並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 712件

新着順 人気順

"ITmedia News"の検索結果81 - 120 件 / 712件

  • 京アニ 焼損免れたサーバー資料 復旧急ぐ - ITmedia NEWS

    京アニの第1スタジオで起きた放火事件で、紙で保管されていた作品の原画や資料はほぼ全て焼失したが、徳島市の書店では焼損を免れた約70点の原画が展示され、多くのファンが訪れている。一方、京アニの代理人弁護士はデジタルデータを保管する1階のサーバールームは焼損を免れていることを明らかにし、復旧に努める意向を示した。 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ、本社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火事件で、紙で保管されていた作品の原画や資料はほぼ全て焼失したが、徳島市の書店では焼損を免れた約70点の原画が展示され、多くのファンが訪れている。一方、京アニの代理人弁護士はデジタルデータを保管する1階のサーバールームは焼損を免れていることを明らかにし、復旧に努める意向を示した。 代理人の桶田大介弁護士によると、焼失した原画などの紙資料は膨大な量にのぼる可能性があり、過去の作品だけ

      京アニ 焼損免れたサーバー資料 復旧急ぐ - ITmedia NEWS
    • ITmedia NEWSは記事執筆フローにChatGPTなどAIを導入します

      ITmedia NEWSでは、米OpenAIのチャットAI「ChatGPT」などの技術革新を受け、記事執筆・編集フローにAIを導入します。これにより、日々の編集・執筆効率を上げることで独自取材のリソースを強化していきます。 ……と書くとちょっと仰々しいですが、そもそもすでにAI文字起こしなどで日常の編集業務にAIは入り込みつつあります。この記事は、AIにこれから担ってもらおうと考えている部分と、編集部として変わらず続けていく部分や責任について整理するものです。 分かりやすいように要約を先に示しておきます。 「取材・執筆・編集」のアシスト全般にAIを利用 ChatGPT利用は「情報漏えいの懸念がないもの」に当面は限る 「AIを使ったから間違えた」は言い訳にならない 記事を作る主体はあくまで人 AIに担ってもらいたい部分 AIに担ってもらいたいのは、端的にいえば「取材・執筆・編集」のアシスト全

        ITmedia NEWSは記事執筆フローにChatGPTなどAIを導入します
      • VTuberも熱視線 等身大アバターの興奮度 - ITmedia NEWS

        仮想現実で活躍するキャラクターを等身大サイズで現実世界にも登場させることができる大型LEDパネルを使ったシステムを松山市内の電気材料販売会社が開発した。ライブ会場での運用を始めたところ、CGキャラクターのアバターを使って動画配信をしている「VTuber」らから問い合わせが相次いだという。 仮想現実で活躍するキャラクターを等身大サイズで現実世界にも登場させることができる大型LEDパネルを使ったシステムを松山市内の電気材料販売会社が開発した。ライブ会場での運用を始めたところ、CGキャラクターのアバターを使って動画配信をしている「VTuber」らから問い合わせが相次いだという。アバターを等身大で映し出すことができることから、イベントや展示会などでの会場案内といった使い方もあるという。 LEDに着目 開発したのは松山市の「三五屋」。白物家電やラジオのアンテナといった電気材料の卸販売会社だったが、L

          VTuberも熱視線 等身大アバターの興奮度 - ITmedia NEWS
        • Apple、「iPad」無印モデルを値下げ 最大1万円安く(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

          新型「iPad Pro」「iPad Air」の発表にあわせ、米AppleがiPadの無印モデル(第10世代)を価格改定した。これまで6万8800円だった64GB/Wi-Fiモデルの場合、1万円安い5万8800円で購入できるようになる。 【クリックで表示】最大1万円安くなった無印iPad これは本国での価格改定に合わせたもので、税別449ドルから349ドル(64GB/Wi-Fiモデル)にスタート価格が引き下げられている。 他のモデルの価格は以下の通り。 ・iPad (10th generation) with Wi-Fi + Cellular/256GB 11万800円(旧11万6800円) ・iPad (10th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 8万4800円(旧9万2800円) ・iPad (10th generation) with Wi-

            Apple、「iPad」無印モデルを値下げ 最大1万円安く(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
          • エアコンは品薄なのか、メーカーに聞いた - ITmedia NEWS

            5月下旬から新聞やテレビで「エアコンが品薄」という報道が増えた。折からの半導体不足に加え、中国・上海市のロックダウンの影響を受けているという。どのような状況なのか、エアコンメーカーに聞いた。 国内エアコンメーカーのうち上海ロックダウンの影響を受けたのはシャープ、ダイキン工業、富士通ゼネラルなど。現地に工場や部材の取引先がある。 シャープによると「4月上旬から5月上旬までの1カ月ほど上海の工場が停止した。しかし再開から1カ月が経ち、調整も進んでいる。販売店や商品によって在庫状況は異なるため一概にいえないが、具体的に出荷停止や欠品を案内している商品はない」という。 同じく上海に工場があるダイキン工業は「影響がないとはいえないが、物流の改善やサプライヤー(部品調達先)との調整など、打てる手は全て打ってきた」としている。シャープ同様、出荷遅延などを告知した商品はない。 富士通ゼネラルは6月10日付

