並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

"TANAKA U"の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • Flashゲーム『人生オワタの大冒険』など3作品が再公開。トラップ満載の死にゲーが、再びブラウザ上からプレイ可能に - AUTOMATON

    国内のクリエイターであるキング氏は11月19日、『人生オワタの大冒険』などを再公開した。再公開されたのは、『人生オワタの大冒険』『ロッコちゃん(Rokko Chan)』『人生オワタの大冒険2』の3作品。同氏のサイト内にて、再びブラウザ上から無料でプレイ可能なっている。 再公開された作品の一つ『人生オワタの大冒険』は、即死ギミックばかりのステージを攻略していく、いわゆる「死にゲー」の2Dアクションゲームである。同作でプレイヤーはアスキーアートのキャラクター人生オワタを操作し、ゲームの攻略に挑む。主人公のアクションとしては、ジャンプや遠距離攻撃のオワタバスター、自爆などが使用可能。そうしたアクションを駆使して、アスキーアート風のグラフィックで構成されたステージを進んでいくのだ。 ただし同作のステージ内には多数の罠が仕掛けられている。見えているトゲや敵はもちろん、動作するまで見えないギミックも多

      Flashゲーム『人生オワタの大冒険』など3作品が再公開。トラップ満載の死にゲーが、再びブラウザ上からプレイ可能に - AUTOMATON
    • Flashゲーム『艦砲射撃!』がHTML5に対応し仮公開。人気Flash作品が、現行のブラウザへ再登場 - AUTOMATON

      ホーム ニュース Flashゲーム『艦砲射撃!』がHTML5に対応し仮公開。人気Flash作品が、現行のブラウザへ再登場 国内のゲーム制作者TANAKA U氏は10月28日、『艦砲射撃!(艦砲射撃!甲改)』のHTML5への対応を告知した。現在同作はサイト「NEXTFRAME」内で、PC版Chrome向けに仮公開中。かつての人気Flash作品が、再びブラウザ上でプレイ可能となっている。 『艦砲射撃!』は、TANAKA U氏が制作し2004年より公開されてきた、2Dアクションシューティングゲームである。本作でプレイヤーは一隻の艦艇を操り、さまざまな作戦へと参加していく。ゲーム開始時点の艦艇は、左右への移動と砲撃が可能となっている。プレイヤーは敵の攻撃を避けながら、山なりに飛ぶ砲撃を上手くコントロールして敵を攻撃。敵主力艦隊への強襲作戦や未確認機動兵器との戦いなど、ステージごとに異なる敵と戦いを

        Flashゲーム『艦砲射撃!』がHTML5に対応し仮公開。人気Flash作品が、現行のブラウザへ再登場 - AUTOMATON
      • プログラムに興味を持ってゲームを作るようになると、数学や物理に"具体的な使い道"ができる。『ピクサー、めっちゃプログラミングと数学推し』『コスプレの型紙、引くのもはかどる』

        色のない緑色のこるぼーが猛然と眠っている @zero_kpr バイト先の留学生「日本の情報学部はよくない偏りがある」 ぼく「ほう」 バ「授業でプログラミングをやたら教えて数学を教えないか、逆に数学を教えてちゃんとプログラミングを教えないかみたいなところがある」 ぼく「へえ、続けて」 バ「そしてコードを紙に書かせる」 ぼく「わかる〜〜〜〜!!!」 2020-02-27 11:25:30 TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U 弟(甥っ子の父)には「プログラムに興味を持ってゲームを作るようになると、数学や物理に"具体的な使い道"ができる。何に使うんだと学ぶのとは効率が違う。いい理系に育つ。それにプログラマは単価が高くて、潰しがきく、覚えて損はない。」と、ありったけのメリットを説いて帰ってきた。俺を信じろ・・ 2019-01-14 09:20:58

          プログラムに興味を持ってゲームを作るようになると、数学や物理に"具体的な使い道"ができる。『ピクサー、めっちゃプログラミングと数学推し』『コスプレの型紙、引くのもはかどる』
        • ゲームにおいてプレイヤーの「面白くなかった」という感想は間違いなく正しいが、改善提案はだいたいあまり正しくないという話について

          TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U ゲーム制作フリーランス。バンナム3年フリー13年。手触りを整えるのが得意。UIプロトタイプ制作。ワーフリ演出・企画、Cygamesさんでプリコネ、シャドバUI周り演出、デレステガチャコンテ、2Dライブ原型、演出制作監修。モバマス神バハ。 連絡はこちら:nextframegames@gmail.com nextframe.jp TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U プレイヤーの「面白くなかった」という感想は間違いなく正しい。これは絶対だ。 ただし、感想は正しいが「こうだから面白くなかった。こうすればいいと思う」という改善提案は、だいたいあまり正しくない 2023-04-16 04:11:28 TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U あと、プレイヤーさんからの具体的な提案は、その人が面白いと思

            ゲームにおいてプレイヤーの「面白くなかった」という感想は間違いなく正しいが、改善提案はだいたいあまり正しくないという話について
          • 往年の狙撃ゲーム『マテリアルスナイパー』がHTML5版で復活。Flash製ガンシューティングが、ブラウザから再びプレイ可能に - AUTOMATON

            国内のゲーム制作者TANAKA U氏は4月8日、『マテリアルスナイパー』のHTML5版を公開した。同氏のサイト「ネクストフレーム」内にて、flashで公開されていた同作が再び通常のブラウザ上からプレイ可能となっている。サイト内では、PC版Google Chrome専用と記載されている。また公開時のツイートでは、音量に関する警告が記されていたが、その後アップデートにより音量が調整されたようだ。 『マテリアルスナイパー』は、TANAKA U氏により制作中の、標的を狙撃するガンシューティングゲームである。本作の主人公アイリス(通称スナ子)は、何らかの組織に所属する狙撃手だ。プレイヤーは、彼女を操作してステージに挑戦。標的として表示されるマテリアル(物体)にマウスで照準をあわせ、弾丸で撃ち抜く。射撃用のターゲットやドラム缶、ビルに仕掛けられた爆弾など、ミッションごとのターゲットを狙撃し、任務のクリ

              往年の狙撃ゲーム『マテリアルスナイパー』がHTML5版で復活。Flash製ガンシューティングが、ブラウザから再びプレイ可能に - AUTOMATON
            • マテリアルスナイパー / MATERIAL SNIPER ゲームサイト NEXTFRAME!

              ゲームクリエイターTANAKA Uが、15年ほど前に趣味で作ったゲームです。たぶん2008年ぐらい。 Flashのサポート終了により公開停止していましたが、今回swf2jsに対応させて復活させました。

              • 秋葉原にて聞いた、管理者っぽい男性から立ちんぼメイドへの指示「通報されなければ問題ない。」→最近のアキバのしんどさの根源を感じる

                TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U 秋葉原を歩いていたが、メイドを連れた管理者っぽい兄ちゃんが「あの店舗の前は文句言われるのであそこで。通報されなければ問題ない。なんか言われたら新人なのでわからなかったと言っとけ」と指導して、キャッチの配置につかせたのを見た。 こういう感じだから、ジャンク通り周辺とかだいぶしんどい 2021-10-15 20:40:03

                  秋葉原にて聞いた、管理者っぽい男性から立ちんぼメイドへの指示「通報されなければ問題ない。」→最近のアキバのしんどさの根源を感じる
                • 【座談会】Flashは滅びぬ! 何度でもよみがえるさ―― あのころ、僕らが夢中になった「Flashの時代」を振り返る(後編)

