並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 140件

新着順 人気順

" 道重さゆみ"の検索結果1 - 40 件 / 140件

  • アイドルのバスツアーに行くオタクになってしまった - 二度漬け禁止

    「ねえ、旅行行こうよ」 推しにそう誘われたら、果たしてあなたはどう答えるだろうか。 ちなみに私の場合咄嗟に出てきたのは 「いやー検討しますww」 だった。ダッサ!!!! 推し、卒業す 私と推し 東京は夜の7時(にダッシュしてオタクは札幌へ行く) 推しと動物園で遊ぶ タワレコで推しの誕生日を祝う アイドルのいる夕食 リリスクのライブで感じる「刹那の楽しさ」 海鮮丼を推しと食べながら人生について話す 【PR】リリスク、ラストライブ7月にあります 推し、卒業す 私が冒頭の誘いを受けたのは3/20の恵比寿リキッドルームのロビーだった。 ヒップホップアイドルユニットlyrical schoolのライブを観た後の特典会の話である。 アイドルのライブに行かない人向けに説明すると、アイドル界隈では、イベントやライブでCDやグッズを購入すると、特典券やチェキ券と言われるものがついてくることがある。その券でラ

      アイドルのバスツアーに行くオタクになってしまった - 二度漬け禁止
    • 道重さゆみ「先輩だからというプライドは捨てる。後輩のアドバイスも聞いて支えあえばいい」 - りっすん by イーアイデム

      年齢を重ねていき、徐々に職場での立ち位置が「プレイヤー」から「管理職」に変化していく人も少なくありません。ただ、「初めて部下ができたけど、注意の仕方に悩む」「できる後輩の姿を見ると焦ってしまう」ーーそんな職場の後輩との接し方に、迷ってしまうことはありませんか。 そこで今回お話を伺ったのはモーニング娘。OGの道重さゆみさん。モーニング娘。のメンバーとして13歳でデビュー後、8代目リーダーとしてグループを牽引。卒業後、約2年4カ月の芸能活動休業期間を経て、現在はソロアーティストとして活躍中です。リーダー就任期間中、同僚のメンバーは年下ばかりだった道重さん。そんな彼女にやわらかに後輩に接するコツについて聞きました。 また道重さんは「ソロになってからは、生活も心境も完全に変わりました」とも語ります。令和元年に30歳を迎えた道重さんに、年齢を重ねることについての正直な気持ちについても伺いました。 ソ

        道重さゆみ「先輩だからというプライドは捨てる。後輩のアドバイスも聞いて支えあえばいい」 - りっすん by イーアイデム
      • チームの関係性を良くするには? チームワーク研究者に聞く「心理的安全性」のつくり方 - りっすん by イーアイデム

        働く中で、徐々に部下や後輩、外部パートナーを含む「チーム」をまとめるポジションに変化していく人も少なくありません。ただ、「はじめて部下ができたけど、接し方が分からない」「良い雰囲気をつくりたいけど、どうすれば……?」と迷うことはありませんか。コミュニケーションを円滑にしたいと思っても、どこかぎくしゃくしていたり、メンバーが意見を出してくれない状況が続いたりして、悩む人も多いのではないでしょうか。 そんなとき一つの鍵となるのが、近年耳にする機会が増えた「心理的安全性」です。エイミー・C・エドモンドソン教授によれば、心理的安全性とは「みんなが気兼ねなく意見を述べることができ、自分らしくいられる文化」のことで、成長をもたらす組織にとって重要な要素であると注目を集めています。 では「心理的安全性」をつくっていく上で、リーダーやマネージャーポジションの人はどんなことを意識し、凝り固まってしまったチー

          チームの関係性を良くするには? チームワーク研究者に聞く「心理的安全性」のつくり方 - りっすん by イーアイデム
        • 「これができたら辞める」と決め、お金を貯める。おかずクラブ・オカリナ流「仕事の辞め方」 #インタビュー - りっすん by イーアイデム

          「仕事を辞めたい」「転職したい」などと感じているものの、さまざまな事象から踏ん切りがつかない人は多いのではないでしょうか。 看護師から芸人に転身した経歴を持つおかずクラブ・オカリナさんも、芸人になりたいという目標を抱きながら、さまざまな事情や自身の性格から、看護師の仕事をすぐには辞められなかったといいます。 「大胆な方向転換は苦手」と話す彼女は、どんな準備をして「辞める」にたどり着いたのでしょうか。 芸人の夢を追うのは「看護師として3年働いてから」と決めた オカリナさんが看護師になったきっかけは?オカリナさん(以下、オカリナ) 中学生のときに祖母が脳梗塞で倒れたことです。看護師である母がてきぱき処置をしているのを見て、私も家族の具合が悪くなったときに少しでも役に立てたらと思い、看護師を目指すようになりました。 でも看護科のある高校に通っているとき、テレビで「M-1グランプリ」を観て「やっぱ

            「これができたら辞める」と決め、お金を貯める。おかずクラブ・オカリナ流「仕事の辞め方」 #インタビュー - りっすん by イーアイデム
          • 秋葉原店より閉店のお知らせ - TOWER RECORDS ONLINE

            誠に勝手ながら、タワーレコード秋葉原店は、2023年1月3日(火)本日をもって閉店させていただくこととなりました。 本日は21時迄の営業となります。 永きにわたり多くのお客様にご愛顧賜りましたことを心より感謝申し上げます。 これまでご愛顧をいただいた皆様に感謝の気持ちを込めてThanksキャンペーンを実施しておりますので是非ご来店ください。 ━━━━━━━━━━━━━━ 【Thanksキャンペーン】 ①秋葉原店でお買上げの方にもれなく【Thanksクーポン】プレゼント!! ■2022年12月2日(金)~2023年1月3日(火) オンラインショップで使える501円(税込)以上ご購入で500円OFFクーポン ※ご利用可能期間:2022年12月2日(金)~2023年3月31日(金) ■2022年12月16日(金)~2023年1月3日(火) タワーレコード全店(カフェ除く)で使える501円(税込)