              エアコンは品薄なのか、メーカーに聞いた - ITmedia NEWS
            • 接触確認アプリあれば「感染2~3割防げた」福井が検証 (1/3) - ITmedia NEWS

              福井県知事は、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触を通知する「接触確認アプリ」が感染拡大の「第1波」の時期に導入されていた場合、「感染事例のうち2~3割が発生を防げた可能性がある」との検証結果を報告した。 新型コロナウイルス感染者との濃厚接触を通知する政府主導のスマートフォン用「接触確認アプリ」(通称COCOA=ココア)。西村康稔経済再生担当相は8月4日、ダウンロードが1000万件に達したと明らかにしたが、普及が進まないのが課題となっている。そうした中、感染拡大の「第1波」の時期に接触確認アプリが導入されていた場合、「感染事例のうち2~3割が発生を防げた可能性がある」との検証結果が報告された。 発症日、接触日を当てはめ 検証を行ったのは福井県。同県では3~4月、新型コロナウイルス感染者が122人にのぼっており、これを「第1波」と捉えて感染状況を検証したところ、接触確認アプリが導入されていた

                接触確認アプリあれば「感染2~3割防げた」福井が検証 (1/3) - ITmedia NEWS
              • 回線契約ない客への端末販売拒否が横行 総務省の覆面調査で明らかに(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                総務省が4月26に公表した覆面調査の結果、携帯キャリア3社の代理店で、回線契約がない客に対し携帯電話のみの販売を拒否するケースが多発していることが明らかになった。電気通信事業法に定める「通信料金と端末代金の分離」などが形骸化する恐れがあるとして、総務省は各社に是正を求める方針。 【画像】総務省の調査結果 端末のみの販売状況についての覆面調査は初めて。実施期間は2020年12月から21年2月。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク代理店の各店舗に対して調査した結果、回線契約がない客への端末販売を拒否した代理店の割合はそれぞれ22.2%、29.9%、9.3%に上った。「(販売拒否は)キャリアそのものの方針」「端末購入には回線契約が付随することがルール」などの証言が販売員から得られたという。 総務省はその後、3社に代理店の取り組み状況の調査を指示。3社からの回答では、販売拒否を確認した店舗は3.3

                  回線契約ない客への端末販売拒否が横行 総務省の覆面調査で明らかに(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                • 「基本情報技術者試験」に最年少合格した小学3年生(8) どうやって勉強した? 学習法を紹介(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                  2023年4月、東京の公立小学校に通う8歳の小学3年生(男子)が「基本情報技術者試験」(FE)と「情報セキュリティマネジメント試験」(SG)に最年少で合格した。 【画像を見る】各試験の学習期間や学習時間が書かれた表【全2枚】 この出来事は、情報処理学会が会員に向けて月刊で発行する学会誌「情報処理」の2023年12月15日発行分(65巻1号)で特集された。内容は、合格した本人と両親へのインタビューをベースに「情報処理技術者試験の最年少合格者とご両親の声」と題して掲載されている。この記事では、掲載内容を参照して、学習方法や受験理由などの内容を簡潔に紹介したい。 (関連記事:8歳の小学3年生が「基本情報技術者試験」と「情報セキュリティマネジメント試験」に合格 最年少記録更新) 彼がFEとSGを受けるきっかけとなったのは、22年3月に7歳(当時小学1年生)で「ITパスポート試験」(IP)に最年少合

                    「基本情報技術者試験」に最年少合格した小学3年生(8) どうやって勉強した? 学習法を紹介(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                  • 格安スマホ各社、料金プランに値下げ余地 回線レンタル料削減で - ITmedia NEWS

                    MVNO事業者が携帯電話大手3社にデータ通信回線を借りる際に支払う「接続料」が、約半分の水準に下がる見通しであることが分かった。大きなコストである接続料が圧縮されれば、MVNO事業者が料金プランの値下げを行いやすくなる。 格安スマートフォン事業者が携帯電話大手3社にデータ通信回線を借りる際に支払う「接続料」が、2022年度に19年度に比べ約半分の水準に下がる見通しであることが23日、分かった。接続料が大幅に圧縮されれば、格安スマホの料金プランには値下げの余地が生じる。楽天の携帯電話サービスへの本格参入も相まって、大手3社の寡占で硬直化していた携帯業界の価格競争が活発化しそうだ。(万福博之) 総務省によると、22年度に適用される月額接続料(一定の通信量当たり)は、19年度見込みと比べてNTTドコモが5割弱、KDDIとソフトバンクが6割弱減少する見通しだ。 接続料は、通信設備といった投資コスト

