並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 3895件

新着順 人気順

ありがとうの検索結果121 - 160 件 / 3895件

  • 還暦になったよ・ありがとう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Sticky Fingers !! Sticky Fingers !! 表題通り、還暦になったよ。 が、これと言って感慨深さはない。 特別な事は何もしない。 単なる通過点と言った感じだ。 ただ生き残ったんだなと言う感覚はある。 そう、生き残ったのだ。 ここまでの人生、山もあれば谷もあったが 乗り越えて生き残ったのだ。 素晴らしい事ではないだろうか。 ------------------------------------------------- 50才になった時の方が、 「おお半世紀生きたのか」っていう 驚きが大きかったね。 戦前までの平均寿命は 50才にもならなかったそうだ。 ------------------------------------------------- 長寿のお祝いが始まったのは 鎌倉時代とも言われている。 その頃はもっと短命で、 還暦を迎える60才は長命であり、

      還暦になったよ・ありがとう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    • 河野太郎外相、香港問題で中国に一言伝えてくれてありがとう : やまもといちろう 公式ブログ

      河野太郎外相が、中国の王毅国務委員兼外相に香港問題の平和解決を求める日本の立場を伝えてくださいました。 大変ありがたいことです。 河野外相、香港情勢に憂慮 中国外相に「対話解決を」 | 2019/8/20 - 共同通信 https://this.kiji.is/536526823220380769 民主主義国として、参政権のない香港市民のデモが拡大している状況が武力的に解決され抑圧されることのないようきちんと求められるというのは重要なことですし、日本国民としても友好関係にある香港が平和と安定を取り戻してくれることを期待してやみません。 一方で、アメリカと中国との間の対立が激化していく中で、アジアの一員として日本の立場は中国との関係改善を重視していく姿勢はありますが、中国との関係を香港問題とバーターにすることなく個別に話し合えるよう手当てしているというのは大事なことで、この面からもバランスと

        河野太郎外相、香港問題で中国に一言伝えてくれてありがとう : やまもといちろう 公式ブログ
      • ビッグモーターよ、ありがとう…あなたのおかげで自賠責保険の「不都合な真実」が明らかになりました 全国のドライバーが納めた保険料の知られざる使い道

        ビッグモーター事件の「真の被害者」は誰なのか 9月、損保ジャパンが騒動後初の記者会見を開いた。白川儀一社長は深々と頭を下げ、ビッグモーターで不正請求が発生している可能性を認識しながら同社との取引を再開したことを謝罪。「大きな経営判断ミスをした」として引責辞任することを発表した。 この日の午後、関東地方には台風13号が上陸し、いたるところで線状降水帯が発生していた。奇しくも会見の時間帯には、千葉県や茨城県が記録的な大雨によって大規模な洪水被害に見舞われ、多くの家屋や車が水没。JR外房線では線路の土台が崩れ、列車が運休になるなどの混乱も起こっていた。 火災保険や自動車保険を取り扱っている損保会社からすれば、まさに多くの契約者(お客様)がリアルタイムで過酷な災害に見舞われていたわけだが、よりにもよってなぜこんな日に会見をセッティングしたのか……。 私は、台風関連の警報が社長の頭上に映し出されるた

          ビッグモーターよ、ありがとう…あなたのおかげで自賠責保険の「不都合な真実」が明らかになりました 全国のドライバーが納めた保険料の知られざる使い道
        • 東京都美術館 on Twitter: "東京都美術館にいつも御来場、御支援いただき、ありがとうございます。 昨日御来館いただいたお客様に、館内トラブル時の美術館の対応により、ご不快な思いをさせてしまいました。また、このことについて多くの方からお問い合わせをいただくなど… https://t.co/jqUHr94ZiQ"

          東京都美術館にいつも御来場、御支援いただき、ありがとうございます。 昨日御来館いただいたお客様に、館内トラブル時の美術館の対応により、ご不快な思いをさせてしまいました。また、このことについて多くの方からお問い合わせをいただくなど… https://t.co/jqUHr94ZiQ

            東京都美術館 on Twitter: "東京都美術館にいつも御来場、御支援いただき、ありがとうございます。 昨日御来館いただいたお客様に、館内トラブル時の美術館の対応により、ご不快な思いをさせてしまいました。また、このことについて多くの方からお問い合わせをいただくなど… https://t.co/jqUHr94ZiQ"
          • 客が貼り紙「ありがとう」 あの閉店した豆腐店に 東京 | NHKニュース

