並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 95件

新着順 人気順

*金融の検索結果1 - 40 件 / 95件

  • 「難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよ」という意見がたまにあるがそれをやってるのが商業高校なので商業高校へ進学すれば解決するのではないか

    ジツーニ・バ・カダーナ @old_keynesian 難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよという意見がたまにあるけど、それをやってるのが商業高校なので、現行のカリキュラム変えなくても商業高校へ進学すれば解決するんですよね。金融経済を教育せよ、しかし商業高校には行きたくない(行かせたくない)ということだとしたらなんだかなあと。 2024-05-12 02:29:52 ジツーニ・バ・カダーナ @old_keynesian 社会に出てから役に立つことを教えよというニーズに最も適合しているのが工業高校と商業高校なのだが、普通科に行けないから工業科、商業科に行くみたいな扱いになってしまっている。これはもったいない。工業科、商業科の地位がもっと上がるべき。 2024-05-12 02:42:33

      「難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよ」という意見がたまにあるがそれをやってるのが商業高校なので商業高校へ進学すれば解決するのではないか
    • 「おひとり様1個ご自由にお取りください」の洗剤、銀行で副店長を務めていた女性が毎日一個持ち帰り窃盗で逮捕されクビに→「銀行員の窃盗は金融恐慌につながる」

      中田:‖ @paddy_joy なんやこの事件ww 携帯ショップ「洗剤1人1個ご自由に」 銀行員女性「毎日1個ずつもってくわ〜」 携「窃盗で通報しました」 銀行「キミ懲戒解雇ね。銀行員の窃盗は金融恐慌につながる」 女性「恐慌になるわけないだろ不当解雇だ」 判決「窃盗になり得るけど解雇は不当」 nikkei.com/telling/DGXZTS… 2024-05-10 18:39:38 リンク 日本経済新聞 「1人1個ご自由に」、持ち帰りクビの銀行員 処分巡る訴訟 - 日本経済新聞 「おひとり様1個ご自由にお取りください」。ある銀行で副店長を務めていた女性は出勤時、何の気なしに近隣の携帯電話ショップの店頭に置かれていた販促物の洗剤を手に取った。それが銀行側から「窃盗」と非難され、信頼を失う行為だとして懲戒解雇された。あまりに高くついた「タダ」の代償。処分は妥当だったのだろうか。11個を自宅で

        「おひとり様1個ご自由にお取りください」の洗剤、銀行で副店長を務めていた女性が毎日一個持ち帰り窃盗で逮捕されクビに→「銀行員の窃盗は金融恐慌につながる」
      • 金融入門 | 大和総研

        事業・ソリューションに関するお問い合わせ 各種コンサルティング、システムソリューションなど事業・ソリューションに関するお問い合わせ、ご相談

          金融入門 | 大和総研
        • TBS、米ブルームバーグと提携 経済・金融ニュース配信 - 日本経済新聞

          TBSテレビは13日、米ブルームバーグと経済・金融分野のニュース配信などで提携すると発表した。共同ブランドの新たな経済ニュースサービスを2024年秋から提供する予定。地上波のニュースに加えて、独自の記事や動画を制作し、ブルームバーグのコンテンツと共に配信する。経済分野の報道を手厚くする狙いだ。ブルームバーグのメディア事業「ブルームバーグメディア」と戦略的パートナーシップを締結する。ビジネス

            TBS、米ブルームバーグと提携 経済・金融ニュース配信 - 日本経済新聞
          • 投資信託で儲かっている顧客が多い「販売会社」はどこ? 損している顧客が多い「販売会社」はどこ?を、金融庁の「共通KPI」が教えてくれます | 投資信託クリニック

            こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 どの投資信託を買うかは、もちろん重要です。 しかし、 それと同じくらい、 『どこで』投資信託を買うかも重要だと思いませんか? 金融庁が定期的に公表する 「共通KPI」のグラフを見れば、 投資信託の販売会社の『質』がひと目で分かります。 金融庁:『投資信託の共通KPIに関する分析』(PDF) 毎年3月末を基準日として、 金融庁がファンドの販売会社に、 「あなたたちが抱えている顧客が、 投資信託を保有することで 一体どのくらいの利益、 または損失を出しているか報告してください。」 と言っているのです。 スゴいと思いませんか? ちょっと硬いことばで、 『運用損益別顧客比率』というのですが、 グラフで見れば 「良い販売会社・悪い販売会社」が一目瞭然です。 なお、販売会社は 「主要銀行」「地方銀行」「信金等」「証券会社」「その他事業者」とい