                      格安スマホ各社、料金プランに値下げ余地 回線レンタル料削減で - ITmedia NEWS
                    • マイナカードで住所変更したら、銀行など金融機関にも一括反映  5月16日開始(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                      マイナンバーカードの住所情報を変更すれば、その情報が金融機関などにも渡り、一括反映するサービスが5月16日に始まる。河野太郎デジタル相が4月25日の会見で発表した。 【画像】基本4情報提供サービスの仕組み 本人の同意に基づいて、マイナカードに登録した基本4情報と呼ばれる住所、氏名、生年月日、性別といった情報を民間企業に提供する。対象は銀行や証券、生命保険、損害保険を想定している。 これまで金融機関は、郵送でユーザーに住所などの情報を確認していた。基本4情報提供サービス開始後は、金融機関はいつでもオンラインで最新のユーザー情報を取得できるようになる。ユーザー側も住所変更などの手間が必要なくなる。

                        マイナカードで住所変更したら、銀行など金融機関にも一括反映  5月16日開始(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                      • 「goo地図」サービス終了 23年の歴史に幕(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                        NTTドコモは、Webブラウザから閲覧できる地図サービス「goo地図」を、9月27日に終了する。2000年10月1日のサービス開始から23年で幕を閉じることになる。 【その他の画像】 goo地図は、旧NTTレゾナント(2023年7月1日にドコモと合併)が運営するポータルサイト「goo」の地図サービスとして提供されてきた。 ネット黎明期には存在感を発揮したが、2005年7月にはGoogleマップが日本でサービスを開始。ライバルの「Yahoo!地図」も利便性を向上させる中、プレゼンスは薄れていた。 ドコモは「長年にわたり『goo地図』をご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げるとともに、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません」とコメントしている。

                          「goo地図」サービス終了 23年の歴史に幕(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                        • 「情報量が濃すぎて胸焼けしそう」──個人が作った温泉マップに大反響 趣味で始めて7年間、開発に「5500時間以上」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                            「情報量が濃すぎて胸焼けしそう」──個人が作った温泉マップに大反響 趣味で始めて7年間、開発に「5500時間以上」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                          • Facebook、「iOS 14の新機能は多数の開発者と広告主を傷つける」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                            米Facebookは8月26日(現地時間)、米Appleが9月中にもリリースすると見られる次期モバイルOS「iOS 14」のプライバシー関連の新機能で、Facebookのプラットフォームを利用する開発者と広告主が大きな痛手を被ると警告した。 iOS 14のプライバシー機能 この新機能とは、AppleがWWDC 2020で紹介した、アプリがユーザーを追跡したり、ユーザーの端末の広告識別子にアクセスするには、明示的にユーザーの許可を得る必要があるというものだ。 「追跡」には、他の会社が所有するユーザーデータに基づいて自分のアプリ内でターゲット広告を表示することも含まれる。これは、Facebookが「Audience Network」で提供しているサービスの手法だ。 Audience Networkは、Facebookで集めた個人データをパートナーのアプリやWebサイトでの広告表示にも反映させる

                              Facebook、「iOS 14の新機能は多数の開発者と広告主を傷つける」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                            • 「鬼滅の刃」の新聞広告、早速メルカリでの転売続出 ネット上では「案の定」の声も(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                              集英社は12月4日、朝日新聞や読売新聞など全国紙5紙の朝刊に漫画「鬼滅の刃」の横断広告を掲載した。4日のコミックス最終巻の発売を祝うもので、3日夕刊にも5紙横断の広告を掲出していた。だが「メルカリ」などのフリマアプリではこれらの転売が相次いでいる。 夕刊では、同作のキャラクターである産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)のせりふを広告として掲載。朝刊では、作者である吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのメッセージに加え、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)ら15キャラクターの全面広告を、各紙3人ずつ3面にわたって掲載している。 メルカリやオークションサイト「ヤフオク!」では主に朝刊や、朝刊と夕刊のセットが出品されている。通常、各紙の販売価格は1部当たり50〜180円(税込)だが、5紙セットで3000円の出品もあった。 Twitterでは4日朝に「広告掲載の新聞」「新聞広告」などがトレンド入り。

                                「鬼滅の刃」の新聞広告、早速メルカリでの転売続出 ネット上では「案の定」の声も(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                              • iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                iPhone 13 Pro Max 1TBの価格。これまで19万4800円で販売されていたが、7月1日より23万4800円に値上げされた Appleは7月1日、iPhoneやiPad、AirPodsなどの各種製品を値上げした。上げ幅はiPhoneシリーズで最大4万円、iPadシリーズは最大6万7000円。同社は、6月7日に現行製品を含むMacの価格を引き上げたが、iPhoneやiPad、AirPodsの価格は据え置きとなっていた。 【画像】iPad Proの最上位モデルは35万円近くに iPhoneの場合、iPhone 12/13/13 mini/13 Pro/iPhone 13 Pro Max/SEの全モデルで値上げしており、例えば、3月に発表されたiPhone SEは、円安基調を反映して5万7800円と、旧モデルより8000円割高の価格が設定されていたが、今回の改定でさらに5000円値

                                  iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                • 未知の素粒子「アクシオン」の兆候か 東大参加の国際チームが観測 - ITmedia NEWS

                                  東京大学などが参加する国際研究チームが、未知の素粒子「アクシオン」が存在する兆候を観測した可能性があると発表した。観測精度は不十分だが、発見が認められればノーベル賞級ともいわれる。 未知の素粒子「アクシオン」が存在する兆候を観測した可能性があると、東京大などが参加する国際研究チームが17日、発表した。アクシオンは発見すればノーベル賞級ともいわれるが、現時点では観測精度が不十分という。年内にも稼働する新たな装置で存在を証明できるか注目される。 アクシオンは1977年にイタリアなどの研究者が存在を予言。原子核を結びつける「強い力」の理解に不可欠で、発見は素粒子物理学の基本法則である標準理論の修正につながる。 研究チームは、イタリアで2018年まで稼働していた観測装置「ゼノン1T」のデータを解析。タンク内の液体キセノンから発生した光や電子の信号のうち53回分が、未知の原因による信号で、そのエネル

                                    未知の素粒子「アクシオン」の兆候か 東大参加の国際チームが観測 - ITmedia NEWS
                                  • Twitter、トランプ大統領の新型コロナ陽性で大量発生「死ねばいいのに」ツイートは削除すると警告(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                    ドナルド・トランプ米大統領夫妻が10月2日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応が出たと発表したことを受け、Twitter上では同氏の死を望む投稿が大量に発生した。これを受け、米Twitterは同日、「誰に対するものであれ、相手の死や致命的な病気を望むツイートは許されず、削除される」とツイートした。 「Twitterはトランプの死を望む投稿をしたユーザーのアカウントを停止する」という米Motherboardのジェイソン・ケーブラー記者のツイートを正す形でツイートしており、そうしたツイートをしたユーザーをすべて自動的にアカウント停止するわけではないとも説明した。 Twitterルールの「基本原則」には、「Twitterは、個人または特定の集団に対して、死亡、深刻な身体的危害、致死的疾患を願う、希望する、またはそのような願望を表す内容を禁止しています」と明示されており、該当する

                                      Twitter、トランプ大統領の新型コロナ陽性で大量発生「死ねばいいのに」ツイートは削除すると警告(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                    • 光回線の2年縛り禁止 総務省が本格議論へ 価格競争促す - ITmedia NEWS

                                      光回線などのインターネットの固定通信について、総務省が2年契約を条件として料金を割り引く“2年縛り”の廃止に向けた議論を本格化させることが分かった。コロナ禍によるテレワークの拡大などで固定通信の重要性が高まる中、2年縛り廃止で市場競争を促す狙いがある。 光回線などのインターネットの固定通信について、総務省が2年契約を条件として料金を割り引く“2年縛り”の廃止に向けた議論を本格化させることが26日、分かった。2年ごとに設けられた更新期間以外の契約変更では違約金が発生するため、乗り換えが進まず、価格が硬直化することを問題視。コロナ禍によるテレワークの拡大などで固定通信の重要性が高まる中、2年縛り廃止で市場競争を促す狙いがある。 28日の有識者会議で検討の方向性を示す。固定通信を携帯電話とセットで契約している人にとっては、携帯電話の乗り換えを妨げる要因にもなっており、通信市場全体の競争活性化にも

                                        光回線の2年縛り禁止 総務省が本格議論へ 価格競争促す - ITmedia NEWS
                                      • エアコン室外機と同サイズ 世界最小の家庭用燃料電池、東京ガスから - ITmedia NEWS

                                        東京ガスは10日、世界最小サイズとなる家庭用燃料電池「エネファームミニ」を今月30日から販売を始めると発表した。京セラと協業して製品化し、燃料電池ユニットをエアコン室外機と同等の大きさとしたことで、これまでスペースの問題で設置できなかった住宅やマンションなどでも利用できるようにした。 発電の主要構成機器のセルスタックなどを改良し、従来製品の4割程度に小型化した。発電効率の高い固体酸化物形燃料電池を採用し、発電出力は400ワット。年間の二酸化炭素排出量で1トンの削減効果が見込めるという。 さらに都市ガスと水道が供給できる状態ならば、停電となっても、エネファームミニで発電を継続できるなど、災害時の危機対応でもメリットをもつ。 都市ガスから取り出した水素を使って発電する家庭用燃料電池の新設は、ここ数年は年間5万台弱と、伸び悩んでいる。これまでは大型の一戸建て向けが主だったためで、今回、小型化によ

                                          エアコン室外機と同サイズ 世界最小の家庭用燃料電池、東京ガスから - ITmedia NEWS
                                        • noteユーザーのIPアドレスが漏えい、運営会社が謝罪 有名人のIPアドレスと一致する5ちゃんねる投稿が検索される事態に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                            noteユーザーのIPアドレスが漏えい、運営会社が謝罪 有名人のIPアドレスと一致する5ちゃんねる投稿が検索される事態に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                          • セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                            アミューズメント事業を展開するGENDA(東京都大田区)は1月28日、ゲームセンターを運営するGENDA SEGA Entertainment(旧セガ エンタテインメント、GSE)の全株式を取得したと発表した。セガグループはゲームセンター事業から完全撤退することになる。 GENDAがセガからGSE株14.9%を取得し、持ち株比率が100%になった。取締役会からはセガサミーグループ所属の吉澤秀男氏が退任。社名はGENDA GiGO Entertainment(GGE)とし、SEGAブランドで運営しているゲームセンターの店舗名は「GiGO」に変更する。 セガエンタテインメントはセガサミーホールディングスの完全子会社としてゲームセンター事業とゲーム機の開発製造を手掛けていたが、コロナ禍でゲームセンターの経営が悪化。2020年11月には株式85.1%をGENDAに売却していた。 セガはゲームセンタ

                                              セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                            • ダイソーの電源タップに発火・発煙の恐れ 自主回収を開始 既に約25万3000個を販売(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                              大創産業は8月28日、100円ショップ「ダイソー」で販売したコード付き電源タップを自主回収すると発表した。内部の金具に緩みがあり、発煙や発火の恐れがあるという。全国のダイソー店舗からの撤去は完了しており、販売済みの約25万3000個の一部を回収する。 回収するのは「コード付タップ 2.5m 3個口 VCTFKL665」「コード付タップ 1.5m 3個口 VCTFKL665」のうち、電源タップの裏側に「(株)大創産業」「L665」という刻印が、ケーブルに「CA03」「CA04」「CA05」「CA06」「2020/02」「2020/01」というロット番号の記載があるもの。返品は、店舗への持ち込みか郵送で受け付ける。 【更新:2020年9月1日午後1時 回収対象となるロット番号が追加されたため、追記しました】

                                                ダイソーの電源タップに発火・発煙の恐れ 自主回収を開始 既に約25万3000個を販売(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                              • キャッシュレス、ポイント還元浸透遠く…導入悩む店舗の思いは (1/2) - ITmedia NEWS

                                                10月1日の消費税増税に合わせて導入されるキャッシュレス決済に伴う「ポイント還元制度」が浸透していない。対象となる全国約200万店の中小企業のうち、同日からの参加を決めたのは4分の1程度。8%に据え置く「軽減税率」が適用される商品があるほか、店舗規模や商品の種類によって実質税率が異なるといった複雑さも一因とみられる。顧客の多くが現金派で不要と考える店もあり、今後の広がりは未知数だ。 10月1日の消費税増税に合わせて導入されるキャッシュレス決済に伴う「ポイント還元制度」が浸透していない。対象となる全国約200万店の中小企業のうち、同日からの参加を決めたのは4分の1程度。8%に据え置く「軽減税率」が適用される商品があるほか、店舗規模や商品の種類によって実質税率が異なるといった複雑さも一因とみられる。顧客の多くが現金派で不要と考える店もあり、今後の広がりは未知数だ。(桑村朋、吉国在、土屋宏剛)

                                                  キャッシュレス、ポイント還元浸透遠く…導入悩む店舗の思いは (1/2) - ITmedia NEWS
                                                • YouTuberを襲うサイバー攻撃が進行中、二段階認証も突破される新手口とは(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                  2019年9月ごろから、Googleアカウントを狙ったフィッシング詐欺の被害が相次いでいます。その攻撃の矛先は不特定多数の一般人ではなく、動画投稿で収益を得る「YouTuber」(ユーチューバー)の人たちです。手口も比較的新しい手法で、Googleの二段階認証を突破して不正ログインする方法が用いられています。なぜYouTuberが狙われるのか、どのような手法でGoogleアカウントが乗っ取られているのか、関係者から得られた情報をまとめました。 【画像】Googleを騙ったフィッシングメールのスクリーンショット このYouTuber乗っ取り事案は世界規模で発生しています。海外での同様の事象は、19年9月にZDNetが報じました。 日本でも複数のYouTuberが被害に遭っており、9月には博多弁バーチャルYouTuberの舞鶴よかと (@yokato_ch)さんが、Twitterで自身のYou

                                                    YouTuberを襲うサイバー攻撃が進行中、二段階認証も突破される新手口とは(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                  • Twitter「いったい何ですか?」 ユーザー困惑「こっちのセリフだ」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                    「いったい何ですか?」――2月7日朝、Twitterのスマートフォンアプリを開いたら、黒バックに白でこんな文字が大きく表示され、記者はびっくりした。 【その他の画像】 いったい何なんだ。こっちが知りたい。 下部には「調べてみましょう」という小さな文字と、細い線も。線の先にはマイクのマークが表示されており、タップすると、Twitterの音声SNS機能「スペース」(Space)の告知が現れる。 「いったい何ですか」の正体は、スペースの宣伝だった。アプリのトップ画面にスペースのアイコンが表示されるようになったことを、強めにアピールしたかったようだ。 「びっくりした」「こっちのセリフなんですが」 日本語の「いったい何ですか?」には、怒りや批難の感情がしばしば含まれる。 Twitterを開いただけで「いったい何ですか?」と問われたユーザーの多くは、驚いたり不安に思ったりしたようだ。 「びっくりした」

                                                      Twitter「いったい何ですか?」 ユーザー困惑「こっちのセリフだ」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                    • 5.33億人のFacebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯罪フォーラムで公開(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                      米Facebookの日本を含む世界のユーザー5億3300万人の個人情報が、誰でもアクセスできるサイバー犯罪フォーラムで公開されていると、米Recordなど複数のメディアが4月3日(現地時間)に報じた。Facebookはメディアに対し、「これは2019年に報告された古いデータで、このデータが流出した原因の脆弱性は同年8月に修正済みだ」と語った。 Facebookユーザーの基本データ画面例 データは国別にダウンロードできるようになっており、日本のデータは42万8625人分だ。 フォーラム上で公開されているデータには、Facebookユーザーが「基本データ」に登録したもので、例えば携帯電話番号を非公開設定にしていたとしても含まれている。 2019年に流出した個人データは同年9月、誰でもアクセスできるデータベースに保存されていた。このデータベースはその後アクセスできなくなったが、今年1月にはTel

                                                        5.33億人のFacebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯罪フォーラムで公開(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                      • シーサイドライン逆走は「システム欠陥」 断線未検知、ブレーキ作動せず 同様事故に懸念も (1/2) - ITmedia NEWS

                                                        横浜市の新交通システム「シーサイドライン」の新杉田駅で無人自動運転の車両が逆走、車止めに衝突して14人が重軽傷を負った事故は8日で発生から1週間。事故は運行制御の回路断線が原因との見方が強まり、システム欠陥も明らかになった。自動運転の路線は全国にあり、同様のトラブルが懸念される中、国は事故原因や実態調査を急ぐ。 横浜市の新交通システム「シーサイドライン」の新杉田駅(同市磯子区)で無人自動運転の車両が逆走、車止めに衝突して14人が重軽傷を負った事故は8日で発生から1週間。事故は運行制御の回路断線が原因との見方が強まり、システム欠陥も明らかになった。自動運転の路線は全国にあり、同様のトラブルが懸念される中、国は事故原因や実態調査を急ぐ。

                                                          シーサイドライン逆走は「システム欠陥」 断線未検知、ブレーキ作動せず 同様事故に懸念も (1/2) - ITmedia NEWS
                                                        • 府警「異例」の対応 京アニ事件、被害者は一部匿名のまま 多様、変化する被害者ニーズ (1/3) - ITmedia NEWS

                                                          「今回の事件は極めて重大で、関心も高い。匿名にすると臆測や誤った事実が流れ、亡くなった方の名誉が傷つく。ご要望を聞き取り、報道機関に伝えて実名を伝える。ご遺族にはこのような説明を丁寧に行った」。事件発生から15日後の今月2日、犠牲者の一部の身元を公表した京都府警幹部はこう説明した。 35人が死亡、34人が重軽傷を負った京都アニメーション放火殺人事件で、府警は実名公表について遺族らに意見を聞き、了承が得られて葬儀も終えていた10人分のみを発表。取材対応の可否も確認する異例の対応を取った。 府警は今回、被害者支援班100人に加え、捜査本部からも約40人を被害者対応に投入、心理ケアなども実施している。事件内容の説明では、「遺族にはある程度踏み込んだことを言ってもかまわない」と、容疑者の人物像や容体も説明しているという。 ただ、残る25人の犠牲者の氏名公表の時期は、現時点でも見通しがたっていない。

                                                            府警「異例」の対応 京アニ事件、被害者は一部匿名のまま 多様、変化する被害者ニーズ (1/3) - ITmedia NEWS
                                                          • 医師「コロナ中等症は人生で一番苦しい」 SNSで図解が話題 - ITmedia NEWS

                                                            「中等」という言葉の印象や、一部は自宅療養になるのではないかという見方から、「それほどひどくない」と思われる新型コロナ。しかし、世間がイメージする症状と実際の病状にはギャップがある。コロナの中等症は肺炎の所見を意味し、人生で最も苦しい経験になるという。 政府が新型コロナウイルスの患者が急増する地域で重症者や重症リスクの高い患者以外を自宅療養とする方針を打ち出したことへの波紋が広がっている。そこで懸念されるのは、感染拡大の「第5波」で増加している中等症患者。「中等」という言葉の印象や、一部は自宅療養になるのではないかという見方から、「それほどひどくない」と思われるかもしれないが、「世間がイメージする症状と実際の病状にはギャップがある」と専門家。コロナの中等症は肺炎の所見を意味し、人生で最も苦しい経験になるという。 「軽症や中等症といってもピンとこない方もいるので、スライドを作ってみました」。

                                                              医師「コロナ中等症は人生で一番苦しい」 SNSで図解が話題 - ITmedia NEWS
                                                            • Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                              米Appleが新iPad Proの高機能を紹介する目的で公開した動画が広範な批判を招いたことを受け、Appleは米広告業界メディアAd Ageに謝罪声明を送った。 新iPad Proの特徴の1つはその薄さだ(画像:Apple) Ad Ageの5月9日付の記事で、Appleのマーケティングコミュニケーション担当副社長のトール・ミューレン氏は「Creativity is in our DNA at Apple, and it’s incredibly important to us to design products that empower creatives all over the world. Our goal is to always celebrate the myriad of ways users express themselves and bring their idea

