並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 158 件 / 158件

新着順 人気順

(´;ω;`)の検索結果121 - 158 件 / 158件

  • テント内に侵入し、荷物を漁った末に寝た野生のヤマネ。仕方ないから一緒に寝た「すごく可愛いんですけど天然記念物だから飼えない……」

    望月灯P 菊地団 @Yuki_Akali @mapleroro 凄い可愛いんですけど、’75年(46年前)に国の天然記念物に指定されているので、現在は飼育出来ないんですって 山小屋や巣箱に営巣することもあり、山小屋の布団やタンスの中で冬眠する場合もたまにあるそうです タンスの中で丸くなるヤマネさんも想像したらめちゃくちゃ可愛いですねってなった…… 2021-08-30 12:16:50

      テント内に侵入し、荷物を漁った末に寝た野生のヤマネ。仕方ないから一緒に寝た「すごく可愛いんですけど天然記念物だから飼えない……」
    • テレビ朝日「タモリ倶楽部」3月末で40年の放送終了発表「番組としての役割は十分に果たした」 - 芸能 : 日刊スポーツ

      テレビ朝日は22日、1982年(昭57)10月9日に放送がスタートした深夜バラエティー番組「タモリ倶楽部」の放送を、3月末をもって終了すると発表した。「放送開始から40年という節目を迎え、番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断し3月末をもって終了することにいたしました」と説明した。 「タモリ倶楽部」は、タモリ(77)が1981年(昭56)から司会を務め、日曜夕方に放送された「夕刊タモリ! こちらデス」の終了を受けて、土曜の深夜枠でスタート。“元祖脱力系番組”がコンセプトで、オープニングの「毎度おなじみ流浪の番組、タモリ倶楽部でございます」のあいさつ通り、オールロケーションによる流浪の番組で、番組全編を通じた、ゆるりとした雰囲気がコアな層に根強く支持された。 鉄道企画が多く、番組内で「タモリ電車クラブ」が結成された。また92年4月に「あなたにも音楽を」のタイトルでスタート

        テレビ朝日「タモリ倶楽部」3月末で40年の放送終了発表「番組としての役割は十分に果たした」 - 芸能 : 日刊スポーツ
      • 邦キチ!映子さん Season7/第9話

        邦画プレゼン界の生き字引! 『邦キチ』前人未踏のシーズン7に到達!! 今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、ヤバすぎてむしろ可愛く見えてきてしまっている邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を 愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力──。全てにおいてシーズン6を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、まだまだ伸び代だらけで底が知れません…!!

          邦キチ!映子さん Season7/第9話
        • 「言うべきか言わざるべきか」今も娘に隠す“正体”──髭男爵・山田ルイ53世の葛藤(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

          一発屋という言葉にわが子を触れさせたくないと、かれこれ10年近く長女に正体を隠し続けている髭男爵・山田ルイ53世。最も懸念するのは、自分の仕事が原因で、娘が嫌な目に遭ったりしないかということだ。一方で、「職業を隠す」という選択自体が、子供の成長に悪影響を与えるのではとの心配もつきまとう。葛藤に揺れる山田ルイ53世が、「子どものこころ専門医」である関谷秀子医師(法政大学現代福祉学部教授)のもとを訪ね、改めて「親子関係」を考えた。(取材・文:山田ルイ53世/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「パパって、“ひげだんしゃく”っていうの?」 長女に顔をのぞき込まれ、「いや? 違うよー?」と、このやりとりが娘の脳裏に刻まれぬよう祈りつつ、なるべく気のない返事に徹する父。年に1、2度親子の間で交わされる、わが家でおなじみの会話である。 筆者の職業は、漫才師。コンビ名を髭男爵という。10年と

            「言うべきか言わざるべきか」今も娘に隠す“正体”──髭男爵・山田ルイ53世の葛藤(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
          • ドラレコ搭載の社用車で追突された方、車内でアニソンを熱唱している様子を大スクリーンで上映される事態に「運送業界でよくある話」

            抹茶@HAVOC @BLUE_METALLIC40 【悲報】 会社のオタクな後輩氏、車内も撮れるドラレコ搭載の社用車で、恋愛サーキュレーション熱唱中に追突され、事故状況を確認する為、会議室で事故当時の車内の様子が大スクリーンで上映され無事死亡 この後、警察にもこの映像が渡される模様 pic.twitter.com/bXXimB9mIj 2019-08-19 14:08:32

