並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 461件

新着順 人気順

おたくの検索結果321 - 360 件 / 461件

  • 株式会社WiiBER(ウィーバー)|坂口拓所属事務所|たくちゃんねる運営

    トップページ 映画 1%er ワンパーセンター 坂口拓プロフィール アシダユウキプロフィール 会社概要 お問い合わせ たくちゃんねる オンラインストア Twitter 映画『1%er ワンパーセンター』公開中止の経緯と坂口拓 関連の記事について 株式会社WiiBER代表取締役の太田です。 先般より発表させていただきました映画『1%er ワンパーセンター』の公開、また公開中止のニュース等で、世間の皆様をお騒がせしたことにお詫び申し上げます。 さる3月2日にユーロスペース渋谷様での本作公開の中止を発表致しました。その上でSNSを中心に頂いた様々なご指摘、ご意見を真摯に受け止めまして、3月23日の劇場公開と同時に予定しておりました国内におけるオンライン興行(配信上映)に関しても延期という判断に至りましたことをお伝えいたします。 今後は弊社所属俳優・坂口拓にかかる疑惑の払拭や潔白の証明に集中させて

      株式会社WiiBER(ウィーバー)|坂口拓所属事務所|たくちゃんねる運営
    • 「SNSは満遍なく使いこなす時代」ヤバT こやまたくやが語る、広く作品を届ける技|ピエール中野 凛として時雨

      今や音楽フェスに欠かせない存在となり多数のタイアップ楽曲でもお馴染みの大人気バンド、ヤバイTシャツ屋さん。 こやまたくやさんはギター・ボーカル、作詞作曲だけでなくSNS運用も担当し、バンドのプロモーションまで手がけている。さらに、「寿司くん」名義で多数のMVやアニメーション作品を手がけてきた映像クリエイターでもある。 幅広く活躍する彼は、作品制作、ライブ、プロモーションにおいてどんなことを意識しているのか。また彼の思考の軸は何なのだろうか。 <文:伊藤美咲 / 取材・編集:小沢あや(ピース株式会社)> <こやまたくやさんプロフィール> 1992年京都府生まれ。大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業。大学在学中にロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん(通称ヤバT)」を結成し、2016年にメジャーデビュー。6月19日に「ハッピーウェディング前ソング (2年以内に別れないver.)」を配信リリース。 どん

        「SNSは満遍なく使いこなす時代」ヤバT こやまたくやが語る、広く作品を届ける技|ピエール中野 凛として時雨
      • たきたて弁当 - けーこ日記

        徳島市北常三島『たきたて弁当』🍱 昔っからあるのは知ってたけど行ったコトなくて ネットで評判が良かったので 初めて行って買ってみました🍱 🚗。。 ↓  色々食べてみたかったので… やりすぎました😱途中でダウン💦 鶏の唐揚げを皆がよく買われてる鶏チリに変更 ↓  デラックス大 ♡ミンチカツ ♡エビフライ ♡イカ天 ♡コロッケ ♡唐揚げ⇒ 鶏チリ ♡煮物 (o^^o)v ★今日3つ目の投稿★

          たきたて弁当 - けーこ日記
        • 砂浜で遊ぶこと - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

          少し古い5月の写真を見直していると、たとえば2016年の5月にも、私は薔薇の花を見物に植物園を訪れ、海まで散歩をしてこういう人が小さくたくさん写っている写真を撮っていた。毎年毎年、季節が繰り返すなかで、自分の季節への対応も同じようにくるくると繰り返している。ただ、街角スナップに写っている人たちを見ると、いまよりも皆さん、あっけらかんと自由時間の中で楽しんでいるように見える。笑顔が多く、仲間や家族とふざけている、じゃれあっている、そんな楽し気な様子が写っている。なんとなくだけど今はコロナが落ち着いて、五類だかになり、マスクの努力義務のようなことも緩和され生活面では「元通りでいいですよ」となってきたが、まだ回復リハビリ期間中で、おっかなびっくりな感じがしないでもない。このまま2016年の写真に写っていたような暮らしに戻れるだろうか? 写真は鎌倉市の滑川河口でのスナップ。平塚市の金目川(別名花水

            砂浜で遊ぶこと - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
          • たいてみました - 旅芸人の記録

            まったけごはん うすうす まったけ ひらひらと まあ この一座なら こんなもの これでも じゅうぶん ぜいたくで かつては まったけと いえば おすいもの しょうがつ おぞうに それで すませて それで じゅうぶん まんぞくで ひらひらと いえども ほんものの まったけ だけで ぼうがいで しかあし おだし しっかりしてれば もう ぞんぶんに いけるもの おこめも つきたて しんまいで かおり はごたえ もうしぶん これなら この あき もういちど やってみるのも いいかもね いやさ これって まいたけで やってみるのも なおさらかも きのこ オールスター ってのも ひょっとして ありかも ありかも このけん つづきを おたのしみに かほりたつ そのひとつぶに あきかほり 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