            新型コロナウイルスの影響で店を閉めることになった東京新宿区の豆腐店に、突然、「本当にありがとう」と感謝を伝える客からの貼り紙が張られました。店主は「見た時はうれしかったよ」とする一方、「街の灯を消さないようにがんばってきたけれど、残念です」と話しています。 先々代から79年間続く豆腐店の店主酒井政彦さんは、新型コロナウイルスの感染が広がる中、かっぽうやホテルなど30件ほどの取り引き先からの注文が徐々に減って配達先が「0」になり、豆腐作りをやめることにしました。 リーマンショックでも東日本大震災でも豆腐が売れなくなることはありませんでしたが、新型コロナウイルスは別で、店のシャッターを下ろしました。 豆腐作りをやめたある日の朝、酒井さんは、店のシャッターに貼り紙があるのを見つけました。 「本当にありがとう、雨の日も風の日もここで豆腐を買うのを楽しみに生活してきました。今後とも御近所づきあいよろ

              客が貼り紙「ありがとう」 あの閉店した豆腐店に 東京 | NHKニュース
            • Togetter(トゥギャッター) on Twitter: "同時期に生まれたライバルよ…11年間ありがとう〜🥺 そういえば、NAVERまとめでまとめられたツイートの部分はTogetterに移行できるよ!活用してね! https://t.co/2Rmi23ywNm"

              同時期に生まれたライバルよ…11年間ありがとう〜🥺 そういえば、NAVERまとめでまとめられたツイートの部分はTogetterに移行できるよ!活用してね! https://t.co/2Rmi23ywNm

                Togetter(トゥギャッター) on Twitter: "同時期に生まれたライバルよ…11年間ありがとう〜🥺 そういえば、NAVERまとめでまとめられたツイートの部分はTogetterに移行できるよ!活用してね! https://t.co/2Rmi23ywNm"
              • |ɐ ǝǝ on Twitter: "「好調な企業部門が賃金・消費につながらないまま、企業収益が息切れ」 明快な要約ありがとうございます。 https://t.co/qi4MiXCSXM"

                「好調な企業部門が賃金・消費につながらないまま、企業収益が息切れ」 明快な要約ありがとうございます。 https://t.co/qi4MiXCSXM

                  |ɐ ǝǝ on Twitter: "「好調な企業部門が賃金・消費につながらないまま、企業収益が息切れ」 明快な要約ありがとうございます。 https://t.co/qi4MiXCSXM"
                • AmazonのAlexaに「ありがとう」と言うと働き過ぎの配達ドライバーに5ドルのチップが支払われる

                  Amazonのラストワンマイルを担うドライバーは商品を求めるユーザーにとって重要な役割を果たしていますが、ペットボトル排尿問題が伝えられたり、比較的高い負傷率であることが報告されたりと、労働環境が過酷であるとの見方もあります。そんなドライバーに、ユーザーからの声かけで「チップ」を送る機能をAmazonが実装したことが分かりました。 'Alexa, thank my driver': Here’s the simple way Amazon customers can show delivery drivers appreciation this holiday season https://www.aboutamazon.com/news/transportation/alexa-thank-my-driver-feature Amazon will give your overworke

                    AmazonのAlexaに「ありがとう」と言うと働き過ぎの配達ドライバーに5ドルのチップが支払われる
                  • 【文字数カウント】サイト閉鎖 ユーザー「一番使いやすかった」「ありがとうございました」

                    「Megukuma」と名乗る個人が、ODNのドメインで提供してきたサービスだが、4月1日現在、サービスが含まれていたディレクトリごと削除されいる。 Internet Archiveで確認すると、同じディレクトリでチョコエッグの掲示板が運営されており、当初は、掲示板に書き込む際の文字数確認用途だったのかもしれない。 テキストを入力するだけで、スペース込み/抜きの文字数を瞬時に表示できた他、行数や段落数、400字詰め原稿用紙換算で何枚かも計算することができた。 関連記事 「長い間ありがとう」 レンタル掲示板の草分け「teacup」終了 25周年に GMOメディアは8月1日、レンタル掲示板サービスの草分け「teacup.」のサービスを終了した。 「さるさる日記」がサービス終了 レンタル日記の草分け 無料レンタルWeb日記サービスの草分け「さるさる日記」が6月30日で終了。終了後、これまでの日記は

                      【文字数カウント】サイト閉鎖 ユーザー「一番使いやすかった」「ありがとうございました」
                    • ありがとうRedshift よろしくBigQuery - freee Developers Hub

