づかなかっただけで今までもあったのかも。 これはどういうサインなのでしょう。ポチポチ。 検索するとおそろしい病気が出てきました。ぎゃー。 「血管外科へ」 そのように促されます。 けっかんがいらい、って。どこにあるのでしょう。 オロオロしつつ、思い出したのがコレでした。 ※絶対症状でググるな www.youtube.com ネットではまず重篤な症例が出てきます。 勝手な思い込みでうろたえてはいけません。 まずは冷静にならねば。 血管が浮き出るような心当たりを自分の胸に問いかけました。 1.華麗なる加齢。

    おでこに血管が浮き出た - やれることだけやってみる
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/01
    大事に至らずにほっとしました。すみません、心配しつつも華麗なる加齢に笑ってしまいました。ネット検索は便利な反面、過剰な不安にも陥りやすいですよね。
  • 祝!1000g! - ネコオフィス

    僕は600g超えたよ!(吉田) 病院に行き、整腸剤を頑張って飲んでくれて、カリカリを主にしたらグングンと体重が増え始めました! ラスカルは1000g超! つば九郎は700g超! 吉田は600g超! みんな少しづつですが体重が増えてきました! 僕はここで寝ます(吉田) 父ちゃんの膝、肩には子が… 薬を飲ませる私はやはり嫌われ者さ。 でも元気に大きくなってくれればいいさ! 今日のタオル巻はつば九郎。 薬を飲ませるにも一番大変なつば九郎。 今日は泡を吐きました… 噛まれたキズは痛いけれど、元気になってくれるならいい。痛みなんかすぐに消えるさ! 吉田よ、そろそろゲージに帰ろうかね。 すっかり子中心な生活になっちゃってますが、先住たちも楽しそうにすごしてます。 温泉バッグは癒しな匂いがするよ!(リン) 私の温泉バッグに乗るリン。 リンだけが反応する謎な匂い。 きっと消毒の匂いだべね。 今週はき

    祝!1000g! - ネコオフィス
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/06/01
    みんなそれぞれのペースですくすくと大きくなっていますね。おとうさんの後ろにも甘えたい子がくっついていますね。先住にゃんこたちがいじわるしないのも、お二人の気持ちが理解されているからなんでしょうね。
  • 内臓脂肪減少薬 その9 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 (内臓脂肪減少薬 その1はこちら) 外見を磨くのに命をかけているあかりさんの後輩、小林柚月は内臓脂肪減少薬を母親に買ってもらい手に入れていた。 そんな中、困っている様子のまゆさんとてんまさん。 「どしたのにゃ?」 「このままじゃ当に薬が必要な人に、処方できないんだよ」 「ダイエットしたい人、多いんだね。だから薬を制限されちゃうんだよね」 「それ、にゃこが解決してあげられることにゃろか?」 あかり家宅 「使えそうにない…」 屈辱の一言 くっそー痩せたいなぁ。悔しいなぁ。でもご飯べたいなぁ。やっぱり腹巻巻いてやせ薬買いに行こうかな? 「ねぇ、ねこロボットのエルトンさん。あたしにチャチャっとやせ薬出してくれたりしない?」 エルトンをじっと見ていたら、服に何かカードのようなものが挟まっていること

    内臓脂肪減少薬 その9 - マメチュー先生の調剤薬局
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/05/31
    夢森町の夜cafe、素敵ですね。プルも混ぜていただいてすごく嬉しいです。日本人の女性は特に痩せ思考が強いかなと思います。私は体系管理の根気がないので全然出来ないですが・・・。健康診断怖い💦
  • 猫動画 ~「だから僕のですってば・・・」2023.09.29~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「だから僕のですってば・・・」2023.09.29~ 前回の動画 「だから僕のですってば・・・」2023.09.29 取り残された主役 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「だから僕のですってば・・・」2023.09.29~ この動画は2023年9月29日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、すずめのお誕生日プレゼントを堪能する、すずめ以外の様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「だから僕のですってば・・・」2023.09.29 今回は、前回の続きをご覧頂こうと思います。 すずめのお誕生日プレゼントに群がるすずめ以外の様達です。 とうとうすずめのプレゼントをめぐって喧嘩をし始めてしまいました。 3分弱の動画です。 youtu.be 取り残された主役 いかがでしたでしょうか。 肝心のすずめはドン引きして見ています。 少々不満そうな

    猫動画 ~「だから僕のですってば・・・」2023.09.29~ - 猫と雀と熱帯魚
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/05/31
    むくちゃん、ベッドと一体化して余計に体が大きく見えますね。さすがのきなこちゃんも諦めたかと思ったら頑張りましたね。てんちゃんは居ないと思ったら他のお鍋に(´∀`)そしてうずくまるだけのすずめちゃん💦
  • 五月のO次郎 - もふもふ日記

    あ、と言う間に大連休が終わったと思ったらもう五月も終わりですよやばいですね。 月日は百代の過客にして行き交ふ年もまた旅人なり。 いったい何を言いたいかと言うといつものやつです。 5月分の写真の中から、いい感じに撮れたものや面白いものを貼っていくやつですが。今回はおふとんでころころするOちゃんを集めてみましたよ。 春の模様替えで居間の窓際にベッドとソファを持って来て引っ付けたのですが、Oちゃんが気に入ってずーっところころしています。 寝ながらお外を観察なんていい御身分ですが。 手術で剃ったところもきれいに毛が生えてきましたね。あんしんあんしん。 「かめかめむしが窓に貼りついてるよ。」 あー。あとではたき落としておきますよ。 今年もたくさん出てきそうでぐんにょりですね。 ベッドを占拠するでっかい。 ブラッシングと毛剃りのチャンスですね。今年も全く夏毛に生え変わる気配がないので、少しづつバリカ

    五月のO次郎 - もふもふ日記
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/05/31
    ササミとなると顔が一気にキリっとしますね。食べるとまた穏やかにスヤスヤ。4枚目のベッドに沈みゆくふわふわ猫姿の写真が特に好きです。ふわーっと感がすごく伝わってきます。
  • お薬効果! - ネコオフィス

    のタオル巻きです。 お薬飲ませる時はタオル巻き!しかしガップリ噛まれます(痛) お薬の効果 鹿のやつめ!!! オシャレは足元から♪ ファミチキに夢中 お薬の効果 絶好腸ですよ!(ラスカル) ラスカルだけは昨日点滴をしたので、飲み薬は今朝から。 他の二匹は昨晩から飲み薬を。 今朝のウン〇は立派なモノが出ておりました!お薬効いて良かったー!!! 体重も昨日より増えていたので一安心。 カリカリをメインにして、ウェットフードは大人と同じように朝と夕だけあげることにしました。 日中はカリカリをべまくってくれてます。 飲み薬の大きさが・・・ 大きすぎるけど、頑張って喉の奥に押し込んで、シリンジで水を流し込んでます。 4日間頑張ろう! 私の指は四日間大丈夫かしら・・・(既に傷だらけ) 鹿のやつめ!!! 薔薇が丸裸に!!! 一晩でなんてこった!!! 他のバラはされていないのに、このピンクの花の咲く

    お薬効果! - ネコオフィス
    puru-m3919
    puru-m3919 2024/05/31
    ラスカルのドアップかわいい~♡バイクや車のドレスアップって大事ですよね。かっこいい!我が家のお父さんももうすぐ納車予定日ですが、車検があるサイズなのであまり派手にはいじれないかな?