                                                                Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「スマホの単体購入を断られた」――量販店でトラブル多発か 消費者からの通報を総務省が公開(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                総務省は3月14日に開催したワーキンググループで、通信キャリアと販売代理店の不適切行為の状況について報告した。事務局によると、2021年9月から22年2月までに窓口に寄せられた通報は701件。「端末の単体購入や単体購入時の割引を拒否された」など、携帯電話端末の単体販売に関する通報が394件に上った。 【画像】消費者からの通報例 6カ月間の合計通報件数は、NTTドコモが62件、KDDIが130件、ソフトバンクが139件、楽天が3件。携帯ショップに関する通報率は100店舗当たり1.8件、量販店に関する通報率は100店舗当たり14.3件に上った。総務省は「キャリアショップに比べて量販店などに関する事案の比率が極めて高い傾向」と指摘している。 総務省は21年9月に「携帯電話販売代理店に関する情報提供窓口」を開設。2月末までに、消費者からは「回線契約ありの顧客優先で販売していると言われた」「単体購入

                                                                  「スマホの単体購入を断られた」――量販店でトラブル多発か 消費者からの通報を総務省が公開(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                • スマホが使えなくなった……「世界一受けたい授業」が紹介した「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ 専門家は「危険性の高い機能」と指摘(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                    スマホが使えなくなった……「世界一受けたい授業」が紹介した「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ 専門家は「危険性の高い機能」と指摘(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                  • Twitter社消滅 イーロン・マスク氏の「X社」に統合(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                    米Twitter社が、イーロン・マスク氏の保有する「X Corp.」という名前の企業に統合され、企業としてすでに存在していないことが分かった。カリフォルニア北部地区連邦地方裁判所などで開かれている訴訟において、提出された資料から判明した。 【画像】X社について書かれた公開資料 X社はイーロン・マスク氏の持株会社「X Holdings」の子会社。ネバダ州で設立され、カリフォルニア州サンフランシスコに事務所を構える非公開企業という。4月4日付の資料で、旧Twitter社の弁護人が「Twitter社はX社に吸収合併され、もはや存在しない」と明かした。 この訴訟は、TwitterやFacebookのアカウントを停止された女性が旧Twitter社やMetaなどを相手に異議を申し立てるために提起したもの。

                                                                      Twitter社消滅 イーロン・マスク氏の「X社」に統合(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                    • ウォズニアック氏、GoogleとYouTubeを提訴 ビットコイン詐欺動画放置で(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                      米Appleの共同創業者、「ウォズ」ことスティーブ・ウォズニアック氏を含む17人が米Googleとその傘下のYouTubeを提訴した。原告の映像を悪用するビットコイン詐欺動画の削除要求を無視したため。申し立てを行った米法律事務所Cotchett, Pitre & McCarthyが7月23日(現地時間)に発表した。 ウォズニアック氏の動画を悪用したビットコイン詐欺動画(訴状より) 訴状によると、YouTubeでは数カ月前から、ウォズニアック氏やイーロン・マスク氏、ビル・ゲイツ氏(この2人は集団訴訟に参加していない)、コンサルタントなどの動画を無断で合成したビットコイン詐欺動画が公開されていた。例えば、ウォズニアック氏が開催しているように見えるビットコイン放出イベントの動画では、イベント中に動画のリンク先にビットコインを送信すると、2倍になって返金されるというテキストが表示される(実際には当

                                                                        ウォズニアック氏、GoogleとYouTubeを提訴 ビットコイン詐欺動画放置で(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                      • ふくおかFGのネット銀行、勘定系システムに「Google Cloud Platform」採用 開発スピード迅速化(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                        ふくおかFGのネット銀行、勘定系システムに「Google Cloud Platform」採用 開発スピード迅速化 福岡銀行などを傘下に持つ金融持ち株会社、ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は9月24日、2020年度中をめどに開業予定のインターネット専業銀行「みんなの銀行」(仮称)の勘定系システムの基盤に、Google Cloud Platform(GCP)を採用すると発表した。開発・運用コストを抑え、外部サービスとの連携をしやすくする狙いがある。 勘定系システムの開発では、預金、為替といった個々の金融機能を独立したサービスとして開発し、APIなどで連携して1つのアプリケーションにする「マイクロサービスアーキテクチャ」という手法を採用する方針。GCPはそうしたマイクロサービスの稼働に適していると判断し、導入を決めたという。 システム開発を担当するふくおかFG傘下のゼロバンク・デザインファ

                                                                          ふくおかFGのネット銀行、勘定系システムに「Google Cloud Platform」採用 開発スピード迅速化(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 政府、電動キックボードの規制緩和検討 大学構内で走行実験 - ITmedia NEWS