                      ナカミチといいます。freeeのデータ基盤でエンジニア業に勤しむ日々です。 今回は長年freeeの分析環境を支えてくれたRedshiftをBigQueryに移行したお話。 なお技術的な詳細までは触れず、移行プロジェクト全体に関して記述しています。 (Techieな記事を期待した方スミマセンmm) 移行の規模はどんなもんか ボリューム的にはざっと下記の通りです。 テーブル数: 約2,000テーブル データ量: 約180TB(snappy) クエリ数: 約500件 移行期間: 約1年4ヶ月(準備期間含む) そもそもなんで移行したの? 大別すると移行を決めた理由は3つほど。 パフォーマンス向上が見込めた 手段を多様化したい エンジニアリソースの最適化 以下にそれぞれ細かく記述します。 1. パフォーマンス向上が見込めた SQLによりますが、それまで使っていたRedshift環境と比べて平均5〜6

                        ありがとうRedshift よろしくBigQuery - freee Developers Hub
                      • 水谷隼 Jun Mizutani on Twitter: "とある国から、「○ね、くたばれ、消えろ」とかめっちゃDMくるんだけど免疫ありすぎる俺の心には1ミリもダメージない😂✌️ それだけ世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しいよ🤣 日本人の方は全て応援メッセージです😳ありがとう(≧∇≦) https://t.co/Z6WXbJAWMm"

                        とある国から、「○ね、くたばれ、消えろ」とかめっちゃDMくるんだけど免疫ありすぎる俺の心には1ミリもダメージない😂✌️ それだけ世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しいよ🤣 日本人の方は全て応援メッセージです😳ありがとう(≧∇≦) https://t.co/Z6WXbJAWMm

                          水谷隼 Jun Mizutani on Twitter: "とある国から、「○ね、くたばれ、消えろ」とかめっちゃDMくるんだけど免疫ありすぎる俺の心には1ミリもダメージない😂✌️ それだけ世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しいよ🤣 日本人の方は全て応援メッセージです😳ありがとう(≧∇≦) https://t.co/Z6WXbJAWMm"
                        • 【会見レポート】錦鯉のM-1優勝会見、長谷川「相方のありがとうで涙が溢れた」渡辺「組んでよかった」

                          錦鯉のM-1優勝会見、長谷川「相方のありがとうで涙が溢れた」渡辺「組んでよかった」 2021年12月19日 23:59 15938 26 お笑いナタリー編集部 × 15938 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2214 13642 82 シェア

                            【会見レポート】錦鯉のM-1優勝会見、長谷川「相方のありがとうで涙が溢れた」渡辺「組んでよかった」
                          • 【追記】店員さんにありがとうと言った日から変わった

                            大学生の時に、友達とファストフード店に入ったんだ。それぞれ会計して、品物を受け取った時に友達がさらっと「ありがとうございまーす」って言って受け取ったのを見た。 それが本当に衝撃的で、「あ、そうか私は今店員さんからものをもらったんだ」「友達にもらったらありがとうっていうのに、知らない人からもらったらありがとうって言ってない」と気づいた。 正確には物をもらったらお辞儀はしてたけど声に出してお礼なんてしないし、言っても「ありがとう」ではなく「すみません」と言っていたと思う。コミュ障なので横暴なことはできないけど、急に声を出せないので先に身振り手振りが出てしまっていた。普通に挙動不審だったと思う。 その後「ここはありがとうだよね」ってはっきり指摘されることがあり(一回だけだけど)、私って人にお礼を言えない人間なんだなと気づいた。それから、受け取る時は「ありがとうございます」、お皿を返す時は「ごちそ

                              【追記】店員さんにありがとうと言った日から変わった
                            • いろんなことに感謝します。ありがとう - 黒うさぎのつぶやき

                              今日は、冷蔵庫内の仕事の日でした。 仕事が終わって家に着くのは大体18時半頃なのですが、なんと、今日は車で家の駐車場に着くと、そのまま寝てしまってましたΣ( ̄ロ ̄lll) で、目が覚めたのが19時半。。。1時間も車の中で寝てしまってました。ちょっとスマホを確認したのは覚えてますが、その後どのタイミングで寝入ってしまったのか記憶がありません。。。(-_-;) 一日の終わりにお風呂に入るのですが、とても疲れてたり眠かったりしたままお風呂に入ると、お風呂の中で船を漕いで頭をぶつけて起きる、なんてこともあったり…笑うに笑えない大馬鹿お母ちゃんです(-_-;) 何かと免疫力を上げる!と言ってますが、まず睡眠。免疫力!というよりも大事なんでしょうね。。。💤 今日の夕飯 車で寝てたお母ちゃんが家に帰ると、夕ご飯が出来てました(*_*)~☆ 「夏休み、バイトしないなら家の仕事をしてください。」 と、お父

                                いろんなことに感謝します。ありがとう - 黒うさぎのつぶやき
                              • 元増田だけど今日行ってきて最高だったのでありがとう 増田が書いてくれた..