              秋葉原店より閉店のお知らせ - TOWER RECORDS ONLINE
            • 道重さゆみに関するお知らせ|NEWS|道重さゆみ | J.P ROOM Inc

              道重さゆみに関するお知らせ 日頃より道重さゆみを応援してくださり、ありがとうございます。 道重さゆみですが、いくつか特定の仕事上で過度なこだわりや過敏な行動があり、本人から強い不安感や恐怖心があるとの申し出がありました。 そのため、病院で診察を受けたところ、医師から『強迫性障害』との診断を受けました。 医師との相談の結果、症状の改善がみられるまでの期間、一部の活動を制限させて頂くこととなりました。 今後のコンサート活動などに関しては、医師の診断を仰ぎながら症状の経過に留意しつつ、これまで通り続けていく予定です。 皆様にはご心配、ご迷惑をお掛けする事を、お詫び申し上げます。 何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

              • 宮崎由加(元Juice=Juice)×ハラミちゃん。“優秀な人たち”の中で強みをどうやって見つけ、育ててきた? - りっすん by イーアイデム

                「周囲の同僚がみんな優秀に見える」「私の強みって、なんだろう」……。しっかり働いているはずなのに自分に自信をなくし、何をすべきか分からなくなってしまうことはないでしょうか。 そこで今回は「優秀な集団の中で自分にできること(=強み)」を見つけて伸ばした結果、自分なりの“居場所”や“役割”を見つけられた経験を持つおふたりに対談いただきました。 お話を伺ったのは、ハロー!プロジェクト(ハロプロ)所属のアイドルグループ「Juice=Juice」の元メンバーで初代リーダーの宮崎由加さん。そして“ポップスピアニスト”としてYouTubeなどの動画配信を中心に活躍するハラミちゃんさんです。 もがきながら前に進み、揺るぎない居場所を得たおふたりは、どうやって「自分の長所」を見つけたのでしょうか。 ※取材は新型コロナウイルス感染対策を講じた上で実施しました おふたりは今日が初対面ということで。まずはお互いの

                  宮崎由加(元Juice=Juice)×ハラミちゃん。“優秀な人たち”の中で強みをどうやって見つけ、育ててきた? - りっすん by イーアイデム
                • 「田中れいなだけあれから時止まってる」田中れいなさん、ずっと変わらないどころか可愛さを更新し続けていて30代とは思えない

                  ねりな(T.hidenori) @nerina_tk @dietpic モー娘。6期は田中れいなといい、道重さゆみといい、20代、30代となってもずっとかわいいを更新しているから、本当にアイドルとして良い歳の重ね方をしていると思います 2人が16歳〜22歳の頃までモーヲタやっていた元モーヲタおじさんより 2023-09-12 03:26:45

                    「田中れいなだけあれから時止まってる」田中れいなさん、ずっと変わらないどころか可愛さを更新し続けていて30代とは思えない
                  • こぶしファクトリーはどこで間違えてしまったか────順調なデビューから無観客ラストライブまで - 高度資本主義社会なんちゃら

                    こぶしファクトリーは5年で幕を閉じた 2016年に発売された3rdシングルに収録されている「サンバ!こぶしジャネイロ」でこぶしファクトリーはこう歌っている。 「将来のニッポンのヒーロー どこで何しているだろう? みんな他人事じゃねぇよ 4年後はTOKYO」 当時在籍していたメンバー・藤井梨央とブラジルのサンバにひっかけたこの曲はリオデジャネイロオリンピックに合わせて発売され(特にコラボとかではない)、2020年東京オリンピックを控え再度披露される機会も増えていた。 しかし、こぶしファクトリーは2020年3月に解散することを発表。東京オリンピックを迎えることなく、こぶしファクトリーは幕を降ろすこととなってしまった。 このニュースを聞いたときに、「どこで間違えてしまったのだろう」と思ってしまった。 2010年代にデビューしたハロプロの正規グループは、スマイレージ/アンジュルムも、Juice=J

                      こぶしファクトリーはどこで間違えてしまったか────順調なデビューから無観客ラストライブまで - 高度資本主義社会なんちゃら
                    • 道重さゆみ「劣化という言葉は私にない」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                      元モーニング娘。の道重さゆみ(30)が28日、都内で行われた『第16回 万年筆ベストコーディネイト賞2019』の授賞式にスペシャルゲストとして登壇した。 【全身ショット】白のレースワンピ姿で美脚を披露した道重さゆみ この日、万年筆を使用してファンへの感謝の気持ちをつづった道重。囲み取材であらためて感謝を伝えたい人を聞かれると「つんくさんですね。卒業してからもやり取りをしているんですけど、今年はソロの新曲も作っていただいて、お力を貸してくださって。普段はラインでやり取りをしているんですけど、お手紙を書けたらより感謝の気持ちが伝わるかな」と話した。 今年30歳を迎えた道重は「この歳で恥ずかしいんですけど、シール集めとかゲームだったり、タピオカが好きなんです。それは貫いていこうと思います」と宣言。10代や20代のときからの変化を聞かれると「10代はかわいい。20代は超かわいい。30代は超超かわい