              投資信託で儲かっている顧客が多い「販売会社」はどこ? 損している顧客が多い「販売会社」はどこ?を、金融庁の「共通KPI」が教えてくれます | 投資信託クリニック
            • 「新NISA増税」というワケではなさそうだが…これから「金融資産はあるが、働かない人」を襲う課税強化案の中身 現役世代が「金持ち高齢者」を支える構図にメス

              「新NISA増税」が議論されている? つい先日、自民党のプロジェクトチームが「保険料の算定に金融所得を反映する」検討を始めたと報じられました。 株の取引などで利益を得た場合、その分社会保険料を上げようというわけですが、これが「新NISA」を標的にした新たな増税ではないかと、ネットで不安視する声もあります。 これについて、私のYouTubeチャンネルでもご説明しましたが、プレジデントオンラインでもあらためて取り上げてみたいと思います。 まず最初に、金融所得にはどのように課税されるのかを整理しておきましょう。 投資で得た利益にも税金がかかりますが、確定申告をする場合と、しない場合で処理の仕方が違ってきます。 確定申告は必ずしも必要ない 投資をするには、まず証券会社に口座を開く必要がありますが、その口座を「特定口座・源泉徴収あり」にしておくと、所得税(15.315%)と住民税(5%)は源泉徴収さ

                「新NISA増税」というワケではなさそうだが…これから「金融資産はあるが、働かない人」を襲う課税強化案の中身 現役世代が「金持ち高齢者」を支える構図にメス
              • 高校に「投資部」 新たな形の金融教育は | NHK | ビジネス特集

                投資部があるのは沖縄市にある仙台育英学園沖縄高校です。 那覇市の中心部から車でおよそ40分、住宅が立ち並ぶなかに、薄いピンク色が特徴的な校舎が現れます。 2023年4月の開校にあわせて「投資部」が設けられました。 学校では、家庭科の授業で金融教育を行っています。 ただ、座学だけでは得られないものがあり、学んだ知識を実践で活用してほしいと、この部の設立を決めたそうです。 沖縄県の所得水準が全国でも低いとされる中、生徒たちの金銭的な自立につなげたいという思いもあったということです。 この部では、どんな活動を行っているのか。 週1回の活動日に学校を訪れました。 授業が終わった午後3時半過ぎ、教室に集まってきたのは、入部を検討する1年生と投資部の生徒あわせて19人。 入部体験を兼ねたこの日は、オンラインで東京の証券会社の社員から講義を受けました。 「就職活動で東京に滞在するとしたら、どれくらいの費

                  高校に「投資部」 新たな形の金融教育は | NHK | ビジネス特集
                • パートナーが産後うつに──上場金融ベンチャーCEOが語る、スタートアップ経営と家庭の両立

                  パートナーが産後うつに──上場金融ベンチャーCEOが語る、スタートアップ経営と家庭の両立:【新連載】教えて、スタートアップ失敗談(1/2 ページ) 「僕は会社に全力投球だったので、何か問題が起きてもうまく両立しようと考えるんです。今までも気合いでなんとかしてきたわけで、自分のことだけなら気合いで乗り越えられる。でも健康とか家族の問題になるとそうはいかない。僕の学びとしては、そうなったらもう出力を最小限にした方がいいということでした」 スタートアップ経営者が、自らの過去の失敗を語る本企画。2021年12月に東証マザーズ上場を果たしたFinatextホールディングス(HD)の林良太CEOが話したのは、こんな意外な失敗についてだった。 パートナーが産後うつに…… 林CEOが直面した出来事 事業も軌道に乗りつつあった19年春、林CEOは配偶者の深刻な「産後うつ」に直面したという。出産後、配偶者は1

                    パートナーが産後うつに──上場金融ベンチャーCEOが語る、スタートアップ経営と家庭の両立
                  • 日銀が国債買い入れオペ減額、5年超10年以下-円安対応や金融正常化

