並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 437件

新着順 人気順

これはすごいの検索結果201 - 240 件 / 437件

  • ワタシ史上最高傑作コロッケができた - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は休みでしたが 朝から歯医者で、メンテナンス… 他に比べて料金が高いし 受付は怖いし(今日はマシだった) 毎回もうやめたい…と思うのですが 相方が、健康のためやからと言うので しゃーなしで行ってます (あ、しゃーなしは、仕方なくという意味です) まあ、3ヶ月に1回やから…我慢ですね 3月某日のうちごはん 以前に載っけてた 相方の実家で採れたお野菜の中の たくさんのじゃがいも!! これを使っていこうと思います 保存がきくといっても 芽が出てふにゃふにゃになったじゃがいもより 新鮮なじゃがいもの方が 美味しいに決まってるのです よく芽だらけふにゃふにゃのを使ってるから 知ってるのです!笑 今回いただいたじゃがいもは レッドムーンいう品種かと思われます いや、よくわからない、憶測です めちゃくちゃキレイなお芋さんで 外側は赤色で カットしたら濃い黄色なんですね

      ワタシ史上最高傑作コロッケができた - 続キロクマニア
    • 市売かぼちゃの種、恐るべき、実が成った。 - 宇奈月ブログ

      植物の生命力はすごいと思う人は 大勢います。 どんなとこでも、水さえあれば、 その一生を全うしようとします。 それを直に、目で観察する機会が ありました。 頭だけで想像するより、ドラマチック なことが起こりました。 捨てた種から身がなるとは。 想像するよりはっきりと目の前に その成長の事実 を見せつけられました。 捨てた種のいくつかの中からこの世に縁が有った芽が 顔を出したのです。 去ること今年に3月20日ごろだったか、 スーパーで、食料としてかぼちゃを 買いました。 その日の料理は、私の好きな「かぼちゃの 煮付け」で、食べるための料理を していました。 満濃菜おかずとなり、時にはスイーツになる かぼちゃは、私の空腹を満たしました。 そして食べられない種とワタは畑の肥料にと 埋めました。当然中の仕方でした。 ______ そして日々が過ぎ、最近小さかぼちゃが 生(な)りました。 そして3か

        市売かぼちゃの種、恐るべき、実が成った。 - 宇奈月ブログ
      • ロッテ戦快勝!30代おっさんパワーでカード勝ち越し決める!矢崎しっかりしてくれ!?

        ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 4-1 ロッテ ロッテも口ほどにもないですね。ロッテファンの応援はすごかったけど。 ロッテの応援は50代以降の人は激しくてついて行けないんじゃないの?激しい応援は引退して、普通の内野席で見るのかな?知らんけど なんとカープは交流戦ホーム3カード全部勝ち越しですよ。こんなことは調べるまでもなく初めてのことでしょう。 次週のビジター6連戦は最低でも5勝1敗ですね。うまくいけば全勝! 火曜日からは西武3連戦。西武はきょうの試合で阪神の才木に8回1アウトまでノーヒットノーランやられそうになってました。 そこは回避できたのですが、完封リレー負けで現在7連敗中。 余裕で3連勝でしょう。西武には2桁まで連敗記録を伸ばしてもらいましょう。 さて、週末のロッテ3連戦ですが、佐々木朗希の先発した試合は事故です。もう忘れましょう。 他の勝利した2試合いずれも

          ロッテ戦快勝!30代おっさんパワーでカード勝ち越し決める!矢崎しっかりしてくれ!?
        • 贅沢いちごケーキを食べる幸せ🍰🍓 #ケーキ #幸せ - 猫の爪切りdiary

          こんにちは。よろしくお願いいたします🍰 最近うちの奥様のお気に入り🍓 贅沢ケーキ苺ショート 買い物担当の私がスーパーに行くと買ってきてと奥様に頼まれます。 非常に豪華な見た目! 三層からなる美味しいいちごケーキです。 今日は私の分も購入♫ すごく美味しい~~ 私も食べたら虜になってしまいました~ 美味しいモノを食べるのは幸せだ☆彡 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

            贅沢いちごケーキを食べる幸せ🍰🍓 #ケーキ #幸せ - 猫の爪切りdiary
          • 星野さんは優しい人? - 通りすがりのものですが

            最近はまっているBSフジのプロ野球レジェン堂 私がプロ野球が一番好きだった70~80年代の頃に活躍した選手が出ています 年代的に、どの選手からも王さん、長嶋さんの名前が出てくるのは当然として、その他で必ず出てくるのが星野仙一さん まあ、キャラクターとして際立っていますからね 星野さんはいつも闘志むき出しでかかってくるというイメージ プロ入りする時に巨人に裏切られたという思いから、特に巨人戦にかける情熱は半端なかった ただ、星野さんは際立ってすごいボールを投げたわけではないんですよね 直球はものすごく速いわけではないし、例えば平松政次(大洋ホエールズ)さんのカミソリシュートみたいな変化球を持っていたわけではない 一番の強みは、インコースの厳しいところをズバッと攻めてくる度胸なのかな~ それが怖いから、バッターはなかなか踏み込んでいけない でもね、高田繁さんが言うんですよ 「星野は俺にはぶつけ

              星野さんは優しい人? - 通りすがりのものですが
            • ゆで卵を生卵に戻す方法がある? イグノーベル賞を受賞した研究とは?

              当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 科学の雑学 ゆで卵を生卵に戻す方法がある? イグノーベル賞を受賞した研究とは? ゆで卵は生卵には戻らないそれが常識とされていますが 実はゆで卵を生卵に戻す事は可能だそうです。 その方法を発見した科学者がイグノーベル賞をとったという話です。 イグノーベル賞はノーベル賞のパロディで「人々を笑わせ、そして考えさせる研究」に対して贈られるものですが ゆで卵を生卵に戻すというのは普通にすごい事だと思うのですが凄さよりも面白さが目立っている感じでしょうか? ゆで卵を生卵に戻すには 凝固したタンパク質に尿素を混ぜ、過流体装置という特殊な機械で圧力(機械的圧力(せん断応力))を加えたり 高速で回転させたりしてタンパク質を解きほぐしていくそうです。 つまり、尿素を加えて強い力でせん断する事でタンパク質を元に戻す事ができるというわけです。 ※せん断とは、物体をずら

                ゆで卵を生卵に戻す方法がある? イグノーベル賞を受賞した研究とは?
              • 違国日記ってお気持ち表明マロっぽいな

                今日違国日記全話無料だったので見ました。すごく面白かったです。 けど槙生の感情表現がX(旧Twitter)で長々とお気持ち表明してる人の文章っぽくてそこに笑ってしまった。 とはいえ隣人を理解できなくとも受け入れる勇気を持とうと思いました。 みんなも読もう。

                  違国日記ってお気持ち表明マロっぽいな
                • メリーに夢中 - メインクーンのオリーとレムち

                  キリッとオリー。 ご飯くださいのお顔は いつだって凛々しいのさ。 ベビ氏を寝かしつけ中に ちょっと距離をおきつつ見つめていたレムち。 遊んで欲しいとギンギンなお目目で 控えめにアピールしているご様子。 ごめんね、レムち。待たせてしまって。 ベビ氏の面倒を見ながらも レムちと遊ぶ時間は 以前と同じぐらいに確保したい(;ω;) オリーはいつも通り 日中はほぼ寝ているので そのすきにブラッシング〜。 もじゃもじゃエビフライを ときとき。 もじゃもじゃさんをブラッシング〜🦁✨#メインクーン #猫がいる幸せ pic.twitter.com/LeDcd2bYzB — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) June 6, 2024 ちょっと起きてしまったけど なんとかブラッシングしまくって さらさらボディに。 さらさらじゃ〜。もっふもっふ。 さてさて。 新生児時

                    メリーに夢中 - メインクーンのオリーとレムち
                  • 池上紫陽花散歩!紫陽花ロードとあじさい寺を巡ってきました #紫陽花 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                    おつかれさまです。 紫陽花の季節本番。 ということで今日は、 東京都大田区池上で「紫陽花ロード」と「あじさい寺」を楽しむコースを紹介します! まずは、「紫陽花ロード」で有名な養源寺へ。 「紫陽花が咲きました」とのこと。 養源寺は池上本門寺の子院。 池上七福神の1つで、恵比寿神が祀られています。 おじゃまします。 境内はとても丁寧に管理されています。 緑豊かな裏山に見えるのが養源寺坂、通称「紫陽花ロード」です。 本堂の右横の通路を進みます。 左側には咲き始めのガクアジサイ。 右側には可愛らしいポップコーンアジサイ。 渡り廊下の下をくぐって進みます。 なんか、ワクワクするでしょ? 渡り廊下をくぐると階段があります。 ここを登ると「紫陽花ロード」! これはすごい! まだ咲き始めだけど、そのボリュームに圧倒されます。 今週末が見頃かな。 裏山の中腹辺りに来ると本堂の屋根が見えます。 さらに登ると池

                      池上紫陽花散歩!紫陽花ロードとあじさい寺を巡ってきました #紫陽花 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                    • *ひとり旅【Hội An】#11 また戻ってきたホテル【Bel Marina Hoi An Resort】おもてなしに感動* - Xin Chao HANOI

                      前回ホイアンで泊まったホテルが素晴らしすぎて、その魅力を記事にするくらい魅了されました。 ↑まだ読まれてない方にも是非読んでもらいたいです。 今回もまたこのホテルに2泊することに。 そんな2回目の滞在で、思ってもみなかった期待以上のおもてなしをされ、さらにこの場所に魅了されてしまいました。 まずチェックインの時に 「この度は我々のホテルに戻ってきてくださりありがとうございます。」と何名かのスタッフに言われました。 パスポートを預けて、椅子で待っていると…なんと奥からホテルのオーナーさんが出てこられました。 しかも手に花束を持って。 え?私が今月誕生日だから?😳 と一瞬考えたけど、違った(笑) マレーシア人の男性オーナーさんから、 「3月にも利用してくださり、今回もまたご利用くださり、本当にありがとうございます。」 と花束をくださいました。 ええーーすごーーーい。こんな丁寧におもてなしして

                        *ひとり旅【Hội An】#11 また戻ってきたホテル【Bel Marina Hoi An Resort】おもてなしに感動* - Xin Chao HANOI
                      • 【滋賀旅:お宿】世が世ならお殿様に成敗されそうなホテル - ほんの少しだけ楽しく

                        お宿選びは旅の良し悪しを左右する重要なポイントですよね 失敗しないためには、とにもかくにも情報収集 特にマイナス評価をヒントにしています 「わたしもそれはムリ」と思うものや 「それくらいなら許容範囲」と思うものなど様々 予算と評価と朝食(これ重要)から選んだのがこのお宿 www.hch.jp もはや城内 この立地すごくないですか? ここはもう城の中よね(笑) 黒板塀もお城っぽい 部屋 少々狭いですが、明るさと清潔感は充分 部屋着が浴衣と羽織なんですが できれば作務衣のような上下に分かれているやつがよかったな 大浴場 その名も「城見の湯」 写真は、彦根キャッスル リゾート&スパのHPよりお借りしました ラウンジバーのフリードリンクサービス お風呂上がりにこんなサービス嬉しいですよね ただしビールはおひとり様1本までです わたしは控え目に(笑)レモン水を頂きました デッキでお城を眺めながら 風

                          【滋賀旅:お宿】世が世ならお殿様に成敗されそうなホテル - ほんの少しだけ楽しく
                        • 疲れている時のサイン - ふたり暮らし

                          ふたり暮らし。疲れている時のサイン。 疲れがたまると読書がはかどらない。 職場がすごく忙しかった日や、通しでシフトに入った日などそもそもの労働時間が長い日は、肉体的な疲れを感じる。そういう疲れは、足を高くして寝たり、ストレッチをいつもより念入りにしたりすることで解消される。 でもそういうわかりやすい疲労ではなく、日々ちょっとずつちょっとずつ蓄積されていく慢性的な疲労や精神的ストレスには、自分ではなかなか気づかない。疲れたなーという自覚がないので、連休を設定せずにいつも通りシフトを提出してしまったり、店長に請われるままに誰かの代わりを受けてしまったり、勤務中にしたくもない無駄話に付き合ってしまったりする。どれもほんのちょっとずつキャパオーバーしているのだ。 そんな、日々澱のようにたまっていく見えない疲れに、「私、疲れているのかも…」とハタと気づくのは、本を読んでいる時だ。 私が読む本は小説が

                            疲れている時のサイン - ふたり暮らし
                          • 全日本男子バレー深津旭弘選手のプロフと経歴をご紹介!深津三兄弟も! - カメラと旅をする

                            ネーションズリーグ2024で全日本男子バレーのセカンドセッターを務めている深津旭弘選手。 2枚替えでコートに入る時に、チームを鼓舞する姿を見ると、こちらまで元気が出ますね! 今回は深津旭弘選手のプロフィール、経歴、ご兄弟についてまとめました。 それでは、一緒に見ていきましょう! 深津旭弘選手のプロフィール 深津旭弘選手の特徴 ムードメーカー ベテランならではの安定感 兄弟もバレー経験者 深津旭弘選手と兄弟の違い 深津旭弘選手と兄弟の共通点 まとめ 深津旭弘選手のプロフィール /#バレーボールネーションズリーグ2024 男子第2週 福岡大会まであで3日💪💪 3番の #深津旭弘 選手と一緒にカウントダウン! \#VNLFukuoka #vnlfukuoka2024 #VNL2024 #バレーボール #volleyball #男子日本代表 #福岡 #北九州 pic.twitter.com/9

                              全日本男子バレー深津旭弘選手のプロフと経歴をご紹介!深津三兄弟も! - カメラと旅をする
                            • 💫感動のバラトンネル体験! #バブルマシン #シャボン玉 #いばらきフラワーパーク - Kajirinhappyのブログ

                              ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 皆さんのブログで、あちこちでバラの写真を見たら、 私もバラを見に行きたくなり 隊長の運転でいばらきフラワーパークに連れてきてもらう 午前中はチケット売り場がすごい列で スマホでオンラインチケットを買って長い列を回避 バラのトンネルでは、思わず立ち止まりたくなる いいかほり 圧巻のトンネル 一体どれくらいの種類があるのかしら わんこ連れの方多数お見受け バラをバックに愛犬の写真を撮られている方多数 八重咲あり 大輪あり おじさま、ちょっとどいてくれないかしら、とずーっと待ってたけど あきらめた バラはもちろんいいんだけど、 私が気になったのはこのバブルマシン☝ シャボン玉製造マシンがとてもいい😆 私も欲しい 日曜日 バラ満開につき パン屋さんの行列にはちょっと参ったが 25分並んでパンをゲットし、テラスでお昼にする すごい量のこのバラのお手入

                                💫感動のバラトンネル体験! #バブルマシン #シャボン玉 #いばらきフラワーパーク - Kajirinhappyのブログ
                              • 海外発!アーティストのためのSNS「Cara」を始めてみた|三浦貴生|植物画家/ペン&インク線画

                                私はインクペン画を描いていて、その日々の創作発信のプラットフォームとしてInstagramをメインに使っていますが、最近はアルゴリズムの変化などによってトラフィックが激減したと感じています。 また、AIによるアートが増加した中で作品が適切に守られていないと感じたり、通常のポストよりもリールなどのショートムービーを優先するような動きに辟易しているアーティストが沢山いて、Instagramをメインのプラットフォームにするのをやめる動きが沢山見られました。 少し前にMeta社(Instagram, Facebook, Threadsの会社)が、「Instagramに投稿された画像や動画はAI学習のために使う」と発表したことが引き金となって、ここ数日私がInstagramでフォローしている海外のアーティストたちがこぞって「Cara」というSNSを始めて、Instagramのフィードに「Caraを始

                                  海外発!アーティストのためのSNS「Cara」を始めてみた|三浦貴生|植物画家/ペン&インク線画
                                • 株式会社ミュージックマイン30周年 代表取締役社長CEO 天野秀起インタビュー|KiliKiliVilla Official

                                  KKV Neighborhood #219 Interview - 2024.6.8 取材・文=TAXIM 取材協力=東京・渋谷Yinega 同席者=与田太郎(KiliKiliVilla)、小林弘幸(ミュージックマインA&R) 山崎ごう(ミュージックマインA&R) 1990年代から2000年代、国内ミュージックシーンにおいて、既存の音楽ジャンルをいち早くトランスさせていたレーベルの代表、それがミュージックマインであることに誰も異論はないだろう。 90年代というポストバブルとハルマゲドンの時代にストリートから発生した日本のオルタナティヴムーヴメント――――予測不可能な集合と離散を繰り返しつつ増殖していくような運動性と、雑多な音楽性による発明のような作品群が、時代の追い風とともに大きなバズを生みだしていった。 ミュージックマインは、そんな時代の象徴的なレーベルであり、そのスキルとセンスを現代的

                                    株式会社ミュージックマイン30周年 代表取締役社長CEO 天野秀起インタビュー|KiliKiliVilla Official
                                  • 変わらないもの 愛と空とビィヤントの辛口 - 続キロクマニア

                                    みなさま、こんばんわぁあです 何年か前、新聞か何かで読んだ 「幽霊の寿命は400年」というのが ほほほーう!と非常に興味深く ワタシの好きな説です (前も書いたっけ??) 関ヶ原では 落ち武者など鎧兜や合戦の装束の霊が たびたび目撃されてたそうですが 20年ほど前から激減したというんです 400年前といえば あの「関ヶ原の戦い」ですよね 原始人の霊とか、平安装束の霊とか 見たこともないですしねw 400年経てば 怨恨も、悔恨も…色んな感情も まあええかーと消えていくということでしょうか それでも消えない強い念も 中には、あるのかもしれませんが… 2月某日 ずーっと気になってたけれど ついつい行きそびれていたお店へ やっと行くことができました! 京都・京大病院の東側 「カレー専門店 ビィヤント」さんです とても人気があり 時間帯によっては行列ができていることも この日も中途半端な時間でしたが

                                      変わらないもの 愛と空とビィヤントの辛口 - 続キロクマニア
                                    • ドジな私の大きな忘れ物&逃げ出した亀の思い出 - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

                                      皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 たぬちゃんさんのブログにお邪魔していて、 北海道のコンビニ・セコマ「セイコーマート」 (北海道のコンビニ、最近は埼玉にも出来たらしい) の話から、昔やらかしたエピソードを思い出しました。 札幌にいた頃の我が家の50m先に セブンイレブンがあり、 よく利用していました。 いつも歩いて行っていました。 ある日の朝出掛けようと思ったら、 いつも車を置いてある場所に 車がないのです。 一瞬盗まれたと思い主人を呼ぼうと思った のですが、昨日は車を使ったかと考えてみたら、 用事足しに使ったことを思い出しました。 鍵はバックに入っていました。 なぜ車がない????・・・。 思い出しました。帰りにセブンイレブンに寄って、 何かを買って、歩いて帰って来たのです。 いつも歩いていくので、買い物したら車で行った ことを忘れて歩いて帰ってきたのでした。 丸1日位忘れてい

                                        ドジな私の大きな忘れ物&逃げ出した亀の思い出 - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
                                      • 全国初 神奈川の13私立大学が推薦入試の推薦書の書式を統一へ 高校教員の働き方改革にも寄与 | NHK

                                        大学のいわゆる推薦入試。高校の教員は、生徒1人1人について推薦書を書いて大学に提出します。 大学によって書式がバラバラで、手書きを求められることも少なくありません。 高校の教員にとっては大きな負担になっている推薦書。 書式を統一して負担軽減につなげようという動きが、神奈川県にキャンパスがある大学の中で始まりました。 砂消しで消さないと・・・ 各大学の推薦書 いわゆる推薦入試、「学校推薦型選抜」で大学を受験する場合、高校からは、生徒を推薦する「推薦書」を提出します。 画像の書類はその一部ですが、大学ごとにすべて書式が異なっています。 入力が必要な項目、分量・・・大学ごとにバラバラで、手書きの記入を求められることも少なくありません。 書類をデータでもらえないことも多く、ボールペンで記入すると、あとから修正する際に「砂消しゴム」をつかわなければいけないケースがあるそうです。 いわゆる推薦入試で大

                                          全国初 神奈川の13私立大学が推薦入試の推薦書の書式を統一へ 高校教員の働き方改革にも寄与 | NHK
                                        • 子の担任の先生に文句ある人、いますか? - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

                                          こんにちは!書家です😃 先日PTAのなんちゃらで学校へ行ってきました 学校へ行って子ども達とふれあって 元気をもらうの、とっても楽しみなんです 先生に顔を売れるのも良いです(笑) そのあと、いろいろ他愛のない話ができるのも シュフ(カタカナだとシェフみたいですね)の私にとっては とてもありがたいのです。 なにせ、人とのつながりが少ないわけですから。 ところで、先生にもいろいろなタイプがおりますが 私が長年生きてきて 自分自身が学生だった頃は 「先生ってちゃんとしてんなー」と思っていましたが 保護者目線だと、なかなか厳しくなるようで🙃 でも、先生もひとりの人間として好きなんです。 基本、人間のこと好きなので。 前回の息子君の担任の先生は、本当に人間味が強くて 愛着がわきました。 クラス替えで離れるのが少し残念でしたもんね。 今回の息子君の先生は 久々の「the先生」です!すごー!と思いま

                                            子の担任の先生に文句ある人、いますか? - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-
                                          • 霧島連山の麓に広がる絶景な風景を眺めれる高千穂牧場・牧場周辺も穴場お店が多い【高千穂牧場・都城ワイナリー・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                            ランキング参加中旅行 高千穂牧場 高千穂牧場・情報 乳搾り体験 乗馬 まきばのレストラン 高千穂周辺の観光 都城ワイナリーファーム 最後に ひよ夫婦インスタ 高千穂牧場 霧島連山の麓に広がり絶景を眺めることができる「高千穂牧場」に行ってきました。 こんなに眺めが最高で、気持ちの良い牧場を訪れるのは初めてで、 高千穂牧場の動物と触れ合ったり、羊肉をいただいたり、 高千穂牧場周辺を少しBROMPTONでサイクリングをしました。 高千穂牧場は、霧島神宮からも車で8分くらいの場所にあり、 霧島観光されるときには、おすすめの観光スポットです。 高千穂牧場・情報 住所:宮崎県都城市吉之元町5265番地103 営業時間:4月〜10月/9:00~17:30   11月〜3月/9:00~17:00 電話番号:0986-33-2102 入場料:無料 駐車場料金:無料 *入場に際してのお願い・ご注意 高千穂牧場

                                              霧島連山の麓に広がる絶景な風景を眺めれる高千穂牧場・牧場周辺も穴場お店が多い【高千穂牧場・都城ワイナリー・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                            • F1 カナダGP予選 - 少ないモノで暮らす日常

                                              カナダGPは時差の関係で夜中から朝の放送です。テスト走行が夜中1時半で予選が朝5時、何とか起きて観ようかと思ったのですが、気づいたら朝でした(笑) そして予選開始前に角田選手の契約延長が報道されました。 来年もVCARBで走る事になるようです。1年契約のようなので、2026年のはドライバーの動きが少なそうでシートが空くかどうかわかりませんが、今の調子のVCARBならポイントもこれからどんどん積み上げていきそうです。 予選1位はメルセデスのジョージ・ラッセルでした。メルセデスのポールは久しぶりだとおもいます。2位はフェルスタッペン。なんとポールのラッセルと同じタイム。先にタイムをだしたラッセルの方が1位となりました。 しかしこの4km以上のコースを走って1000分の1秒まで同タイムってすごいですね。 そして角田選手は8位。同じチームのリカルドは5位とVCARBは好調です。予選前半の調子を見る

                                                F1 カナダGP予選 - 少ないモノで暮らす日常
                                              • プロキシ環境下のローカルPCに "Dify" を導入して、Bedrockする - Qiita

                                                はじめに お疲れ様です。yuki_inkです。 今年のGWあたりからにわかに「Difyがすごいらしい」と話題になりましたが、今まで触れられていませんでした。 それから約1か月が経ち、ネット上の情報がかなり厚くなってきた今日この頃(界隈の皆さん強すぎですね) ちょっと調べてみると、どうやらDifyはローカル環境でも動くらしいとのこと。 え、自社端末で使いたい!! というモチベーションで色々やってみたという記事です。 やったこと WSL 導入 Docker 導入 Git 導入 Dify 導入 Dify で「ワイのかわりに検索くん」を作る 「ワイのかわりに検索くん」をBedrockする 前提条件 Windows10のPCで作業しています。 Docker Desktopは利用しません。 この記事ではプロキシの IP アドレスを 192.168.11.9、プロキシのポートを 3128 として説明しま

                                                  プロキシ環境下のローカルPCに "Dify" を導入して、Bedrockする - Qiita
                                                • なぜわかる

                                                  ナショジオの菌類特集読んでたら、霊芝(干からびたカタツムリみたいなキノコで、漢方になる)はマジで癌に効く可能性があるらしい。 西洋科学の分析でわかるのはいいが、昔の人間はなぜ、これが体にいいとわかったんだ。癌患者AとBの一方には霊芝を食わせて、もう一方には食わせない、を百年単位で繰り返し、別のコミュニティと共有する中で確立したのか。 それとも、薬効を謳ったもので偽物もたくさんあるわけで(水銀とか)、近代の研究で迷信が淘汰された中でたまたま残った本物が、いかにも昔からの叡智の結晶みたいに見えるだけなのか。わからん。 追記。 不思議な点をもっと書き連ねると、同じ癌患者Aと Bに霊芝を与えるのでも、Aと Bで体質も違えば癌の種類も違うだろうから、薬効はそう簡単にわからないはずだ。 A Bどころじゃない膨大なサンプルが必要だと思うが、今度は誰が、それを記録して伝承しているのだ。シャーマンとか本草学

                                                    なぜわかる
                                                  • あ〜、こういうお題待ってた!!久しぶりに「あれ」やりますか♪ - 水景の雑記帳

                                                    今週のお題「私の〇〇ランキング」 私の〇〇ランキング...?? そりゃぁ、「あれ」やるしかないでしょ! え?わからない? 「あれ」ですよ。「あ・れ♡」 ハリポタランキングですよ!! mikagez-diarynotez.com これ投稿してから、Googleの検索パフォーマンス見てると、 ず〜〜〜〜〜〜〜っと、この記事がなぜか毎日のようにアクセスあるんですよ。 そんなに、ハリポタネタ、面白かったのか...?どんだけ好きなんだ...? でも、もう5ヶ月以上前だよ...? いずれは、もう1回くらいハリポタネタのランキングとかやろうかなぁと 思っていたので、今回のお題はまさにピッタリですね♪ では、いってみましょう〜 今回は、「ホグワーツ教師陣、この人に教わりたいランキングTOP10」!! もし、あなたがホグワーツの学生だったら、 どの先生の授業が楽しい・好きと思えますか?? こういった視点で、

                                                      あ〜、こういうお題待ってた!!久しぶりに「あれ」やりますか♪ - 水景の雑記帳
                                                    • かつての女の子たちが青春を取り戻してる(^-^)/頑張れ男子バレーボール日本代表! - 通りすがりのものですが

                                                      昨日はバレーボールネーションズリーグ、男子のドイツ戦を観ていました とても良い試合でした 1セット先取するも、第2、3セットをとられ、第4セットを取り返し、最後はフルセットで勝利 最後の最後は完全に日本のペースで、やりたいようにやっていたイメージ ランキングでは日本の方が上ではありますが、その分、相手は十分に研究してくるでしょうし、簡単な試合にはならないですね 体格に勝っている相手に対して、あんな風にやっつけちゃうのは、なんとも気持ちいい(^-^)/ 頑張れ日本! それでふと気が付いたんですけど、試合後のインタビューで、大半の選手はファンにメッセージをと振られると 「応援お願いします」 って言うんだけど、石川祐希選手は応援に対して感謝を言っても、応援してくれとは言わないんですね 「良いプレーをするので、楽しみにしていてください」 って言うんですよ。 (これはイラン戦後のインタビュー) yo

                                                        かつての女の子たちが青春を取り戻してる(^-^)/頑張れ男子バレーボール日本代表! - 通りすがりのものですが
                                                      • 【投資】個別銘柄の一口メモ - 適当に投資、適当に節約

                                                        ここだけ株以外の話題🌸 街のアジサイが色づいてきましたね。 雨の日って嫌なんだけど。。。 水滴の付いたアジサイ見て気持ちを和らげます。 疲れた時はお花見るのが一番癒される。 お世話するのは大変なので見る専門です。。。 *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ 個別銘柄の一口メモです。 株価の値動きのグラフを貼るとめんどくさいので文字だけ。 気になる人は株価の値動きにグラフを傍らにおいて読んでください。 今日のセクターはこちら。 ♪半導体 ♪♪ペロブスカイト太陽電池 ♪♪♪電力需要の増加 ♪♪♪♪データセンター ♪♪♪♪♪その他 *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ♪半導体 ディスコ (6146) 今思うと4月末の調整は買いだったような。 でもこれ、直近安値を下回ってるので私だったら買えない。 ジェイ・イー・ティ (6228) 2月末は調子良か

                                                        • 【びわ】を初めて食べた息子さんは『鬼滅の刃ー!』と何故か喜ぶ(笑) - 晴れ時々コジコジ blog

                                                          いつもありがとうございます。 【びわ】を初めて食べた息子さんは『鬼滅の刃ー!』と何故か喜ぶ(笑) 先日、仕事場の方が自宅で生った『枇杷』があるのでよかったらどうぞ~(^^♪ という事で頂きました(≧▽≦) 実家では子供の頃よく、木からもいで食べてましたが私も食べるのはすごく久しぶりです! 早速家に帰って息子のジャグちゃん(名前の由来)に 『びわって果物知ってる?』 と聞いてみました。すると突然、ギターを弾く真似をして 『なーきーめーーー!』 と叫びました(笑) 鬼滅の刃に出てくる、上弦の鬼の肆(よん)『鳴女(なきめ)』が楽器を持っていてそれが『琵琶(びわ)』なんです! ギターではなく琵琶の弾く真似だったんですね(笑) 引用元;鬼滅の刃単行本 コロナ禍のころ、鬼滅の刃の漫画、全巻をそろえて一緒に朗読していた時に、鬼好きのジャグちゃんの特にお気に入りだった『鳴女』。 『びわ』は『びわ』でもちょ

                                                            【びわ】を初めて食べた息子さんは『鬼滅の刃ー!』と何故か喜ぶ(笑) - 晴れ時々コジコジ blog
                                                          • #殿様枕症候群 話題の脳卒中リスク - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

                                                            皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 6日のフジテレビ「ミスターサンデー」 でやっていたこと 非常に気になったので書いてみたい と思います。 フジテレビ 【Mr.サンデー】 www.fnn.jp 脳卒中リスク「殿様枕症候群」発見物語・“高すぎる枕”に要注意 枕を高くして寝ると、脳卒中のリスクが高まるとのこと。 「殿様枕症候群」という こんな特集でした。 私は、この時もうベットで枕2個を重ねて、 テレビを見ていました。 いつものスタイルです。 びっくりして飛び起きました。 👆いつも使っている枕           👆テレビを見る時は2段枕 2段枕のまま寝落ちしてしまうこともしょっちゅうでした。 気に入っていたのですが、テレビの報道のよると、 若い世代でも見られる「特発性椎骨動脈解離」 国立循環器病研究センターの脳神経内科医、 江頭柊平医師 が気が付き研究したところ、因果関係があるこ

                                                              #殿様枕症候群 話題の脳卒中リスク - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
                                                            • *ひとり旅【Hội An】#12 アンバンビーチで泣く日本人【The DeckHouse An Bang Beach】海が見えるレストラン* - Xin Chao HANOI

                                                              今回宿泊した【Bel Marina Hoi An Resort】ではアンバンビーチまでの往復の無料シャトルバスが毎日出ていました。 バスは行きも帰りも予約必須で、1日3本出ています。アンバンビーチまでは約5km、車で15分。 バスの到着地点が、私が行きたいと思っていたレストランの目の前だったのでラッキーでした。 到着したら、そのまま目の前のお店へ。 ここで今日のランチを食べたいと思います。 【The DeckHouse An Bang Beach】 Biển An Bàng, Cẩm An, tp. Hội An このお店は2016年にopenした、海沿いのシーフードレストランです。 わーーめちゃくちゃ素敵な雰囲気。 砂浜まで広がる店内は広くてかなり開放感があります。 写真では風や波の音まで伝えられないのが残念。 店内は白とブルーの2色のカラーで、海にぴったりのインテリア。可愛すぎる。 こ

                                                                *ひとり旅【Hội An】#12 アンバンビーチで泣く日本人【The DeckHouse An Bang Beach】海が見えるレストラン* - Xin Chao HANOI
                                                              • 複勝転がし#競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                複勝転がしとは お疲れ様です 本命党、複勝、といえば複勝転がし 複勝オッズ1.1倍でプラスにするには、100回中91回以上の的中率、91%以上あればプラスとなります(元返し除く) しかしそれで満足いく収益を得るには、大きな元本が必要です そこで少ない元手から大きく稼ぐ複勝転がしの登場です プラスした額を上乗せした金額を全額次のレースで投資して増やしていく複勝転がしをすることで、だるま式に増えていく方法です 当然リスクがあります、負ければ一発アウト、0円です 複勝転がしとは 最新転がし投資 今週は天気が不安定でできませんでした 累計状況 最近の出来事 直前の騎手リーディング順位(勝利数) トップ10 複勝転がし投資の注意点 オッズ断層について そこで、①91%以上こつこつを基本に、②複勝転がしも行う2軸で投資していきます ①に関してはプラスした利益1回10%のうち1~2%を上乗せして投資して

                                                                  複勝転がし#競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                • ディズニー新エリア 数分で“完売” 朝から大行列 思わぬ「出費」も|FNNプライムオンライン

                                                                  6日午前6時半過ぎ、東京ディズニーシーの入場ゲート前には、すでに開演を待つ大行列ができていた。 バスターミナルには、警察官の姿も確認できる。 始発電車で駆け付けた人たちも、猛ダッシュでディズニーシーへ。 来園者のお目当ては、着工から5年、約3200億円をかけて完成した新エリア「ファンタジースプリングス」。 午前8時、キャストに迎えられ、オープンと同時に多くの人が笑顔で園内に入ってきた。 ピーター・パン狙いの来園者は「大好きなピーター・パンのアトラクションがあるエリアなので、すごく気合を入れて」と話した。 ボートに乗って、「アナ雪」の世界を堪能するアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」を体験した人は、「オラフ生きてました。アナとエルサの表情、動きもすばらしくて、乗ってる途中、涙が出そうになった」と大感激。 そうした熱気の一方で、ファンタジースプリングスの入り口には、「入れないっ

                                                                    ディズニー新エリア 数分で“完売” 朝から大行列 思わぬ「出費」も|FNNプライムオンライン
                                                                  • 続 ほりきりんの棲む町の。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

                                                                    前回の記事で、ほりきりんの棲む町の今年のあじさいをご紹介しました^_^ wakuwakushincha.jp この町で一番有名なのは、あじさいではなく、こちらの花です✨ ここの菖蒲をスルーして別のエリアの花の記事を書き始めたりすると、二次元の世界に棲むほりきりんとの信頼関係を損ないかねないので🤭、今日の記事は、ほりきりんの棲む町の今年の菖蒲をお届けしたいと思います♪ 2年ぶりの堀切菖蒲園^_^ コロナ禍は終わったんだなぁってあらためて感じます。 まだ開花ピークより少し早いのかも、って思いながらの訪園でしたが、もうほぼ満開でした(╹◡╹) 🎨満開の彩り 十七景✨ 堀切菖蒲園にはこの園の管理事務所職員が作出した菖蒲があることを知りました。 園内で探索🔍🚶 来年以降、堀切生まれの家族そろい踏みで逢えるのを楽しみにしようと思います^_^ 今回初めて、こんな名前の菖蒲が植えられていることに気

                                                                      続 ほりきりんの棲む町の。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
                                                                    • 軽技 - JuniperBerry’s diary

                                                                      父の職場は 町の家から 歩いて20分くらいだったので 子供の頃は 鍵を忘れると 隣のお家に行って 父に電話をかけてもらって 鍵を開けに戻ってきてもらっていました けれどそれは 小学校1、2年生くらいまで 3年生くらいになると.… 外で待つのも手持ち無沙汰 電話をかけて わざわざ来てもらうのも 子供なりに気が引けて 他の技を身につけた 昔の家ってすごいです どっからでも 入れちゃう 小さい頃は 戸を外す という 技を身につけていなかったので 隣の家の壁と 家の壁に 足をつっぱって まるで忍者みたいに よじ登り 台所の窓から 入っていました その頃は 痩せていたから できた技 (今はとってもとっても) 大きくなると 今度は 縁側の戸を外す技を身につけた 大学時代までやってたかな ある時なんて 友達が泊まりに来るっていうのに 両親が 鍵をかけたまま 田舎の家に行っちゃって 仕方ないから 友達みん

                                                                        軽技 - JuniperBerry’s diary
                                                                      • 福岡旅行 IN 福岡 - #あすみかんの上にあすみかん

                                                                        お母さん(以降、ママ)と福岡旅行をしてきました。 PHPカンファレンス福岡2024に参加予定なので、ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前でもありました ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前してる pic.twitter.com/zSz1xey0nj— あすみ (@asumikam) 2024年6月3日 ママと福岡、私と福岡 ママは熊本出身で、福岡にも親戚がいたりして縁がある土地でした。 私はというと、一人旅で福岡に行ったり、カンファレンス参加のため福岡に行ったり、明太子が好きだったりするので、後天的に縁がある土地です。 5/31 晴れる空 #imafukuokaniiruphper pic.twitter.com/MCtgPsGC6b— あすみ (@asumikam) 2023年6月25日 去年のぺちこん福岡で食べたラーメン屋さんが美味しかったのでまたいきました

                                                                          福岡旅行 IN 福岡 - #あすみかんの上にあすみかん
                                                                        • 宝珠の香水を使わずに宝珠集めするとメンタル疲れるな!

                                                                          716: 名無し 2024/06/06(木) 00:01:24.74 宝珠の香水を使わずに宝珠集めするとメンタル疲れるな あまりの作業に「どうして辛い思いしてまでゲームしてるんだ?」と考えてしまうよ 宝珠の香水の入手方法を増やすかバザーで買えるようにして欲しい732: 名無し 2024/06/06(木) 11:41:06.88 >>716 宝珠が全然集まってないなら試練を買いまくれ ランダムで宝珠出るしレベリングついでに集められる 残り数えるくらいになったら香水使えばいい フィールドで全部の宝珠集めにいくと心が折れるぞ748: 名無し 2024/06/06(木) 15:14:53.01 香水なしでモンスからのドロップを狙う作業が辛いんでしょ だからと言って宝珠集めのために急いでストーリー進めるかというとそれもどうかな 回答としては>>732が正解775: 名無し 2024/06/06(木)

                                                                          • JRA土曜競馬:本日の推奨馬、重賞可能性馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                            土曜競馬おつかれさまでした 天候がよく安心かと思いきや、横山武史騎手が沈むという、私は武史騎手とはちょっと複勝鉄板では相性が悪いようで、単勝を1番勝たせてもらっているのも武史騎手で複雑でございます それでは土曜の予想結果です クリックで応援お願いします フォローいただけたら幸いです にほんブログ村 よろしければこちらもクリック応援お願いします こちらもフォローいただけたらすごく嬉しいです 競馬ランキング 2024年6月8日(土)の真・推奨馬(購入・複勝転がし対象馬) いませんでした 推奨できる馬(購入対象馬) 函館3R 7番 ノブノリッキー 小林美駒★ 推奨するか迷う馬(当日状況次第では購入) 函館1R 5番 ナムラローズマリー 武豊 函館2R 11番 ネバーモア 藤岡佑介 函館7R 4番 ステラクラウン 横山武史 様子見したほうがよい馬 いませんでした 心配な馬 京都1R 3番 ハイウェ

                                                                              JRA土曜競馬:本日の推奨馬、重賞可能性馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                            • モテ論争だかなんだか知らんが

                                                                              結局どうすればモテんだかわかんねえだろこれじゃあよ〜!!!! とキレキレになったので自分なりにまとめてみたぞ!!!!!!! ▼そもそもゴールはどこか? モテる、彼女を作るといっても ・誰でもいいからヤッてみたい(その状態を維持したい) ・心から安心していられる一生のパートナーがほしい ではやるべきことが全然違ってくる ここをごっちゃにしたままだから、「人として見ろ」と「ヤリチンは人として見なくても大丈夫じゃん。人としてみるとか綺麗事」が錯綜してしまうのである。(まあ元ヤリチンが一生のパートナーを得ている場合もあるが、希であると思う。大体映画の愚行録で殺された夫婦みたいになりがちだ) というわけで、まずゴールを決めよう この時非モテは努力するのが苦しいあまり「いつでもいっぱいヤレて一生安心できるパートナーがほしい!見た目も超タイプで!」とか求めだしてしまう しかし普通は全部一気には無理なので

                                                                                モテ論争だかなんだか知らんが
                                                                              • 池脇千鶴が太ったのは役作りのためか詳しく紹介!ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第9話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第9話』では、池脇千鶴さんが出演していましたが、以前より容姿がだいぶ変わっていました。 そこで、池脇千鶴さんは役作りのために太ったのか?詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。 ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第9話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 丘陵セントラル病院 関東医科大学病院 その他 ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第9話』のストーリー 『池脇千鶴が太ったのは役作りのためか詳しく紹介』 ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第9話』のまとめ ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第9話』のキャスト アンメット ある脳外科医の日記は、2024年4月15日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:篠﨑絵里子 演出:Yuki Saito&本橋圭太 登場人物&俳優 アンメットの登場人物や俳優たちは、以下の通りです。 丘

                                                                                  池脇千鶴が太ったのは役作りのためか詳しく紹介!ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記 第9話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                                • 本当の自分で生きることが怖いあなたへ〜恐れを手放すヒント - 前向き気づき日記

                                                                                  「オンライン瞑想セミナー3」2024年春の「オンライン瞑想セミナー3」の受付中です♪ 6月9日(日)13時〜16時と、 6月11日(火)11時〜14時の2回です。 詳細・お申し込みはこちらから。↓ 「オンライン瞑想セミナー3 「クリアリング」 - 前向き気づき」 今日は、 本当の自分のままで生きたいと思うけれど、 どうしても人の評価や反応が気になって、 自分のままでいられない、という方へ、 その恐れから自由になる大切なことをお話しします。 人にどう思われるか、 人から嫌われたくないと思っていると、 人が怖くなり、 本当の自分のままで生きるのが難しいです。 そんな自分の思いから自由になるには、 あることに気づくだけです。 長くなりましたが、 ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^) ・ 今日は新月ですね♪ 新月は新しい始まりのエネルギーに満ちた日。 これからどんなことをしたいか、 どんな毎日

                                                                                    本当の自分で生きることが怖いあなたへ〜恐れを手放すヒント - 前向き気づき日記