                        道重さゆみ「劣化という言葉は私にない」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                      • ハロプロ・モーニング娘。の凄さとは「佐藤優樹がいる」ことである話 - あの日記

                        こんにちは。 今回はカプヲタ視点を排して、私が個人的にハロプロに感じている「凄さ」を語ってみようと思います。 佐藤優樹さんの魅力については、熱く100時間でも語れる多くの諸先輩方がいらっしゃるかと 思いますので、あえてここで掘り下げることは致しません。 ざっくり紹介すると、佐藤優樹さんはモーニング娘。の10期メンバーで現在20歳。 50人以上所属する現在のハロプロにおいて、数多くの指標で「人気ナンバー1」とも言われているメンバーです。 独特なアレンジや個性的な表現でステージを支配する圧倒的なカリスマ性と、私生活での不思議な言語感覚 独特の思考やセンスとのギャップは目に留めた人を一瞬で虜にする吸引力を持っています。 超・問題児 そんな佐藤さんが加入した当初から圧倒的カリスマ性を放つ風雲児であったかというと違います。 むしろ12歳でモーニング娘。に加入した彼女は当時、全く違う印象を持って周囲に

                          ハロプロ・モーニング娘。の凄さとは「佐藤優樹がいる」ことである話 - あの日記
                        • モーニング娘。'20との邂逅 | 佐々木敦、アイドルにハマる 第2回

                          HEADZ主宰者・佐々木敦が、ここ最近急激にハマっているというアイドルについて語るロングインタビュー。佐々木がアイドルに興味を持つまでの経緯をたどった第1回に続き、今回は今もっとも注目しているというハロー!プロジェクトの魅力や独自性について、たっぷりと語ってもらった。 取材・文 / 南波一海 インタビュー撮影 / 臼杵成晃 イラスト / ナカG 関連動画との出会いは運命──前回は佐々木さんがアイドルにハマるまでを語っていただきました。 うん。そんな感じで、アイドルが気になり始めたときに、モーニング娘が「'20」になったというニュースをネットで見て「へー、そうなんだ」と思って。ハロプロのグループってメンバーの増減が多いじゃない? だから今年の年明けの時点ではモーニング娘。のメンバーの顔も名前もわからないし、ほかのグループのこともまったくわからなかった。興味がなかったから。だけどあるとき、モー

                            モーニング娘。'20との邂逅 | 佐々木敦、アイドルにハマる 第2回
                          • BUMP藤原 妻は元モー娘。亀井絵里だった! 7年前の大病が転機に(女性自身) - Yahoo!ニュース

                            《とっても素敵なメロディの曲で、撮影の合間にもよく口ずさんでいるんです。「なないろ」の歌詞に「ヤジロベエみたいな正しさだ」という一節があるのですが、この歌詞がすごく好きで》(『高校生新聞オンライン』5月28日付) 【写真あり】左手薬指に指輪をした現在の亀井絵里 そう語るのは朝ドラ『おかえりモネ』のヒロイン・清原果耶(19)。彼女もハマる主題歌『なないろ』を歌っているのが、4人組ロックバンドBUMP OF CHICKENだ。 「幼稚園からの幼なじみ4人で'96年に結成し、'01年に『天体観測』が累計55万枚の大ヒット。'19年には全国のドームツアーで35万人を動員。結成25周年を迎えた今も幅広い世代から支持を集めています」(音楽ライター) ボーカルの藤原基央(42)自身、今回、朝ドラに関われたことを非常に喜んでいる。「朝ドラは自分の原風景」と音楽誌に語っている。 《自分が幼稚園や小学校のころ

                              BUMP藤原 妻は元モー娘。亀井絵里だった! 7年前の大病が転機に(女性自身) - Yahoo!ニュース
                            • アイドル有料単独公演の最大キャパ(女)2019秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                              <追記> スマホでも見られないし、PCでも崩れてどうしようもないので、PDF化しました。 これからはこっちで行く所存。 「現役女性アイドルグループの有料単独公演の最大キャパ」最新2019年秋版。 活動停止分まで入れると1000を超えまして、相当遅れてしまいました。最初は10月末までを目標としていたので、もしかしたら「予定」の付けっぷりとかズレているかもしれませんがご容赦を。 正直めちゃくちゃ作業としてはしんどいのですが、もう「業」のようなものとして。というか黙々と作業していると時々「ゾーンに入る」感覚になります。日本でも有数の意味のない「ゾーン」ですが、これが私の選んだ人生です。 とはいえ、ライブに行くとか女の子と飲みに行くとか、そういうことは圧倒的にそっちを優先した結果としての今日。所詮そんなもの。 以下、毎度のルール説明。 (会場・動員部分の基準) 有料の単独公演のみ。無料イベントやC

                                アイドル有料単独公演の最大キャパ(女)2019秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                              • ジャニヲタ、モーニング娘。にハマる - こざ

                                えー、タイトルの通りでございます。生まれつきのジャニヲタ、ついにモーニング娘。にハマりました。 長くなりそうなので、いくつかに分けて、モーニング娘。にハマった経緯をお話しますね……………… 1.私のアイドル史 (読まなくていいよ) まず、私のアイドル(を好きになった歴)史を話していこう(1.を飛ばして2.から読んでいただいて構いません)。先程も言ったが、私は生まれつきのジャニヲタだ。許されるなら、履歴書の生年月日の隣に「(※同時期にジャニヲタになる)」とでも書いて、面接官にアピールしたいところ(ジャニヲタ大歓迎の会社待ってまーす!)。小さい頃から、年末は"紅白→カウコン"の流れであけおめしてたし、物心ついたときには、嵐を好きになっていました。 ところで、皆さんは「モーニング娘。」と聞いたら、誰を思い浮かべるだろうか。これは私の勝手な想像なのだが、「モーニング娘。?あー、ゴマキ?」といった、