                    日本銀行は国債の買い入れについて、1回当たりの購入額を減額した。外国為替市場での過度な円安進行への対応や金融政策の正常化を早めるためとの見方がある。 日銀は13日午前の金融調節で、残存5年超10年以下を4250億円と前回から500億円減らした。1年超3年以下は3750億円、10年超25年以下は1500億円で据え置いた。1回当たり買い入れ額の減額は昨年12月以来。今年1月に10年超25年以下、25年超の月間のオペ回数を減らしたが、1回当たりの金額は変えていなかった。 日銀が9日に公表した4月25、26日開催の金融政策決定会合の主な意見では、国債買い入れについて「どこかで削減の方向性を示すのが良い」など減額に前向きな意見が多く記載された。 岡三証券の長谷川直也チーフ債券ストラテジストは「主な意見で正式な減額の前に段階的な減額を進めるとのコメントがあり、それに沿ったもの。6月会合での減額がかなり

                      日銀が国債買い入れオペ減額、5年超10年以下-円安対応や金融正常化
                    • 日銀の金融政策、国内企業には負担増でも正常化推進を-自民・越智氏

                      日米金利差を背景とした円安は輸入物価の上昇をもたらす一方、トヨタ自動車が5兆円超の営業利益を記録するなど輸出産業には追い風だ。製造業の国内回帰や外資系半導体の国内工場設立も進んでいる。越智氏は現在の為替水準で輸出や投資が増えることは「大きな価値になり得る」とし、為替水準を是正するのでなく、水準に見合う国内産業構造の改革を急ぐ時だと述べた。 追加利上げの時期を巡り、自民党内から地域経済への影響を懸念する慎重論が聞かれる中、越智氏の発言は金融政策の変化に後れを取る構造改革に危機感を示した形だ。日銀が4月25、26日に開いた金融政策決定会合では「円安を背景に基調的な物価上昇率の上振れが続く場合には、正常化のペースが速まる可能性がある」との意見もあった。 越智氏は正常化のペースについて、中小・零細企業の賃上げが完了するのは9月ごろになると指摘。賃金が物価を超えるかどうかの確認は秋ごろになると想定し

                        日銀の金融政策、国内企業には負担増でも正常化推進を-自民・越智氏
                      • 金融政策「正常化速まる可能性も」 日銀4月決定会合 - 日本経済新聞

                        日銀は9日、4月25〜26日の金融政策決定会合での「主な意見」を公表した。3月会合で決めた政策の維持を判断した一方で、追加の利上げに向けた意見が相次いだ。円安を背景に基調的な物価上昇率の上振れが続く場合には「正常化のペースが速まる可能性は十分にある」といった指摘も出た。3月会合でマイナス金利政策や長期金利を抑え込む長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)など大規模緩和を解除し、政策金利を0

                          金融政策「正常化速まる可能性も」 日銀4月決定会合 - 日本経済新聞
                        • JRE BANK - JR東日本グループによる新たな金融サービス

                          JRE BANKの口座開設申込については、大変ご好評をいただいております。 JRE BANKの口座開設申込完了後、「口座開設の申込完了」や「今後のお手続きの流れについて」のご案内メールを順次お送りしておりますが、メールがお客さまに届くまでお時間をいただく場合がございますのであらかじめご了承ください。 お客さまにはご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

                            JRE BANK - JR東日本グループによる新たな金融サービス
                          • NTTデータグループの2023年度連結業績、増収も金融費用などの増加が影響し当期利益は減益に

                              NTTデータグループの2023年度連結業績、増収も金融費用などの増加が影響し当期利益は減益に
                            • ひなせ on X: "@hongokucho 金融緩和で不動産や株価は猛烈にインフレしましたし、債券価格もインフレしました なので有価証券に近い品目の商品については狙い通り物価上昇したと思います 債券価格の上昇を通じて金融商品以外の品目に物価上昇が波及しなかったのは事実ですが、品目を限定すれば異次元の物価上昇はあったはずです"

                              • ジツーニ・バ・カダーナ on X: "難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよという意見がたまにあるけど、それをやってるのが商業高校なので、現行のカリキュラム変えなくても商業高校へ進学すれば解決するんですよね。金融経済を教育せよ、しかし商業高校には行きたくない(行かせたくない)ということだとしたらなんだかなあと。"