                                元増田だけど今日行ってきて最高だったのでありがとう 増田が書いてくれたことに気をつけつつリラックスしていたら態度で触っていいネコチャンと触ってほしくないネコチャンとがちゃんとわかって 前者にめちゃくちゃ優しくしてもらったしめちゃくちゃ撫でさせてもらえてめちゃくちゃゴロゴロ音聞かせてもらえたので本当に最高だった…… 今月もう一回行くわ ありがとう

                                  元増田だけど今日行ってきて最高だったのでありがとう 増田が書いてくれた..
                                • 横浜バス367本減便、公共事業を叩き続けた人たちの努力の賜物だった「市民の足を潰してくれてありがとう!おかげで税金が2円浮きました」

                                  横浜は知らんが、ググったらバス運転手は月収30~50万。真ん中取って40万として、それが9人だから360万円。 高すぎだっつーから給料倍にして計算すると、 横浜市人口が375万人だから、1人2円の税金をケチらなければバスは消えずに済んだ。

                                    横浜バス367本減便、公共事業を叩き続けた人たちの努力の賜物だった「市民の足を潰してくれてありがとう!おかげで税金が2円浮きました」
                                  • 「いつもありがとう」と覚えてくれてる店より若干塩対応のほうが好きになる心理、これなんで?「個として認知するな...!」

                                    𝙠𝙖𝙧𝙤𝙤𝙤𝙤𝙢𝙚 𝙠𝙣𝙤𝙬𝙡𝙚𝙙𝙜𝙚 @karoooome 𝙄𝙣𝙙𝙞𝙚 𝙜𝙖𝙢𝙚 𝙘𝙧𝙚𝙖𝙩𝙤𝙧. ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 𝙁𝘼☞#karoooomegames 𝙁𝙇𝙀𝙀𝙏☞ @karoooome2nd ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ karoooomecakes.wixsite.com/game/home

                                      「いつもありがとう」と覚えてくれてる店より若干塩対応のほうが好きになる心理、これなんで?「個として認知するな...!」
                                    • 鈴原るる🎨 on Twitter: "お歌配信ありがとうございました。 そして…配信内でもお伝えしたとおり、6月いっぱいをもちましてにじさんじを卒業、引退致します…。。 今まで応援してくれて支えてくれて本当にありがとうございました…。。 まだ配信は26.27と30日あ… https://t.co/6rF6iFKJv6"

                                      お歌配信ありがとうございました。 そして…配信内でもお伝えしたとおり、6月いっぱいをもちましてにじさんじを卒業、引退致します…。。 今まで応援してくれて支えてくれて本当にありがとうございました…。。 まだ配信は26.27と30日あ… https://t.co/6rF6iFKJv6

                                        鈴原るる🎨 on Twitter: "お歌配信ありがとうございました。 そして…配信内でもお伝えしたとおり、6月いっぱいをもちましてにじさんじを卒業、引退致します…。。 今まで応援してくれて支えてくれて本当にありがとうございました…。。 まだ配信は26.27と30日あ… https://t.co/6rF6iFKJv6"
                                      • 当事者の方からのお話ありがとうございます。 旦那の女装への嫌悪感です..

                                        当事者の方からのお話ありがとうございます。 旦那の女装への嫌悪感ですが、 ・自分で「子供できたら女装やめる」と言いながら結局今の今まで続いてること ・下の子出産直後の身体的にしんどい時期に一人で部屋にこもって女装し続けたこと ・女装が絡むとしょうもない嘘をついたり約束を破ったりを繰り返すこと といったことが積み重なり続けた結果生まれたと思います。(ただの愚痴になってますが)もう旦那の女装絡みのことは何も信用できないんです。 女扱いしてほしいと言われたときも、「今まで散々孕ませたいとか言って、実際に人を孕ませといて何言ってんの?」という感想しか出てこないんですよね。 なので私の平穏のためには旦那の女装には関わらないのがベストなのですが、旦那側がそれでは無理みたいなので本当にきついです。夫婦で誰かに相談できればいいんですけどね……。

                                          当事者の方からのお話ありがとうございます。 旦那の女装への嫌悪感です..
                                        • スパムまみれで満身創痍の「MSDN フォーラム」がとうとう引退/「Technet フォーラム」も。今までありがとうございました【やじうまの杜】