              ドラレコ搭載の社用車で追突された方、車内でアニソンを熱唱している様子を大スクリーンで上映される事態に「運送業界でよくある話」
            • 猫が信じられない

              昔から猫を飼うのがずっと夢だったから、実家を出て猫と暮らし始めてる今でもまだ家に猫がいる実感がない。 会社から帰るとニャオニャオすり寄って歓迎してくれる。 猫じゃらしくわえて足元にぽとんと落として、早く投げろって感じでニャオーンって鳴いて催促してくる。 朝は一番デレてきて、毎朝目覚ましより先に猫のゴロゴロいう音で目が覚める。たまにカーテン開けて朝日を直撃させてきたりもする。 今日は起きたらゴロゴロと一緒に目の前に猫のぽよんぽよんのお腹があった。つついたらウニャウニャ言われた。 本当に猫と暮らしてる今が信じられない 夢みたい

                猫が信じられない
              • コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(山根 一眞)

                インフルエンザウイルスが横綱なら、新型コロナウイルスはせいぜい関脇だ──。 猖獗をきわめているかに見えるウイルスだが、過剰に恐れる必要はないのか。呼吸器ウイルス感染症の大御所・根路銘(ねろめ)国昭氏にノンフィクション作家・山根一眞がインタビューする緊急企画、後編を配信する。〈前編はこちら〉 ワイドショーの看板である某司会者が、「コロナウイルスに感染して肺に入り、インフルエンザが発症した時に……」と口にした。ニュース番組を仕切る者ですら、インフルエンザとコロナ肺炎の違いがわからないのだから、情報が混乱しているのは当然だろう(いずれも呼吸器感染症だが、発症原因のウイルスがまったく違う)。 そこで、インフルエンザやコロナウイルスによるSARS(重症急性呼吸器症候群)、MERS(中東呼吸器症候群)との闘いを経験してきたウイルス呼吸器感染症の大御所、根路銘国昭さんに、何が正しい情報かを聞いたインタビ

                  コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(山根 一眞)
                • 遊星からの幸福感染 - 宮部サチ | 少年ジャンプ+

                  JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                    遊星からの幸福感染 - 宮部サチ | 少年ジャンプ+
                  • 猫がとなりで寝ている

                    まるいお腹が日向で上下してる 耳をすますとぷすーって寝息もたててる かわいい しあわせ

                      猫がとなりで寝ている
                    • 時代を感じる顔文字(*^ω^*)

                      (^^) (o^^o) (^O^) (*´∀`*) (^_^)v d(^_^o) (-_-)zzz m(_ _)m ( ´Д`)y━・~~ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ( ゚д゚) /(^o^)\ (´・ω・`)

                        時代を感じる顔文字(*^ω^*)
                      • ピットブルの子犬が毒ヘビと格闘、子ども2人を守って死ぬ 米フロリダ州

                        (CNN) 米フロリダ州中部のウェブスターで、生後9カ月のピットブルテリアの子犬が、飼い主の子ども2人を守るために毒ヘビに飛びかかって、命を落とした。 母親のジーナ・リチャードソンさんによると、9月23日に息子のオーライリー君(10)が自宅の庭で遊んでいたところ、愛犬のピットブルテリア犬「ゼウス」が突然、オーライリー君の方に飛び込んできた。オーライリー君は、ゼウスが地面の上の何かに飛びかかるのを見ていたが、相手はひもだと思っていたという。 しかしゼウスが格闘していたのは、猛毒をもつサンゴヘビだった。ゼウスはヘビをオーライリー君に寄せ付けまいとしていた。 そこに兄のオライオン君(11)が、ゼウスの水を取り換えようと庭に出てきた。 するとゼウスはヘビの上に覆いかぶさり、全身の体重をかけて押さえつけて、子どもたちに近付けないようにした。 オライオン君の目には、ゼウスの目が飛び出したように見えたと

                          ピットブルの子犬が毒ヘビと格闘、子ども2人を守って死ぬ 米フロリダ州
                        • コミュニケーション能力に問題ある人間はミームとか定型文で会話ごっこす..