                                • JR東の金融サービス「JREバンク」が9日から開始 鉄道特典でスイカ経済圏拡大狙う

                                  JR東日本の新しいデジタル金融サービス「JREバンク」が9日からスタートする。ネット上に専用口座を開設すれば預金や住宅ローンを使えるほか、利用状況に応じて鉄道や駅ビルなどの割引特典が利用できるという鉄道会社ならではのサービス内容が特徴だ。累計発行数1億枚超を誇る同社の交通系ICカード「Suica(スイカ)」を強みにポイント経済圏を広げ、少子高齢化により収入減が避けられない旅客輸送に代わる新たな収益源を育てる狙いだ。 当初の目標は100万口座具体的な特典では、JREバンクに50万円以上預金するなどの条件を満たせば、JR東の片道運賃を最大で年10回まで4割引きとなる優待券に加え、スイカ利用者には普通列車のSuicaグリーン券を無料で年4枚まで提供。JR東の新幹線停車駅47駅からランダムに選ばれた4駅に行ける「どこかにビューーン!」の割引クーポンも年12枚まで配布する。 また、JR東グループが手

                                    JR東の金融サービス「JREバンク」が9日から開始 鉄道特典でスイカ経済圏拡大狙う
                                  • シラカワスキー on X: "バブル崩壊後の一番苦しい時、職に就けない若者は全員公務員として雇用するくらいの勢いが本当は必要だったのだが「このままでは財政破綻してしまう」とかいう世紀の誤診のせいで公共分野はむしろ縮小気味だったから、あの時に「もう金融政策しかない」と考えたのは無理からぬことだったと思う。"

                                    • 【金融占星術にて日経平均株価動向予想】  2024.5.13~5.17 - ビリオネア占星術

                                      今週の金星は 魚座土星とソフトアスペクト(60度)を取りながら 牡牛座天王星・太陽・木星とコンジャンクション(合)していきます ホロスコープを無料で作成!初心者でも簡単♪運勢も診断できる。 16日(木) 水星が牡羊座から牡牛座にサインチェンジ 今週も引き続き注意した方がいいと思います でも天体の配置自体は悪くは見えないのに 何だか冴えませんね・・・ 尚、天体の相場への影響は前後3営業日と言われています。 投資は余裕資金で、自己責任でお願いします

                                        【金融占星術にて日経平均株価動向予想】  2024.5.13~5.17 - ビリオネア占星術
                                      • 白ふくろう on X: "株などの金融資産、不動産などを大量に保有する人たち(資産家)にとっては資産価格が膨れ上がるインフレを志向するのは自然で、リフレ政策(アベノミクス)はそうした層の支持がなければ成り立たなかったと思う。一般消費者としてはデフレの方が都合がよかった人が多かったかもしれないが。"

                                        • 金融教育家・田内学氏が語る、高校で始まった金融教育の問題点 教員からも疑問の声が上がる、本来教えるべきこととの乖離

                                          「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」にて、総合グランプリ・リベラルアーツ部門のダブル受賞に輝いた、『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』。本イベントでは、著者で金融教育家の田内学氏が登壇。今回は、各国での18歳への意識調査でわかったことや、高校での金融教育の問題点についてお話しします。 前回の記事はこちら 日本の若者は社会に対する「自分ごと感」を持ちづらい 廣瀬聡氏(以下、廣瀬):ここまでたくさんの問題提起をいただきました。そして最後に、「お金があれば解決すると言うけれども、違うんだよ」ということを言ってくださいました。これもある意味での問題提起だと思います。 ぜひおうかがいしたいのは、田内さんとしては、何を優先的にやるべきだと思われるのか。仮説でもぜんぜんけっこうですので、教えていただけますか? 田内学氏(以下、田内):わかりました。今一番僕が問

                                            金融教育家・田内学氏が語る、高校で始まった金融教育の問題点 教員からも疑問の声が上がる、本来教えるべきこととの乖離
                                          • 日立ソリューションズ・クリエイト、サイバーセキュリティトレーニングに「金融機関向けセキュリティ人材育成プログラム」を追加

                                              日立ソリューションズ・クリエイト、サイバーセキュリティトレーニングに「金融機関向けセキュリティ人材育成プログラム」を追加
                                            • 行き過ぎた「円安」、続け過ぎた異次元金融緩和

                                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                行き過ぎた「円安」、続け過ぎた異次元金融緩和
                                              • 楽天保険グループ新基幹システムの迷走、金融庁による報告徴求命令に発展!【楽天保険の泥沼(上)】

