並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 431件

新着順 人気順

すしの検索結果121 - 160 件 / 431件

  • オータニ会費5000円、すし6300円…首相追及 - 社会 : 日刊スポーツ

    「桜を見る会」をめぐる安倍晋三首相の公金「私物化」疑惑に関連し、野党の追及チームは14日、首相が会の前日に都内のホテルで開いた、地元後援者が出席した恒例の「前夜祭」の会費が通常より少ないとして、政府への追及を強めた。 前夜祭は17年以降、ホテルニューオータニ東京(千代田区)の宴会場で開催。首相夫妻も出席し、立食式で会費は1人5000円という。野党側は、同ホテル内のすし店「銀座 久兵衛」のすしなどが振る舞われたと指摘するが、ホテルのホームページによると同店の夕食の場合、にぎりは最低でも6300円。野党議員は「ニューオータニクラスで会費5000円は考えられない」と疑問を示す。 立憲民主党の石川大我参院議員は、独自に同ホテルにパーティーの見積もりを依頼。来年4月で、桜を見る会に招待された首相の後援会約850人と同規模の800人で試算を出してもらうと、1人当たり「1万3127円」という回答を得たと

      オータニ会費5000円、すし6300円…首相追及 - 社会 : 日刊スポーツ
    • 「すしざんまい社長が海賊消滅」はフェイク?ソマリアで調査をした高野秀行氏、ケニア在住で会社に取材を行った梅本優香里氏のツイートを中心に

      ステマ臭いのであるが、謎の独立国家ソマリランドを読むと超丁寧に取材されていているのが分かるので…海賊のシステムとかも著作内で解説されていた記憶

        「すしざんまい社長が海賊消滅」はフェイク?ソマリアで調査をした高野秀行氏、ケニア在住で会社に取材を行った梅本優香里氏のツイートを中心に
      • わさびをしょうゆに溶いてすしに これはマナー違反?すし店の見解は

        しょうゆ皿にわさびとしょうゆを入れ混ぜてから、すしに付ける。この食べ方をめぐって「下品」と指摘されたとのエピソードから、インターネット上で議論が巻き起こっている。 普段こうした「わさびじょうゆ」を作る人からは、「何が悪いのか」と声が上がる。一方、見た目の悪さや、すしネタによってわさびの量を調整できなくなると批判が出た。すし店の見解はどうか。 わさびの辛味と香りが飛んでしまう 京都市のすし店「先斗町 すしさゝや 幸凛」は明確に「醤油(しょうゆ)にわさびは溶かない」と、公式サイトで説明している。理由は「醤油にわさびを溶かすことで醤油皿が汚れてしまうことはもちろん、わさびの辛味と同時に香りまで飛んでしまうため」だ。さらに、「わさびを直接つけると刺激が強すぎるため、醤油に溶かす」人に対し、「お寿司に限らず和食全般でマナー違反」だと指摘している。 「板前寿司江戸」(東京都港区)も同様の意見だ。公式サ

          わさびをしょうゆに溶いてすしに これはマナー違反?すし店の見解は
        • すしネタからウニが消える?仕入れ値2倍「出せば赤字」 - 日本経済新聞

          北海道で大量死が相次ぐウニの価格高騰が止まらない。東京や札幌に店舗を持つすし店の仕入れ担当によると、ウニの仕入れ値は前年の2倍に跳ね上がった。ロシア産も実入りが悪く、被害の大きい道東産の不漁で他産地産の価格も上昇。飲食店は採算ラインギリギリの攻防にさらされている。カウンターでは時価で提供することもできるが、お土産用に包むすしは1人前の価格が決まっている。ウニは最も人気のあるすしネタの一つで「ウ

            すしネタからウニが消える?仕入れ値2倍「出せば赤字」 - 日本経済新聞
          • 二次会で~築地 「寿司清(すしせい)」 銀座です! - 世の中のうまい話

            春が旬の魚(34) 夏が旬の魚(34) 秋が旬の魚(25) 冬が旬の魚(30) 東京都心 食べ歩き(525) 八王子 食べ歩き(1310) 福生 食べ歩き(64) 立川 食べ歩き(29) 西東京 食べ歩き(88) 横浜中心に神奈川 食べ歩き(60) 食べ歩き・グルメ(関東その他)(13) 甲府中心に山梨県 食べ歩き(57) 松本中心に長野県 食べ歩き(46) 北海道 食べ歩き(49) 新潟 食べ歩き(12) 金沢中心に石川県 食べ歩き(18) 静岡県 食べ歩き(108) 名古屋中心に愛知県 食べ歩き(51) 伊勢中心に三重県 食べ歩き(10) 関西 食べ歩き(27) 広島・岡山 食べ歩き(23) 松山中心に愛媛県 食べ歩き(10) 高松中心に香川県 食べ歩き(61) 博多中心に福岡県 食べ歩き(13) 長崎県 食べ歩き(13) 大分県 食べ歩き(12) 宮崎県 食べ歩き(6) 沖縄 食べ歩

              二次会で~築地 「寿司清(すしせい)」 銀座です! - 世の中のうまい話
            • コロナに負けない胃腸作り!ママスペシャル、すし酢で簡単!キャベツとネギのツナサラダ〜公演中止のお知らせ、払い戻しについて😢 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

              収束へ向けて先の見えない状況に、皆さん既にコロナ疲れされていないでしょうか… 先日の日本全国一斉臨時休校の要請を受けて、ここドイツの日本人学校・補習校も漏れなく臨時休校の措置がとられました。 *休校はドイツ全土ではないそうです!(3月7日) ハンブルグ日本語補習校は2月29日が春休み前最終日で、卒園式、卒業式が開催される予定でしたが、それも中止になりました😢 saki家長女は小学6年生で卒業生として出席する予定だったので、がっくり。 仕方がないとは言え、切ないですね… 3月終わりには入学式が予定されていましたが、それも既に1週間の延期が決定されています。 「ただ、新型コロナウイルスに対するドイツ国の方針等を含め、今後の状況に合わせて更に予定が延びる可能性もあります。」 とのこと。北ドイツでは先日、初の感染者がハンブルグで確認され、ドイツ全土では日に日に感染者が増えている様子。 先の見えな

                コロナに負けない胃腸作り!ママスペシャル、すし酢で簡単!キャベツとネギのツナサラダ〜公演中止のお知らせ、払い戻しについて😢 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
              • わかめちゃんもびっくり!すしトッツォって何ー? - みいこの富山ライフ

                週末は秋晴れのよい天気ですよねー。 どこかドライブに行きたい気分! 南砺市にある高瀬神社では、10月末まで境内にかざぐるまが飾られていますよ! 行った時は、風が吹かなくて。。。かざぐるまが回らなくて、ちょっと悲しかったのよねw そろそろ、七五三の季節かな? 行ったのは先月なんだけど、もしかしたら混んでるかもしれません。 View this post on Instagram 富山グルメ@富山県在住みいこの食べ歩き🍜(@toyama_miiko1997)がシェアした投稿 Instagramでも紹介しているので、よかったら見てくださいね♪ 昨日のツイートで気になって仕方なかったえびチリ味のラスク目当てでブレプラへ🚗💨 フレトーカップかわいい💕のあったよ❗️#ブレッドプラス#富山県#高岡市 pic.twitter.com/CL05Uc4WBE — みいこ🐹富山のグルメブロガー🍜

                  わかめちゃんもびっくり!すしトッツォって何ー? - みいこの富山ライフ
                • すし職人が電車内で包丁落とし、驚いた乗客が非常用ドア開ける…緊急停止の騒ぎに

                  【読売新聞】 東京都大田区内を走行中の京急空港線の急行電車内で26日夕、乗客のすし職人の50歳代男性が荷物から包丁を落とし、これを見て驚いた他の乗客が「非常用ドアコック」を使ってドアを開けたため、電車が緊急停車する騒ぎがあった。 警

                    すし職人が電車内で包丁落とし、驚いた乗客が非常用ドア開ける…緊急停止の騒ぎに
                  • すし割烹「松ふじ」に初~~銀座三越の上です~~ - 世の中のうまい話

                    魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に すし割烹「松ふじ」に初~~~ にほんブログ村 東京ランキング 銀座三越のレストランフロアです~~ この店を経営する~偉いお方にお連れいただきました~~ まずは~~ビアで~~ 料理はコースにて~~ まずは~アスパラ豆腐~~ 汁もジュレやん!!!お洒落~~ ・・・で、こんなん来ました~~ 肉も少し入るのがうれしい~~ 日本酒に移行~~ 上から順番に呑む事に~~危険だ! スタート!!! 梅の燻製醤油と生姜醤油がセット!! 醤油までこってる~~ お刺身~~ 左から~イワシ~マコガレイ~本マグロ~煮ダコ~ そして~~のどくろ炙り 次は~~これ! スッポンの茶碗蒸し~~ 出汁のクセがスゴイ!!! 美味かったです~~良い出汁出るね~~スッポンは! メニュー一周したんで~~載ってない奴を出してもろう

                      すし割烹「松ふじ」に初~~銀座三越の上です~~ - 世の中のうまい話
                    • 【アニメ『【推しの子】』】エイプリルフール企画が本当に実現「すしのこ」×有馬かなコラボ決定!誕生から61年間、一度も変わらなかったパッケージが描きおろしイラストに変身!! - ioritorei’s blog

                      アニメ『【推しの子】』のエイプリルフール企画が本当に実現「すしのこ」×有馬かなコラボ決定! アニメ『【推しの子】』のエイプリルフール企画が本当に実現「すしのこ」×有馬かなコラボ決定! 誕生から61年間、一度も変わらなかったパッケージが描きおろしイラストに変身!! アニメ『【推しの子】』有馬かな×タマノイ酢「すしのこ」のコラボがエイプリルフールと思っていたらガチだった 誕生から61年間、一度も変わらなかったパッケージが描きおろしイラストに変身!! 醸造酢メーカーのタマノイ酢株式会社は2024年4月4日、テレビアニメ『【推しの子】』と「すしのこ」との特別コラボ商品を発売すると発表した。 このコラボでは『【推しの子】』の人気キャラクター、有馬かなが「すしのこ」の衣装に身を包んだ描きおろしイラストの新パッケージで登場。 1963年の誕生から61年間、一度も変わらなかった「すしのこ」のパッケージが期

                        【アニメ『【推しの子】』】エイプリルフール企画が本当に実現「すしのこ」×有馬かなコラボ決定!誕生から61年間、一度も変わらなかったパッケージが描きおろしイラストに変身!! - ioritorei’s blog
                      • 天満 寿司居酒屋🍣 すしや コトブキツカサ - erieriのまいにち

                        こんばんは★ お盆休みが終わってしまって悲しい私です😢笑 大雨が続きましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?💦 まだしばらく続きそうなので、気を付けていきましょう…! 先日、天満に7月にオープンしたお寿司居酒屋さん、すしや コトブキツカサに行ってきました😊 定番メニューはこちら。 緊急事態宣言中は、アルコールの提供を控えて営業されています。 注文はQRコードを読み取ってスマホで行うという今時なお店です! ドリンクは、季節限定のキウイソーダ(税込390円)とすいかソーダ(税込390円)を注文♡ お寿司に合うように、甘さ控えめなソーダでした! …個人的にはがっつり甘いのが飲みたかった🤣笑 人気者3貫(税込400円)。 玉子、海老、ねぎとろです。 玉子がとっても分厚い✨ サーモン3貫(税込480円)。 生、炙り、漬けの3種類のサーモン。 とろたく(税込400円)。 お寿司のシャリは全て赤

                          天満 寿司居酒屋🍣 すしや コトブキツカサ - erieriのまいにち
                        • 【グルメ・気仙沼 あさひ鮨 仙台駅店】出張帰りは仙台駅すし通りの晩酌セットだ。仙台市 仙台駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                          東京からの出張帰りです。 夕飯は要らないからね〜!と言って家を出たので何か食べて帰らなければなりません。 新幹線内での食事はこの時勢柄躊躇しました。 少し歩けば色々美味しいものがあるのが仙台の街ですが、 この時は駅の寿司通りにしました。 平日の夜ですし、観光客は少なく、通りは人も疎でした。 折角なので未訪問のお店にしました。 今日のお店は、「気仙沼 あさひ鮨 仙台駅店」です。 いつも行列で賑わっている人気のお寿司屋さんです。 コストパフォーマンスの高さは仙台駅鮨通りの中では随一らしいです。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の様子 チャシュウメン 950円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について 入り口前には消毒用アルコール設置。入店時に検温しています。清潔です

                            【グルメ・気仙沼 あさひ鮨 仙台駅店】出張帰りは仙台駅すし通りの晩酌セットだ。仙台市 仙台駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                          • 番やのすし 小杉店 10  : Eternal Rose (エターナルローズ)

                            ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                              番やのすし 小杉店 10  : Eternal Rose (エターナルローズ)
                            • 【北海道グルメ】ファミリーすし ガーデンハウス*コスパ最高♪まんぷくちらし880円【余市】

                              事前情報で人気店だから平日のランチタイムは開店後も行列ができてると聞いていたので早めに出発し、到着したのが開店10分前。あまり混みそうだったら、入店するのをやめようかと思っていましたが、お客さんはそこそこ並んではいたけど開店すると店に収まりきる感じでした。食べ終わって帰る頃は思いのほか、行列はできておらず。 コロナの影響か…お客さんは少ない方だったのかな? (コロナ)飛沫感染対策で入口に手指用消毒スプレー、会計レジ付近は透明ビニールシートが設置。部屋は窓を開けて換気していました。 店内の席数はカウンター席14、座敷7テーブル(30人程)で、私らはテーブル席に案内されました。 ランチメニュー 私はまんぷくちらし(ネタ10種類)&サーモンのあら汁(880円+100円) ぎっしり詰められた酢飯の上にマグロ、タコ、サーモン、甘えび、イカ、タマゴ、イクラ、とびっこ、カツオ、ホタテが乗った海鮮丼。さす

                                【北海道グルメ】ファミリーすし ガーデンハウス*コスパ最高♪まんぷくちらし880円【余市】
                              • えっ!商店街が“マスク街”に すし屋からタピオカ屋までナゾノマスクをワゴンで山積み販売(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                マスク不足がまだまだ解消されない中、商店街などで「マスクあります」の貼り紙を見ることが多くなった。「売り切れ」「入荷はありません」と告知するドラッグストアとは対照的に、衣料品店や食料品店の軒先でマスクが売られている。どこも50枚入りの箱が3500円から4000円と微妙な価格。手を出していいものか…商店街にあふれる“ナゾノマスク”を実際に買ってみた。 【写真】ナゾノマスク、その中身は… 兵庫県神戸市の元町商店街。「マスク在庫あり」「緊急入荷」などとうたい、マスクを取り扱う店が4月中旬くらいから急に増えた。量販店やドラッグストアのマスク不足をあざ笑うかのように、店先のワゴンに山積みになっている。買い物客が群がるが、誰もが切望する箱入りのマスクは戸惑う値段。手に取った主婦は「ぼったくってんな~」と、思わず声に出していた。 小さなすし屋の軒先で、パックすしと一緒にマスクを売っていた店主は「よく売れ

                                  えっ!商店街が“マスク街”に すし屋からタピオカ屋までナゾノマスクをワゴンで山積み販売(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                • すしジャン!ゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                                  寿司と麻雀を合わせたゲームじゃん! 師走に忙しく走り回っていたら、いつの間にかすっかり年の瀬に。 クリスマスもスルーして、気分はすでに年越しモードの ねずみです。 略してクリスマスルー(^o^)丿 年越しといえば蕎麦と寿司。 うちの実家では年越しに蕎麦と合わせて寿司を食べるのが毎年恒例です。 ということもあって、今回はこのゲームを記事にしたくなりました。 寿司ネタで麻雀をするという謎過ぎるゲーム『すしジャン!ゲーム』です。 なんてアホっぽいゲームじゃん。 これエポック社じゃん! あれ・・・このゲームって、もしかしてエポック社のゲームでは。 うちのブログでエポック社製品を紹介するの何回目だよ!! 今回も記事を書き始めてから気が付きましたが、本当に忖度していると疑われそうじゃん。 別にエポック社に知り合いとかいませんからね。 これだけあると、さすがに過去記事貼るのさえ大変になってきたぞ。 まあ

                                    すしジャン!ゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                                  • 安倍首相「久兵衛はお怒り」桜前夜祭すし提供疑惑(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                    安倍晋三首相は27日の衆院予算委員会で、昨年4月、後援者を集めて都内のホテルニューオータニで会費5000円で開いた「桜を見る会」の前夜祭で、高級すし店「久兵衛」のすしが供されたと、野党から指摘されたことに関して、事実とは異なるとの認識を示し「久兵衛は大変お怒りだったと伺っている」と、主張した。 【写真】銀座久兵衛の中トロ 質問した黒岩宇洋衆院議員に対し「黒岩さんが流布したデマ」「まったくのデマだった」と、主張した。 これに対し、黒岩氏は「断言はしていない。こういうものが出ているかもしれないと。議事録を確認してもらってもいい」と反論。前夜祭会場の写真にすしが写っていたとした上で、ニューオータニ側への調査から「仮にすしが出ているとすれば、この会場で出るなら久兵衛だと(聞いた)」と指摘。「小さなことで、むきになっている。大変、嘆かわしい」と首相の姿勢を批判。明細書についても「見ていない」と述べる

                                      安倍首相「久兵衛はお怒り」桜前夜祭すし提供疑惑(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                    • すし屋のはなれ のトロたく Pickled radish and fatty tuna dong of Sushi shop branch

                                      すし屋のはなれ、なんてお店の名前にもひかれてランチにトロたくをチョイス。目移りする、を英語でI got attracted by different thingsなど。ほか、いろいろおいしそう…。 Right before riding Azusa Express, I bought lunch at Sushiyano hanare at Shinjuku station. 特急あずさに乗る前、新宿駅の「すし屋のはなれ」*さんで、お弁当を購入。 *JR新宿駅ニューマン2階(新南口近く) There were many attractive lunch sets such as club rice balls, luxurious sushi bento with sea urchins and so on. たくさんの魅力的なランチセット、かにのおにぎり、うにのせ贅沢丼など…… I go

                                        すし屋のはなれ のトロたく Pickled radish and fatty tuna dong of Sushi shop branch
                                      • 今日の献立❗️我が家の晩ごはん『おすし』 - れんのブログ

                                        こんばんは🌇 メニュー お寿司 瓦そば 台風へのそなえ 母のおやつ ぬべかけまんじゅう 散歩中に見かけたお花 メニュー お寿司 瓦そば お寿司 瓦そば 夫は(温泉同好会)温泉に♨️しょっちゅう行って帰りにお寿司食べてくるけど私はほとんど外食がない。たまに食べたいと思うけどいざ食べてみるとあまり入らないから悲しい😢 最近は食欲があまりなくて少し食べたらお腹いっぱいになってしまいます。食べたいのに入らない。美味しいものを少しでいいって感じなのでお取り寄せとか試してみたい。 台風へのそなえ 今日はかなり大きい台風が来るとかテレビで言ってました。何でも伊勢湾台風並みだとか… 朝からベランダの植木入れたり2日分の買い出しやら嫌がる母を説得してやっと母の避難完了❗️ 買い物行ったら大混雑だしパンは一個もなくなってるƪ(˘⌣˘)ʃ 作るしかないの〜って一応強力粉買って来たけど😅 避難してきたら母は

                                          今日の献立❗️我が家の晩ごはん『おすし』 - れんのブログ
                                        • 【キャンプ紀行】”焚き火ワークVol.20” ファイナル すしざんまい…ならぬ、鳥ざんまい。 | 風のましゅーBlog

                                          「何だか、今年は寒い。」なんて思っていたのですが、ホントか嘘か、寅年は冬が寒くなる傾向があるそうです。12年前の寅年(2010年)も1月、2月がひじょうに寒く、名古屋で雪が積もったり、新潟で大雪によって車が立ち往生する出来事があったのだとか…。 1998年に関東で大雪が降った年も寅年です。となるとだ、しばらくの間は寒い日が続くのを覚悟しないといけませんね。風邪をひかないようにしないと。今、風邪をひくと何かと面倒だしね。

                                            【キャンプ紀行】”焚き火ワークVol.20” ファイナル すしざんまい…ならぬ、鳥ざんまい。 | 風のましゅーBlog
                                          • おすし。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                            こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日の晩御飯は豪勢にお寿司でした。 コツメと父さんはお寿司が大好きです。 お刺身も大好きで二人でよくお刺身を半分こして食べています。 一方、コツメの母さん。とピヨ姐はほとんどのお刺身が食べられません。 昔は私、全くなまものが食べられなかったのですが大人になるにつれて甘エビ、いか、ほたて、うに、いくらは食べられるようになりました。が、たくさんは食べられません。 青魚、赤身はどうしても無理です。マグロは子供の頃から体が拒否しちゃって逆流してしまうのです。 ピヨ姐もナマモノはほとんどダメです。 しかもいくらとカニはアレルギーがあり、多分一貫食べたら病院レベルだと思います。 というわけで、↑のほとんどは父さんとコツメ、 ピヨ姐のメインは納豆巻き 私のメインはお新香巻き プラスうに、いくら、エビを少々。 という… だけど家族みんな好きなんですよ。お寿司…。 おい

                                              おすし。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                            • 新書・文庫で入門する教育社会学ブックリスト|すしむら

                                              近年、教育社会学のテーマを扱う新書が非常に充実してきている。社会学や教育学の他領域と比べてもかなり多く、新書だけである程度主要なトピックを押さえられるようになっているとおもう。新書だけ読む入門ゼミなどもできそう。 新書だけでなく同じく安価で入手できる文庫も加えて、新書・文庫を通して教育社会学に入門するためのブックリストを作ってみた。たまに「新入生におすすめの入門書は?」「大学受験生に勧めるなら?」といった質問をされるので、自分が人に勧めるときのために一度整理しておきたかった。 また、教育についてよく言われることとして、「教育は誰でも経験しているので専門的な知識がなくても語れてしまう」というのがある。世に出ている書籍についても同様で、非専門家による教育論が溢れている。初学者には誰が信頼できる書き手なのかがわかりにくい。そうした状況であるから、ちゃんとした研究者による著作のみをまとめたリストに

                                                新書・文庫で入門する教育社会学ブックリスト|すしむら
                                              • 番やのすしランチミーティング - 金沢おもしろ発掘

                                                金沢 雨、雪は降りませんが、北陸の冬の天候が続いてます。 先週の金曜日は、富山で商談があり、お客様と一緒に「番やのすし」でランチミーティングしました。こんあ商談大好きです(笑) 【撮影場所 富山県小杉市:2020年01月24日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                  番やのすしランチミーティング - 金沢おもしろ発掘
                                                • すし処 「真(しん)」にヒサのビサ~ - 世の中のうまい話

                                                  魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に すし処~真に~~ヒサのビサ~~ にほんブログ村 東京ランキング 銀座です! 今回は~~偉いお方と二人で~~ お通し的な~~イクラと鮭の親子チックな何かと~~ 生シラス~~ カツオ~~薬味どっさり~~ちっくな~~ シラエビに~~ウニのせました~~的な~~ こってるね~~今日は特に~~ 赤貝が来て~~ 〆サバ~~ 絶妙な〆加減~~ s カワハギのお刺身~~肝醤油で~~ ホタテの磯辺焼き風~~ 分厚い~~~食感最高~~ 地ダコが来て~~ ビールからの~~日本酒でやってます! 焼き椎茸に~~白子のせて~炙りました~チックな~~ モチのロンで~~真鱈の白子です~スケトウじゃなYO! 太刀魚の塩焼きと~~焼き松茸~~ 牡蠣に~~~ 寿司は~~天然本マグロ~中トロから~ 小肌に~~ スミイカ~~

                                                    すし処 「真(しん)」にヒサのビサ~ - 世の中のうまい話
                                                  • 回転寿司で「他人注文のすし」食う動画拡散…はま寿司は警察に相談「到底容認できない」 - 弁護士ドットコムニュース

                                                    回転寿司店で「イタズラ」と呼ぶには悪質すぎる行為をうつした動画がネットで拡散した問題で、該当の事案が発生したとみられる「はま寿司」は1月13日、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、警察に相談したことを明らかにした。 問題の動画は複数あり、他人の注文したレーン上のすしを食べたりするものだ。 はま寿司の広報担当者は「弊社のビジネスモデルの根幹を揺るがすもので到底許せない。毒物が入れられたら殺人事件にもつながるようなもの。重く受け止めている」との考えを示した。当事者から謝罪はまだないという。 ●「人の注文したすし」を横取りして食べた映像 2023年1月に入ってからSNSなどで広まってるのは、若い男性客が、回転寿司店のレーンを流れてきたすし2貫のうちの1貫を箸でとって食べてしまう様子を撮影したものだ。皿を運ぶ台には「注文品」と書かれてあり、他の客の元に移動中であることがわかる。 この動画には「

                                                      回転寿司で「他人注文のすし」食う動画拡散…はま寿司は警察に相談「到底容認できない」 - 弁護士ドットコムニュース
                                                    • 商業捕鯨再開3年「支援なければ産業維持できず」…すしやラーメン、新たな食べ方提案も

                                                      【読売新聞】 日本が「国際捕鯨委員会(IWC)」を脱退し、商業捕鯨を再開してから7月1日で3年となる。漁業者側は新しい母船を建造したり、漁を共同化してコスト削減を図ったりするなど時代に合わせた対応を急ぐが、鯨肉の人気は回復しておらず

                                                        商業捕鯨再開3年「支援なければ産業維持できず」…すしやラーメン、新たな食べ方提案も
                                                      • さかな屋さんの生ネタすし「海鮮丼」 - 金沢おもしろ発掘

                                                        金沢 晴れ、仕事で遅くなりました。 おなじみ「どんたく」での昼食です。今回はさかな屋さんの生ネタすし「海鮮丼」で、生きのいい魚がたくさん入っており、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 どんたく西南部店:2021年10月24日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                          さかな屋さんの生ネタすし「海鮮丼」 - 金沢おもしろ発掘
                                                        • 【実食レポ】「すし酒場 フジヤマ」秋葉原で大ネタ寿司食べ放題!肉うに寿司やいくらに蟹も! – はらぺこニュース

                                                          【実食レポ】「すし酒場 フジヤマ」秋葉原で大ネタ寿司食べ放題!肉うに寿司やいくらに蟹も! 2020.01.17 『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店が、2019年11月14日(木)にオープン!(2020年6月16日に2店舗目・10月6日に3店舗目もグランドオープン) 大ネタの寿司を好きなだけ堪能できる“お寿司食べ放題”が2,999円(税抜)というお手頃価格で楽しめます!3,776円(税抜)の「寿司50種食べ放題~フジヤマ極プラン~」なら、「中トロ」・「ずわい蟹身」・「肉うに寿司」・「うに」・「いくら」の5種の高級ネタも食べ放題に! 早速、オープン3日目に実食体験してきたので、その時に撮影したフォトをメインに紹介していきます! ※今回の実食レポートは、2999円のプランではなく、3,776円(税抜)の「寿司50種食べ放題~フジヤマ極プラン~」の体験記事です。 (2020年1月現在、プラン内容がグレ

                                                            【実食レポ】「すし酒場 フジヤマ」秋葉原で大ネタ寿司食べ放題!肉うに寿司やいくらに蟹も! – はらぺこニュース
                                                          • えっ!商店街が“マスク街”に すし屋からタピオカ屋までナゾノマスクをワゴンで山積み販売|まいどなニュース

                                                              えっ!商店街が“マスク街”に すし屋からタピオカ屋までナゾノマスクをワゴンで山積み販売|まいどなニュース
                                                            • 11月10日 GoToイートキャンペーン おススメのお寿司屋さん「ときすしはなれ」 - マムのおうちごはん

                                                              今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日のテーマも「GoToイート」です。 GoToイートで知ったお店 ときすしはなれ ときすしはなれへリピート ときすしはなれについて ときすしはなれへ3度目の来店 ~さいごに~ GoToイートで知ったお店 GoToイートキャンペーンが無かったら知らなかったと思います。 新型コロナウィルスのため、職場の休憩室が閉鎖になりお弁当が食べられなくなって、外食をすることになって、GoToイートで予約をして外食するようになって出会ったお店が何軒かあります。 私が個人的に好むお店の条件は、コスパだけではありません。 ★料理の美味しさ(質の高さ) ★お店の雰囲気 ★店員さんの態度やサービス ★上記に見合う妥当な料金 このような内容のバランスがとれているお店は最高ですね。 これらの一つでも大きなマイナスがある時は、やはりリピートは無いかなって思ってしまいま

                                                                11月10日 GoToイートキャンペーン おススメのお寿司屋さん「ときすしはなれ」 - マムのおうちごはん
                                                              • 久しぶりに訪店!たまにはいいよね!【富山:すし玉 富山駅店】 - ほんの少しだけ楽しく

                                                                な、な、なんと長野旅行に続きまたもやブロ友「ずずさん」と被ってしまいました。 ずずさん、ストーカーしてませんからねーーー。 あくまでも偶然ですからーー!(笑) ↓ ずずさんは本店の「掛尾店」に行かれてます! vvzuzuvv.hatenablog.com 先週の木曜日、富山駅近くの客先へ訪問しました。 一段落してちょうどお昼。 何を食べようか・・・ そういえばコロナ禍からずっとお寿司屋さんに行ってない。 夏は旬のお魚が少ないけど・・・ まっいいか、久しぶりだし。 ↓ 半年以上も行ってなかった (T . T) www.toyamayama.com 向かったのは「すし玉」さん。 富山駅構内のおみやげ処「とやマルシェ」内にあります。 以前はものすごい行列が出来ていたりしていましたが今日は行列もなく、席数を減らした店内にもお客さんはちらほらいる程度でした。 石川県や富山県の漁港で毎日昼と夜の2回に

                                                                  久しぶりに訪店!たまにはいいよね!【富山:すし玉 富山駅店】 - ほんの少しだけ楽しく
                                                                • 築地「寿司清(すしせい)」~大丸京都店に初~~ - 世の中のうまい話

                                                                  魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 京都に来ました~~ とある会合に出席する為に・・・・ シングルで予約しましたが・・・ すいてたらしく~アップグレードしてくれました~ ・・・・と言えど・・・どの道使わないもう一つのベッド! ダブルなら広々なのに~~ にほんブログ村 日本全国ランキング ・・・で、翌日ご一緒する~偉いお方と~会食~~ 「寿司 清」です~銀座には行った事ありますが~京都は初~~ 大丸京都にある店舗~~ カウンターに着席! お任せで頼んだところ~~まず来たのがフグ~ 関西っぽくて良い~~ カツオのタタキが来て~~ フグを炙った物~~~~ 〆サバも絶妙な〆加減~~ ノドグロ~焼いた奴~~ 巻物~~と言っても米なし~~ イワシや~~美しい~~ こんなん来た↑ ウニやら~あん肝やら~ 煮アワビ~~ これ~あん肝!

                                                                    築地「寿司清(すしせい)」~大丸京都店に初~~ - 世の中のうまい話
                                                                  • 好きなすしネタベスト5 - 昭和ネコ令和を歩く

                                                                    お題「好きな寿司ネタトップ5」 ネタがなかったので今回は好きなすしネタで。 私の中のベスト5は えび サーモン 甘えび 鯛 玉子 いらすとやの画像をもとにベスト5の盛り合わせを作ってみました。 海老が二つもありますね。 一つは車エビ、ブラックタイガー、パナメイエビいろいろあるが火を通した海老と、ぷりぷり生感が良い甘えび。 以前海老好きに対するひどい言説に「ゴラア~!」した記事を書いたこともありましたね。 mishablnc.hateblo.jp あと魚介で言えばサーモンと鯛、淡白な味が好きなのですね。 サーモンは好きなすしネタアンケートでは毎回上位に入るつわものです。 それから玉子をたべれば職人の腕が分かると言われております。 握り発祥の江戸前寿司は、江戸湾の新鮮な魚介を活かすために発明された料理であり、江戸時代には卵は高級品だったために、普通のすしネタより高かったとか。 (これには諸説あ

                                                                      好きなすしネタベスト5 - 昭和ネコ令和を歩く
                                                                    • すし on Twitter: "PCの大先生の仕事で「パソコンが調子悪くて困っている。大事なデータがあるのに…」と受け取ったディスプレイ一体型PC。 HDDが寿命でI/O Readエラーが連発。 これは"フローズンHDD"が正解。HDDを冷凍庫に突っ込む。かろう… https://t.co/dO0wvN39zt"

                                                                      PCの大先生の仕事で「パソコンが調子悪くて困っている。大事なデータがあるのに…」と受け取ったディスプレイ一体型PC。 HDDが寿命でI/O Readエラーが連発。 これは"フローズンHDD"が正解。HDDを冷凍庫に突っ込む。かろう… https://t.co/dO0wvN39zt

                                                                        すし on Twitter: "PCの大先生の仕事で「パソコンが調子悪くて困っている。大事なデータがあるのに…」と受け取ったディスプレイ一体型PC。 HDDが寿命でI/O Readエラーが連発。 これは"フローズンHDD"が正解。HDDを冷凍庫に突っ込む。かろう… https://t.co/dO0wvN39zt"
                                                                      • 【鶏かぼすしょうがみぞれ鍋】【曼珠沙華】 - Kajirinhappyのブログ

                                                                        土曜の夜に、久しぶりに鶏みぞれ鍋にしました。 鶏みぞれ鍋 もずく ぶりかま塩焼き 庭の曼珠沙華 チューリップの球根を植える 鶏みぞれ鍋 本来はゆずを使うのですが、スーパーでゆずが見つからなかったので、かわいいかぼすを採用。 男子ごはんの、大好きなこちらのレシピを参考にしています。 男子ごはん「鶏のゆずしょうがみぞれ鍋」のレシピby国分太一栗原心平 11月3日 | おさらいキッチン 鶏だんごは、鶏もものひき肉を。青唐辛子2個も入れます。 娘は、昆布と鰹節で出汁を引いたことがないと。 この香りと味を覚えておいて、いつかは作ってみてね。 昆布と鰹節で出汁を引く 鶏だんごは、スプーンで一口大にまとめながら全部投入。 水菜、しいたけ、大根おろし、生姜、かぼす。 かぼすのしぼり汁、すりおろし生姜、しいたけ、水菜、大根おろしを加えて、 鶏むね肉は薄く削ぎ切りして、加えながらいただきます。 青唐辛子2個も

                                                                          【鶏かぼすしょうがみぞれ鍋】【曼珠沙華】 - Kajirinhappyのブログ
                                                                        • ひとり打ち上げは「寒ブリ」で決まり!【富山:すし玉】 - ほんの少しだけ楽しく

                                                                          今は富山アラートで外出しませんが、これは先週の出来事。 年内最後のお仕事の納品が完了した23日。 ひとり打ち上げ(笑)をしました。 向ったのはお客様の会社に近い富山駅構内にある「すし玉」さん。 時刻はまだ 午前11時。 仕事が長引くと思い、朝食をがっつり食べたのでお腹はあまりすいていませんが早めに行ってささっと食べて帰ろう。 いつもなら行列が出来る人気店ですが開店直後ということとコロナ禍で空いていました。 平日は味噌汁とドリンク(セルフサービス)が無料となります。 海老の頭が丸ごと入っています。 いい出汁が出て美味しい! ずっと食べたかった「寒ブリ」のお寿司。 先月、氷見漁港で寒ブリシーズンの訪れを告げる「ひみ寒ぶり宣言」が出されました。 ブリ漁は 、11月下旬から 1月中旬にかけて最盛期を迎えます。 寒ぶりの旬は、11月から2月までです。 身が締まっていて脂がのっている寒ぶりは個人的には

                                                                            ひとり打ち上げは「寒ブリ」で決まり!【富山:すし玉】 - ほんの少しだけ楽しく
                                                                          • 梅田 寿司居酒屋🍣 ニューすしセンター 堂山店 - erieriのまいにち

                                                                            こんばんは★ お正月気分がなかなか抜けませんが、昨年の話題で書けていないものがいろいろあるので、順次書いていこうと思います💡笑 今回は人気の寿司居酒屋、ニューすしセンターで晩ご飯を食べたときのお話。 大阪と京都にいくつか店舗がありますが、伺った堂山店は先月オープンしたばかりです。 テーブル席とカウンター席は満席だったので、入り口すぐの通称市場席に案内されました! 少し狭いのが難点ですが、店内なのに市場のような雰囲気で面白いですよね♪ メニューはこんな感じ。 (光の反射で上手く撮れずすみません🤣) お寿司以外のメニューも豊富です。 注文したものが次々到着💕 お通しはマグロの中落ちでびっくり!😳 1人1皿ずつ提供され、お通し代は税込330円と良心的です。 私はマグロは苦手ですが、お通しが豪華なお店は好きです♡笑 魚盛り(税込1100円)はとりあえず注文にぴったり✨ 見た目も華やかです!

                                                                              梅田 寿司居酒屋🍣 ニューすしセンター 堂山店 - erieriのまいにち
                                                                            • 「鮨 つぐみ」に初~~八王子すし屋~新店ラッシュ! - 世の中のうまい話

                                                                              魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 八王子駅周りは~~寿司屋の新規オープンラッシュ! この時期~4店舗位で来ました~ 昨年2022年の初春の話ですが・・・・何か? にほんブログ村 日本全国ランキング 店構え~~~隣は焼鳥屋さん!こちらも新規!同経営らしい~ 近い内に行くことになります~~ そして~「鮨つぐみ」に~イン! さて~新店は~マグロ君を満足させる店舗は何店あるのでしょうか? 入口のワインセラーを撮ってたら・・・写り込んだマグロ君! 飲み物も充実~~結構高い~ まずは~生で! 目鯛のカラスミ巻き~~ この手の込み方・・・・期待できそう~~ 目鯛を使うあたりは~ちょっと面白い~ カラスミの塩気が~目鯛を引き立てる~~ こんなん来たら~~~日本酒でしょう~ 竹鶴から~~~ やってます! この店!ワンコースのみ!なんと

                                                                                「鮨 つぐみ」に初~~八王子すし屋~新店ラッシュ! - 世の中のうまい話
                                                                              • 「すしざんまい」危うし!? 東京進出する「スシロー」が蹴散らす同業者とは

                                                                                「すしざんまい」危うし!? 東京進出する「スシロー」が蹴散らす同業者とは:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/5 ページ) 回転寿司チェーン最大手、あきんどスシローが経営するスシローが突如戦略を転換。東京都心部の山手線沿線に重点的に出店する計画を発表したことが、大きな波紋を呼んでいる。 これまで、4大寿司チェーンのスシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司は、いずれも家賃の安いロードサイドに駐車場付きの大型店を出してきた。回転レーンと寿司ロボットを活用した効率性の高さと、スケールメリットによる有利な仕入れで、基本「1皿2個のにぎり寿司が100円」という低価格を実現してきた。 ところが、スシローは郊外への出店を継続しつつ、都心部の駅前にも出店を加速するというのだ。 現状、東京の都心部は、職人が握る回らない寿司が主体の喜代村「すしざんまい」、立ち食いのにっぱん「魚がし日本一」、値段の違いで皿の色が

                                                                                  「すしざんまい」危うし!? 東京進出する「スシロー」が蹴散らす同業者とは
                                                                                • スシローの期間限定メニュー、海の宝石おすしパフェがとっても美味しかったです - みんなたのしくすごせたら

                                                                                  今日の朝、家族でTBS系列局で放送されていたサタデープラスという番組を見ていたらさぴこの大好きなスシローが出てきました。 最近ご無沙汰しているスシローでとっても気になるメニューを見つけたので早速アプリで予約をして行ってきたのです。 気になるメニューはこちらでした。 海の宝石 おすしパフェ 番組内では回転寿司研究家の方のおすすめメニューがいくつか紹介されたのですが、一番気になったのは海の宝石おすしパフェです。 のりがトッピングされてまるでパフェのよう! 緑色のネギと輝くいくらが黄身醤油のかかったとろろの上にトッピングされていて、サイドにはのりと数の子が刺さっています。 下にはシャリの間にたらこととびこがサンドされているのです。 魚卵好きにはたまらない一品! しかも一緒に食べるとプチプチの感覚がそれぞれ違う魚卵が口の中で楽しい食感になるのに加え、味もそれぞれ違う味の魚卵が黄身醤油ととろろにマッ

                                                                                    スシローの期間限定メニュー、海の宝石おすしパフェがとっても美味しかったです - みんなたのしくすごせたら