                                  ジャニヲタ、モーニング娘。にハマる - こざ
                                • オフを安心して楽しむために。道重さゆみが手帳に書いてる「やりたいことリスト」

                                  仕事が順調な時ほど、休むにも勇気がいります。 モーニング娘。のメンバーとして13歳から24歳まで駆け抜けた道重さゆみさんは、卒業後に2年4カ月の間、芸能活動を休業しました。子どもの頃から、芸能界で長年働き続けていた道重さん。初めての長期休暇を経験して、働き方はどう変わったのでしょうか。 現在、モデル・歌手として多忙を極める道重さんに、休みを思い切り楽しむための準備方法を聞きました。 「やらなきゃいけないこと」が残っていると休んだ気になれない 道重さゆみ(みちしげ・さゆみ)。1989年生まれ。2003年1月、モーニング娘。に6期メンバーとして加入。2012年、8代目リーダーに就任。モーニング娘。’14および、ハロー!プロジェクトを卒業後、約2年4カ月の休業期間を経て、2017年春に芸能活動を再開。 ──長く働くためには休暇も大事。でも、会社で働く人たちの中には休みたくても「休みにくい」と思っ

                                    オフを安心して楽しむために。道重さゆみが手帳に書いてる「やりたいことリスト」
                                  • 道重さゆみ「劣化という言葉は私にない」

                                    元モーニング娘。の道重さゆみ(30)が28日、都内で行われた『第16回 万年筆ベストコーディネイト賞2019』の授賞式にスペシャルゲストとして登壇した。 【写真】その他の写真を見る この日、万年筆を使用してファンへの感謝の気持ちをつづった道重。囲み取材であらためて感謝を伝えたい人を聞かれると「つんくさんですね。卒業してからもやり取りをしているんですけど、今年はソロの新曲も作っていただいて、お力を貸してくださって。普段はラインでやり取りをしているんですけど、お手紙を書けたらより感謝の気持ちが伝わるかな」と話した。 今年30歳を迎えた道重は「この歳で恥ずかしいんですけど、シール集めとかゲームだったり、タピオカが好きなんです。それは貫いていこうと思います」と宣言。10代や20代のときからの変化を聞かれると「10代はかわいい。20代は超かわいい。30代は超超かわいい。劣化という言葉は私にはないんで

                                      道重さゆみ「劣化という言葉は私にない」
                                    • 映画公開記念、実写版『鬼滅の刃』キャスト大予想スペシャル - ←ズイショ→

                                      原作最終回まで突っ走るのでネタバレ注意な!! よっしゃそれじゃ行くぞ!! 衣装デザイン監修:草間彌生 竈門炭治郎 菅田将暉 竈門禰豆子 永野芽郁 竈門家のお母さん 藤原史織(旧ブルゾンちえみ) 竈門家のその他の兄弟姉妹たち with B 家に帰ろうとする炭治郎に鬼が出るぞと言って泊めてくれたおじさん 松重豊 水柱・冨岡義勇 窪田正孝 炭治郎が冨岡義勇に時間差でぶつけようとした斧 スタンリー・キューブリック監督の代表作『シャイニング』でジャック・ニコルソンがドアを破壊するのに用いたあの斧 炭治郎が一番最初に戦う首だけ木に釘付けにされる鬼 爆笑問題・田中裕二 鱗滝左近次 近藤芳正 錆兎 鈴木福 真狐 芦田愛菜 最終選別の時の手鬼 EXIT・りんたろー 炭治郎が最初に戦う沼鬼 四千頭身 鬼舞辻無惨 草なぎ剛 旦那が鬼舞辻無惨と気付いてない女 工藤静香 その娘 Koki 人混みの中で鬼舞辻無惨に旦

                                        映画公開記念、実写版『鬼滅の刃』キャスト大予想スペシャル - ←ズイショ→
                                      • 元モーニング娘。尾形春水、アイドル時代の体重は35キロだったことを告白 「1年以上生理がとまった」と危険なダイエットに警鐘

                                        元モーニング娘。12期メンバー尾形春水さんが6月28日、YouTubeで現役時代の体重が一番痩せていたときで35キロだったことを告白。1年ほど生理がとまったことや、その後のリバウンドについて赤裸々に語り、危険なダイエットの防止を呼びかけています。 現在は女子大生YouTuberの尾形さん(画像はYouTubeから) 現役当時から尾形さんの激痩せは話題になっていましたが、今回あらためて「過食嘔吐(おうと)」や「病気」といったうわさを否定。周囲の意識の高さにあてられてコンプレックスが増幅し、「痩せればアイドルとして成功できる」という考えにとりつかれていたことを告白しました。このころを振り返って尾形さんは「当時の写真を見ても、もはや痩せ過ぎて可愛くない」「さすがにおかしい」と危険なダイエットについて警鐘を鳴らしています。 当時の食生活も公開 当時尾形さんが行っていたダイエット方法は、「炭水化物を

                                          元モーニング娘。尾形春水、アイドル時代の体重は35キロだったことを告白 「1年以上生理がとまった」と危険なダイエットに警鐘
                                        • 道重さゆみと牧野真莉愛が「ずらし旅」で、アート溢れる「絶景島」を満喫(JR東海) | 現代ビジネス | 講談社