                                                生保・損保・代理店の正念場 生命保険・損害保険・保険代理店が正念場を迎えている。生保各社はコロナ禍からの回復の遅れに直面し、損保会社はビッグモーターとカルテルの不祥事対応に追われている。急成長を遂げた保険代理店各社も優勝劣敗がはっきりしてきた。保険業界の深部をえぐる独自レポートを、ファイナンシャルプランナー29人による五大生保商品ランキング、さらに主要保険代理店が“逆査定”した顧客本位の生保会社ランキングなどと共にお届けする。 バックナンバー一覧 携帯電話事業と異なり、楽天グループの金融事業は好調だが、こと楽天保険グループに限ってはそうではない。特集『生保・損保・代理店の正念場』(全31回)の#9「楽天保険の泥沼(上)」では、金融庁から報告徴求命令を出されるに至った新基幹システムの迷走をつまびらかにする。(ダイヤモンド編集部編集委員 藤田章夫) 楽天保険グループの新基幹システム開発が迷走

                                                  楽天保険グループ新基幹システムの迷走、金融庁による報告徴求命令に発展!【楽天保険の泥沼(上)】
                                                • パートナーが産後うつに──上場金融ベンチャーCEOが語る、スタートアップ経営と家庭の両立(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                  「僕は会社に全力投球だったので、何か問題が起きてもうまく両立しようと考えるんです。今までも気合いでなんとかしてきたわけで、自分のことだけなら気合いで乗り越えられる。でも健康とか家族の問題になるとそうはいかない。僕の学びとしては、そうなったらもう出力を最小限にした方がいいということでした」 【写真】状況が落ち着いた後の、林CEOと息子さん スタートアップ経営者が、自らの過去の失敗を語る本企画。2021年12月に東証マザーズ上場を果たしたFinatextホールディングス(HD)の林良太CEOが話したのは、こんな意外な失敗についてだった。 パートナーが産後うつに…… 林CEOが直面した出来事 事業も軌道に乗りつつあった19年春、林CEOは配偶者の深刻な「産後うつ」に直面したという。出産後、配偶者は1週間近く眠れない状態が続き、「さすがにおかしい」と思った2人は心療内科を受診。「産後うつ」の診断を

                                                    パートナーが産後うつに──上場金融ベンチャーCEOが語る、スタートアップ経営と家庭の両立(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「新NISA増税」というワケではなさそうだが…これから「金融資産はあるが、働かない人」を襲う課税強化案の中身 現役世代が「金持ち高齢者」を支える構図にメス (6ページ目)

                                                    「FIREで左うちわ」の人が一番危ない 最も影響が大きそうなのが、配当金収入で生活している人、いわゆる「FIRE」をした人です。 政府の資料によれば、「マイナンバーを活用して、金融資産の保有状況も勘案し、負担能力を判定する」とあります。 これを見る限り、一定以上の金融資産を持つ人については、保険料を上げる方向で議論されているようです。 では具体的にどの程度の資産があると保険料が上がるのでしょうか。 新NISAの上限が1800万円、政府資料の分け方でも「2000万円」が多いので、大体1800万~2000万円くらいが基準となりそうです。 それ以上の金融資産を持っている人は、今後保険料が上がり、課税が強化される可能性に注意したほうがいいでしょう。 「マイクロ法人」への規制も検討 ではFIREした人たちはどうすればいいのでしょうか。 すぐ思いつくのは、「マイクロ法人」を使った節税です。マイクロ法人

                                                      「新NISA増税」というワケではなさそうだが…これから「金融資産はあるが、働かない人」を襲う課税強化案の中身 現役世代が「金持ち高齢者」を支える構図にメス (6ページ目)
                                                    • 「山形屋」経営再建へ…負債総額約360億円 取引金融機関が支援 鹿児島の老舗百貨店 | TBS NEWS DIG

                                                      鹿児島市が本社の老舗百貨店・山形屋が、経営悪化により金融機関の支援を受けて経営再建に着手することがわかりました。山形屋や関係者によりますと山形屋グループは、去年12月28日、収益性の確保と資本強化な…

                                                        「山形屋」経営再建へ…負債総額約360億円 取引金融機関が支援 鹿児島の老舗百貨店 | TBS NEWS DIG
                                                      • 問題だらけの脱炭素開示 米国は大幅後退、日本の金融庁に募る不満

