並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

じゃりン子チエの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 島根県の絶景スポット。まるでアニメのような世界、重要文化財の宿、美保関がむちゃ良かった。出雲大社や松江城も行ったよ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    まずは島根県までのんびりとバイクツーリング 思ったのとちょっと違った出雲大社 出雲大社参拝道を散策 島根県のパワースポット、稲佐の浜へ 島根県訪問のメインである国登録有形文化財の宿、美保関へ。 築120年、複雑な構図の国登録有形文化財、美保館本館 毎朝祝詞(のりと)と雅楽による巫女の舞いを奉納する美保神社へ 「日本の灯台50選」にも選ばれている美保関灯台へ 帰りは松江城へ まずは島根県までのんびりとバイクツーリング さてさて、今日は久しぶりのバイクツーリング。 自宅から約350㎞先の島根県出雲大社を目指す。 所要時間は約4時間30分。 台風3号の影響でかなり天候が不安定とのことなのだが、まぁなんとかなるでしょってことでバイクで出かけた。 まずは西宮名塩で小休憩。 平日だし、この天気予報ではバイクはほとんど見かけない。 なんとか雨に降られずに勝央サービスエリアまでこれたな。 やはりバイクは全

      島根県の絶景スポット。まるでアニメのような世界、重要文化財の宿、美保関がむちゃ良かった。出雲大社や松江城も行ったよ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    • 『じゃりン子チエ』猫のインパクト強かった② - マー坊のオススメ

      当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク 主要な猫キャラクター コテツ:チエの飼い猫で、元々は天涯孤独の野良猫でした1。焦げ茶色の体毛と額の月の輪の傷が特徴です1。仮名文字と簡単な漢字が読め、人間の言葉を理解しています1。名前の由来は、言う事を聞かないところが「テツ」と似ていたからです1。かつては放浪猫で日本各地で数多くの武勇伝を残しています1。 アントニオ:「遊興倶楽部」のオーナー百合根光三の飼い猫で、「土佐犬も噛み殺す」と云われるほどの猛者でした1。通称「アントン」と呼ばれています1。若い頃、好き勝手に生きてきたので多くの猫達の恨みを買っていま

        『じゃりン子チエ』猫のインパクト強かった② - マー坊のオススメ
      • 『じゃりン子チエ』猫のインパクト強かった① - マー坊のオススメ

        当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク あらすじ 『じゃりン子チエ』は、はるき悦巳による日本の漫画作品で、アニメや舞台などの派生作品も存在します1。物語は大阪市頓馬区西萩を舞台に、仕事をしない父・テツに代わり、自分でホルモン焼き屋を切り盛りする元気な女の子・チエと、彼女を取り巻く個性豊かな人々の生活を描いています12。 チエは小学5年生で、物語は彼女が小学5年生である1年間を循環する形で進行します12。チエはしっかり者で、大人顔負けの力を持ち、ホルモン焼き屋「チエちゃん」を営んでいます1。彼女は父親のテツとは違い、勉強は苦手ですが、体育は得意で、

          『じゃりン子チエ』猫のインパクト強かった① - マー坊のオススメ
        • 『じゃりン子チエ』猫のインパクト強かった③ - マー坊のオススメ

          当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク じゃりン子チエは現代の地上デジタル放送で放映する事は出来るか? 「じゃりン子チエ」は、過去にテレビで放映されていたアニメ作品ですが、現在では地上デジタル放送での再放送は行われていないようです12。その理由としては、以下のような要素が挙げられています12: 放送禁止用語の使用:「じゃりン子チエ」では、現代では放送禁止用語とされる言葉が頻繁に登場します1。これらの言葉は、現在の放送基準では許容されていないため、そのままの形での放送は難しいと考えられます1。 子供への虐待に近い描写:物語中で、主人公のチエが父親か

            『じゃりン子チエ』猫のインパクト強かった③ - マー坊のオススメ
          • 「親ガチャ」考|shinshinohara

            最近、親ガチャという言葉をよく聞くようになった。生まれた家によって子どもの環境が決まってしまうのは昔からの話だが、ここにきてなぜ「親ガチャ」という言葉が根付いたのだろう?ということを、昨日のウェブ飲み会で話し合った。その中で、面白い指摘があった。じゃりン子チエ。 テレビアニメのその番組で、チエは見事な「親ガチャ」だといえる。夫婦は別れてお母さんはいない、父親はバクチとケンカばかりするろくでもない男。チエはしばしば「うちは世界一不幸な少女や」と愚痴るシーンがあったように思うけれど、その割にタフでいつも明るい。ホルモン焼き屋を自ら経営。 そして肝心なのは、私の子どもの頃、こうしたチエみたいな存在を、必ずしも非現実的だとは感じなかった、ということ。こうした子どもはいるんだろうな、という感じ。実際、私の知っている人でも、建築用重機を貸し出す会社の社長もなかなかな子供時代を過ごしていた。 戦争でみな

              「親ガチャ」考|shinshinohara
            • phaさん「しないことリスト」を読んで(風邪をひいて寝込んでおりました…) - げんさんのほげほげ日記

              街で見かけた小さなお花さん…一枚パシャリ♪ この土日、東京は梅雨の晴れ間が続きました。 ワタクシは…というと、ずっと布団で寝込んでおりました。 木曜の夜に寄り合いがあったのですが、その最中身体に悪寒が走り… 「あっ、これはまずい!風邪を引きそうだ!!」 案の定、おうちに帰ったら、どうも熱がある様子…。 金曜の午前にどうしても外せない予定があったので、やむなく事務所へ行って 用事を済ませた後、午後からおうちへ戻り、ふとんでばたーんと寝込んでおりました。 頭や身体に何かいるー!何やら身体をうごめくヤツがいる…という感じで…。 2週連続で飲み会が入ったり、ここしばらくばたばたしていたので、ついに 身体から疲れが吹き出してしまったのかもしれません… (ワタクシ、年に何度かこういうことが起きるのですよね…懲りないお話です…) 今、ちまたでははしかやインフルエンザが流行っているとも聞きました。 皆さま

                phaさん「しないことリスト」を読んで(風邪をひいて寝込んでおりました…) - げんさんのほげほげ日記
              • 「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」@三重県総合博物館を鈴鹿大学裁判傍聴前に見てきた(後編) - 🍉しいたげられたしいたけ

                前編はこちら。いきなり続けます。 www.watto.nagoya 『アルプスの少女ハイジ』に関連してもう一つ、ロケハンの説明に多くのスペースが割かれていた。ロケハンというのは業界用語で現地取材という意味だと思う。 『ハイジ』の準備のため、ヨーロッパでのロケハンに多大な労が費やされのだが、事情あって制作直前に作画スタッフが交代したとのことだった。 よって『ハイジ』の作画はもっぱら写真を頼りに行われたようだが、それでも「ヨーロッパの友達に『ハイジ』は日本製だと言っても信じてもらえなかった」という真偽不明のエピソードがあるくらいだから、スタッフのこだわりと力量は並々ならぬものだったと推測される。 現地ロケハンは『赤毛のアン』(1979) においても行われたとのこと。『アン』に関する展示は、主人公の成長をいかに描いたかに力点が置かれていたのであるが。 あとカナダにある「赤毛のアン博物館」(「アン

                  「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」@三重県総合博物館を鈴鹿大学裁判傍聴前に見てきた(後編) - 🍉しいたげられたしいたけ
                • 額にキズのある人 どう思われてるの? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                  ホテルの清掃の仕事をしていると 知らぬ間に足や腕にアザができていることが多々ある。 いつそうなったのか思い出せない事の方が多いけど 仕事中の事だと分かっているので 安心というか・・・ 寝てる間に夫や子どもによるDVではない 事は確かなのである。 先日、額にキズができていて・・・ やはり何も覚えてない。 これも仕事中にやっちまったのか? 推理してみたという 下らな日記。(笑) 額にキズのある人って どの様な人に見える? 額のキズのあるキャラ 仕事中か? 家に帰るまで 思い出せない さいごに 額のキズのあるキャラ 先日、バイトから帰って洗面所で 自分の顔を鏡で見たら おでこに切り傷があって血が固まっていた。 1.2㎝くらいの直線の小さな傷だけど 赤い血がついているので意外と目立つ。 え?何コレ? 額にキズって? ヤクザか キャプテンハーロック? じゃりン子チエの小鉄じゃない? (例えが古い)

                    額にキズのある人 どう思われてるの? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                  • ホルモン事情から見る日本・アメリカ・メキシコの食文化 #ホルモン #メキシコ料理 - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME

                    (Image Creatorにて作成) はじめに 日本・アメリカ・メキシコのホルモン事情 メキシコ料理 GUERO メキシコに親近感 最後に はじめに 以前、会社の方と各国の食べ物の話をしてました。私が「アメリカでは牛ホルモンが食べられないのが残念だ」という話をしたときに、メキシコ出身の方が「メキシコはホルモン食べるで。Austinにもホルモンのタコス食べれるメキシコ料理屋あるで。今度連れて行ったるわ」って言ってくれました。 で、今回そのメキシコ料理屋に行ってきたお話です。 日本・アメリカ・メキシコのホルモン事情 日本は言わずと知れたホルモン大好き国です。独特の食感・風味があるので苦手な方もおられるでしょうが、どこの焼肉屋さんでも扱ってるし、お肉屋さんでも買うことができます。 一方、アメリカでは、外食でホルモンを提供する店を今まで一度も見たことありません。私の住むAustinに牛角ができた

                      ホルモン事情から見る日本・アメリカ・メキシコの食文化 #ホルモン #メキシコ料理 - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME
                    • くるまやラーメン仙台郡山店で疲れを吹き飛ばす!ガッツラーメンの驚異的な効果か?! | 衣食住酒釣 ブログ

                      本日は休みで自己研鑽のため午後から研修会参加で仙台市へ! 将来のために少しは役に立つと良いのですが(*_*; 午後から参加で いわき~仙台 は3時間ほどかかるし 苦手な勉強で疲れてるし 仙台市は都会で渋滞多くて運転も疲れるし💦 道中、暗い発想ばかり浮かんできます😅 帰り道は気持ちが滅入ってきてしまった(T_T) 今日もまた思い出してしまった 漫画『じゃりン子チエ』のきくおばあちゃんの名言 「人間に一番悪いのは 腹が減るのと寒い ゆうことですわ」 「長いこと生きてますとな ほんまに死にたいちゅうことが何回かありますのや」 「ひもじい 寒い もお死にたい 不幸は この順番できますのや」 まずは腹いっぱいにしてから考えることにしました! 昔、お世話になったラーメンチェーンくるまや発見! 昔は、福島県いわき市にも店舗があって 自分が若いころは深夜営業をしている食堂は少なく 大変お世話になった「

                        くるまやラーメン仙台郡山店で疲れを吹き飛ばす!ガッツラーメンの驚異的な効果か?! | 衣食住酒釣 ブログ
                      • 今年初めての焼肉 - りとブログ

                        最近の物価高と我が家のエンゲル係数の相関関係がエグいことになって久しい昨今ですが、先日今年初めて牛肉を買って焼肉を食べるというビッグイベントがあり、心から「美味いなあぁ」と思いました。 子どもの頃、じゃりン子チエだったかど根性ガエルだったか思い出せないのですが、再放送の番組で、すき焼きの肉を家族で奪い合うシーンがあったり、ドラえもんでものび太のママが家計簿をつけながら「今月も赤字だわぁ」とため息をつくシーンがあったりして「昔は大変だったんだなぁ」とか思ってましたが、まさか自分もそうなるとは思いもよりませんでした。 しかも今年はこれからさらに物価が上がるってニュースばかり…。 そんな中で一生懸命働いて、おれがんばってるなーと思います。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

                          今年初めての焼肉 - りとブログ
                        • アイマスシンデレラガールズ #U149 一挙配信を見て浄化されました - 玖足手帖-アニメブログ-

                          アイドルマスターシンデレラガールズ U149のニコニコ生放送での、最新話迄の一挙配信を見ました。 とても良かった(98.2%)。 まあ、ロリコンじゃないんですけど、うん。子どもたちががんばっているのはかわいいね。(現代版のじゃりン子チエ的な) 同時にやっぱり高垣楓さんの方が男性プロデューサーより背が高いのはキュンってしちゃいますね。顔がいい女性モデルに急に近づかれて高いところのものを取ってもらうのは、身長差シチュエーションが男女逆転してもやっぱりきれいなものはきれいです。 他のゲストアイドルの出演も良かった。 楽曲の使い方も毎回よかった…。アニメーションの作画も良かったし。 nuryouguda.hatenablog.com 作画がいいけど、作画に頼り切らない演出のアイディアも豊富で素晴らしい。 昨晩は「人間は相互対話ができないので戦争をするしかないでしょう」と邪悪な記事を書いてしまいまし

                            アイマスシンデレラガールズ #U149 一挙配信を見て浄化されました - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • 自己開示への障壁と相談できない病(横道誠)[第13回] 酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡

                            依存症は、現代人にとって、とても身近な「病」です。非合法のドラッグやアルコール、ギャンブルに限らず、市販薬・処方箋薬、カフェイン、ゲーム、スマホ、セックス、買い物、はたまた仕事や勉強など、様々なものに頼って、なんとか生き延びている。そして困っている、という人はたくさんいるのではないでしょうか。 そこで、本連載では自身もアルコール依存症の治療中で、数多くの自助グループを運営する横道誠さんと、「絶対にタバコをやめるつもりはない」と豪語するニコチン依存症(!?)で、依存症治療を専門とする精神科医・松本俊彦さんの、一筋縄ではいかない往復書簡をお届けします。最小単位、たったふたりから始まる自助グループの様子をこっそり公開。 最近のマコト状況 トシ、ありがとう。トシに依頼された『「助けて」が言えない』(松本俊彦編、日本評論社)が無事に刊行されて、喜んでいます。 この記事を書いているいまは九月の終わり頃

                              自己開示への障壁と相談できない病(横道誠)[第13回] 酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡
                            • 第一話 チエちゃん登場の巻 / じゃりン子チエ - はるき悦巳 | webアクション

                              1947年大阪市生まれ。多摩美術大学卒。1978年『政・トラ ぶっとん音頭』『平凡パンチOh!』でデビュー。同年、『じゃりン子チエ』を発表。たちまち大ヒットとなり、アニメ化、映画化される。1980年、同作品で「第26回小学館漫画賞」を受賞し、約20年にも及ぶ長期連載となる。

                                第一話 チエちゃん登場の巻 / じゃりン子チエ - はるき悦巳 | webアクション
                              • 人間には『不純物』は憑きものである - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                生き物というものはエネルギーの出し入れを行うことで生きるチカラを得ています。 分かりやすい例で言えば『呼吸』です。 吸っては吐いてを死ぬまで繰り返しています。 でも、呼吸というのはそこら辺にある空気をざっくり吸い込むことしか出来ません。 身体に良い成分のみを前もって選別して吸い込むなんて芸当は出来ないのです。 呼吸に限らずエネルギーの出し入れというのは全てそういう仕組みになっています。 まとめて全部取り込んでから必要なものだけ吸収して不要なものは排泄してしまうという構造です。 どんな人であれエネルギー源として様々なモノをまとめて自分の中に取り込むという作業をずっと続けています。 生まれてから死ぬまで絶えることなくね。 まとめて全部取り込む方式ですから取り込む際にその場その場で事前に分別することは出来ません。 取り込むか取り込まないか自体を決めることはある程度可能ですがね。 であるなら当然純

                                  人間には『不純物』は憑きものである - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                • 我が家の食卓ものがたり 熱々具沢山の関東煮(おでん)の一皿 令和50皿目 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                  寒いのは苦手です。 とは言え、能登半島の地震の被災者を思えば、寒いなどと言うのは、憚られます。 ワンピースのハートの海賊団メンバーのベポの口癖の「すみません」と言葉が出そうです。 復興に向けての政府の早い対応に期待するしかありません。 地震は、自然の脅威を強く感じます。 まずは、電気と水は絶対に必要でしょう。 寝る場所やトイレや風呂など、人間の生活でも、短時間なら我慢できても、長期になるといろいろと体に異変が起きますからね。 上手に、1.5次避難や2次避難など活用されて、心身とも安静を計って貰いたいですね。 まだまだ、復旧には時間が掛かって、長丁場です。 被災者のニュースは、よく見ています。 他人事ではありません。 すぐにやって来る南海トラフの巨大な地震の脅威がある以上、次は我が身です。 家族を守るのも、私の仕事です。 とは言え、自然の脅威の前では、人の力は、微弱です。 寒い時なら、暖を取

                                    我が家の食卓ものがたり 熱々具沢山の関東煮(おでん)の一皿 令和50皿目 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                  • 「山源」は刺身も肉料理も絶品の穴場の定食屋!アクセスは要町駅の5番・6番出口もしくは池袋駅西口から結構歩くけど行く価値あり!! - ソロ活おっさんのアローン飯なび

                                    池袋駅西口。以前「とんかつ心」って店にも行ったよな。 solomeshi.net 次はどこ行こう、地図を見ていると。 ぽつんと、定食屋があることに気付く。 よし、ここに向かうぞ。 東京メトロ有楽町線・副都心線の、要町駅の方が少し近いみたいだけどね。 といっても歩いて1kmある。 自分は池袋駅西口からアクセスだ。 向かっていると、美味そうな店がちらほら。 VIVA LA BURGER、アラビアンレストラン パルミラ…いや、今日は定食屋って決めたんだ。 誘惑に勝ち、目的地に到着。 入店したのは13時。 自分以外に1人、自分と同じソロ男性客がいた。 おばちゃんが丁寧に出迎えてくれて、テーブル席へ。 立派な亀の剥製がある。 喧嘩ラーメン2巻にも出てきたやつだ、縁起がいいってね。 (引用元:喧嘩ラーメン 2 p17) 6月末に訪れた。 テレビでは、大谷翔平の活躍を伝えるニュース。右ひじを故障する前か

                                      「山源」は刺身も肉料理も絶品の穴場の定食屋!アクセスは要町駅の5番・6番出口もしくは池袋駅西口から結構歩くけど行く価値あり!! - ソロ活おっさんのアローン飯なび
                                    • 宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』宣伝しない理由が明らかに 鈴木敏夫の交友録『歳月』が示すキーマンの存在

                                      宮崎駿監督の10年ぶりの長編アニメーション『君たちはどう生きるか』が7月14日に公開された。『風の谷のナウシカ』(1984年)から40年近く、宮崎駿監督をプロデューサーとして支え続けた鈴木敏夫が、過去に出会った人について綴った7月7日発売の『歳月』(岩波書店)を開くと、宮崎駿監督にとって現時点での集大成となる本作に至るまでの道のりと、どのような考えで制作に臨んでいたかがうかがい知れる。 『君たちはどう生きるか』が『千と千尋の神隠し』を上回る好スタートを切って、どこまで興収を伸ばすかに注目が集まっている。内容については、人生の掉尾を飾る傑作か、それとも晩節を汚す愚作かといった講評がいろいろと出回っているが、肝心なのは宮崎駿監督が、82歳という年齢まで作品を作り続けられたことだ。 その鍵となる人物が、『歳月』の冒頭に並ぶふたりの企業経営者だ。ひとりが氏家齋一郎。日本テレビ放送網の社長や会長を務

                                        宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』宣伝しない理由が明らかに 鈴木敏夫の交友録『歳月』が示すキーマンの存在
                                      1