                                          旅する時間帯や場所、行動を定番から少し変えてみる「ずらし旅」。観光客が密集しない場所を選ぶことで、感染拡大防止になるだけでなく、これまでとは違う新たな旅の魅力を味わうことができるはずだ。 今回、「ずらし旅」に向かうのは、モーニング娘。OGの道重さゆみさんと、モーニング娘。'21で活躍する牧野真莉愛さん。 ふたりが「ずらし旅」の行き先として選んだのは、愛知県は三河湾に浮かぶ佐久島。愛知の定番スポットというと名古屋だが、ほかにも多くの見どころがある。そのひとつが、牧野さんの出身地である西尾市にある佐久島だ。 「アートの島」として知られる佐久島へ「昔から行ってみたかった」という牧野さん。モー娘。憧れの大先輩である道重さんと、2人の「ずらし旅」が始まる。 編注:撮影は、JR東海および西尾市役所佐久島振興課の協力を得て、十分な感染症対策を講じた上で行いました 道重×牧野「はじめてのふたり旅」は、牧野

                                            道重さゆみと牧野真莉愛が「ずらし旅」で、アート溢れる「絶景島」を満喫(JR東海) | 現代ビジネス | 講談社
                                          • 「マネについて1時間語れる」アイドルが強くて自立した女性アイドルとして結実するまで────和田彩花とアンジュルム - 高度資本主義社会なんちゃら

                                            2019年6月18日、スマイレージ/アンジュルムとして7度目の武道館公演は、和田彩花卒業スペシャルとして行われ、武道館中に広がる「あやちょ」コールに包まれながら幕を閉じた。 近年のハロプロの卒業コンサートでは、卒業メンバーが各メンバーの希望やメンバーカラーに合わせた特製のドレスを着て、アンコール明けに1曲ソロで披露するのが慣例になっている。 【ライブレポート】アンジュルム和田彩花、笑顔で再会誓った卒業公演「ステージに戻ってくることが次の夢」(写真10枚)https://t.co/ED6wzM0IZw #ANGERME #和田彩花 pic.twitter.com/sKUSh9u6MW— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2019年6月18日 そこで和田彩花が選んだ衣装は白のシンプルなパンツドレス。選曲はインディーズデビュー曲の「ぁまのじゃく」。 女性アイドルの晴れ着として敢えてパンツ

                                            • 恥を捨て同期に個別レッスンを依頼。飯窪春菜がモーニング娘。で自分の居場所を見つけるまで

                                              できる先輩や同期に囲まれて、なかなか成果が出せない自分に焦ってしまうことはありませんか? ビジネスパーソンと同じように、アイドルも、もがきながら努力しています。今回お話を伺ったのは、モーニング娘。OGで女優の飯窪春菜さん。小・中学生で加入するメンバーが多い中、歌もダンスも未経験のまま高校2年でモーニング娘。に加入。同期たちがすぐにパフォーマンスを発揮する中、当初は苦労したものの、レッスンでの努力や立ち振る舞いでメンバーやスタッフの信頼を集め、歴代最速でサブリーダーに就任した実績を持つ彼女。 成長の秘訣や、組織の中で人間関係を円滑にすすめるためのヒントをもらいました。 素直に周りを頼れば、みんな歩み寄ってくれる 飯窪春菜(いいくぼ・はるな)。1994年生まれ。2011年、オーディションに合格し、10期メンバーとしてモーニング娘。に加入、史上最速でサブリーダーに就任する。2018年にモーニング

                                                恥を捨て同期に個別レッスンを依頼。飯窪春菜がモーニング娘。で自分の居場所を見つけるまで
                                              • 吉田豪とつんく♂ 、モーニング娘。新曲からハローマゲドンまで語る。|つんく♂

                                                noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、対談企画第13回目ゲストはプロインタビュアーの吉田豪さんです。後編は、吉田さんについてつんく♂が根掘り葉掘り。吉田さんが考える「アイドルのピーク」や、影響を受けたバンドブーム、そして吉田さんがつんく♂に「ハローマゲドン」についても、恐る恐るツッコミました。モーニング娘。’21の新曲や、今月卒業する佐藤優樹さんについても語ります。対談前編はこちら。 (文 羽佐田瑶子 / 編集 小沢あや(ピース)) 吉田豪とシャ乱Qの意外なつながり つんく♂:改めて聞くけど、「吉田豪」って、肩書き的には何を名乗ってるの? 吉田:「プロインタビュアー」って名乗ってますけど、インタビューを生業にしつつ、イベントの司会業も増えてきましたね。 つんく♂:ちょくちょく仕事を一緒するようになって、俺は断片的にどんな人かわかってきたけど。どんな人なのかよくわかってない読

                                                  吉田豪とつんく♂ 、モーニング娘。新曲からハローマゲドンまで語る。|つんく♂
                                                • 気まぐれ鞘師と混乱するヲタクたち:BABYMETAL THE SUN ALSO RISES - KORINO LOG

                                                  「いま、かわむーにめっちゃ似てる子みた!」 開場時間が大幅に遅れてごった返す横浜アリーナの正面口で友人が興奮していった。 「かわむー」とはハロー!プロジェクト(ハロプロ)のアイドルグループ・アンジュルムの川村文乃さんのことだ。 「マジか!!」なんて返しながら、そんなはずはないと思っていた。 他のハロプロのコンサートならまだしも、ここはBABYMETALの現場なんだから。 2019年6月28日、横浜アリーナで行われたBABYMETALのライブにいった。 令和初、そしてYUI-METALが脱退し、新体制として銘打たれた初のライブなだけに、ファンの期待は高まっていた。 そんな期待に水をさすように、開場は遅れ、開演もずいぶん遅れていた。初日は開演が遅れることが多いBABYMETALだが、これほど押したことはなかったのではないだろうか。私は、一緒に来た友人と、その友人の勧めもあってハマったモーニング