                                                        「いったい誰のための開示なのか。我々のようなソフトウエア業界に、温暖化ガスの排出量の開示を求めるのはナンセンスでしかない」 トレンドマイクロのマヘンドラ・ネギCFO(最高財務責任者)は、気候変動開示の動向に違和感を隠さない。「規制が導入されれば従わざるを得ないが、数千社もの上場企業が一律で対応することはたぶん無理だろう。企業の競争力も損なわれ、倒産する企業も出るかもしれない」 脱炭素の掛け声の下、企業に気候変動関連の開示を迫る動きが続いてきた。だが、企業側の負担が重く、効果も見えにくい開示に対し、疑問の声が出始めている。東証プライムに上場し、時価総額1兆円ほどのトレンドマイクロも例外ではない。 「スコープ3」開示義務化の波紋 足元で争点になっているのは、温暖化ガス排出量の開示の義務化だ。自社から直接排出する排出分「スコープ1」や他社供給の電力使用など間接排出分「スコープ2」に加え、原材料の

                                                          問題だらけの脱炭素開示 米国は大幅後退、日本の金融庁に募る不満
                                                        • 日本人だから使える「超お得な金融インフラ」を使わない手はない、という話

                                                          株式会社MFS取締役COO。2006年、東京大学大学院情報理工学系研究科修了(専攻:情報数理学。同年よりモルガン・スタンレー証券株式会社にて住宅ローン証券化ビジネスを推進。2009年、ボストン コンサルティング グループに入社し、金融機関向けの戦略コンサルティングに従事。2015年9月より、住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSの取締役COOとして金融機関提携・オペレーション・事業提携・広報を管掌。YouTube、X(旧Twitter)での明快な解説が注目を集め、全国紙でのコメント掲載やTVへの出演実績も多数。著書に『金利が上がっても、 住宅ローンは「変動」で借りなさい』がある。 金利が上がっても、 住宅ローンは「変動」で借りなさい 日本最大級の住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営する著者だから書けた、住宅ローン本の決定版、『金利が上がっても、 住宅ロー

                                                            日本人だから使える「超お得な金融インフラ」を使わない手はない、という話
                                                          • レパトリ減税は円安抑制の妙手となるか?企業が稼いだ海外利益の還流は「最後の砦」に 【唐鎌大輔の為替から見る日本】米国の通貨・金融政策が変わらない限り円安の流れは不変、必要なのは時間稼ぎの手段 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                            円安が続く中、日本企業が海外で稼いだ利益を日本に還流させる際の法人税を減免するレパトリ減税が注目を集めている。 2005年に米ブッシュ政権が実施したレパトリ減税では、法人税収入が1.7倍に増えるなど、大きな還流効果があった。 既に海外子会社から受けとる配当益金の95%相当額が非課税所得とされているが、残りの5%を非課税にする意味は大きい。 (唐鎌 大輔:みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト) 「最後の砦」としての企業の外貨 円安が2年以上にわたって持続する中、「何か処方箋はないのか」という問い合わせは明確に増えている。この点、日本企業が保有する外貨を国内へ送金する際の法人税を減免する、いわゆるレパトリ減税案が各所で取りざたされている。一部報道によれば、政府・与党が6月にまとめる経済・財政政策の基本方針「骨太の方針」に盛り込まれる可能性もあるという。 果たして、その内実や効果をどう考える

                                                              レパトリ減税は円安抑制の妙手となるか?企業が稼いだ海外利益の還流は「最後の砦」に 【唐鎌大輔の為替から見る日本】米国の通貨・金融政策が変わらない限り円安の流れは不変、必要なのは時間稼ぎの手段 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                            • なぜあの銀行は融資が渋いのか? 不動産投資家が知らない金融機関のホンネ|楽待不動産投資新聞

                                                              楽待新聞のコメント欄を拝見すると、旺盛な事業意欲を持って貪欲に知識を吸収しようとする読者の熱意にあふれており、とても感心させられます。 その一方で、融資取引などに関連する金融機関側の冷淡な姿勢への批判や嘆きも散見されます。正直なところ、金融機関の内部にいる立場としては、「借りる側」と「貸す側」の温度差があると感じています。 誤解を怖れずに言えば、金融機関の実務者目線で見た収益物件は、必ずしも歓迎すべき融資案件とは言えません。なぜなら、金融機関関係者の脳裏には、過去の「トラウマ」が今も焼き付いているからです。 今回は収益物件向け融資に対する金融機関の「本音」について、お話ししていきたいと思います。 不動産バブルへの警戒心 かくいう筆者自身もどちらかというと、収益物件に対して保守的な姿勢をとらざるを得ないと考えています。振り返れば筆者は、バブル経済崩壊直後の1990年3月に大学を卒業して金融業