                                            スパムまみれで満身創痍の「MSDN フォーラム」がとうとう引退/「Technet フォーラム」も。今までありがとうございました【やじうまの杜】
                                          • 大阪府民なんだが他県で新型コロナ治療受けてもいいか?助言ありがとう助かった

                                            感染したんだがまじで何処にも電話繋がんねぇどうしたらいい? 追記 詳しく書けなくてすまんな。他県で対応してもらえた。 熱もあのあと出てきてヤバいと思ったけどまだ微熱はある。 てかなんで維新がどうのこうの言ってるやつ多いんだ?この場合関係あるか? そもそもそいつらに票入れてねえしなんで活動家にならなきゃいけねえんだよ無責任にも程があるだろ なんだ?東京でも医療逼迫してきたら小池に入れたやつ他県で治療受けたらちゃんと小池潰す活動しろっていうのか? 関東に住んでるやつがなんて思わんけどいくらなんでもはてブの人無責任すぎないか? もうイライラしたくないからここはもう開かない 助言してくれた人ありがとう感染してちょっとパニクってたまじで助かった

                                              大阪府民なんだが他県で新型コロナ治療受けてもいいか?助言ありがとう助かった
                                            • ウマ娘ありがとう

                                              アプリのウマ娘がめちゃくちゃ流行ったことで、元々女性向けジャンルで二次創作活動していた絵師さんがウマ娘の二次絵を描いてくれるようになった。 その結果、美少女コンテンツ好きの女ヲタである自分は予想以上に充実したヲタ生活を送ることができた。それもこれもウマ娘が覇権コンテンツになってくれたおかげ。ありがとう、ウマ娘。 元々、美少女コンテンツは男性向けジャンルなこともあって、必然的に二次創作も男性向けが多い(単純にエッチなのが多いとかではなく、R指定なしでも男性Pや提督への好意描写が多いなど)。そして、自分はそういった描写でこれまではある程度満足していた。 だけど、女性絵師(=女性向けコンテンツで二次創作をしてきた人)が描くウマ娘を見て「私が求めていたのはこれだ…!」と分かってしまった。 具体的に衝撃を受けたのは下記のようや表現だ。 ・ウマ娘に今どきっぽい服装をさせたイラスト (メイドとかじゃなく

                                                ウマ娘ありがとう
                                              • おかげさまで3周年。いつもありがとうございます😊 - すなおのひろば

                                                いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。 おかげさまで、開設から3周年を迎えました m(_ _)m 週1投稿の亀さんブログ。 少しずつではありますが、これからも中高年の方々や若手PTのためになる記事を作っていきたいと思います。 《スポンサーリンク》 1.愚直に続けること 2.今後の予定 1.愚直に続けること ブロガーの方々の共通意識として、「何のためにブログを続けているのだろう…?」と、我に返る瞬間ってありますよね。 私もそのひとりです。 ブログを運営していると、ややもすると「続けること」が目的になりがち。 いや、続けているうちに何かが見えてくることもあるので、それで良いのかも知れません。 毎日投稿というノルマをモチベーションに、何年も継続しているブロガーさん。 週1投稿で四苦八苦している私には尊敬・崇拝の存在ですが、とても真似できそうにありません。 私の場合、むしろ細く長く

                                                  おかげさまで3周年。いつもありがとうございます😊 - すなおのひろば
                                                • 「静かにせい。話を聞けい。スパチャありがとう」配信サービスがあれば三島由紀夫は自決しなかった説から派生して配信者・三島由紀夫概念が爆誕

                                                  山田ゆの @koh454 おまえら、聞け。静かにせい。話を聞けい。男一匹が命をかけ、諸君に訴えてるんだぞ。スパチャありがとう。 いいか。それがだ、今、日本人がだ。新規さんいらっしゃい。米国の、 twitter.com/c0de4/status/1… 2024-01-12 22:44:01

                                                    「静かにせい。話を聞けい。スパチャありがとう」配信サービスがあれば三島由紀夫は自決しなかった説から派生して配信者・三島由紀夫概念が爆誕
                                                  • 【魚拓】やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さん、ドワンゴ社の皆さん、ありがとう #川上量生 - Powered by LINE

                                                    取得日時: 2020年1月31日 20:56 取得元URL: https://lineblog.me:443/yamamotoichiro/archives/13245729.html ビュー数: 18682 魚拓のみの表示 SHA-256 ❓ : 確認

                                                      【魚拓】やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さん、ドワンゴ社の皆さん、ありがとう #川上量生 - Powered by LINE
                                                    • トレンドマイクロが感謝しまくるメールを誤送信 「ありがとう」を言いすぎて謝罪

                                                      トレンドマイクロは、7月26日に送信した「お知らせメール」が正しく表示されていなかったと謝罪しました。メールを受信した人たちがその内容をネットに投稿。感謝されすぎて、逆に呪いの手紙みたいになっていました。 お知らせメールの内容に不備があったと謝罪(画像はトレンドマイクロより) めっちゃ感謝しているメールの本文 今回のメールは、トレンドマイクロ製品に関する疑問を投稿したり、ほかのユーザーからの質問に回答したりできるサービス「お客さまコミュニティ」によるもの。更新があった場合などにメールで通知する機能を備えています。 トレンドマイクロは、7月26日13時頃に「【Blog】怖い!スマホがウイルスに感染したかも?~スマホのセキュリティ対策の巻~」の記事を投稿。この投稿により配信されたメールに不具合が発生しました。 送信されたメールは、本文のほとんどが「まコミュニティをご利用いただきありがとうござ」

                                                        トレンドマイクロが感謝しまくるメールを誤送信 「ありがとう」を言いすぎて謝罪
                                                      • 山善の乾燥機が届いたので食器を乾燥させていたら公式アカウントから「食器を乾かしていただいてありがとうございます」と感謝されてしまう

                                                        リンク 株式会社山善 株式会社山善 金属加工、工作機械や住設機器・建材などの輸出入・卸の専門商社、山善のコーポレートサイト。山善は「モノづくり」から「快適な暮らし」まで、さまざまなシーンを支える商品と+αを提供します。 25 users 513

                                                          山善の乾燥機が届いたので食器を乾燥させていたら公式アカウントから「食器を乾かしていただいてありがとうございます」と感謝されてしまう
                                                        • メガネかけたままお風呂入る描写にツッコミ→視力悪いとガチで眼鏡が必要だぞ「風呂用メガネありがとう」

                                                          ヤシン @Y_ashi_n メガネかけたまま風呂入るキャラにツッコミされる時あるけど、ガチで視力の低い人間はメガネかけたまま銭湯や温泉に入ります どこに何があるかわからないまま歩くと段差に引っかかったりガラス張りの扉に衝突するので…(経験) 2023-09-26 08:07:20 ヤシン @Y_ashi_n イラストレーター/漫画家。犬と筋肉とB級映画が好き。『悪者さんちのハムスター』①~③作画『うちのキャバリアは番犬にならない』『この探偵、犬かもしれない』『愛されて育ったでかい獣人』 お仕事のご依頼・ご相談はメールよりお願いします。 potofu.me/yashin

                                                            メガネかけたままお風呂入る描写にツッコミ→視力悪いとガチで眼鏡が必要だぞ「風呂用メガネありがとう」
                                                          • 「貴重なご発表ありがとうございます。私、引用して頂いた先行研究の著者なのですが質問よろしいでしょうか?」(実話)

                                                            渡瀬ゆず💉 @kamo_kamos 仮名 / 応用薬理学、分子腫瘍学 / 近代・現代音楽 /フォローRTはご自由に / 💉ファファモモモモファ, XBBまで接種済 / ファイザーとモデルナの萌え萌えキュンキュンな同人誌が読みたい人 / 呼び方はゆずさんでも何でも良いです / 腱鞘炎なのでお返事率は低めすいません。背景@youjo_tecさん

                                                              「貴重なご発表ありがとうございます。私、引用して頂いた先行研究の著者なのですが質問よろしいでしょうか?」(実話)
                                                            • 活動終了のお知らせ。1年半お世話になりありがとうございました。 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                                                              突然ですが、本日をもって当ブログ活動を終了することとしましたので、お知らせいたします。 2019年3月21日の開設以来、ちょうど1年半。 「毎日更新」で皆様に記事をお届けして来ました。 この間、自分なりに丁寧にブログと付き合って来ました。 拙文を読んで下さる方々には、精一杯誠実に対応して来たつもりです。 その結果、「ブログ中毒」状態になってしまった自分がいました。 ブログのために、寝不足でも早起きして真っ先にパソコンを立ち上げる。 起きている間、ずっとブログの動向が頭から離れない。 めったに灯ることのない、画面右上の「あなたへのお知らせ」に通知が届くのを、今か今かと待ちわびる。 何度閲覧しても伸びるはずのないアクセス数ページに、心を奪われ続ける。 「購読中のブログ」に24時間絶え間なく届く新着記事。 そのたびに、丁寧に読まなければとページをクリック。 パソコンから離れられない状態に。 パソ

                                                                活動終了のお知らせ。1年半お世話になりありがとうございました。 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                                                              • saebou on Twitter: "ハッシュタグできててびっくりしました。ありがとうございます。何もできないので、お礼にシェイクスピアの話をします。 #さえぼう先生への二次加害に抗議します"

                                                                ハッシュタグできててびっくりしました。ありがとうございます。何もできないので、お礼にシェイクスピアの話をします。 #さえぼう先生への二次加害に抗議します

                                                                  saebou on Twitter: "ハッシュタグできててびっくりしました。ありがとうございます。何もできないので、お礼にシェイクスピアの話をします。 #さえぼう先生への二次加害に抗議します"
                                                                • 元増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は..

                                                                  元増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は別に学生証でなくてもICカードであれば反応するというガバガバセキュリティだったので、白衣のポケットに使っていないsuicaを入れておいて、学生証は常に鞄の中、で対応していたのですが、この間の修理の際にきちんと学生証しか反応しないようになったらしく、困っていました。 首から下げるのが一番現実的そうです。常にセーターの下で首に掛けておけばいいのですね。で帰りに首から外して鞄の持ち手に巻き付けておいて、翌日出勤したら必ず首に掛ける(できるかな…)。同僚に笑われそうですが、やってみようと思います。 大体機器分析も授業も時間ギリギリに駆け込んでしまうので、いつも必要な品の準備を忘れるんですね。反省です。 皆さまお忙しい中ありがとうございました。実験頑張ります。

                                                                    元増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は..
                                                                  • 江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                    お笑いタレントの江頭2:50(55)が1日、所属事務所の大川興業株式会社を退所したことを発表した。 【写真】江頭2:50から「裸になれ!」とマスクを引っ張られる大熊アナ 同事務所のホームページに「江頭2:50は、9月末日をもちまして、所属事務所である大川興業株式会社を退所いたしました。在籍中、長年に渡って応援してくださった皆様、お仕事でお世話になりました皆様、誠にありがとうございました」とあいさつの言葉を掲載した。

                                                                      江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                    • ロードランナー様 on Twitter: "私にとっては、幕末史の面白さはTV版エヴァンゲリオンに近い。やたらドロドロした展開が続いてこれどうなるんだと思っていたら突如王政復古計画が発動され「天皇にありがとう 徳川にさようなら そしてすべての日本人へ おめでとう」とテロップが出て困惑しているうちに江戸時代が終わる。"

                                                                      私にとっては、幕末史の面白さはTV版エヴァンゲリオンに近い。やたらドロドロした展開が続いてこれどうなるんだと思っていたら突如王政復古計画が発動され「天皇にありがとう 徳川にさようなら そしてすべての日本人へ おめでとう」とテロップが出て困惑しているうちに江戸時代が終わる。

                                                                        ロードランナー様 on Twitter: "私にとっては、幕末史の面白さはTV版エヴァンゲリオンに近い。やたらドロドロした展開が続いてこれどうなるんだと思っていたら突如王政復古計画が発動され「天皇にありがとう 徳川にさようなら そしてすべての日本人へ おめでとう」とテロップが出て困惑しているうちに江戸時代が終わる。"
                                                                      • 僅か2.3GBで日本語可能な超高性能ローカルLLMのPhi-3 MINIをllama.cppとCPUで動かしてみた。スマホでも可。従来のコンパクトLLMと比較して超越した性能で未来を感じさせるMicroSoft寄付ありがとう

                                                                        Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224 昨日MicroSoftからリリースしたローカルLLMモデルのPhi-3 mini 4k Q4をllama.cppのサーバ版を動かしてみた。こいつ2.32GBしかないくせに日本語しゃべれるぞ。今までとは桁違いの性能なんですけど・・・ ./build/bin/server -m ../Phi-3-mini-4k-instruct-q4.gguf -n 128 huggingface.co/microsoft/Phi-… pic.twitter.com/DTmUmeh7JE 2024-04-24 22:46:51

                                                                          僅か2.3GBで日本語可能な超高性能ローカルLLMのPhi-3 MINIをllama.cppとCPUで動かしてみた。スマホでも可。従来のコンパクトLLMと比較して超越した性能で未来を感じさせるMicroSoft寄付ありがとう
                                                                        • 紙パックの「たたんでくれてありがとう」と向き合う

                                                                          1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜ネクストバッターズグランドマザーズハウス 唐突に現れる「たたんでくれてありがとう」 「たたんでくれてありがとう」 紙パックをたたむのはゴミがかさばるのが嫌なだけなので、お礼を言われるような気持ちの準備もしていない。しかしそのお礼はあらかじめ印刷されていて、そのことをたたんだ瞬間に突然知るのだ。 いつもの道を歩いていたら曲がり角に紳士が立っていて、まっすぐこちらを見て「たたんでくれてありがとう」と言われた、そういう気持ちだ。嬉しいが、唐突である。唐突で嬉しい。 紳士。 この唐突な「たたんでくれてありがとう」をたくさん見たい。驚かされてばかりだったが、こちらから「ありがとう」にぶつかりにいっても

                                                                            紙パックの「たたんでくれてありがとう」と向き合う
                                                                          • プロフェッショナル観てた人「エヴァが完成したのは安野モヨコ先生のおかげ」「ありがとう全ての安野モヨコ先生」

                                                                            呉人🔪 @kurehitoBB 安野モヨコ「ほっといたら死んじゃう気がしたので、私が世話をしました。」 安野モヨコ「ズッキーニが怖そうなので、キュウリとカボチャの中間だと教えました、」 安野モヨコ「私がいなかったら、病気で死んでたと思う」 奥さんにしか許されない距離感から繰り出される本質情報。 2021-03-22 20:14:36 CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 庵野監督はテレビのエヴァを作ってた時は初号機のように痩せてたのにある時からブクブク太り始め、安野モヨコさんが食事管理しないとマジで死んでいたのだ #プロフェッショナル仕事の流儀 2021-03-22 20:13:31

                                                                              プロフェッショナル観てた人「エヴァが完成したのは安野モヨコ先生のおかげ」「ありがとう全ての安野モヨコ先生」
                                                                            • Toshi on Twitter: "なんかほんとに泣きそうになった、、 ありがとう燕、全国に誇れるふるさと #コロナに負けるな #新潟 #燕市 https://t.co/alxADuUsR6"

                                                                              なんかほんとに泣きそうになった、、 ありがとう燕、全国に誇れるふるさと #コロナに負けるな #新潟 #燕市 https://t.co/alxADuUsR6

                                                                                Toshi on Twitter: "なんかほんとに泣きそうになった、、 ありがとう燕、全国に誇れるふるさと #コロナに負けるな #新潟 #燕市 https://t.co/alxADuUsR6"
                                                                              • ありがとうゼルダ(ティアキン)

                                                                                しばらく前、妻が鬱症状で休職した。 幸い、養うべき子供はいないし、私の収入でも生活維持はどうにかなるので、そこは不幸中の幸い。 ただ、私一人では、妻の症状をどうにかすることはできない。 いつもニコニコ笑って「いいよいいよ」と言い、家事をするので精一杯だ。 維持しかできない。 専門医にかかってはいるが、助言もあまり刺さっていないようで、 生活リズムはよろしくないし、すぐに「疲れた」と寝ていた。 鬱症状を緩和したいなら、あれこれと「やったほうがいいこと」はたくさんある。 でも、そもそも本人が『緩和したい』気にならない。 これは他人ではどうにもならない。 そんな時、ティアキンが発売された。 前作のブレワイも楽しく二人で遊んだので、もちろん予約で買った。 その日から妻の生活リズムがさらに崩れた(笑) でも、今度の崩れ方は「楽しいから睡眠時間を削る」という類のやつだった。 連日、2、3週間ほど寝食を

                                                                                  ありがとうゼルダ(ティアキン)
                                                                                • 東急ハンズでグリーンノートの取扱い開始!視覚過敏の方のお願いからわずか4日の対応に「ありがとう」の声多数

                                                                                  みんなのハンズさん🈐 @Hands_san (^兄^)と(ゆき)と(ぷぅ)が担当するハンズ公式アカウント(※(妹)と(次女)はお休み中)。取扱商品については最寄の店舗に直接お問い合わせを( bit.ly/KBIbAp )。DMには対応しておりません。他のハンズのアカウント→ bit.ly/3CuQ3nP hands.net 東急ハンズ @TokyuHands 綴じノートが4種類で各162円、ルーズリーフ(B5・100枚)2種類で各432円、リングノートが3サイズで280円~です。綴じノートは残念ながらメーカー様在庫限りとのことで、現状は数に限りがございます(つづく pic.twitter.com/TfLEfgTSju 2019-06-13 18:27:15

                                                                                    東急ハンズでグリーンノートの取扱い開始!視覚過敏の方のお願いからわずか4日の対応に「ありがとう」の声多数