              たいてみました - 旅芸人の記録
            • 転職しました。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ

              転職しました。の巻。 「おれはタクドラをやめるぞ! ジョジョ──ッ!!」 お久しぶりです、takuoです。まぁ、タイトル通りなんですが、転職しました。 約12年働いたタクシー運転手を辞めました。 辞めた理由は当然COVID-19です。去年は緊急事態宣言で1ヶ月休みなど楽しく過ごしていましたが、それが長期化して、売上が下がり、給料が下がり、少しずつ貯金を切り崩しているような状態でした。もちろん、だからといってふさぎ込むわけでもなく、それなりに楽しく暮らしていましけどね。 辞めるきっかけは転職サイトへの登録。 2月の緊急事態宣言のときに1週間仕事が休みになりました。その時に「あー、ここまで先が見えないとなると転職活動でもしてみるかねぇ」と思いつきました。 takuo.hatenablog.jp takuo.hatenablog.jp 以前のエントリで何回か書いているように動画系のスキルをつけて

                転職しました。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ
              • 戦後「せんたく洗剤の歴史」 粉末からジェルボール、容器の変遷 | となりのカインズさん

                日用雑貨事業部 開発担当N カインズ 日用雑貨部 日用雑貨事業部。全国のカインズでの店舗勤務を経て、日用雑貨のバイヤーに。洗剤やトイレットペーパーなどのプライベートブランド商品の開発を数多く手がける。

                  戦後「せんたく洗剤の歴史」 粉末からジェルボール、容器の変遷 | となりのカインズさん
                • ファッションセンターしまむらで発掘された素敵スリッパと発見者が欲しがった理由が話題に「世間にはまだわたしの知らないいろんなおたくがいる」

                  乱会 @ransedoukoukai ファッションセンターしまむら、ちょいちょいこういう商品が発掘できるからマジで侮れねンだよな…(小渕恵三のオタクなので小渕恵三グッズを見ると衝動買いしてしまう) pic.twitter.com/6qlyTfPkOr 2019-10-28 21:03:28

                    ファッションセンターしまむらで発掘された素敵スリッパと発見者が欲しがった理由が話題に「世間にはまだわたしの知らないいろんなおたくがいる」
                  • その3 ブルースクリーンとKP41病。使っているPCの中身入れ替えが完了したのでいろいろまとめた。の巻。(完結) - もとたくおの雑念 はてブロ

                    その3 ブルースクリーンとKP41病。使っているPCの中身入れ替えが完了したのでいろいろまとめた。の巻。(完結) こんにちは、takuoです。 前回のエントリで、マザボの配線問題も解決。Windowsの認証問題もあっさりクリア。順調に行ったかに見えたPCの中身入れ替えでしたが、甘くはありませんでした。 頻発するブルースクリーン。 ブルースクリーン…… PC使いなら聞きたくない言葉。何らかの原因でWindowsがハングアップしてしまう現象のことです。 原因は部品の不具合やドライバの不具合、セキュリティソフトの相性など。 古いWindowsの時はちょくちょくありましたけど、Windows10になってからはあまり見ることは無かったのですが、今回それが頻発しました。 で、原因がわからない。通常ブルースクリーンになるとエラーコードが表示されるんだけれど、それがランダムと思えるぐらいバラバラ。 スマホ

                      その3 ブルースクリーンとKP41病。使っているPCの中身入れ替えが完了したのでいろいろまとめた。の巻。(完結) - もとたくおの雑念 はてブロ
                    • たくやーっ!!!

                      許してプンスカ

                        たくやーっ!!!
                      • たくインポ on Twitter: "ギアが入らない入らないって言って話を聞いたらブレーキじゃなくてアクセル踏んでギア変えようとしてたんだなこの人。 高齢者の踏み間違えの実態ってこれやな……恐ろしい。 https://t.co/FlplW3TEHS"

                        ギアが入らない入らないって言って話を聞いたらブレーキじゃなくてアクセル踏んでギア変えようとしてたんだなこの人。 高齢者の踏み間違えの実態ってこれやな……恐ろしい。 https://t.co/FlplW3TEHS

                          たくインポ on Twitter: "ギアが入らない入らないって言って話を聞いたらブレーキじゃなくてアクセル踏んでギア変えようとしてたんだなこの人。 高齢者の踏み間違えの実態ってこれやな……恐ろしい。 https://t.co/FlplW3TEHS"
                        • 立体感の理由 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                          少年の頃、天体宇宙図鑑をよく捲っていた。恒星の一生のページを読むのは怖かった。いつか太陽がどんどん巨大化して地球を飲み込んでしまうという解説だった。もうひとつ、こっちは魅了されたのが、銀河群?団かな?の写真で、遠くの遠くの空の一角を巨大なものすごく大きな倍率の天体望遠鏡で見ると、いくつもの銀河が集まっている銀河団があり、そのたくさんの銀河が勝手気ままにひとつひとつが楕円形に見える斜めになりつつ、近い銀河が大きく遠い銀河が小さく写っている。宇宙の果てという永遠に近い遠距離の場所にも、近い物は大きく遠い物が小さく写る理屈がそこにあり、にぎやかにたくさんの銀河が輝いている。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E5%9B%A3 今でも、花や木の葉にカメラを向けたときに、一つ一つの葉や花が、少年の頃に図鑑で観た銀河団の写真の銀河のようだと

                            立体感の理由 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                          • 季節は進む - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                            夏至の日の東京の日の出は午前4時25分で、冬至の日には午前6時47分。実際にはこれより少し早い日や遅い日もあるけれど、まぁおおまかに言えば、一年のうちに東京では日の出時間が2時間20分ほど変化している。日が沈む時刻も同じくらい変化しているとすると、夏至の頃と冬至の頃では日が昇り日が沈むまでのトータル時間は5時間も違うんですね。というようなことを今調べたのは、8月も下旬以降、日が出るのが遅くなってきた、日が沈むのが少し早くなってきた、というのを実感していたからだけど、今ごろ?鈍感だなあ・・・と言われそうなのは、もうすぐ秋分の日だから、そのうちの半分はすでに進んでいるわけですね。写真は昨年の10月の朝に撮ってあった。ノーファインダーで適当に撮ったんだろうな、電柱の位置があまりに画面の隅のぎりぎりにありますね。ひとつ、明らかに電灯が付いている部屋があります。窓明かりというのですかね?寒くなって行

                              季節は進む - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                            • この素晴らしき世界 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                              とある場所で開かれた仕事関連の立食パーティーで、ジャズのデュオ、それもギターとアルトサックスという変則的なデュオの演奏を聴いた。奏者二人は日本のジャズをそれなりに聴いていれば、誰もが名前を知っている40代の方で、私はギターの方のリーダーアルバムをtsutayaで借りてCDに焼いたこともあったし、サックスの方の参加しているバンドのCDを買ったこともあった。ここに名前を挙げないのは一応シークレット・ライブってことになっていたからだ。一曲目の「酒と薔薇の日々」から始まって、スタンダードを三曲くらい演奏し、最後はオリジナルがルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」だった。 今日になって、この曲の歌詞の和訳を調べてみた。この歌詞が出来たとき、作詞家はその時点の「今現在」のことを素晴らしいと思って作ったのか、それとも夢想した素晴らしき世界のことを歌詞にしたのかな。本当に、この歌詞のような世界にな

                                この素晴らしき世界 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                              • 「泥濘の食卓(ぬかるみのしょくたく)」1巻~4巻まで読んだ感想 | 子供に厳しすぎる家庭も、子供に甘すぎる家庭も、どっちもモンスターを生み出してしまう - 頭の上にミカンをのせる

                                「アスペル・カノジョ」でも同じような話が合ったけど、こういう 「ひたすら暗い」作品が癒しになることってあるよね pic.twitter.com/3LndXfwCEO— よしき (@yoshiki_anime) 2023年5月14日 pic.twitter.com/qmN7XC1ugs— よしき (@yoshiki_anime) 2023年5月14日 最初は、主人公である捻木さんがひたすらかわいそうな話かと思っていた。 捻木さんは、父親からはDVを受け続け、父が亡くなった後も過保護な母か逐一自分がやることなすことすべて否定され続けて自我を破壊される。そうやって自我が破壊された彼女は親から言われた「人の役に立ちなさい 人にやさしくしなさい 何の取柄もないのだから親切を取柄にしなさい」みたいな呪いを吹き込まれ続けていた。それによって、自分の意思を表明できない人間、つまり「良い人」ではなくて「都合

                                  「泥濘の食卓(ぬかるみのしょくたく)」1巻~4巻まで読んだ感想 | 子供に厳しすぎる家庭も、子供に甘すぎる家庭も、どっちもモンスターを生み出してしまう - 頭の上にミカンをのせる
                                • 【カフェ・ド・クリエ】どんたくの休憩ランチは博多大博通店

                                  評価:3.1 訪問日:2023年5月上旬 大型連休中、いかがお過ごしでしょうか。 例年5月3日、4日は「博多どんたく」へ出かけている。 いつもだと午後のパレードから観るのだが、今年は「博多駅前どんたくストリート」を観るために 午前中から出かけた。 どんたくが4年ぶりの通常開催とあって、博多駅は例年にない大混雑。 博多駅前どんたくストリートを見たのは今回が初めて。 さらに「西日本シティ銀行どんたくステージ」を観た後、 ランチは休憩をかねてこちらのお店へ、「カフェ・ド・クリエ博多大博通店」。

                                    【カフェ・ド・クリエ】どんたくの休憩ランチは博多大博通店
                                  • 師走は上滑るように時間だけ過ぎる - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                    人馬一体って言葉がありますね。馬じゃないけど、むかし、二十代三十代の頃に、250cc排気量のオートバイに乗って遊んでいました。毎日乗っているときは自然と身体とオートバイが人馬一体というのか人単車一体な感じになって運転しているけれど、例えば風邪を引いたり仕事が忙しかったりで、一週間乗らずにいると、運転をはじめてすぐは、その「一体」が失われてしまい、ちょっとぎくしゃくした感じになったものです。自分が操縦し、単車がその通りに応じ、そこにタイムラグがない動きになるまで少し人馬一体調整時間が必要だったような感じです。その間はなんか運転が上滑りで、落ち着きがなく、それでもオートバイは走って行く。こちらが運転しているより、乗せられて運ばれて行くような気がしました。 上記のことをなんで突然書いたかというと、この師走の日々の過ごし方が、そのような感じで上滑りして落ち着きがなく、時間だけがどんどん過ぎて、あっ

                                      師走は上滑るように時間だけ過ぎる - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                    • 鹿の絵 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                      あまりにカラーネガフイルムが高価になったので、デジタルカメラでは相変わらず月に何千枚と撮るけれど、昨年秋から再稼働させているいろんなフイルムカメラで撮る本数は月にフイルム二本(72枚)程度に低下せざるをえなくなり、デジカメで撮る枚数に対しては1/50~1/100になってしまった。そして撮り終わったフイルムを四本か五本溜めてから現像に出すので、撮ってから写真を見るまでに、長いとふたつき掛かっている。一見、負の連鎖ってやつに見えますね、すなわち、フイルム高い→枚数減る→撮った結果がわかるまで時間が掛かる→リアルタイム性を失う。ほかにも、失いますよ、すなわち「どこで撮ったかもう覚えてない」「撮った季節と今が違う」。この鹿の絵の写真、どこでしょう?覚えてないです。だけど、「リアルタイムではないから少し前を思い起こさせる」「どこで撮ったかわからないから場所の無名性が増してくる」「今とは違う季節が懐か

                                        鹿の絵 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                      • 歯医者へ行きました - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                        二週間ほど前に、茅ケ崎から大阪、京都、宇都宮、再び京都、茅ケ崎帰宅、という忙しない移動を重ねたころに、疲労が蓄積したせいか、左上奥歯周りが歯肉炎になりました。以降、良くなった気がしたり、また痛くなったり、を繰り返し、先週の中頃に歯茎を押したら血が出て、そのあと腫れが引いたので、これでもう治癒していくのだろうと思っていたら、今朝になりまた歯茎が腫れてしまいました。今日の夕方は、そんなわけで、予約の合間に無理やり入れてもらい、歯科医院に治療に行ってきました。一番奥から一本手前の歯の根っこのところに炎症が起きているようで、レントゲン写真でもそこだけ色が変わっていた。麻酔を打ち、根っこまで針を入れたのかな?よくわかりませんが、抗生剤と抗炎材を直接打ってもらったのだと思います。これでたぶん明日か明後日にはすっかり治っている・・・んだろうな・・・期待ですが。 私は赤ちゃんのはいはいをしていた頃らしい、

                                          歯医者へ行きました - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                        • こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん) on X: "「痴漢をするな」、こんな当たり前の事を今更言わないといけないのが悔しい。先日のライブ中に痴漢被害に遭った方がいた。ライブを中断させたくなくて、その場で声をあげられなかったようで申し訳ない。…"

                                          • 晴海の展示場があった頃 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                            写真は東京都の晴海付近。あまり通行量が多くはない休日の道路。だけどいちばん左の車線ではなく右側に車が駐停車しているのは、そのときはちゃんと見定めなかったからもはや理由はわからないけれど、なにか車線設計上の理由があるのだろう。いちばん右に短い距離だけ停車スペースが作られているなんてことがあるかもしれない。 いろいろなショーを行う大規模施設といえば、東京ビッグサイト、幕張メッセ、国際フォーラム、パシフィコ横浜、が浮かぶが、三十年かもっと前は晴海にあった国際貿易センターが唯一だったんじゃなかろうか。勤務している会社の業務に関連するショーを見学に行くときには、浜松町駅から竹芝ふ頭まで歩いて行き、そこと晴海の展示場のあいだを5分か10分で行き来しているフェリーボートに乗って行ったものだ。そしてこれはいつも一緒に行っていた先輩の決めた独自の帰路経路だが、帰りは国際展示場から勝鬨橋、東銀座、銀座、と歩い

                                              晴海の展示場があった頃 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                            • 藤沢 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                              一昨日のこのブログに14年前に藤沢で撮った、古い階段の上からこちらを覗き見ている黒猫の写真を載せた。そんなこともあって、久しぶりに藤沢の駅を真ん中にして、北側も南側も、二時間ほどだろうか、適当に歩く。適当とは言っても、それこそ14年前頃には頻繁に歩いていたので、辿る道筋は、はっきりと覚えてはいなくても、なんとなく、こっちの方に行くと、あの大通りに出るんだったよなぁ・・・という辿り方だった。居酒屋久昇は2017年に閉店していたんだ、今日になり久昇がないのに気が付いた。駅の周りに4軒ほどあった古本屋を順番に辿ることもしていたが、もう1軒を残してなくなっていた。喫茶ジュリアンとラーメンこぐまは健在で、ジュリアンは定休日らしかったが、こぐまには列が出来ていた。その先のモルゲン珈琲のあった場所は駐車場に。奥田センター飲食街の一番入り口側の左には古めかしい喫茶店があって、私が「レトロ喫茶のモーニング」

                                                藤沢 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                              • 散歩で見つけた古いマンション - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                メタセコイヤは常緑樹っぽい樹影だけれど(個人的感想です)秋になると赤茶色に紅葉して葉を落とし、春には細い葉に日の光が取り込まれて光り輝くように瑞々しい新芽が出て来る。友人たちとニセアカシアという写真のグループを作ってときどきzineというのかグループ写真帖を発刊しているけれど、ここ数年は止まってしまっている。残念だけど、仲間には稀に会ったり、ラインで話したりはしている。ニセアカシアは2011年に1号が発刊したから2010年頃に結成されたのだが、その数年後にニセアカシア仲間のHさんが、ずっと年若の写真好きの連中と、こっちはメタセコイヤというグループを作った。メタセコイヤは一回だけグループ写真展をやって活動停止しているが、そんなこともあり春になってニセアカシアが白い花を付けたり、秋になってメタセコイヤが紅葉すると、その二つの種類の木にはついつい注目してしまう。先生が否応なくクラスのなかでも生徒

                                                  散歩で見つけた古いマンション - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                • 『リコリス・リコイル』新作アニメ制作決定 PV公開で千束やたきな…キャラ集結

                                                  2022年7月~9月にかけて放送された同作は、犯罪を未然に防ぐ秘密組織「DA(Direct Attack)」のエージェント「リコリス」である錦木千束と井ノ上たきな、二人の少女の成長と絆を描いたストーリー。 組織の支部のひとつである喫茶「リコリコ」で働く、歴代最強のリコリスと称されるエリートで自由気ままな楽天家の錦木千束と、優秀だけどワケありリコリスでクールで効率主義の井ノ上たきな2人の凸凹コンビが日常が描かれている。 放送が始まると、衝撃的なストーリー展開が話題となり、SNSを中心に大きな盛り上がりを見せ、2022/10/3付オリコン週間Blu-ray Discランキングにて初週売上2.1万枚で3位を獲得。TVアニメジャンル作品の初週売上としては、2022年度(2021/12/27付よりスタート)最高を記録するヒット作品となり、舞台化もされている。

                                                    『リコリス・リコイル』新作アニメ制作決定 PV公開で千束やたきな…キャラ集結
                                                  • 先日の日曜日の報告 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                    先日の日曜日のこと、朝早くから外に出た。まだ涼しいうちに鎌倉駅まで電車を乗り継いで行き、江ノ電鎌倉駅ホームすぐのカフェで朝食を食べた。こんな風にこの店で朝食を食べることは、年に二回か三回のことだけれど、二十年かもっとそんなことを続けている。そして頼むのも、ほとんどいつでもポテトサラダトーストにホットコーヒーで、厚切りの一枚のトーストにバターが塗られていて、横にけっこうな分量のポテトサラダとフレンチドレッシングが掛かったレタスが添えてある。二十年間もっとのあいだ、この添えてあるポテトサラダとレタスは、トーストに載せて食べるべきなのか、トーストとは別に食べるべきなのか、考える。そして、十中八九は別々に食べるけれど、ごくまれに、トーストに載せてみる。どっちでも構わないのだろうが、そして正解などないのだろうが、でも気になる。もしかすると、正解というのか、店のおススメの食べ方があるのかもしれない。店

                                                      先日の日曜日の報告 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                    • 蝉が少なかった、気がする - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                      先週だったかな、台風がやってきて、上空のいろんな質の空気が複雑に絡まり合ったせいか、雨上がりの順光で見る空ではないところに、虹のカケラ、すなわち長く円弧を描いているわけではないが、空の一部に虹が見えた。同じ日に、またぞろ古い写真を見直してたら、この写真を見付けました。こういうのはどういう原理で現れる虹なのでしょうか?上に書いたようにいろんな質の(湿度分布や温度分布の違う)空気が絡まっているんだろうが・・・ 秋になれば湿度が下がり、気温も猛暑日までは届かなくなり、空が高い。空気が澄んで遠くまでくっきり見えるようになってきて、雲もすごく高い場所にありそうだ。 でも、なんか夏が終わることにひとつ、あれれ?と感じたことと言えば、蝉が鳴くのを聞かなくなったのがずいぶん早かった気がする。マンションの廊下やベランダで見つける蝉の死骸の数も少なかった。なによりツクツクボウシをほとんど聞かない夏だった。 ネ

                                                        蝉が少なかった、気がする - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                      • パリの街角で見かけた電動キックボートのシェアサービス - 健康おたくのスイス生活

                                                        先日、パリに行って電動キックボードの多さに驚きました。市内には、2万台もあるそうです。 観光客にとっては、たくさんの名所をはやく楽に回れる、とても便利な交通手段だと思いました。電動だから、排ガスも出さずエコな乗り物です。 日本でも、浜松市などが電動キックボードの運用実験をはじめる予定というニュースがありましたね。 電動キックボードの現在の状況について調べてみました。 スイス人が開発 キックボードが大ブーム 電動キックボードのシェアサービスの問題点 通行のじゃまになる 電動キックボードの事故 パリでは規制がはじまる スイスのフランス語圏でまもなくサービス開始? まとめ スイス人が開発 実は、キックボードは、スイスの銀行家Wim Ouboter/ヴィㇺ・ウボテルが発明したものです。1997年のことでした。 彼は、チューリッヒで人気のソーセージレストランの常連でした。そのレストランは、徒歩で行く

                                                          パリの街角で見かけた電動キックボートのシェアサービス - 健康おたくのスイス生活
                                                        • 立憲・田島麻衣子さん「国会がファックス中心で驚愕、時代遅れの議員を公開していけば?」→おたくの安住淳事務所も取材対応はファックスでしたよ | KSL-Live!

                                                          国会議員がいまだに対面やファックスを重視して国家公務員(官僚)のテレワークができない問題について、立憲民主党の田島麻衣子参議院議員は自身のツイッターで「こうした時代遅れの議員は、公開していったら空気も変わるのでは?」と古い体質を批判した。 去年当選して、国会がいまだにファクス中心で運営されている事に、驚愕しました。 「メールのやり取りを嫌う議員もいる」こうした時代遅れの議員は、公開していったら空気も変わるのでは? https://t.co/HCqjWMpgcj — 参議院議員 田島まいこ (@maiko_tajima) October 27, 2020 安住淳事務所もファックス いまどきファックスを重視して、メールすら嫌がるような議員など晒してしまえばいいという意見には筆者も賛成だ。しかし、田島議員はわかっていないようだが我々が取材する際にファックスを求めてくるのは野党議員に多く見られる。

                                                            立憲・田島麻衣子さん「国会がファックス中心で驚愕、時代遅れの議員を公開していけば?」→おたくの安住淳事務所も取材対応はファックスでしたよ | KSL-Live!
                                                          • 往復で1147km走った、帰郷時の雑感。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ

                                                            往復で1147km走った、帰郷時の雑感。の巻。 こんにちは、takuoです。 前回、前々回と帰省往復のエントリを書きました。そんな中で見たこと、感じたことをちょろっとエントリ。 長距離走行前に行ったバイクメンテナンス。 往復約1000kmの行程だったので、一番恐れたのはバイクの故障。なので、出発する前までにいろいろ素人なりにメンテナンスをしました。 オイル、オイルフィルター交換。 購入してから3000km超えたので定期交換ではありますが。(2りんかんでやってもらった) SUNOCO スノコ 2輪車用 エンジンオイル REDFOX レッドフォックス COMFORT & STREET 15W-50 JASO MA 1L缶 | 15W-50 1L 1リットル オイル 2輪 バイク 人気 交換 オイル缶 油 エンジン油 ポイント消化 ジャンル: 車用品・バイク用品 > バイク用品 > オイル・メン

                                                              往復で1147km走った、帰郷時の雑感。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ
                                                            • 買って良かったもの、買い過ぎてしまうもの - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                              台風一過の快晴とはなかなかいかないのは、通過した台風の南東側に東海や関東地方が位置しているからなんでしょうかね?晴れたと思うと短時間に豪雨が通り過ぎていく。道端の名も知らぬ木の葉も水に濡れて艶やかに光っていました。 築30年以上のマンションの北と西に面した角部屋の自室は北も西もベランダがなく、室外機が置けず、そもそもこの部屋だけはエアコン設置用の電源やダクト穴もなく、30年以上に亘り、昼間は通り抜ける海風と、凪になれば扇風機で夏を過ごしてきました。湘南は東京よりだいたい3℃くらいは気温が低いので、なんとかなっていた。だけどここ数年の真夏の昼間の気温の上昇で、それでは暑さを凌げなくなり、ここ数年は隣室や居間のエアコンをフル稼働させ、扇風機で冷気を自室まで導くような対応をし、なんとか暑さをやりすごしてきました。今年は6月頃に、ポータブルエアコンというのをとうとう買ってみた。あまり評判は良くない

                                                                買って良かったもの、買い過ぎてしまうもの - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                              • シャッターを押した時点でそこは特別 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                                いつかの日曜日、もう日が暮れた頃に、とある町を歩いていてシャッターが降りている店を写真に撮った。撮ったことも忘れてしまっていたどうでもいい写真だ、という言い方もできるのだが、だけど、この前を歩いていたときに、私は撮らなかったほかの場所とは違い、撮ったわけだから、それだけで大きな違いが、ここと撮らなかった場所とのあいだにあって、それはわたしという個人の言葉で説明が出来ない嗜好のようなことであり、では嗜好はなにでできたのか・・・? そんなわけだから、上に書いたように「どうでもいい写真」などではない、私の気持ちや嗜好がなせる特別な写真なのだともいえる。だけどそういう風に考えると、撮った写真はすべからく平等に重要だ、となってしまいますね。 写真を撮るときと選ぶとき、同じ私と言う個人の気持ちや嗜好をもってしても、撮っているときの方がまだ少しは自由で、いちいち言葉にしないそのときの気持ち(あるいは気分

                                                                  シャッターを押した時点でそこは特別 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                                • 海外でビールをたかられたり、BTSのコンサートを見たりする! 「行きたい国・行った国」のエピソードを集めました - 週刊はてなブログ

                                                                  わたしの「行った国」はモンゴル。馬に乗りました! はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年2月17日から2023年2月24日にかけて募集した、今週のお題「行きたい国・行った国」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 最近、だんだんと海外旅行に行った人の話を聞くようになってきました。旅行から帰ってきた人のお土産話を聞くと、やっぱり刺激的でおもしろいんですよね。 わたしの友人も最近タイに出かけたそうです。屋台の料理を食べるときに、箸休めにネギをかじるのが新鮮な体験だったと言っていました。あんまり想像がつかないのですが、食べてみたくなりますよね。生のネギって辛くないのかな。 今週のお題「行きたい国・行った国」には、そんな海外旅行のエピソードや、行きたい国についてのエントリーが集まりました。 編集部がピック

                                                                    海外でビールをたかられたり、BTSのコンサートを見たりする! 「行きたい国・行った国」のエピソードを集めました - 週刊はてなブログ
                                                                  • 少年は淋しそう - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                                    10月10日月曜日、国民の休日。東京駅周辺数か所で写真の展示を行っているT3フォトフェスのひとつに、新しくできたミッドタウン八重洲の地下1階の壁に森山大道が東京の夜をスナップした写真をスライドショー投影しているというので見に行った。春に東銀座のAKIO NAGASAWAギャラリーで森山大道のスライドショーを観たが、枚数も投影面数もAKIO NAGASAWAの方がずっと量があって圧倒的だったから、それに比べると小さな展示だった。それでもやはり感動する。同じようなただ一枚の写真なら誰だって撮れるかもしれないけれど、連作で見ると、写真家が夜の街を流しながらどこを見ているかが判るから、それと同時に喧騒が聴こえたり、ふと、遠くの観覧車や高速の前方のカーヴを観ながら自分の目下の課題に溜息をつくようなデジャヴを感じたりするのだ。 https://note.com/t3photo_tokyo/n/nd90

                                                                      少年は淋しそう - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                                    • アサキメ | 電子書籍でかしこく安く読めるマンガおたくを増やすメディア

                                                                      この記事のまとめ BLEACHは全巻電子書籍がもっとも安い!おすすめの安く読めるサービスをランキング形式で徹底解説! 年間200冊以上のマンガを読む筆者が、実際にすべての電子書籍サービスを利用し、全巻激安サービスを紹介。 「賢くもっとも安い方法でマ...

                                                                        アサキメ | 電子書籍でかしこく安く読めるマンガおたくを増やすメディア
                                                                      • 未来のデザインへの憧れ - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                                        街角に停められていた大型スクーター。だいぶ使い込まれていて、フットステップのあたりやリアカバーは汚れている。それがいい感じ。1960年代、テレビでは少年少女向け30分のアニメ番組がたくさんあった。鉄腕アトムや鉄人28号やエイトマン、スーパージェッターや宇宙少年ソラン。こういう大型スクーターを見ていると、あの頃の漫画に描かれた宇宙船、たとえばスーパージェッターの流星号を思い出す。当時に思い描いた未来の乗り物にいちばん近い形でいま現実にあるのは、こういう大型スクーターかもしれない。流線形という単語はそれだけでカッコよかった。 その頃、1960年代前半、幼児だった私は、モノクロテレビで大きな鯨が出てくる海外ドラマ?映画?、「白鯨」だったかな?を夢中で見た。後日になり、そのドラマ?映画?の映像の記憶に色が付いている。色が付いていることを最初は不思議に思わず、カラーで見たのだと当たり前に認識していた

                                                                          未来のデザインへの憧れ - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                                        •  平沼のガスホルダーと相鉄線 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                                          東海道線(JR東日本区間東京-熱海)の上り電車が横浜駅に入る直前、進行方向を向いて左側にこの東京ガスの平沼のガスタンクが三つ見える。右側のタンクの奥にもうひとつある。調べると正確にはガスタンクではなくてガスホルダーというそうで、液体状態で輸入してから気化したガスを都市および住宅のある人口密集地帯に供給する際に、朝と晩の供給量の差を吸収して安定供給をするための調整量を貯蔵する目的らしい。だから都市の近くに配置することに意味があるのだが、怪獣映画を観ていると、この施設は怪獣のターゲットとなり怪獣に破壊されて爆発することが多そうだから、そのイメージが出来上がっていて、こんなターミナル駅のそばで大丈夫なんか?ガス漏れで広範囲でガス中毒にならんのか?と素人考えで危惧してしまう。実際には大丈夫なんだろう。 電車に乗って車窓から通り過ぎる風景を眺めていると、だんだん自分だけのランドマークが出来ていて、ガ

                                                                             平沼のガスホルダーと相鉄線 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                                          • 洗車機が誇らしいと思える錯覚 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                                            在宅勤務の昼休み時間を使って、隣の市にある神社の藤棚を見てきた。今日の写真はフルサイズミラーレスカメラに最大撮影倍率0.5倍のマクロ機能を持っているレンズ、ともにいまの人気の現役機で撮っています。昨日のブログに載せているオールドレンズの神の話とは正反対の、最新鋭機が生み出す高画質写真だけれど、ボケ味に癖が少なく素直な草食系男子という感じの爽やかな写真が撮れる。これもまた悪くないです。 先日、五日くらい前だったろうか、黄砂がたくさん飛んできた日があった。その後日に自家用車を見たら、車体にたくさんの黄砂が付いていた。そこでガソリンスタンドへ行き、洗車をしてきた。洗車をしたら黄砂はもちろんきれいに落ちた。指定された位置まで車を動かすと、ドアミラーを畳み、窓が全部閉っていることを再確認し、エンジンを切る。車の前方から洗車機の洗車ヘッド(と言うのかどうかは知らないが、ここではそう名付けました)が迫っ

                                                                              洗車機が誇らしいと思える錯覚 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                                            • 10年前の六義園 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                                                              写真は10年前、2013年の12月上旬の東京は六義園の紅葉です。前も書いたかもしれない話。私が30歳頃にご定年を迎えていたSさん(いまご存命なら100歳近い)は下町、尾久のあたりに生まれ育った江戸っ子だった。一度だけご自宅にお邪魔したことがあった。彼は東京からどこかへ行こうなんて思わないと酔っぱらって言っていた。京都までわざわざ足を運んで寺だ庭だと騒いでるが、庭を見たければ六義園に行けばいい、と言っていた。その六義園の紅葉です。 ここのところ、当たり前だけれど、ブログやインスタでは紅葉の写真がすごく多い。そして、いろんな「あの手この手」でとても劇的だったり美しい紅葉写真をたくさん見ることができる。もみじは新緑もとても美しいのだが、春ならソメイヨシノの花を、秋ならイチョウやカエデの紅葉を観ることに、撮ることに、皆がこれだけ集中して夢中になるのは、やはりその見ごろの期間が短いからなんだろう。よ

                                                                                10年前の六義園 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                                                              • write-blog-every-week から学ぶ、目的と継続の大切さ - よしたく blog

                                                                                この記事は、write-blog-every-week Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 adventar.org 自分はwrite-blog-every-weekと言う「週一でブログを書くコミュニティ」を運営している。よく勘違いされるのだが、このコミュニティを作ったのは自分ではなくKojirockさんで、自分は2番目に入ったこともあり同じく初期メンバー数人と共に運営管理の立場でやらせてもらっている。むしろ運営管理に自分自身も関われているのが嬉しいし、賑やかすことが自分の中で得意だとも思っているので楽しくやれている。 yoshitaku-jp.hatenablog.com そんなコミュニティも立ち上がってから1年が経ち、特に問題もなくやってきた(自分の知らないところで問題があったり、感じてたらすみません)。自分自身も無事にブログ更新が100週を超え、記事数も10

                                                                                  write-blog-every-week から学ぶ、目的と継続の大切さ - よしたく blog
                                                                                • 大雨時行(たいうときどきふる) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

                                                                                  今回は大雨時行(たいうときどきふる)です。 七十二候の1つで、二十四節季の大暑のうちの末侯にあたります。だいたい、8月3日から7日くらいの期間です。七十二候は二十四節季を3つに分けたものです。 時々ってなんやねん。 にわか雨のことですよ。 ああ、暑い時に時々降るね、なるほど。 そして次が、立秋の初候「涼風至」(すずかぜいたる)だいたい、8月8日から12日くらいの期間です。 涼しい、って文字を見るだけで涼しいね、実際は暑いけど立秋なんだね。 そして次が、立秋の初候「寒蝉鳴」(ひぐらしなく)だいたい、8月13日から17日くらいの期間です。 夏が終わっていくイメージなんだね、ヒグラシが鳴く頃だね。 ヒグラシ自体は、梅雨から、ずっと鳴いているらしいですが、涼しくなった時間帯に鳴くので、夏の終わりに印象深いから、夏の終わりや、秋のイメージとつながったそうです。 へー、そうなんだ。

                                                                                    大雨時行(たいうときどきふる) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」