                                                                なぜあの銀行は融資が渋いのか? 不動産投資家が知らない金融機関のホンネ|楽待不動産投資新聞
                                                              • 4月末の「1ドル=160円」超えからの急反転で円高に…国際金融アナリストが「ここから〈円クライシス〉に突入する可能性は低い」と予測するワケ(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

                                                                4月末に、1990年以来の「1ドル=160円」の円安となった米ドル/円。直後に、日本政府による円安阻止介入が実施された可能性があり、円高へ急反転となったものの、「円安はまだまだ続く」と予想する向きは少なくありません。今後の為替相場の動きを、マネックス証券・チーフFXコンサルタントの吉田恒氏が、過去の類似相場と比較しながら解説します。

                                                                  4月末の「1ドル=160円」超えからの急反転で円高に…国際金融アナリストが「ここから〈円クライシス〉に突入する可能性は低い」と予測するワケ(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
                                                                • 金融を超えた新しいビジネス決済市場を創る 第一弾のアパレル向けエコシステムが始動 - 日経ビジネス電子版 Special

                                                                  NTTデータはBCE戦略(VOL1のBCE戦略の部分にリンク)の一環として、金流・商流・情報流を一体化した新しい決済インフラの創造に取り組んでいる。産業横断型のデジタル・サプライチェーンを実現し、あらゆる産業のグリーントランスフォーメーション(GX)を支援するためだ。その第一弾ともいえる取り組みがスタートした。それが「FEDI(フェディ)」である。これによってビジネスや社会はどう変わるのか。新しい決済インフラとFEDIが生み出す価値について、NTTデータの首藤 康之氏と吉本 幸司氏に話を聞いた。 ―NTTデータでは新しい決済インフラの創造に取り組んでいます。その背景について教えてください。 首藤これまでの決済インフラが様々な課題を抱えているからです。日本は1973年に世界に先駆けてオンラインリアルタイム決済が導入され、このころから給与も銀行振り込みになりました。日本の銀行口座保有率は、世界

                                                                    金融を超えた新しいビジネス決済市場を創る 第一弾のアパレル向けエコシステムが始動 - 日経ビジネス電子版 Special
                                                                  • 【新宿タワマンの女性刺殺】容疑者「消費者金融などに701万円の借金」 ★2 [ぐれ★]

                                                                    0001ぐれ ★垢版 | 大砲2024/05/11(土) 07:20:04.18ID:32rvPb/p9 ※2024/05/10 21:09 読売新聞 東京・新宿のマンション敷地内で住人の平沢俊乃さん(25)が刺殺された事件で、川崎市川崎区、自称配達業和久井学容疑者(51)(殺人容疑で送検)が「消費者金融などに約700万円の借金がある」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁が事件との関連を調べている。 発表によると、平沢さんは8日未明、自宅マンション敷地内で、待ち伏せしていた和久井容疑者に襲われた。首や背中など数十か所を刺されており、死因は外傷性ショックだった。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/national/20240510-OYT1T50167/ ※前スレ 【新宿タワマンの女性刺殺】容疑者「消費者金融などに700万円の借金」 [ぐれ★]

                                                                    • 本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】その他金融業 【下落トップ】電気・ガス [11:32] | 市況 - 株探ニュース

                                                                      2024年05月09日11時32分 【市況】本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】その他金融業 【下落トップ】電気・ガス [11:32] ・11時32分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種        値上がり: 31 業種  値下がり:  2 業種 東証プライム:1650銘柄  値上がり:1226 銘柄  値下がり: 369 銘柄  変わらず他: 55 銘柄 東証33業種    前日比率  【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 その他金融業     +3.97  オリックス <8591> 、全国保証 <7164> 、クレセゾン <8253> その他製品      +2.52  ヤマハ <7951> 、ローランド <7944> 、オカムラ <7994> 金属製品       +1.97  リンナイ <5947> 、三和H

                                                                        本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】その他金融業 【下落トップ】電気・ガス [11:32] | 市況 - 株探ニュース
                                                                      • 金融都市・香港「ダイナミクス健在」野村アセット川村氏 金融センターの今① - 日本経済新聞

                                                                        【NQN香港=福井環】アジアの金融センターである香港は変化を続けている。10年以上香港の金融業界に身を置く人たちにとって、今の香港はどう見えているのか。足元で中国(香港・中国本土)株は回復しているように見える。香港ハンセン指数は6日まで10日続伸し、8カ月ぶりの高値を付けた。上海総合指数は6日、年初来高値を付けた。中国株は転機を迎えつつあるのか。香港を拠点に14年間、香港・中国株運用を担当し