                                                    気まぐれ鞘師と混乱するヲタクたち:BABYMETAL THE SUN ALSO RISES - KORINO LOG
                                                  • モーニング娘。「ふくむらみず期」と12期についてのお話 - あの日記

                                                    みなさん、お久しぶりです。 今回はいわゆる現在のモーニング娘。「ふくむらみず期」について語りたいと思います。 今のモーニング娘。は23年の歴史の上にあり、 様々な角度から語る切り口があるでしょう。 今回は「ふくむらみず期」を語るにあたり 「'14」「12期」そして「譜久村聖リーダー」という3つの要素を中心に語りたいと思います。 私の主観による推論も多々あります。 そしてめちゃくちゃ長いです。 そのあたりはご理解の上、お暇な方は読んでいただければ幸いです。 まず「ふくむみず期」を語る上でその前段階にして完成形だった「モーニング娘。'14」を語らないわけにはいきません。そこから話を始めたいと思います。 モーニング娘。'14という到達点 プラチナ期からカラフル期へ 今モーニング娘。のファンである皆さんは当然「’14」をご存知でしょう。 だけど意外と、当時はまだファンじゃなくて、その空気をリアルタ

                                                      モーニング娘。「ふくむらみず期」と12期についてのお話 - あの日記
                                                    • ふくちゃんはかっこいい - 推しと酒と私

                                                      お願いだ。語らせてくれ。 ふくちゃんこと、モーニング娘。'19のリーダー譜久村聖ちゃんについて語らせてくれ。 オタクだから感情が高ぶると文字に起こしたくなるんだ。 ふくちゃんのことを語る前段として、彼女がハロプロエッグ加入してからモーニング娘。のリーダーに就任するまでのエピソードを紹介しようと思った。しかしそれだけで1030万字を超えてしまうことに気づいた。前回のフィロのス紹介ブログで7000字はさすがに長かったと反省したばかりなのに。ゆえに断腸の思いで割愛させて頂く。 ……やっぱりさらっとだけ書かせてほしい。ほんのすこし。本当にちょびっと。 ・1996年10月30日生まれのO型。ちなみに生まれてこの方生粋のハロオタである。 ・2008年ハロプロエッグとしてキャリアスタート。しゅごキャラエッグの活動などを通じて、9期メンバーとして2011年1月にモーニング娘。に加入。伝説の「譜久村降りとい

                                                        ふくちゃんはかっこいい - 推しと酒と私
                                                      • 道重さゆみ『♡♡♡』

                                                        道重さゆみオフィシャルブログ「サユミンランドール」Powered by Ameba 道重さゆみオフィシャルブログ「サユミンランドール」Powered by Ameba

                                                          道重さゆみ『♡♡♡』
                                                        • 【ハロプロ編】ファンが使っているあの言葉の意味は?  “沼落ち寸前のあなたに贈る”アイドル用語辞典 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                                                          我が軍、だーいし感、シリイベ、FSK、#ご飯ととるのがいいと聞きました、MFT、ZDA――あなたはこれらの言葉の意味、どのくらいわかりますか? 1998年の誕生から22年の“老舗”にして、今なお男性のみならず、女優の松岡茉優さんや蒼井優さん、新木優子さん、テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんをはじめ、女性の熱烈ファンを増やし、トリコにしているハロー!プロジェクト(通称ハロプロ)。2021年には、俳優の松坂桃李さんが“ハロヲタ”役で主演する映画『あの頃。』の公開も決定し、これからもハロプロ界隈がアツくなりそうです。東京・名古屋・大阪に店舗を構え、独自のグッズ文化も目を引くハロプロですが、ハロヲタの間で使われている用語を、約20年にわたってハロプロを追い続けてきた小沢あやさんが解説します! 文:小沢あや 記事制作:オリコンNewS 目次 メンバー関連 グッズ関連 ファン用語 YouTube番組

                                                            【ハロプロ編】ファンが使っているあの言葉の意味は?  “沼落ち寸前のあなたに贈る”アイドル用語辞典 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                                                          • ZOC 藍染カレン×巫まろ×大森靖子、“メタ視点”で描くアイドルと音楽と女の子 大沢伸一、神前暁、ミトら作家陣らのコメントも

                                                            ZOCの1stアルバム『PvP』が、2枚組で全22曲といういかれたボリュームで届けられた。既存曲の再録だけではなく、新曲が8曲も収録されている。その『PvP』で描かれるのは、もちろん「女の子」でもあるが、彼女たちの目に映るこの「変な変な変な国」(『AGE OF ZOC』)そのものでもある。大森靖子が2021年の日本を描きだした『PvP』はどういう過程を経て生まれてきたのか。大森靖子、そして歌の要である藍染カレン、巫まろに聞いた。(宗像明将)【記事の最後には『PvP』参加アーティストからのコメント&読者プレゼントも!】 鎮目のどかは「自分と同じ化け物ぐらいに見えるときがある」 藍染カレン、巫まろ、大森靖子 ーー今回は音楽面を語るということで、大森さんが藍染さんと巫さんを選んだんですよね。 大森靖子(以下、大森):このふたりは音楽をちゃんとやっていこうという意志が固いのを感じてて、楽器のレコー

                                                              ZOC 藍染カレン×巫まろ×大森靖子、“メタ視点”で描くアイドルと音楽と女の子 大沢伸一、神前暁、ミトら作家陣らのコメントも
                                                            • 【モーニング娘。’20インタビュー】手に入れたかった《わたしたちの憧れ》を守り、輝き続けるには? | ダ・ヴィンチニュース

