並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 409件

新着順 人気順

おっさんホイホイの検索結果201 - 240 件 / 409件

  • なぜ、ハイパーリンクは青色なのか?

    Mozillaブログより。 エリーゼ・ブランチャード インターネットは私たちの生活のあらゆる場面に浸透していますが、デジタルの世界では当たり前のように使われているものがあります。それは、多くのリンク、特にハイパーリンクが青色であることに気づいたことがありますか? 同僚が何気なく「なぜ、リンクが青いのか」と聞かれた時、私は戸惑いました。2001年からウェブサイトを制作しているユーザ・エクスペリエンス・デザイナーの和tがしは、常にリンクを青くしてきました。私は青の特定の色調を提唱してきました。しかし、「なぜリンクが青なのか」と疑問に思ったことはありません。それはただの事実でした。草は緑で、ハイパーリンクは青です。文化的に、私たちはリンクを青色に関連付けているため、2016年にGoogleがリンクを黒に変更したときには、かなりの混乱が生じました。 しかし今、私は「なぜ、リンクが青なのか」と言う疑

      なぜ、ハイパーリンクは青色なのか?
    • 俺とお前とインターネット - はてなダイアリー

      はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 初めてインターネットに接続したのはとにかく誰よりも早くコンシューマーゲームのチートがやりたかったからで、私が初めて閲覧したウェブサイトは、ゲームのチート情報サイトだった。 私の家にはなぜかバックアップ活用テクニックやゲームラボが山のように置いてあったから、私はそれを読んで、父親にねだってプロアクションリプレイというゲームをチートするための機材を買ってもらってチートしていた。 しかし月刊誌とゲームの発売日は噛み合わない。私は誰よりも早くチートしたかった。地方の田舎で、本屋もゲームショップもほとんどないような土地なのだから、私の周りにゲームをチートしている人間なんていなかった。そもそも誰もゲームすらやってない。ザリガニを爆破するのがなによりの娯楽だ。だから私はたったひとりの最速チーターだったのだけど、それでもまだ足りていなかった。 父親はゲ

        俺とお前とインターネット - はてなダイアリー
      • 1980年代前半にFDDよりも安くて手軽に使えた「データレコーダー」 ~NEC製品編~

          1980年代前半にFDDよりも安くて手軽に使えた「データレコーダー」 ~NEC製品編~
        • 1995年頃のインターネット

          1995年頃、インターネットにどうやってつないでた、みたいな話題が盛り上がってたのでパソコン通信の話も混ぜて、いくつかまとめました(一部1980年代の話が混ざってます)

            1995年頃のインターネット
          • 「逝ってよし」20年前にアキバで有名だった猫を描いたらリプライ欄が懐かしい単語で埋まってしまった

            あえて解説は入れません

              「逝ってよし」20年前にアキバで有名だった猫を描いたらリプライ欄が懐かしい単語で埋まってしまった
            • 携帯「090」は中年の証? 20年以上同じ番号を使い続ける人たちのこだわり | マネーポストWEB

              携帯電話の番号が「090」から始まる人は中年だ──SNSでそんな“説”が話題になった。1999年に携帯電話の番号が11桁になった際に割り当てられたのが「090」で、その後番号が足りなくなったため2002年から「080」、さらに2013年からは「070」が登場(「070」はかつてPHSで使用されていた)。最も古い「090」を使っているのは、それだけ年齢が上である証だというわけだ。 契約終了となった番号も一定期間を置いたのちに再利用されるため、新たに契約した番号が「090」だというケースもあるが、当時から同じ番号を使っていて「090」であれば、“それなりに歳を取っている”というのも、あながち間違いではないだろう。 実際に携帯電話が11桁になったころから現在に至るまで、同じ番号を使い続けているという人は少なくない。都内に住む40代後半の男性会社員・Aさんはこう話す。 「初めて携帯電話を持ったのは

                携帯「090」は中年の証? 20年以上同じ番号を使い続ける人たちのこだわり | マネーポストWEB
              • かつて新宿にカトレアという伝説の喫茶店があった

                かつて新宿紀伊國屋あたりの地下に「カトレア」という、オタク御用達のマンモス喫茶店がありました。 時代はオタク黎明期の1970年代から90年代半ば。当時さまざまなオフ会・サークル、よくわからない集まり、漫画家と編集者、有象無象が、コーヒー1杯で延々とたむろっていました。なお、コミケはカトレアに集まったサークル「迷宮'75」が押っ始めています。薄暗く、迷子になる程だだっぴろかった、不思議な空間「カトレア」の思い出をまとめました。

                  かつて新宿にカトレアという伝説の喫茶店があった
                • 会社にとって「一番お荷物になる社員」5つの条件

                  企業が早期希望退職を募集する動きが広がっています。昨年、上場企業80社が計18635人の早期希望退職を募集しました(この他に募集人数が判明していない企業が13社。東京商工リサーチ調べ)。 今年は、昨年を上回るハイペースで早期希望退職の募集が行われています。もちろん、新型コロナの影響で業績・財務体質が悪化したことに対応した措置です。 いま当り前のように「経営が厳しい」→「よし、社員を減らそう」という流れになっていますが、社員が減ってさらに戦力が低下してしまっては、元も子もありません。これだけ大規模な早期希望退職が行われるのは、経営者・人事部門から見て「会社にいて欲しくない」「いなくなってもまったく困らない」という社員が相当数いることを意味します。 今回、企業の経営者や人事部門の責任者・担当者35名に「企業にとって一番お荷物な社員」についてヒアリングをしました。その調査結果から、お荷物な社員の

                    会社にとって「一番お荷物になる社員」5つの条件
                  • USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る

                    USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/6 ページ) IBM PC、PC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流からたどっていく大原雄介さんによる解説連載の第8回。前回はPCのアーキテクチャを巡るIntelとMicrosoftの動きを描いたが、今回はそこでIntelの取り組みの成果の一つとして挙げたUSBのお話である。 USBはいろいろ失敗もある(というか、現在進行形で失敗し続けている気もしなくはない)が、それでも大成功したインタフェースである。そして単にPCだけではなくマイコン(※1)などでも普通にサポートされるようになってきており、加えてP

                      USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る
                    • お笑いマンガ道場が27年ぶりに令和の世に復活!車だん吉回答者や柏村武昭MC、“新顔”に島本和彦、くっきー!、ナイツ・土屋、重盛さと美も

                      1976年から18年に渡って中京テレビで放送された『お笑いマンガ道場』が令和の世に動画『復活!令和もお笑いマンガ道場』として配信で復活することが19日、発表となった。 『お笑いマンガ道場』名古屋ローカルから人気を博して全国放送へ。夕方の時間帯にもかかわらず視聴率20%を超えた伝説的番組として知られているが、セットや世界観はそのままに27年ぶりとなる、2021年8月に動画で配信することとなった。 当時の出演者である柏村武昭がMC。さらに、当時回答者だった車だん吉をはじめ、マンガセンスあふれる新顔出演者として漫画家・島本和彦、『野性爆弾』くっきー!、『ナイツ』土屋伸之、重盛さと美がキャスティングされた。 ■『復活!令和もお笑いマンガ道場』概要 ○配信日時:2021年8月上旬~ 配信スタート ※毎週土曜日17時に配信 ※全6回予定 ※YouTubeにて配信予定 ○出演者 ・MC:柏村武昭、磯貝初

                        お笑いマンガ道場が27年ぶりに令和の世に復活!車だん吉回答者や柏村武昭MC、“新顔”に島本和彦、くっきー!、ナイツ・土屋、重盛さと美も
                      • イングヴェイ・マルムスティーン、プロデューサーや共作者が必要ない理由を語る - amass

                        イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)は、プロデューサーや共作者が必要ない理由を語っています。 イングヴェイはRob Rush Radioのインタビューの中で、今後のツアーにリード・ヴォーカリストを同行させる予定はあるのか尋ねられてこう話しています。 「シンガーはいない。俺だけだ。 みんなにわかりやすいように言っておくよ。何かをするのは俺がやりたいからで、何もしないのは俺がやりたくないからだ。誰かに指示されることはない。 俺は世界で一番ラッキーな男だ。とても恵まれていると思う。自分の身に起こったすべてのことに感謝している。ほとんどの場合、創造の自由があるからだ。だからこそ、俺はとても感謝している。俺が今やっていることは、俺がやりたいことだから。そうしなければならないとか、こうすべきだとかではない。俺は非常に具体的で、自分が何をしたいのかよくわかっている。俺は自分

                          イングヴェイ・マルムスティーン、プロデューサーや共作者が必要ない理由を語る - amass
                        • 【ガチ老人会】菓子パン『レモンピープ』を見て「空目した」「ルが抜けている」とざわつく推定アラフィフ以上の皆様

                          初手LO世代です

                            【ガチ老人会】菓子パン『レモンピープ』を見て「空目した」「ルが抜けている」とざわつく推定アラフィフ以上の皆様
                          • 伝説のスクリーンセーバー「After Dark」が最新Macで復活!

                            古いMacで爆発的にヒットした有名スクリーンセーバー「After Dark」がMacの最新OSへの対応を果たしました! 有名な「Flying Toasters」はもちろん、芝刈り機に乗って芝を刈り続ける「Mowing Man」や、走ったり寝たりする猫の仕草がかわいらしい「Boris」の3つがセットになっています。OSは最新のBig Surのほか、CatalinaやMojaveでも使えます。価格は750円で、ダウンロード販売のみとなります。 あの「After Dark」が最新OS搭載のMacで復活! 有名な「Flying Toasters」も最新Macでよみがえる 今回販売する「After Dark クラシックセット」は、懐かしいAfter Darkの人気スクリーンセーバー「Flying Toasters」「Mowing Man」「Boris」の3種類が楽しめるセットです。当時のAfter

                              伝説のスクリーンセーバー「After Dark」が最新Macで復活!
                            • 「ベイは全部埋める」「ごてごてした端子は正義」これが2007年当時のパソコンのかっこよさだった!

                              Kapapoo-F X @kp_fx ウチのはこれの色違いだな。Plextorは鉄板。Audio I/FはDS2416つこうてた関係でAX44だったが端子多いとメンテが面倒だった記憶しかない。(苦笑) twitter.com/mesotabi/statu… 2021-05-28 15:00:23

                                「ベイは全部埋める」「ごてごてした端子は正義」これが2007年当時のパソコンのかっこよさだった!
                              • 【画像】色々な事情で登場機会を失い幻になったロボの画像貼ってけ : ろぼ速VIP

                                元スレ/http://futabaforest.net/b/res/846392046.htm 名無しのろぼ 幻になったロボ 名無しのろぼ >>幻になったロボ 気になったなそれ シルエットだけでもカッコいいし イメージで終わらせたけどなんかあったんだろうね 名無しのろぼ 胸にわざわざVの意匠まで入れてたのが妙に気になる 実際お出しされたドリラーはVの字描けそうなデザインなのに ただの台形が白く塗られてたし 名無しのろぼ 名無しのろぼ 名無しのろぼ >>1はトボットぽくて期待してたんだけどなあ 名無しのろぼ 名無しのろぼ ↑俺たちが思ってる以上に昔からいろんなところでいろんなものがいっぱいいっぱいなようだ 【画像】ガンダムシリーズの詳細不明の謎MSの画像貼ってく 名無しのろぼ Zは主役メカなのに放送開始時点に間に合ってないという激ヤバ状態だからな 名無しのろぼ 名無しのろぼ ↑没デザまんまだ

                                  【画像】色々な事情で登場機会を失い幻になったロボの画像貼ってけ : ろぼ速VIP
                                • sudo su とかしてる人はだいたいおっさん

                                  sudo su と sudo -s はほぼ同じ。実行されるシェルが異なることがある。 sudo su - と sudo -i もほぼ同じ。環境変数のクリア的な意味だと sudo su - の方が強い。 以下は別に読まなくてもいい。 su 別のユーザーでシェルを実行するコマンド。自分は「す」とか「えすゆー」とかと呼んでる。 元は super user とか switch user とか substitute user の略だったらしい。 デフォルトでは root になるが、引数でユーザー名を指定するとそのユーザーになる。 新ユーザーのデフォルトのシェルとして設定されているシェルが実行される。 入力するパスワードは新ユーザーのパスワード。 ~% su Password: (rootのパスワード) root@hostname:/home/tmtms# id uid=0(root) gid=0(r

                                    sudo su とかしてる人はだいたいおっさん
                                  • 太田垣康男が『太陽の牙ダグラム』フルカラー連載開始! 生誕40周年、伝説のSFアニメが今、漫画で甦る!!

                                    太田垣康男が『太陽の牙ダグラム』フルカラー連載開始! 生誕40周年、伝説のSFアニメが今、漫画で甦る!! 著者:太田垣康男 スタジオ・トア 監修:高橋良輔 ⒸSUNRISE 1981年~1983年にテレビ東京で全75話が放送されたサンライズのSFロボットアニメ『太陽の牙 ダグラム』が、高橋良輔監督監修の元、太田垣康男の手により甦る! 『Get truth 太陽の牙ダグラム』と題し、電子漫画雑誌「eBigComic4」での無料配信が5月28日より月1話の予定で開始されます。 リアルな戦闘ロボの魅力に加え、独立戦争に身を投じ、理想に燃える若者の姿、父子の対立、戦争の背景にある政治劇などの人間模様を描き、40年に亘ってアニメファンに語り継がれてきた本作を、少年期にリアルタイムで触れた太田垣氏が新しい生命を吹き込みます。『機動戦士ガンダム サンダーボルト』の執筆を通して培った、リアリティをはらんだ

                                      太田垣康男が『太陽の牙ダグラム』フルカラー連載開始! 生誕40周年、伝説のSFアニメが今、漫画で甦る!!
                                    • “おじさん構文”を書きやすそうなおじさん用キーボードのアイデアが人気 これはとっても便利そうカナ( ^_^ ;)

                                      いわゆる「おじさん構文」を入力するのに便利そうなおじさん用キーボードが「欲しい」「笑った」と反響を呼んでいます。 おじさん用キーボード(画像提供:失敗即位(@sokuishippai)さん) 一見、普通のスマホのソフトウェアキーボードのようですが、「か」「な」の部分がカタカナになっており、顔文字のデフォルトは「( ^_^ ;)」。おじさん構文で使われる「~カナ?」という語尾と顔文字が入力しやすくなっています。これは捗る。 おじさん用キーボードのアイデアは、Twitterユーザーの失敗即位(@sokuishippai)が考案。投稿された画像には11万件を超えるいいねが集まりました。同じくおじさん構文でよく見る「?」「!!」を赤くした記号も入れたい、自動で絵文字を入れる機能があれば完璧、といった提案や、「実装されたら使おうカナ!?」とおじさん構文のコメントも寄せられています。 Twitterの

                                        “おじさん構文”を書きやすそうなおじさん用キーボードのアイデアが人気 これはとっても便利そうカナ( ^_^ ;)
                                      • 叙勲すべきでは? 日本企業を縁の下で支えるフリーソフトの作者に感謝の声が多数寄せられる/「サクラエディタ」、「FFFTP」……あなたならどれに勲章をあげたい?【やじうまの杜】

                                          叙勲すべきでは? 日本企業を縁の下で支えるフリーソフトの作者に感謝の声が多数寄せられる/「サクラエディタ」、「FFFTP」……あなたならどれに勲章をあげたい?【やじうまの杜】
                                        • AICライツ:東映エージエンシーと業務提携 共同で新作制作 「メガゾーン23」「ゼオライマー」「ダンガイオー」「天地無用」も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                          アニメ「メガゾーン23」などの権利を持つAICライツと東映エージエンシーが業務提携することが4月16日、明らかになった。AICライツが保有する著作権の持分を東映エージエンシーに譲渡し、共同で新作を制作、開発、運用する。名作のリブートプロジェクトなど新規コンテンツの開発を目指す。

                                            AICライツ:東映エージエンシーと業務提携 共同で新作制作 「メガゾーン23」「ゼオライマー」「ダンガイオー」「天地無用」も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                          • 【インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班】 奥村茉実、初のレトロゲーム「PC-9801版イース」。気がついたらはまりすぎて全制覇!

                                              【インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班】 奥村茉実、初のレトロゲーム「PC-9801版イース」。気がついたらはまりすぎて全制覇!
                                            • 「ピピン」とは何だったのか バンダイとAppleの黒歴史として失笑するだけでいいのか?

                                              NHK「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」第1回を飾ったことで注目を浴びた、バンダイのコンソール「ピピンアットマーク」(Pippin Atmark、1996年発売)。しかし、この番組だけではその本来の価値を伝えきれない。そこで、当時Mac雑誌でピピン開発ドキュメンタリーを執筆していた納富廉邦さんに、Macintoshをベースにした不運なマルチメディアデバイスの意義をまとめてもらった。 売れなかったのは事実だけれど、世界一売れなかったゲーム機だったかどうか、それは分からない。ワンダースワンとか3DOとかネオジオとかCDTVとか、いや、いいけど、赤字額が大きかったゲーム機なんていくらでもあるだろう。そもそもピピンアットマークはゲーム機だったのか、という問題もある。それこそ、パナソニックの「3DO REAL」のように、家電として流通させたからアレはゲーム機ではないという例だってあるのだ。 私は、1

                                                「ピピン」とは何だったのか バンダイとAppleの黒歴史として失笑するだけでいいのか?
                                              • 部下の悩みにかぶせて過去の自慢話! そんなリーダーは通用しない

                                                株式会社アイズプラス 代表取締役 1967年台湾生まれ。日本で育ち、高校卒業後に米国でTESL(Teaching English as a Second Language)を学び帰国。ECC外語学院で講師・学校運営など経験後に、マスターフーズ(現マースジャパン)に人事職で入社後、フォードジャパン、アディダスジャパン、ファイザー、日本ポールで人事職を中心に担当する。2015年法政大学経営大学院にて経営学修士(MBA)を取得。子育てと仕事の両立を目指し、2016年大学院在学時にアイズプラス社を設立。IC(インディペンデント・コントラクター)として独立を経て、現在は株式会社化してパートナーシップによる協働プロジェクトで企業の人事、経営課題に取り組んでいる。組織向けにコンサルティングを提供する中で、EQ(感情知性)の重要性に気づき、以降、制度設計、人材・組織開発、キャリアデザインなどにEQを取り入

                                                  部下の悩みにかぶせて過去の自慢話! そんなリーダーは通用しない
                                                • 昭和のトンデモ未来予想解説

                                                  3年後の5Gのある生活はなんとなく想像できるけど、その先の6Gのある生活ってまったく想像できない 案外こういう馬鹿げた予想があたってたりするのかも

                                                    昭和のトンデモ未来予想解説
                                                  • アラフォーオジサンのファッションが10年前で止まっている理由。 - 山田耕史のファッションブログ

                                                    これまで3回にわたって分析してきた10年前のティーン向けファッション誌、STREET JACK 2010年10月号。 www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com 今もよく見かけるこんな服装のオジサン さて、これまでの記事でもご紹介したように、今号の特集はビームス。その中の「ビームス力で上級コーデグレードアップ」というページを見たときに、気付いたことがありました。なんか、こんな服装のオジサン、2021年の今も結構見ませんか? 服装だけでなく、髪型などの全体的な雰囲気も、僕と同世代の40代の男性に多いような印象があります。 こちらのセレクトショップのコーディネート提案ページに出てくる服装も、休日の公園なんかで良く見かけます。 アラフォーオジサンが2010年のファッションをしている理由 ツイッターでも似たようなご意見が。 スカ

                                                      アラフォーオジサンのファッションが10年前で止まっている理由。 - 山田耕史のファッションブログ
                                                    • 「ナディア、えっちでは…?」平成生まれのオタクが古豪オタクたちとエヴァについて語ったら謎ワードだらけに→ナディアを観る流れ

                                                      剣崎雌雄🗡新曲『Mesperado』 @kartar308 同性間での巨大感情に情緒を破壊されるタイプのオタク/バーチャルTSメスお兄さん系YouTuber おふくろ殿(@MeijiShiron) VOICEVOX剣崎雌雄もよろしくね FA: #絵スお兄さん 配信: #メストリーム マシュマロ marshmallow-qa.com/kartar308?utm_… youtube.com/channel/UCT_VL… 剣崎雌雄🗡新曲『Mesperado』 @kartar308 昨日エヴァをTVアニメ本放送から追ってた古豪のオタクの人達とエヴァについてニコ生で語る会をしてたんだけど、平成生まれのオタクからしたら未知のワードがマシンガンみたいに飛び出てきて大盛り上がりしてて悔しかったのでまとめました(意味は分かりませんでした) ※本編内容には言及してません pic.twitter.com/

                                                        「ナディア、えっちでは…?」平成生まれのオタクが古豪オタクたちとエヴァについて語ったら謎ワードだらけに→ナディアを観る流れ
                                                      • いまスピッツやミスチルは「前世代のダサさの象徴」としてかつてのアリスや海援隊のように一部の若者に嫌われている?

                                                        磁石子爵 @GM_Magnet 今の一部ティーンエイジャーにとってのスピッツやミスチルがある世代にとってのアリスや海援隊のように前世代のダサさの象徴として蛇蝎のごとく忌み嫌われているという恐ろしい話を先日耳にしました。 2021-03-11 18:53:45

                                                          いまスピッツやミスチルは「前世代のダサさの象徴」としてかつてのアリスや海援隊のように一部の若者に嫌われている?
                                                        • Nifty-Serve ガイナックスフォーラムの「当時」を知る人達

                                                          K_akiya @K_akiya こちとらテレホも引いてない頃からNIFTY-serveのガイナックスフォーラムにエヴァの考察投げとったんじゃ!TLが平穏なだけで「ちゃんと終わったらしい」って分かってまうんやぞ!! 2021-03-08 18:08:21 ボンヌ / Satoshi Ohkubo @bonnu 新エヴァ劇場版を観終えた。 25年と半年前、当時高校一年生だった自分は運良くリアルタイムで(全話VHSに録画して)TV版を観ることができ、NIFTY-Serve の GAINAX フォーラムにどっぷりハマってファン活動をしていたのだった。パルス逆流の会の人達ももうアラフィフかそれ以上か。 みんな元気かなぁ。 2021-03-09 13:17:17

                                                            Nifty-Serve ガイナックスフォーラムの「当時」を知る人達
                                                          • 『メガドライブへ「ファンタジーゾーン」移植の記録』

                                                            「メガドライブ版ファンタジーゾーン」やっと完成しました。約4年間かかりました。プログラミングは50歳超えてもやってみれば少しずつですができるようになるんですね。 まずはプレイ動画です。メガドライブ2実機のRGB出力をOSSC(Open Source Scan Converter)でHDMIに変換して録画しました。 *写真はAmazonの「ダライアス エクストラバージョン MD」商品紹介より ところで、MD/MD互換機用「ダライアス エクストラバージョン」無事発売されました!メガドライブミニだけでなく「カートリッジ版の発売」まで、たくさんの方々に応援していただき、関係者の方々に暖かく支えられながら、世に出してもらう事ができました。本当に奇跡のような出来事です。 皆さん有り難うございました。 今回のWING☆さんによるダライアスサウンドは最高でした! サウンド面はサウンドドライバを含めWING

                                                              『メガドライブへ「ファンタジーゾーン」移植の記録』
                                                            • 【やじうまPC Watch】 親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕

                                                                【やじうまPC Watch】 親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕
                                                              • 萌えキャラ人気の歴史

                                                                いちご100%のさつきやアクエリオンEVOLのゼシカみたいなタイプのキャラが好きぼく勉でうるかが(一応)勝ったことには驚いた

                                                                  萌えキャラ人気の歴史
                                                                • GZL|浅葉 on Twitter: "同級生リメイクの主人公の部屋、あまりにもエモい。 おれは帰ってきたぞ、あの90年代に。 https://t.co/n6jYLEYIB7"

                                                                  同級生リメイクの主人公の部屋、あまりにもエモい。 おれは帰ってきたぞ、あの90年代に。 https://t.co/n6jYLEYIB7

                                                                    GZL|浅葉 on Twitter: "同級生リメイクの主人公の部屋、あまりにもエモい。 おれは帰ってきたぞ、あの90年代に。 https://t.co/n6jYLEYIB7"
                                                                  • https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1307724.html

                                                                      https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1307724.html
                                                                    • とあるミステリ小説家が、ゼロ年代に美少女ノベルゲーを何本かプレイをして「どうして世のオタクはこんな長大なテキストをもくもくと読み続けていられるのだ!?」と困惑した話

                                                                      小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou しかしゼロ年代に、美少女ゲームのノベルゲームを何本かプレーしたときに「う……。世のオタクは、こんな長大なテキストをなぜ黙々と読み続けていられるのだ!?」私の目には少々異様にうつった。なぜあんなものが栄えたのかがむしろ不思議な気がする。 2021-02-17 00:25:49 小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou CLANNAD(18禁でなく全年齢向け)は毎晩二時間ずつくらい読んでいっても、完読するのに三週間くらいかかった。「戦争と平和」が二回くらい読める読書時間、長すぎだーと思った。 2021-02-17 00:27:34

                                                                        とあるミステリ小説家が、ゼロ年代に美少女ノベルゲーを何本かプレイをして「どうして世のオタクはこんな長大なテキストをもくもくと読み続けていられるのだ!?」と困惑した話
                                                                      • ファミリーベーシックと80年代当時の状況

                                                                        English version is here (translate by google). ファミリーベーシックは、 1984 年 6 月に任天堂からリリースされた、 ファミコン上で BASIC 言語によるゲーム作成を可能にするコンピュータ学習環境です。 ここではファミリーベーシックとその発売当時の状況についてまとめます。 さらに関連項目として、 ファミコンの海外向けモデルのプロトタイプである Advanced Video System とファミリーベーシックの関連などを考察します。 これを書いている私は、当時子供だった一ユーザーにすぎず、歴史家ではありません。 時系列、定義、考証の精度などはあいまいな場合がありますがご了承ください。 推測に基づく内容は、断言を避ける表現を使っていきます。 私が見てきたものを中心に書いていますので、内容が偏りがちな点もご了承ください。 目次 ファミリーベ

                                                                          ファミリーベーシックと80年代当時の状況
                                                                        • TBS『CDTVサタデー』『スーパーサッカー』終了 長寿番組が相次いで幕を閉じる

                                                                          TBSは16日、オンラインで2021年4月改編記者発表を行い、『CDTVサタデー』(毎週土曜 深0:58)、『スーパーサッカー』(毎週日曜 深0:50)を終了すると発表。『COUNT DOWN TV』時代から数えると、ともに1993年スタート時から同局の深夜を支えた番組が幕を閉じることになる。 編成部企画総括の三島圭太氏は『スーパーサッカー』の終了について「一概に言いづらいんですけど、長きにわたって貢献していただきましたが、総合的な判断ということで、一定の役目を終えたと判断いたしました」と説明。「サッカー自体をやらなくなるということではなく『S1』でサッカーの情報を扱っていきますので、ご覧いただければ」と呼びかけた。 1989年10月1日のスタートから31年半にわたって放送された『噂の!東京マガジン』(毎週日曜 後1:00)も、1484回目の放送となる3月28日をもって地上波での放送を終了

                                                                            TBS『CDTVサタデー』『スーパーサッカー』終了 長寿番組が相次いで幕を閉じる
                                                                          • 「オレの名前を言ってみろ」で撃退…”コロナ検査”息子を名乗る不審な電話…振り込め詐欺に注意 札幌市 (HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース

                                                                            札幌市内で息子を名乗る男からの不審な電話が複数確認されています。 警察は振り込め詐欺に注意するよう呼びかけています。 13日、札幌市豊平区に住む80代の男性に息子を名乗る男から「コロナウイルスの検査を受けるために病院に行った」「待合室に貴重品が入った荷物を置き忘れ盗まれた」などと電話がありました。 電話の声に違和感を感じた男性は「俺の名前を言ってみろ」と確認したところ、男が違う名前を言ったため電話を切りました。 このほか70代の女性も息子を名乗る男から「かばんを盗まれた」「かばんには会社の通帳が入っていてお金が必要」などという電話がかかってきて約900万円を要求されました。 いずれも1人暮らしの高齢者を狙ったものでしたが、電話を途中で切ったため現金をだまし取られるなどの被害はありませんでした。 警察は息子をかたって現金やキャッシュカードを取りに行くなどという「振り込め詐欺」に注意するよう呼

                                                                              「オレの名前を言ってみろ」で撃退…”コロナ検査”息子を名乗る不審な電話…振り込め詐欺に注意 札幌市 (HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース
                                                                            • ファミコンよりも古い任天堂のゲーム機「カラーテレビゲーム6」、中古品が店頭入荷

                                                                                ファミコンよりも古い任天堂のゲーム機「カラーテレビゲーム6」、中古品が店頭入荷
                                                                              • 90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か?という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議

                                                                                茶之山 @d1_earth 90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か? という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議(1/2 pic.twitter.com/O7eRplyexE 2021-02-09 22:49:23

                                                                                  90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か?という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議
                                                                                • 「ネットの歴史」25年分が無料で読める! 「インターネット白書ARCHIVES」に「2020年版」追加

                                                                                    「ネットの歴史」25年分が無料で読める! 「インターネット白書ARCHIVES」に「2020年版」追加