                                                                          金融都市・香港「ダイナミクス健在」野村アセット川村氏 金融センターの今① - 日本経済新聞
                                                                        • 大阪を国際金融都市に 大阪取引所・横山隆介社長 新話深談 - 日本経済新聞

                                                                          日経平均株価が3月に最高値を更新し、投資への関心が高まっている。大阪取引所の横山隆介社長(61)は上場する先物などデリバティブ(金融派生商品)で世界から広く投資を呼び込む。めざすのは米ニューヨークや英ロンドンのシティーのような国際金融都市だ。2023年4月に大阪取引所の社長となり、大阪に引っ越した。前職の東京証券取引所時代を含め、ずっと東京を拠点に仕事をしていて、関東圏以外に住むのは40年近い

                                                                            大阪を国際金融都市に 大阪取引所・横山隆介社長 新話深談 - 日本経済新聞
                                                                          • TBS ブルームバーグと戦略的提携 経済・金融ニュース配信 | TBS NEWS DIG

                                                                            TBSテレビは、世界に金融・経済情報を発信するアメリカのブルームバーグメディアと戦略的パートナーシップを結んだと発表しました。新たなニュースサービスを共同で立ち上げ、両社のオリジナル記事や動画コンテン…

                                                                              TBS ブルームバーグと戦略的提携 経済・金融ニュース配信 | TBS NEWS DIG
                                                                            • 企業を倒産させた金融機関ランキング【高知】3位幡多信金、1位は?

                                                                              しみず・まさひろ/慶應義塾大学法学部政治学科卒業。大手証券系シンクタンク、週刊ダイヤモンド編集部記者、共同通信経済部記者を経て、2019年5月より現職。日本証券アナリスト協会検定会員。X(旧Twitter):@ShimizuMshr 倒産危険度ランキング2024&初公開!企業を倒産させた金融機関ランキング バックナンバー一覧 メガバンクに地方銀行、第二地方銀行、信用金庫に信用組合――。全国472金融機関が、これまでどれだけメインの融資先企業を倒産させてきたのか?ダイヤモンド編集部の独自調査を初公開。特集『倒産危険度ランキング2024&初公開!企業を倒産させた金融機関ランキング』の#64では、第41弾として、高知県の金融機関を取り上げる。(ダイヤモンド編集部編集委員 清水理裕) 高知県でメイン先企業を最も倒産させてきた銀行は? 四国銀行、高知銀行が倒産させた企業は何社? 昨年9月、高知銀行が

                                                                                企業を倒産させた金融機関ランキング【高知】3位幡多信金、1位は?
                                                                              • 日本銀行や金融についての歴史・豆知識 : 日本銀行 Bank of Japan

                                                                                このページの本文へ移動 日本銀行や金融についての歴史・豆知識 教えて!にちぎん 日本銀行の歴史や建物 日本銀行創立の経緯について教えてください。 日本銀行の呼称はどのように読むのですか? 歴代総裁の任期、出身地について教えてください。 日本銀行本店の建物について教えてください。 日本銀行は、開業当初から現在の場所にあるのですか? 本店の敷地は「金座」の跡地という話は本当ですか? 世界最古の中央銀行はどこですか? 金融についての豆知識 銀行はなぜ「銀行」というのですか?また、「Bank」の語源は何ですか? 日本で最初にできた銀行はどこですか? 第一銀行、七十七銀行など、数字の付いた銀行名の由来は何ですか? 昭和40年の 1万円を、今のお金に換算するとどの位になりますか? 江戸時代の「1両」の現在価値はどのくらいですか?

                                                                                  日本銀行や金融についての歴史・豆知識 : 日本銀行 Bank of Japan
                                                                                • 金融政策ショックの識別:自然言語アプローチ - himaginary’s diary

                                                                                  というNBER論文が上がっている(ungated版へのリンクがある著者の一人のページ)。原題は「Identifying Monetary Policy Shocks: A Natural Language Approach」で、著者はS. Borağan Aruoba(メリーランド大)、Thomas Drechsel(同)。 以下はその要旨。 We develop a novel method for the identification of monetary policy shocks. By applying natural language processing techniques to documents that Federal Reserve staff prepare in advance of policy decisions, we capture the Fed's

                                                                                    金融政策ショックの識別:自然言語アプローチ - himaginary’s diary