                  (前編はこちら) 前回に引き続きお送りする、Flash作品を振り返る座談会。Flash文化を語る上で欠かせないのが「イベント」やゲーム系Flashなど。語り尽くせないFlash黄金時代トークをどうぞ! 取材・司会・文:かーず 左から、UG-K(イイ・アクセス)さん、かーずさん、おさだこうじ(wosa)さん、塚原重義さん。み~やさんはiPadからリモート参加 座談会参加メンバー(順不同) 塚原重義(@iyasakado): 代表作に「ウシガエル」「端ノ向フ」など。スチームパンクの世界観と昭和レトロを融合させた、唯一無二の作家性でFlash界の度肝を抜く。現在はプロの映像作家。 み~や(@miyasuke1): 「Nightmare City」ほか、2ちゃんねるキャラたちのバトルFlashを得意とする職人(今回はリモートで参加)。 おさだこうじ / wosa(@wosa): 「FLASH★BO

                    【座談会】Flashは滅びぬ! 何度でもよみがえるさ―― あのころ、僕らが夢中になった「Flashの時代」を振り返る(後編)
                  • 無料で遊べる傑作狙撃ゲーム「マテリアルスナイパー」がHTML5版として復活したので遊んでみた

                    「マテリアルスナイパー」はゆらゆら動くスコープをのぞきながら的を狙うスナイプゲームで、オリジナル版はFlashゲームとして公開されて人気を集めていたのですが、Flash Playerのサポート終了に伴って公開停止されていました。そんなマテリアルスナイパーがHTML5対応を果たして再公開されたので、実際に遊んでみました。 マテリアルスナイパー Material Sniper ゲームサイトNEXTFRAME(!) https://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html マテリアルスナイパーのhtml5版を公開しました。 一部動作していませんがプレイはおおよそ可能です。 レトロゲームですので懐かしむ用です。 【警 告】 ま ず P C の音 量 を さ げ て く だ さ い !! あなたが思っている2~3倍の爆音がでます。https://t.co/0rhEw

                      無料で遊べる傑作狙撃ゲーム「マテリアルスナイパー」がHTML5版として復活したので遊んでみた
                    • 『Twitterをする時間を減らせば、その分有益な事に時間を使えるはず!』とスマホからアプリを消して導き出した結論「真理にたどり着かれたようだ」

                      Twitterしている時間を他の有益な事に回せば良いのでは?と考え、スマホからアプリを消したところ、こうなりました。 TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U 「twitter減らせば、その分有益なことに時間を使うはず!」とスマホからアプリを消したが、「twitterはしないが、有益なことも特にしない」という結論を得たので、再インストールした。 2019-10-15 16:19:31

                        『Twitterをする時間を減らせば、その分有益な事に時間を使えるはず!』とスマホからアプリを消して導き出した結論「真理にたどり着かれたようだ」
                      • 『進捗がない→面目なくて連絡できない』そこから始まる負の連鎖とベストな対処法「報告受ける立場になったら…」

                        TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U 進捗がない ↓ 面目なくて連絡できない ↓ すごい進捗を出してから連絡して、面目を保とうとする ↓ 普通の進捗すら出てないんだ。できるわけがない ↓ すでに先方の連絡を無視しすぎておりとても連絡できない ↓ そして音信不通へ・・・ ※田中自身の事例 2022-08-09 14:10:58 TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U あなたがこの状況になってしまい「進捗がない!怖くて連絡できない!どうしたらいいんだ!」とパニックになった時の正解もはっきり書いておきます。「進捗がありませんでした」と可能な限りはやく伝える事です。 それが一番マシな結果になります。がんばって。 2022-08-09 20:26:09 TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U ゲーム制作フリーランス。バンナム3年フリー13

                          『進捗がない→面目なくて連絡できない』そこから始まる負の連鎖とベストな対処法「報告受ける立場になったら…」
                        • TANAKA U ゲーム系フリーランス on X: "【自分が安いと思う単価で依頼された時】 △「安い値段で依頼された!ひどい!」とTwitterに書く 〇「ご連絡ありがとうございます。ご依頼の案件はXX万円からお受けしております。納期は2週間見込みで来月頭には着手可能です。〇〇様のご提案の予算と開きがありますが、ご検討を頂ければ幸いです」"

                          • ブラウザで遊べるオリジナルゲームを配信中 ゲームサイト ネクストフレーム / FLASH GAME SITE NEXTFRAME(!)

                            また遊べる! NEXTFRAMEのフラッシュゲーム マテリアルスナイパー かわいい!爽快!狙撃ゲーム 艦砲射撃!甲改 戦艦を育成し戦いに勝利せよ! 2ch格闘(仮) 懐かしの2ch AAキャラが大バトル! SeventhSky Refine 小型ロボパシフィクスで空を駆けろ SeventhSky Plus SeventhSkyの表現を改修した試作品 弾幕張れ! 未完成、でも意外と爽快 これが実銃だ!? 17年前のレポート!ミニゲームあり ドッグファイントブーン ハイスピードブーンアクション BANDITS! Simple version アナログカードゲームの体験版 花粉症カードゲーム 花粉を乗り切れ!簡単カードゲーム 華弾幕2 シンプルな弾幕風シューティング マズルブレイク 4つの銃で戦え!シンプルガンシュー 弓道? 精神を集中し皆中を目指せ! 1UPぽっきー ぽっきーを振り回してスコア

                            • AI絵師に関するデマ?が発生→滝沢ガレソ氏が情報を確認せず拡散→大勢の人が情報に踊らされてAI絵師に対してキレるという事態に - 頭の上にミカンをのせる

                              今後こういうフェイクニュースがめっちゃ増えそうな気がするから、 AI絵師に限らず、憎悪を煽るようなネタに対してはかなり慎重に見ておいたほうが良さそう。 (この話題に触れたい・・・でも自分が当事者でない不愉快な話題を、怒りを共有する必要があるのか? 高まるな。まずはスマホを置け。スマホを床に置いてから考えろ・・・TLを見るんじゃない) pic.twitter.com/geK1BctaQv— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) 2023年5月2日 特に私の意見は述べませんが、事実関係としてこういうことかなという感じで整理だけしておきます。 発端のツイートは萩poteさんが「AIで人の絵をパクるのはやめてほしい」という発言をしたこと ワイの名を冠したAI頒布ほんまに止めてくれ。モラルとかAI論で言ってるわけでなくとても迷惑、というか違法。エロとかまで生成されてて営業妨

                                AI絵師に関するデマ?が発生→滝沢ガレソ氏が情報を確認せず拡散→大勢の人が情報に踊らされてAI絵師に対してキレるという事態に - 頭の上にミカンをのせる
                              • https://twitter.com/TANAKA_U/status/1516092524242546690

                                  https://twitter.com/TANAKA_U/status/1516092524242546690
                                • TANAKA U ゲーム系フリーランス on Twitter: "フリーになる前は「対価が高い = 値段に応じた過酷や理不尽に耐えねばならない」と思って恐れていた。 しかし、実際は単価が高くなるほど扱いは良くなり、会社はホワイトで、コンプラを遵守し、一緒に働くチームメンバーは優秀になり、働きや… https://t.co/g42SlvUtQW"

                                  フリーになる前は「対価が高い = 値段に応じた過酷や理不尽に耐えねばならない」と思って恐れていた。 しかし、実際は単価が高くなるほど扱いは良くなり、会社はホワイトで、コンプラを遵守し、一緒に働くチームメンバーは優秀になり、働きや… https://t.co/g42SlvUtQW

                                    TANAKA U ゲーム系フリーランス on Twitter: "フリーになる前は「対価が高い = 値段に応じた過酷や理不尽に耐えねばならない」と思って恐れていた。 しかし、実際は単価が高くなるほど扱いは良くなり、会社はホワイトで、コンプラを遵守し、一緒に働くチームメンバーは優秀になり、働きや… https://t.co/g42SlvUtQW"
                                  1