                                                                          政府は、欧米で普及が進む電動キックボードの規制緩和の検討に着手する。国内では電動キックボードの運転には原付き免許が必要だが、ベンチャー各社による大学構内での乗車実験を規制の例外と位置づけることで、自転車のように免許なしで運転することを認める。 政府は、欧米で普及が進む電動キックボードの規制緩和の検討に着手する。国内では電動キックボードの運転には原付き免許が必要だが、ベンチャー各社による大学構内での乗車実験を規制の例外と位置づけることで、自転車のように免許なしで運転することを認める。政府や関連企業は電動キックボードを自動車に代わる新たな移動手段として期待しており、所管省庁は実験結果を元に、自転車と同じ扱いでの走行を可能にできるかなど規制緩和の方向性を探る。(大坪玲央) 電動キックボードは、時速20キロ程度で走行できる乗り物。日本では公園内での実験走行などが行われているものの、運転に免許が必要

                                                                            政府、電動キックボードの規制緩和検討 大学構内で走行実験 - ITmedia NEWS
                                                                          • 京アニ事件、犯行直後の青葉容疑者「行くところがある。行かせてほしい」 - ITmedia NEWS

                                                                            京アニの第1スタジオで起きた放火事件で、青葉真司容疑者(41)=殺人などの容疑で逮捕状=が犯行直後に「行くところがある」と語っていたことが25日、分かった。青葉容疑者は全身やけどで治療中だが、犯行直後は会話ができる状態だったという。 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(本社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火事件で、青葉真司容疑者(41)=殺人などの容疑で逮捕状=が犯行直後に「行くところがある」と語っていたことが25日、分かった。青葉容疑者は全身やけどで治療中だが、犯行直後は会話ができる状態だったという。 警察官が身柄を取り押さえる直前に青葉容疑者と話をしたという現場近くに住む男性によると、青葉容疑者は、何度も「ぱくりやがって」と発言。男性に向かって「行くところがある。忙しい。行かせてほしい」と話しながら、しゃがみ込んでしまった。 その後、駆けつけた警察官が身柄を拘束

                                                                              京アニ事件、犯行直後の青葉容疑者「行くところがある。行かせてほしい」 - ITmedia NEWS
                                                                            • 東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                              過去最大のリニューアル工事を済ませ、3月2日にオープンした「東京ドーム」。巨大なLEDビジョンや“顔パス”を実現する顔認証システムも話題だが、場内で現金が使えない完全キャッシュレス化には異論も多い。東京ドームを運営する東京ドーム社に話を聞いた。 【その他の画像】場内で使える決済手段の一覧(東京ドームのWebサイトより) 東京ドームは場内チケットカウンターの他、グッズを販売する売店や客席販売に至るまでキャッシュレス化した(場外チケット売り場は現金可)。決済はクレジットカードか「Suica」などの電子マネー、「PayPay」などのコード決済となる。コインロッカーは交通系ICカードに対応している。 これに対しSNSでは「時代の流れとはいえ……」「野球ファンには年配の方も多いから時期尚早」といった慎重論も目立つ。東京ドーム社は「そうした意見があるのは把握している」と話す。 「キャッシュレスというと

                                                                                東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                              • NECもソースコード流出を確認、GitHubで 三井住友銀、NTTデータに続き(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                                ソースコード共有サービス「GitHub」で三井住友銀行(SMBC)などのシステムに関連するソースコードが無断公開されていた問題で、NECが顧客向けに開発したシステムのソースコードも無断公開されていたことが分かった。2月1日に同社が明らかにした。 【画像】Profit Cubeのコメント ソースコードの流出を認めたのはSMBC、NTTデータ ジェトロニクスに続き、3社目。NECは取材に対し、「流出したソースコードの中に、(同社が)特定のお客さま向けに開発したシステムのソースコードが含まれていることを確認している」と回答。流出したシステムの詳細やセキュリティなどへの影響については「お客さまとの都合で、これ以上のことは話せない」として明言を避けたが、「原因究明と再発防止に努める」としている。 ソースコードの流出を巡っては、1月29日までに各社の委託先に所属していたSEとみられる人物による無断公開

                                                                                  NECもソースコード流出を確認、GitHubで 三井住友銀、NTTデータに続き(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 滋賀県の特産品ECサイト、年間売り上げが40万円で目標の1%未満に 苦戦の理由は - ITmedia NEWS

                                                                                  滋賀県が県内の特産品を販売するECサイト「ここ滋賀ショッピングサイト」の売り上げ実績が目標の1%未満だったことが分かった。県は苦戦の理由として認知度不足や商品の不足などを上げている。 滋賀県が、県内の特産品を販売するインターネット通販サイト「ここ滋賀ショッピングサイト」の売り上げ実績が、初年度の2018年度(8月28日~19年3月末)はわずか約40万円と、目標の5400万円の1%未満だったことがわかった。19年度も低迷が続いており、県ここ滋賀推進室は「運営事業者と協議し、売り上げ向上策に取り組む」とテコ入れを急ぐ。 同サイトは県内の特産品をPRするため東京・日本橋に開設しているアンテナショップ「ここ滋賀」で扱っているふなずしや地酒、工芸品など、77事業者が出品する240個(10月末時点)の商品を販売。2640万円の彦根仏壇や453万6千円の「近江牛まるごと一頭」などの高額商品も用意している

                                                                                    滋賀県の特産品ECサイト、年間売り上げが40万円で目標の1%未満に 苦戦の理由は - ITmedia NEWS