                                                              1997年に結成されて以来「ハロー!プロジェクト」のアイドルを牽引し続けるモーニング娘。 卒業と新規加入を繰り返し、時代によってその輝きを変えながら女性たちの憧れであり続けている── その魅力を探るべく現役メンバーから代表して6名に今回の特集テーマについて語っていただきました 譜久村 聖(左) ふくむら・みずき●1996年、東京都生まれ。モーニング娘。9期メンバー、9代目リーダーで在任期間は歴代最長。19年6月、ハロー!プロジェクトのリーダーに就任。3歳で、アニメ映画『劇場版 とっとこハム太郎』に登場したミニハムず(ミニモニ。)に出会って以来のハロプロファン。 生田衣梨奈(中央) いくた・えりな●1997年、福岡県生まれ。モーニング娘。9期メンバーで、サブリーダー。趣味は小3から始めたゴルフでベストスコアは85。殺陣とアクロバットが得意。モーニング娘。加入以来、コンサートをはじめ年間100

                                                                【モーニング娘。’20インタビュー】手に入れたかった《わたしたちの憧れ》を守り、輝き続けるには? | ダ・ヴィンチニュース
                                                              • 「ライブナタリー Presents RESPECT! Vol.2」道重さゆみ×ZOC|“かわいい”にストイック、畑違いな2組が目指す理想のアイドル像 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                シャバに出てから振りコピしてた ──ZOCの皆さんと道重さんは2019年の「ビバラポップ!」で競演しているんですよね。お互い話したりするタイミングはあったのでしょうか。 大森靖子 楽屋で話しました。戦慄(かなの)が「モーニング娘。の振りコピしてました。シャバに出てから」と言っていて、そしたら道重さんが「シャバ?」って(笑)。 戦慄かなの あのときは本当に申し訳なかったです。道重さんが覚えなくていい単語を言ってしまった。 大森 いい話ですよね(笑)。 藍染カレン まさか競演できると思っていなくて、しかもご挨拶させていただけるなんて……。 道重さゆみ 藍染さんは「SAYUMINGLANDOLL」にも来てくださって、そこでもお会いしましたよね。 藍染 あの、もう……ちょっと……。 ──カレンさんの緊張がすごい! 戦慄 背筋が1人だけ伸び切ってる。 藍染 こうしてお話しするなんて……とんでもないん

                                                                  「ライブナタリー Presents RESPECT! Vol.2」道重さゆみ×ZOC|“かわいい”にストイック、畑違いな2組が目指す理想のアイドル像 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                • 乃木坂&モー娘。元メンバーが結成、Youplusインタビュー 「悪い大人にだまされて」アイドル卒業後、酸いも甘いも経験しての再デビュー

                                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています それぞれ異なるグループに属していた4人のアイドルが卒業後、新グループを結成して再デビュー。年々OGが増え続ける中で“アイドルのセカンドキャリア”のロールモデルと目されるグループ「Youplus」が誕生しました。 Youplus(写真撮影:こた) 「Youplus」は元アンジュルムの中西香菜さん、元モーニング娘。の尾形春水さん、元乃木坂46の川後陽菜さん、元フェアリーズの林田真尋さんの4人からなるガールズグループ。2021年11月に結成が発表され、翌12月には4曲入りの1st EP「TO THE NIGHT OF THE COSMIC EXPRESS」をリリース。「End of the World」などを手掛ける和田直希プロデューサーのプッシュもあり、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」、寝具メーカー「ブレインスリープ」のアンバサダーに起用

                                                                    乃木坂&モー娘。元メンバーが結成、Youplusインタビュー 「悪い大人にだまされて」アイドル卒業後、酸いも甘いも経験しての再デビュー
                                                                  • 道重さゆみ『佐藤優樹ちゃん』

                                                                    道重さゆみオフィシャルブログ「サユミンランドール」Powered by Ameba 道重さゆみオフィシャルブログ「サユミンランドール」Powered by Ameba

                                                                      道重さゆみ『佐藤優樹ちゃん』
                                                                    • 道重さゆみの“一番かわいい”がいっぱい!「OCN モバイル ONE」コラボムービー(写真14枚 / 動画あり)

                                                                      道重さゆみが本日12月20日にスタートするNTTコミュニケーションズ株式会社の格安SIM「OCN モバイル ONE」のキャンペーン「いいスマホは、OCN モバイル ONE。」に出演。YouTubeで15秒と30秒バージョンのWebムービーが公開された。

                                                                        道重さゆみの“一番かわいい”がいっぱい!「OCN モバイル ONE」コラボムービー(写真14枚 / 動画あり)
                                                                      • すごい逸材出てきたな! 「アンジュルム」上國料萌衣、“ハロプロ最強美少女”が『bis』レギュラーモデルに決定

                                                                        ハロー!プロジェクト「アンジュルム」の上國料萌衣(かみこくりょう もえ)さんが、ファッション誌『bis』のレギュラーモデルに決定。“ハロプロ最強美少女”として注目を集めている上國料さんが、本格的にモデル業をスタートさせます。これは逸材出てきた。 『bis』レギュラーモデルに決定した上國料萌衣さん 身長152センチと小柄ながら、一度見たら忘れられない天性のルックスを持つ上國料さん。「南海キャンディーズ」山里亮太さん、女優の蒼井優さん夫婦がともにファンで、2人を結び付けたとされるアイドルグループ「アンジュルム」に所属しており、そのビジュアルからハロプロ最強美少女として高い人気を集める逸材です。まず名前がめちゃくちゃかっこいい。 同誌では、11月号(10月1日発売)から上國料さんをレギュラーモデルに起用。上國料さんは、「今回レギュラーモデルになるというお話を聞いて、すごく驚きました」と正直な心境