                          コミュニケーション能力に問題ある人間はミームとか定型文で会話ごっこするのが好きなんよ 淫夢語録とかなんJ語とかといっしょ、会話ごっこのための土台がモルカーなのか淫夢なのかネットニュースなのか

                            コミュニケーション能力に問題ある人間はミームとか定型文で会話ごっこす..
                          • [特別読切]アンテン様の腹の中 - 夜諏河樹 | 少年ジャンプ+

                            JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                              [特別読切]アンテン様の腹の中 - 夜諏河樹 | 少年ジャンプ+
                            • AI画伯 : オリジナル西洋風肖像画作成

                              *; delay: 150" class="uk-width-1-1@s" data-v-48103a6f> AI画伯 AI画伯があなたの西洋風肖像画を作成します。 今すぐ試す

                                AI画伯 : オリジナル西洋風肖像画作成
                              • Lotzun on Twitter: "津軽海峡冬景色が流れてくるたびに、替え歌である「スターリングラード冬景色」のことを思い出してしまうの、何とかしたい🧐 https://t.co/DN3hFIBVVy"

                                津軽海峡冬景色が流れてくるたびに、替え歌である「スターリングラード冬景色」のことを思い出してしまうの、何とかしたい🧐 https://t.co/DN3hFIBVVy

                                  Lotzun on Twitter: "津軽海峡冬景色が流れてくるたびに、替え歌である「スターリングラード冬景色」のことを思い出してしまうの、何とかしたい🧐 https://t.co/DN3hFIBVVy"
                                • イクイノックスが引退、種牡馬へ…4日前にGI最多タイ6連勝達成したばかり

                                  【読売新聞】 競馬の世界ランキング1位に君臨し、26日のジャパンカップ(JC)で最多に並ぶGI6連勝を遂げたイクイノックス( 牡 ( おす ) 4歳、美浦・木村哲也 厩舎 ( きゅうしゃ ) )の現役引退が決まった。馬主のクラブ法人

                                    イクイノックスが引退、種牡馬へ…4日前にGI最多タイ6連勝達成したばかり
                                  • 小林有吾『漫画「EVEとわたし」』

                                      小林有吾『漫画「EVEとわたし」』
                                    • 大阪市:水と大気中のCO2等から生成する人工石油(合成燃料)を活用した実証実験について (…>大阪市の環境の施策>地球温暖化対策)

                                      大阪府、大阪市、大阪商工会議所は、「実証事業推進チーム大阪(以下、「推進チーム」という。)」を組成し、革新的な技術や製品・サービスの実証実験を行いやすい環境を整え、国内外から企業を呼び込み、「実証事業都市・大阪」の実現に向けた取組を推進しています。 令和5年1月11日(水曜日)から令和5年1月17日(火曜日)には、本市が実証フィールドとして提供した花博記念公園鶴見緑地において、サステイナブルエネルギー開発株式会社が、水と大気中のCO2等から生成する人工石油(以下「合成燃料」という。)による発電システムの構築に向けた実証実験を実施しました。同社によると、特殊な光触媒を用いて、水と大気中のCO2からラジカル水(化学反応を起こしやすい活性化水)を作り、ラジカル水に大気中のCO2と種油(軽油、重油、灯油など)を反応させることで、種油と同じ組成である合成燃料を連続的に生成するとされています(種油は、

                                        大阪市:水と大気中のCO2等から生成する人工石油(合成燃料)を活用した実証実験について (…>大阪市の環境の施策>地球温暖化対策)
                                      • 使徒トマスはインドまで赴いて布教したが帰ってこれずに殉教したらしい

                                        かえってこれたら帰還者トマスになれたのにね (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな、みんなサンキューマジ感激感謝トマスもマスダもありがトマスダユダDiggy-MO'ですやで。 トップコメの人が上手すぎて恐縮なんですけども。 あとこれ絶対「世の中」か「学び」になるよなぁって半分あきらめてたけど久々のおもしろカテゴリになってうれしいですわ あとさートマスさんってさー、最初のほうは”情熱はあるが、イエスの真意を理解せず、少しずれている人物”かつ”イエスが復活したという他の弟子たちの言葉を信じない”(wikipediaより)みたいな人だったらしいよね。 入りのツンがすごいよね。トマス君ちゃんと人の話を聞きなさいって感じだね。これじゃ聞かん者トマスだよねー。

                                          使徒トマスはインドまで赴いて布教したが帰ってこれずに殉教したらしい
                                        • 虐待されて傷だらけの猫を保護してから一ヶ月がたちました。(0819編集)

                                          目猫カラス(めみょう)@仕事募集中 @crow0616 病院での検査の結果 エイズと白血病が陽性でした。予測していた通り 首の傷は首輪かロープによるもで 大量の膿はソレを噛みちぎる際に奥歯を何本も折り歯茎に大穴が出来て化膿していた為でした。エイズの為、怪我の完治は難しく、また永くは生きられません。暫く点滴と注射で様子見。只今はお風呂中。 2020-01-21 22:54:21 目猫カラス(めみょう)@仕事募集中 @crow0616 こんなになってまで 良くぞ会いに来てくれた… 後ろ足の爪も殆ど無く肉球もボロボロです… 人に傷付けられたのに頼って身を寄せて ゴロゴロと喉を鳴らしてくれる猫の愛しさと 猫をこんなにした人間への憎しみと怒りで感情のロデオマシーンになっています… 猫は家で幸せになります。 2020-01-21 23:07:51

                                            虐待されて傷だらけの猫を保護してから一ヶ月がたちました。(0819編集)
                                          • 伝説の拓銀マン、ロックな捨て台詞が根強い人気 : 市況かぶ全力2階建

                                            株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示食品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

                                              伝説の拓銀マン、ロックな捨て台詞が根強い人気 : 市況かぶ全力2階建
                                            • 「『スターフィールド』をHDD上で動かすな」との喚起広まる。その“バグい”挙動、インストール場所が原因かも - AUTOMATON

                                              Bethesda Game Studiosが手がける『Starfield(スターフィールド)』のアーリーアクセスが開始された。Premium Edition以上のバージョン購入者は9月6日に発売される同作をさっそくプレイ可能。宇宙に飛び立つ人々が確認される中、ちょっとした喚起がなされている。それは『スターフィールド』をHDD上で動かすな、というものだ。 『スターフィールド』は、『The Elder Scrolls』シリーズや『Fallout』シリーズの開発で知られるBethesda Game Studiosが手がけるRPGだ。本作では人類が太陽系外に進出している2330年の世界を舞台に、プレイヤーは希少なアーティファクトを求める宇宙探検家集団コンステレーションの一員として、広大な宇宙の星々を冒険する。 そんな『スターフィールド』をハードディスクドライブ(以下、HDD)上で動かすとどうなるの

                                                「『スターフィールド』をHDD上で動かすな」との喚起広まる。その“バグい”挙動、インストール場所が原因かも - AUTOMATON
                                              • GDP成長率と老年人口指数

                                                GDP成長率は、老年人口指数(労働人口に対する高齢人口の比率)に強く相関するので、ダントツの高齢化率を誇る日本がGDPで成長するのは、相当むずかしい。 …というような指摘が海外では一般的なようだけど、実際どうなんだろうと思ってググっても、望み通りのどんぴしゃなグラフは得られなかった。 なので、作ってみたら、めちゃめちゃわかりやすくできたので、共有したい。画像URL直貼りなのは、増田の限界だ。 ↓ https://imgur.com/PkyRseV (スマホで見にくい場合は https://drive.google.com/file/d/1QoXUl460V96LwM1S9i17iTuf7jOiQObz/view ) (15:33追記: 円を小さくして見やすくしました) こりゃー日本のGDP成長は無理ゲーでしょー。 データは世界銀行から得た。 https://data.worldbank.o

                                                  GDP成長率と老年人口指数
                                                • 療養中の財津一郎が語った「タケモトピアノ」CM誕生秘話

                                                  中古ピアノの買い取り大手であるタケモトピアノ(大阪府堺市)のCMで「ピアノ売って、ちょうだ~い」というフレーズに始まる軽妙なステップと歌声を披露したのは、財津一郎氏(85歳)である。自宅療養中の財津氏が今回、『週刊ポスト』の取材にCM撮影の秘話や、現在の生活について語った。 * * * ──タケモトピアノのCMに出ることになった経緯を教えてください。 財津:もう20年以上も前のことだからね──。タケモトピアノは、東南アジアの貧しい幼稚園や小学校にピアノを送るボランティア事業をやっていたんです。かつて、高度経済成長下の日本では、ピアノを手に入れたがる人が多かった。夫婦が一生懸命努力して稼いで、子供のためにピアノを買っていたんです。その子供が独立した後は、ピアノが花瓶置きや本棚みたいになっちゃっていたので、それを回収してリメイクし、東南アジアの教育施設に送っていたんです。 僕も音楽が好きだし、

                                                    療養中の財津一郎が語った「タケモトピアノ」CM誕生秘話
                                                  • リーコパパ on Twitter: "「戦争の語り部」が少なくなった今だからこそ…。 ワシ、コレを読むたび、泣けてくるんよ https://t.co/ucwtFHKbIt"

                                                    「戦争の語り部」が少なくなった今だからこそ…。 ワシ、コレを読むたび、泣けてくるんよ https://t.co/ucwtFHKbIt

                                                      リーコパパ on Twitter: "「戦争の語り部」が少なくなった今だからこそ…。 ワシ、コレを読むたび、泣けてくるんよ https://t.co/ucwtFHKbIt"
                                                    • ちくわみたいに穴が空いたクッションを猫にプレゼントしたら秒で包まれて幸せな寝顔見せてくれた

                                                      ちとせ @inunonekochan これはカインズのペットコーナーで買いました👍商品名「ひんやりもこもこトンネル」1800円 猫と犬の漫画を描いてるのでよかったら読んでね!Amazonアカウントだけあれば読めます(無料) amzn.to/3qWFGGc 2023-08-30 13:41:56

                                                        ちくわみたいに穴が空いたクッションを猫にプレゼントしたら秒で包まれて幸せな寝顔見せてくれた
                                                      • 平群町櫟原・裏の谷の磨崖仏、切り取られる(メガソーラー建設の為) / YUGOさんの生駒山・神津嶽・大原山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

                                                        久しぶりの投稿です。 平群町櫟原(いちはら)にある、裏の谷の磨崖仏が、先月、メガソーラー工事業者により、切り取られたとの話を聞きました。工事は現在、県より停止を指示する行政指導が入り、一旦止まっている状態です。ということで、その隙に、偵察へと向かったのでありました。 【過去、訪れたレポはこちら】 https://yamap.com/activities/9585432 https://yamap.com/activities/7068782

                                                          平群町櫟原・裏の谷の磨崖仏、切り取られる(メガソーラー建設の為) / YUGOさんの生駒山・神津嶽・大原山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
                                                        • 家族で行った回転寿司の待ち時間に耐え切れず、ひとりでウドンを食べる男。結婚15年たってもまだ目ん玉が飛び出るようなことが起こります。。

                                                          安田さち @mito0504 家族で行った回転寿司の待ち時間に耐え切れず、ひとりでウドンを食べる男。結婚15年たってもまだ目ん玉が飛び出るようなことが起こります。。 pic.twitter.com/t3ZCOLofpU 2024-03-24 20:13:31

                                                            家族で行った回転寿司の待ち時間に耐え切れず、ひとりでウドンを食べる男。結婚15年たってもまだ目ん玉が飛び出るようなことが起こります。。
                                                          • 生後2週間の子猫さんがふわふわの袋に包まれてムニャムニャしてる動画が最高に癒やされる…!!「無限に見ていられる」「世界が救えるかわいさ」

                                                            ネコチャン!!!!!! @ianpoke210 宣伝することもないのですが FINAL FANTASY XIV 漆黒のヴィランズをよろしくお願いします!!!!! 最高なシナリオのゲームです!! 美男美少女もたくさんいます!!!! youtu.be/pBuUkd5uakk 2021-09-16 20:27:21

                                                              生後2週間の子猫さんがふわふわの袋に包まれてムニャムニャしてる動画が最高に癒やされる…!!「無限に見ていられる」「世界が救えるかわいさ」
                                                            • 子猫のメロディ

                                                              去年の話。 実家で子猫を飼い始めたので、会いに行った。 生後3ヶ月くらいの子猫は、初対面の私を見ると、多少不思議そうな顔はしたものの、赤の他人ではないと悟ったのか、隠れるでもなく怯えるでもなく大人しく触らせてくれた。 私は遠慮なく毛玉の感触を堪能させていただいた。 子猫は私の荷物に顔を突っ込んで一つ一つチェックすると、満足して定位置のテーブルの下で丸くなっていた。 夜、あわよくば同衾できないものかと子猫を布団に連れ込んだが、すぐに出奔してしまった。まだ時期尚早だったのかと落胆。 翌朝、あまりに暑くて目が覚めたら、首の横で子猫が丸くなっていた。 ふと、首など大きな血管がある場所を温めると効率良く体全体を温められる、という豆知識を眠い頭で朧に思い出した。 私は、子猫が奏でるゴロゴロのメロディと共に二度寝した。 子猫は子猫ではなくなり、もうすぐ一歳になる。 早くまた会いたい。

                                                                子猫のメロディ
                                                              • 不審者情報の内容が平和で『これで通報って理不尽じゃない?』→一見ほのぼの系だが、過去の事例を鑑みると危険

                                                                どこが危ないのか?ということや、不審者情報の性質について。善意でも恐ろしく感じるシチュエーションかもしれません。

                                                                  不審者情報の内容が平和で『これで通報って理不尽じゃない?』→一見ほのぼの系だが、過去の事例を鑑みると危険
                                                                • 日本には力強いおっさんが少ない 『ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち』を読む - 関内関外日記

                                                                  ワイルドサイドをほっつき歩け ――ハマータウンのおっさんたち 作者:ブレイディみかこ 筑摩書房 Amazon はじめに言っておくが、おれは『ハマータウンの野郎ども』を読んだことがない。 ハマータウンの野郎ども ─学校への反抗・労働への順応 (ちくま学芸文庫) 作者:ポール・ウィリス 筑摩書房 Amazon というわけで、おれはブレイディみかこの記した「ハマータウンのおっさんたち」についてしか知らない。 ハマータウンのおっさんたちは、ハマータウンの野郎どもがおっさんになった、おっさん姿の野郎どもである。おっさんといっても、もう60代とかそのあたりであって、「もう35歳だしおっさんだよ」という甘いものではない。 それでも、英国のおっさんたちはワイルドなのである。少なくとも、ブレイディみかこの周辺にいる、ワーキングクラスのおっさんたちはワイルドだ。ワイルドでありながら、わりとリッチだったり、やっ

                                                                    日本には力強いおっさんが少ない 『ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち』を読む - 関内関外日記
                                                                  • 私と猫の生活

                                                                    猫を3匹飼っている。それぞれ個性的で、性格も鳴き声も行動もだいぶ異なる可愛い奴らだ。この3匹でアイドルグループを組んだら売れると思うし、猫界のPerfumeとか呼ばれるようになるかもしれない。親バカだけど。 ①黒白はちわれ 最年長の猫。唯一の雑種。私が小学生の頃からの付き合い。歳をとるうちに私にめちゃくちゃ懐くようになって、ここ数年毎日一緒に寝ている。入れないように部屋を閉めておくとジャンプで扉を開けてベッドに飛び乗ってくる猛者。 暖かい場所と私に撫でてもらうことが大好き。撫でるとすぐにごろごろ喉を鳴らし、私の首の上やお腹の上で寝ようとする。息苦しいので優しくどかすと不満げな感じでまた同じ場所に来る。しつこいけど可愛い。 老猫なのによく1匹で廊下運動会を開催しており、ダダダダダ!!!!!!!ドドドドンンンンンドン!!!!!!!!みたいな音を響かせている。 目に入れても痛

                                                                      私と猫の生活
                                                                    • 「父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です」から始まる経緯が辛い現実過ぎる…「弟さんが心配」「より一層気を付けたい」など

                                                                      おれんと@まんどら @OrentTreant FF14マンドラゴラサーバーでプレイ中のハイランダーヒーラーです!どうぞよろしく! 基本深夜ログインです(`・ω・´) おれんと@まんどら @OrentTreant 1月上旬、保健所から連絡があって同居している父、母、僕が三人そろって濃厚接触者指定をうけ、PCR検査を受けました。 接触の状況から、僕の接触状況が一番まずかったので、覚悟をしていましたが、検査結果は陰性。母も陰性でしたが、父は陽性判定でした。 2021-01-26 21:22:50 おれんと@まんどら @OrentTreant 検査結果を受け、父は即入院。母や僕はすぐに自宅待機と健康観察です。正直なところ三人とも全然自覚症状も何もなく、僕も父の車を先導して病院へ送り出したときには、大変なことになったなと思いながらも、どことなくきっとすぐに帰ってこられるだろうという気持ちでいました。

                                                                        「父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です」から始まる経緯が辛い現実過ぎる…「弟さんが心配」「より一層気を付けたい」など
                                                                      • ある日の通夜のこと

                                                                        引越しの準備をしていたら、昔のことを思い出したので、日記の代わりに書き残す。 その日は親族のみの通夜で、神式だった。 参列者も斎主も既に揃い控え室にいて、雰囲気は穏やかだった。 一つあったことといえば、斎主がレイジ(位牌)に書く日付を間違えてしまい、今書き直していることくらいだ。 スタッフは葬儀担当者、司会の先輩、案内の私の3人。 そこは火葬場に複数併設された式場のひとつだった。 忙しそうな他の式場の様子を眺めていると、控え室にいた喪主が降りてきて「祭壇を見てもいいですか?」と言った。 神式の祭壇は、仏式とは雰囲気が違う。壇の上には鯛、生卵、生米、野菜や乾物などのお供えが並び、白い陶器で出来たさまざまな神具。周りには花はなく榊が飾られている。 一頻り祭壇を眺めていた喪主が「あの中央の鏡はなんですか?」と聞く。 「あの鏡は御本尊のようなもので、一番大切な神具ですよ」 へー…この鏡が、喪主が祭

                                                                          ある日の通夜のこと
                                                                        • 富山の海中に車、複数人骨 96年に失踪の少女2人か | 共同通信

                                                                          黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 4日正午ごろ、富山県射水市八幡町3丁目にある伏木富山港の岸壁付近の海底に乗用車があるのが見つかり、車内から複数の人骨が発見された。県警によると、車は、1996年5月に消息を絶った同県氷見市の当時19歳の少女2人が乗っていたものとみられ、県警は人骨が2人のものとみて確認を急ぐとともに、車が転落した経緯を調べている。 県警によると、少女は田組育鏡さんと屋敷恵美さん。2人は同年5月5日、それぞれの家族に「魚津市に肝試しに行く」と伝え、屋敷さんの車で出発。同日深夜、友人に「魚津にいる」とポケットベルで連絡した後、行方が分からなくなっていた。

                                                                            富山の海中に車、複数人骨 96年に失踪の少女2人か | 共同通信
                                                                          • GeoLog Project

                                                                            サービス終了のお知らせ 2022年12月末をもって、当サービス(アーカイブしたデータの公開)を終了いたしました。 4年間のご利用ありがとうございました。 GeoLog Project は、閉鎖された日本ジオシティーズのウェブサイトを、消滅前にできるだけアーカイブ(保存)しようと取り組んだ個人プロジェクトです。 お問い合わせ お問い合わせは、 geolog_project-2018(あっとまーく)yahoo(どっとしーおーどっとじぇーぴー)まで。 ※迷惑メール対策のため、このような書き方をしております。ご了承ください。 お知らせ 2023/01/01 GeoLog Projectにおけるデータの公開を終了いたしました。 古いお知らせはこちらから 収集したURLなど ・GeoCities の移転先データはこちら ・魔法のiらんど ホームページサービスの収集URLはこちら ・So-net U-P

                                                                            • 「そこに居て、愛されていた」亡くなった猫さんがいかに愛されていたかが分かる画像に涙が止まらなくなる人々

                                                                              みぃ @mixi_fourcat 前に静岡で暮らしてた頃(2000年前後)、お堀の近くの店のショーウィンドウ内に猫が日向ぼっこで寝ているのをよく見かけて和んでたんだけど、2011年にまた静岡に引っ越してきてからそこを通りかかったらお店がなくなっていて、空のショーウィンドウは残ってるのを見て淋しい気になったの思い出した。 2019-06-12 09:45:38

                                                                                「そこに居て、愛されていた」亡くなった猫さんがいかに愛されていたかが分かる画像に涙が止まらなくなる人々