                                                                          すごい逸材出てきたな! 「アンジュルム」上國料萌衣、“ハロプロ最強美少女”が『bis』レギュラーモデルに決定
                                                                        • 【ZOC】今話題のアイドルグループ!結成秘話とメンバー紹介!問題児だらけで目が離せない。 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                          どん底から這い上がる人って、無条件に応援したくなりませんか? 僕は最近YouTubeで特定のアイドルグループ関連の動画ばかり見ています。 そりゃーもう目から血が出るんじゃないか?!ってほど真剣に………。(>_<) 妻からは「また若い女ばっかり見て」って注意されますが、ごめんごめんと言いながらまた見ます、そしてまた怒られます………そのように同じ罪を犯させる力があるのです! (゚д゚)! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 その生い立ちや経歴が悲惨だったり過激なほど、もちろん這い上がる力はたくさん必要になります。 その人が這い上がっている所やもがいている過程を目のあたりにすると、自分も感化され勇気づけられたり、元気になったり、気分が上がったりしますよね。 今回は皆さんに『ZOC』(ゾック)というアイドルグループを紹介して、そんな感情になってもらおうと思っています。 ZOCを知ったきっかけ

                                                                            【ZOC】今話題のアイドルグループ!結成秘話とメンバー紹介!問題児だらけで目が離せない。 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                          • 【モーニング娘。’21】佐藤優樹卒業記念インタビュー前編 音楽のこと、10代のころのこと

                                                                            2021年12月13日に東京・日本武道館で開催されるモーニング娘。'21の単独ライブをもってグループおよびハロー!プロジェクトから卒業する佐藤優樹さん。心に刺さる唯一無二のパフォーマンスと掴みどころのない無邪気なキャラクターで多くの人たちを魅了し続けてきた彼女に、non-no Webが10年の活動を振り返ったロングインタビューを決行。ここでしか聞けない本音トークは必見です。前編では新曲『Teenage Solution』にちなみ、10代の思い出について。そして楽曲制作と、グループ卒業についての思いをお届けします。 ―― まずはラスト参加となるニューシングル『Teenage Solution / よしよししてほしいの / ビートの惑星』についてお話を聞かせてください。印象に残っていることはありますか? 「『Teenage Solution』は2回レコーディングしたんです。1回目のレコーディン

                                                                              【モーニング娘。’21】佐藤優樹卒業記念インタビュー前編 音楽のこと、10代のころのこと
                                                                            • SWITCH「どうぶつの森」特集にヤバTこやま、澤部渡、道重さゆみ、長谷川白紙ら40人

                                                                              SWITCH「どうぶつの森」特集にヤバTこやま、澤部渡、道重さゆみ、長谷川白紙ら40人 2020年6月10日 17:47 3134 16 音楽ナタリー編集部 × 3134 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 692 2432 10 シェア

                                                                                SWITCH「どうぶつの森」特集にヤバTこやま、澤部渡、道重さゆみ、長谷川白紙ら40人
                                                                              • 天女の羽衣みたいな全農式ふわふわ卵スープ 試したら口に入れた瞬間ビビった

                                                                                JA全農の公式Twitterアカウントが、天女の羽衣みたいにふわふわになる卵スープを作るコツを紹介しています。早速試してみました。 た、卵が、薄い!! 作ってみた動画 覚える手順は3つだけ。 スープが沸騰したら、火を止める 一方向にかき回し、水流を作る 逆回転で、溶き卵を入れる 手順の通りにやってみましょう。スープは水400ミリリットルに、鶏ガラスープの素を小さじ2杯入れたものを使用します。 鶏ガラスープの素で味付けしました まずは、スープを沸騰させて……。 スープを沸騰させる 火を止めます。 火を止める お玉でかき混ぜて、水流を作ります。 水流を作る 水流と逆回転で、卵を入れます。 逆回転で、卵をイン! 完成しました。 卵スープ、完成しました どんだけふわっふわなのか確かめるため、いつも通りに作ったものと比較します。筆者の普段の作り方は、お玉で水流を作り菜箸に溶き卵を沿わせて回転させなが

                                                                                  天女の羽衣みたいな全農式ふわふわ卵スープ 試したら口に入れた瞬間ビビった
                                                                                • モーニング娘。譜久村聖×スカパー!|卒業記念特集、13年間ハロプロと歩み続けた軌跡を振り返る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                                  「譜久村、降りといで」 「ハロプロを知らない人は人生の10割損してる」──これはかつて譜久村聖が残した名言である。彼女は3歳の頃から、筋金入りのハロー!プロジェクトの大ファンだった。 「モーニング娘。は、パワフルなところが大好きでした。ベリキュー(Berryz工房と℃-ute)からは、自分と同世代の女の子たちががんばっている姿を見て『私もがんばろう!』と勇気をもらっていましたね。ベリキューで最年少の℃-ute・萩原舞さんは、私の1歳上なんです。私が年齢制限で受けられなかった(ハロー!プロジェクト・キッズ)オーディションにチャレンジしている子たちを見て『すごいなあ』と思いながら、テレビの前で応援していました」 その後もハロー!プロジェクトに憧れ続けた譜久村は、ハロプロエッグのオーディションを受け、小学6年生だった2008年に見事合格。そこからは歌やダンスのレッスンを積み、デビューを目指す日々

                                                                                    モーニング娘。譜久村聖×スカパー!|卒業記念特集、13年間ハロプロと歩み続けた軌跡を振り返る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー