並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2997件

新着順 人気順

そこじゃねーだろの検索結果281 - 320 件 / 2997件

  • むげんびっと on Twitter: "25年前、福岡市のど真ん中にアクロス福岡が完成したので、建築学部の友人と見に行って「この建物は60年後に森になるらしいよ」と教えてもらった。 んなアホなとその時は鼻で笑ったけど、25年経った今、確かにそこは野鳥や小動物が住み着く森… https://t.co/IaG9GbmQ7K"

    25年前、福岡市のど真ん中にアクロス福岡が完成したので、建築学部の友人と見に行って「この建物は60年後に森になるらしいよ」と教えてもらった。 んなアホなとその時は鼻で笑ったけど、25年経った今、確かにそこは野鳥や小動物が住み着く森… https://t.co/IaG9GbmQ7K

      むげんびっと on Twitter: "25年前、福岡市のど真ん中にアクロス福岡が完成したので、建築学部の友人と見に行って「この建物は60年後に森になるらしいよ」と教えてもらった。 んなアホなとその時は鼻で笑ったけど、25年経った今、確かにそこは野鳥や小動物が住み着く森… https://t.co/IaG9GbmQ7K"
    • 土屋誠一 on Twitter: "あらかじめ予防線張っておくと、岩渕潤子さんの荒ぶりは、美術業界の責任ではない(むしろ文化政策学の範疇の美術の専門家、といったところでしょう)ので、そこんとこ、よろしくお願いいたします……。つうか、誰か止めてくれ。"

      あらかじめ予防線張っておくと、岩渕潤子さんの荒ぶりは、美術業界の責任ではない(むしろ文化政策学の範疇の美術の専門家、といったところでしょう)ので、そこんとこ、よろしくお願いいたします……。つうか、誰か止めてくれ。

        土屋誠一 on Twitter: "あらかじめ予防線張っておくと、岩渕潤子さんの荒ぶりは、美術業界の責任ではない(むしろ文化政策学の範疇の美術の専門家、といったところでしょう)ので、そこんとこ、よろしくお願いいたします……。つうか、誰か止めてくれ。"
      • 猫さん『ご飯が出てくるのをいい子で待ってます!』お利口そうな雰囲気だがそこは猫さんの席ではない「とても真っ直ぐな瞳」

        ネコチャンのかいぬし @beigeulbx ご飯が出てくるのをいい子にして待ってますみたいな顔してるけど、そもそもそこはあなたの席ではありません pic.twitter.com/o67uS6sBAq 2019-12-13 22:51:22

          猫さん『ご飯が出てくるのをいい子で待ってます!』お利口そうな雰囲気だがそこは猫さんの席ではない「とても真っ直ぐな瞳」
        • 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "日米安保条約は米軍の日本駐留などを定めた軍事同盟だけでなく、そもそも日米の国交を定めた条約なので、破棄すれば日米は国交断絶してしまうのだが、そこわかって言ってるのだろうか。軍事条項の全面見直しならまだしも。 https://t.co/AzG4h2xAdm"

          日米安保条約は米軍の日本駐留などを定めた軍事同盟だけでなく、そもそも日米の国交を定めた条約なので、破棄すれば日米は国交断絶してしまうのだが、そこわかって言ってるのだろうか。軍事条項の全面見直しならまだしも。 https://t.co/AzG4h2xAdm

            大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "日米安保条約は米軍の日本駐留などを定めた軍事同盟だけでなく、そもそも日米の国交を定めた条約なので、破棄すれば日米は国交断絶してしまうのだが、そこわかって言ってるのだろうか。軍事条項の全面見直しならまだしも。 https://t.co/AzG4h2xAdm"
          • クレメンスとかワロスみたいなこと言うオタクはかわいいけど、「そこはヤのつくお仕事の方が〜」「なんとかと煙は高いところが好きって言うしね」みたいな訳わからん濁し方するリアルな古オタクはまじケツ蹴って海に落としたくなる

            麦畑 @pnqtikra083____ クレメンスとかワロスみたいなこと言うオタクはかわいいけど、「そこはヤのつくお仕事の方が〜」「なんとかと煙は高いところが好きって言うしね」みたいな訳わからん濁し方するリアルな古オタクはまじケツ蹴って海に落としたくなる 2024-02-28 10:59:09

              クレメンスとかワロスみたいなこと言うオタクはかわいいけど、「そこはヤのつくお仕事の方が〜」「なんとかと煙は高いところが好きって言うしね」みたいな訳わからん濁し方するリアルな古オタクはまじケツ蹴って海に落としたくなる
            • 嵐山モンキーパークのニホンザルがみんな土を食べているのでそこの土に何かあるんじゃ?と調べたら意外な理由で始まった習慣だった

              Nahoko Tokuyama @NahokoTokuyama ダーウィン見てて思い出したのですが、卒論のとき嵐山モンキーパークのニホンザルがみんな同じとこから土を食べるので大きな穴になってて、この場所の土に何かあるんじゃ?と先生に聞いたら「同じこと思った人が徹底的に栄養分析したけど何も出なかった、(研究は)やめとけ」と言われました。 2021-01-24 19:49:58

                嵐山モンキーパークのニホンザルがみんな土を食べているのでそこの土に何かあるんじゃ?と調べたら意外な理由で始まった習慣だった
              • 「こんなひどくなるとは…」ー #糖尿病 の方は傷ができると治りにくく、バイ菌に感染すると制御できず、そこから腐っていく

                SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse 「こんなひどくなるとは…」涙ながらに話す糖尿病の患者さん。足の指が真っ黒に壊死し、痛みもあり涙を流している。始まりはちょっとした傷からだった。気づけば、傷が治るどころか、さらにひどくなって受診したらしい。看護師になって初めて糖尿病の怖さを知った。国試に出るほど、糖尿病の合併症は 2023-12-05 09:08:55 SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse 有名だった。糖尿病の方は傷ができると治りにくく、バイ菌に感染すると制御できず、そこから腐っていく(壊疽)のを看護師になって初めて目の当たりにした。衝撃的だった。処置をしても、治らずに悪化してしまう。動脈硬化になると、血管の先まで血流が行かず、さらに進行する。 2023-12-05 09:10:19 SKY BLUE@ポジティブナース @skybl

                  「こんなひどくなるとは…」ー #糖尿病 の方は傷ができると治りにくく、バイ菌に感染すると制御できず、そこから腐っていく
                • 退職代行を排除するためには会社側が弁護士をつけてなんか理由付けて訴訟予告すれば簡単にできる?「そこまでするメリットはあるのか?」

                  ワンオペB-K)dash @TmAn5kM69o63292 退職代行を排除するのってすごい簡単で、会社側が弁護士つけて、なんか理由付けて、訴訟予告すれば良い。非弁は訴訟対応できないし、仮に、退職代行が弁護士であっても、退職代行程度の料金では訴訟対応できないから、辞任するしかない。従業員は別途弁護士を探すか、自分で対応するしかない。(続) 2024-05-20 07:32:47 ワンオペB-K)dash @TmAn5kM69o63292 そんなトラブルになっても、退職代行は料金も返金しないだろう。「退職できなかったら返金」と謳ってる業者もあるけど、法律上、「退職できない」なんて事態は起きないから、返金もあり得ない。 そんなビジネスが成り立つのは、まともな会社は、辞めたいと言う従業員に訴訟なんかしないから。(続) 2024-05-20 07:32:48 ワンオペB-K)dash @TmAn5k

                    退職代行を排除するためには会社側が弁護士をつけてなんか理由付けて訴訟予告すれば簡単にできる?「そこまでするメリットはあるのか?」
                  • ゆうき まさみ on Twitter: "幾度も話したことだけど、二十代の初めの頃、住んでたアパートの一室を何人かの友達で借りて仕事場にしていたことがあって、そこに出入りしていたしげの秀一から漫画の書き方を教わったりした。お互いの作品を見て「面白ぇ〜っ!」とか「天才的!」とか褒め合ってたよ。僕にとっては有難い環境だった。"

                    幾度も話したことだけど、二十代の初めの頃、住んでたアパートの一室を何人かの友達で借りて仕事場にしていたことがあって、そこに出入りしていたしげの秀一から漫画の書き方を教わったりした。お互いの作品を見て「面白ぇ〜っ!」とか「天才的!」とか褒め合ってたよ。僕にとっては有難い環境だった。

                      ゆうき まさみ on Twitter: "幾度も話したことだけど、二十代の初めの頃、住んでたアパートの一室を何人かの友達で借りて仕事場にしていたことがあって、そこに出入りしていたしげの秀一から漫画の書き方を教わったりした。お互いの作品を見て「面白ぇ〜っ!」とか「天才的!」とか褒め合ってたよ。僕にとっては有難い環境だった。"
                    • 母の仮面が苦しいあなたへ 「自分」は今もそこにいる 金原ひとみ:朝日新聞デジタル

                      寄稿・金原ひとみさん 小説家 休日の昼下がり、編集者が日本から送ってくれた本の束から一冊選び、ベッドに横になって読みながら、眩(まぶ)しくて電動シャッターを少し下ろした。本は緩やかに面白みを増し、このまま昼寝でもしてしまおうかと思ったその瞬間、唐突に郷愁を感じて文字を追う視線を宙に泳がせた。 「そうか、私はこんな感じだった」 そう気づいて、何かが胸から全身に広がっていくのを感じた。それまでも少しずつ戻りつつあったのだろうけれど、はっきりと認識したのはこの日が初めてで、それはつまり、「子供を産む前の自分」と邂逅(かいこう)した瞬間だった。 「今日を乗り越える」の繰り返し もう会えないのかと思ってた…

                        母の仮面が苦しいあなたへ 「自分」は今もそこにいる 金原ひとみ:朝日新聞デジタル
                      • バカンスが現実に来た!『DEAD OR ALIVE XVV』複合現実体験。バーチャル女子が「そこにいる」という破壊力──ディレクターインタビュー

                        コーエーテクモゲームスがDMM GAMESとSteamで配信しているバカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』(以下、『DOAXVV』)。多くの方がご存知のように、『DEAD OR ALIVE』シリーズのスピンオフにあたる本作は、常夏の楽園「ヴィーナス諸島」で島のオーナーとなって、「ヴィーナスフェス」で強さと美しさ競うたくさんの女の子たちとのバカンスを楽しむゲームだ。 コーエーテクモゲームスでは珍しい運営タイトルで、毎週行われるアップデートや多彩なモーションと水着が評価されており、シリーズファンに親しまれてサービス開始から3周年を迎えている。 今年8月にはSteam版の配信もスタートし、新たな動きを見せる『DOAXVV』。そんな中コーエーテクモゲームスから「Microsoft HoloLens 2(以下、ホロレンズ)を使った開発テスト中のMix

                          バカンスが現実に来た!『DEAD OR ALIVE XVV』複合現実体験。バーチャル女子が「そこにいる」という破壊力──ディレクターインタビュー
                        • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "というか常識的に考えて、日本はまだ増えたといっても欧米に比べぜんぜん感染者数少ないんだから、これで崩壊する医療体制を半年以上放置していたのがおかしいのであって、まずはそこを改善してから国民の自由を奪うべきなんじゃないの? どうしてそうなってないんだよ。"

                          というか常識的に考えて、日本はまだ増えたといっても欧米に比べぜんぜん感染者数少ないんだから、これで崩壊する医療体制を半年以上放置していたのがおかしいのであって、まずはそこを改善してから国民の自由を奪うべきなんじゃないの? どうしてそうなってないんだよ。

                            東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "というか常識的に考えて、日本はまだ増えたといっても欧米に比べぜんぜん感染者数少ないんだから、これで崩壊する医療体制を半年以上放置していたのがおかしいのであって、まずはそこを改善してから国民の自由を奪うべきなんじゃないの? どうしてそうなってないんだよ。"
                          • そこにある自然からパワーを分けてもらう - 黒うさぎのつぶやき

                            少し前に、波動水でアレルギー性鼻炎がスッキリした!とブログにあげましたが、最近また日替わりで水鼻がたら~~~んとするお母ちゃんです。みなさんも、このくらいの程度の症状をお持ちの方がおられると思いますが、呑気な主婦をしてるお母ちゃんは、こんな鼻水でも気分が↷になったりします。ずーーっと鼻水が出っぱなしなので… suoaei.hatenablog.com この時は、確実に888hzの波動水で鼻水がピタッと止まったのですが、このところは日によって鼻水が出たり、全く出ずに快適な日もあり。アレルギー性鼻炎というやつです…多分。このくらいのことでお医者さんには行きたくないので、自力で治す方法をネットやSNSで探していて見つかったのがにがりです。綿棒ににがりを染み込ませて鼻の穴の入口に塗るのです。または、にがりを水に溶かせて飲むと効くそうです。 にがりは、海水をくみ上げて塩を作る時に残った液体で、塩化マ

                              そこにある自然からパワーを分けてもらう - 黒うさぎのつぶやき
                            • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "デフレは物価が下がるんじゃなくて雇用が減るんですよ。働き口がなくなるの。そこが重要です。だから、ブラック企業が幅をきかせる。デフレはまずいでしょう?インフレにして経済成長させて人手不足にしなくてはなりません"

                              デフレは物価が下がるんじゃなくて雇用が減るんですよ。働き口がなくなるの。そこが重要です。だから、ブラック企業が幅をきかせる。デフレはまずいでしょう?インフレにして経済成長させて人手不足にしなくてはなりません

                                あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "デフレは物価が下がるんじゃなくて雇用が減るんですよ。働き口がなくなるの。そこが重要です。だから、ブラック企業が幅をきかせる。デフレはまずいでしょう?インフレにして経済成長させて人手不足にしなくてはなりません"
                              • 茂木健一郎 on Twitter: "辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」というニュース、ぼくはとても苦手です。そもそも、五輪を中止した「世界線」と、五輪を開催し続けた「世界線」は比較のしようがないんだから、それについて菅さんに責任をうんぬんと迫るのは気持ちの悪い精神論。そこには論理がない。"

                                辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」というニュース、ぼくはとても苦手です。そもそも、五輪を中止した「世界線」と、五輪を開催し続けた「世界線」は比較のしようがないんだから、それについて菅さんに責任をうんぬんと迫るのは気持ちの悪い精神論。そこには論理がない。

                                  茂木健一郎 on Twitter: "辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」というニュース、ぼくはとても苦手です。そもそも、五輪を中止した「世界線」と、五輪を開催し続けた「世界線」は比較のしようがないんだから、それについて菅さんに責任をうんぬんと迫るのは気持ちの悪い精神論。そこには論理がない。"
                                • 墨東公安委員会 on Twitter: "仰ることは分かるのだけれども、なぜ信仰の対象が安倍晋三なのか、彼でなければならないのか、そこが本当に分からなくて怖い。まだ小泉(父)だの橋下だの小池だのの方が分かる。安倍晋三ほど「何もない」人も珍しいのに、それでいて無暗と称賛する… https://t.co/tADb7HUnEB"

                                  仰ることは分かるのだけれども、なぜ信仰の対象が安倍晋三なのか、彼でなければならないのか、そこが本当に分からなくて怖い。まだ小泉(父)だの橋下だの小池だのの方が分かる。安倍晋三ほど「何もない」人も珍しいのに、それでいて無暗と称賛する… https://t.co/tADb7HUnEB

                                    墨東公安委員会 on Twitter: "仰ることは分かるのだけれども、なぜ信仰の対象が安倍晋三なのか、彼でなければならないのか、そこが本当に分からなくて怖い。まだ小泉(父)だの橋下だの小池だのの方が分かる。安倍晋三ほど「何もない」人も珍しいのに、それでいて無暗と称賛する… https://t.co/tADb7HUnEB"
                                  • 学生の頃に銀行の窓口で偉い人が「そっちは後でいい。こっちを先に」と指示したのが聴こえて実際待たされたから社会出てから一度もそこと取引してない話

                                    はじめまして 平岡です @HiraokaYasushi 学生の頃、銀行の窓口で、奥から出て来た人が「そっちは後でいいから、こっちを先にやってくれ」と指示して、待たされた。上得意客が来たので学生なんか後回しにしたのだろう。社会に出ても、その銀行とは取引していない。僕はたいした者になってないが、学生は将来どんな大物になるかわからんぞ。 2024-02-11 10:11:03

                                      学生の頃に銀行の窓口で偉い人が「そっちは後でいい。こっちを先に」と指示したのが聴こえて実際待たされたから社会出てから一度もそこと取引してない話
                                    • そこまでミニシアターに拘る理由が分からない

                                      ミニシアターを経営してる人やミニシアターで映画を鑑賞する文化や雰囲気を愛してる好事家 そういう人がミニシアターに拘る理由は分かる。 だけど映画監督やプロデューサーがミニシアターに拘る理由はよく分からない。 シネコンみたいなでかい映画館で上映されるのが無理でミニシアターしか流せる場所がない…って事だとは思うんだが 昔ならともかく今はネット環境が整ってるわけで 映画を流せる場所もマネタイズする方法もあると思うんだけど 特に政治的なメッセージ込めた映画なんてミニシアターで流すよりも全編無料でネットにあげて 広告つけるなり寄付求めるなり そうした方がよっぽど拡散するし儲けないか? 素人考えでそんな上手くいかないのかな? 別にミニシアターに拘る理由が他にあるのかな?

                                        そこまでミニシアターに拘る理由が分からない
                                      • 殺人はそこまで悪くないと思う

                                        正直、殺人をそこまで憎めない だって、人は誰だって死ぬし、殺人被害者は同情されるし、それ以上苦しまない(遺族は苦しむけど) 生かしたまま人を苦しめて人生を破壊する、いじめや性犯罪や虐待の方がずっと許せないと思う。それらの被害者は同情されず、後遺症に苦しむ様を蔑まれる。被害に遭った故の行動を蔑まれる 殺す過程次第では許せなくなるけど。コンクリ事件とか本当憎い。けどあれは、被害者が生きていたとしても同じくらい許せない。殺すことより苦しめることの方が罪が重いと思う。 それに殺人って、正当防衛や同情できる動機の時もあるじゃん。栃木の父殺しとか。それこそ生かしたまま苦しめ続けてきたクズに追い詰められて殺すのがそんなに悪いことか?むしろ、足りない気がする 殺人は一番の悪だというなら、なんで戦争や死刑があるんだよ 大体、人間以外の動物ならみんな日常的に殺してる。肉食べるし、ゴキブリ殺すし、保健所では犬猫

                                          殺人はそこまで悪くないと思う
                                        • 女性の気持ちが分からない俺でも、3年連続でクリスマスデート誘って断られた時はさすがに気づいてしまった→そこはセンシティブだからね…

                                          ぴよ山ぴよ太 @piyo_hiyokoman 女性の気持ちが分からない俺でも、3年連続でクリスマスデート誘って断られた時はさすがに「もしかして仏教徒かな」て気づいてしまった 2023-12-13 20:57:15

                                            女性の気持ちが分からない俺でも、3年連続でクリスマスデート誘って断られた時はさすがに気づいてしまった→そこはセンシティブだからね…
                                          • 毎日新聞 on Twitter: "官邸で文書管理を担当する中井亨・内閣参事官は「首相は人と会うのが仕事。その記録を全部残すとなると、そのためだけにエネギーを使わざるを得なくなる。官邸スタッフはそれほど多くない。『そこまではやってられません』というのが正直なところだ… https://t.co/btSvHEY4Jx"

                                            官邸で文書管理を担当する中井亨・内閣参事官は「首相は人と会うのが仕事。その記録を全部残すとなると、そのためだけにエネギーを使わざるを得なくなる。官邸スタッフはそれほど多くない。『そこまではやってられません』というのが正直なところだ… https://t.co/btSvHEY4Jx

                                              毎日新聞 on Twitter: "官邸で文書管理を担当する中井亨・内閣参事官は「首相は人と会うのが仕事。その記録を全部残すとなると、そのためだけにエネギーを使わざるを得なくなる。官邸スタッフはそれほど多くない。『そこまではやってられません』というのが正直なところだ… https://t.co/btSvHEY4Jx"
                                            • 赤松健氏「派閥にも入らず、支持母体も持たない。献金も受けない。そこまでしなければ“表現の自由”は守れない」…規制には“エビデンスが必要”と持論も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                              先の参院選において比例区で最多となる約53万票を獲得した、『魔法先生ネギま!』『ラブひな』などの作品で知られる漫画家の赤松健議員。 表現規制の問題や“海賊版サイト”の問題にも取り組んできたことから、「長年、作品の世界で戦ってきた方なので、先生なら安心して任せられるかな」と、国政での活躍に期待する声も多いようだ。18日の『ABEMA Prime』では、そんな赤松議員に、国政にかける意気込みを直撃した。

                                                赤松健氏「派閥にも入らず、支持母体も持たない。献金も受けない。そこまでしなければ“表現の自由”は守れない」…規制には“エビデンスが必要”と持論も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                              • Kubernetesへの機能追加にかかわった話と、そこから得た知見 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

                                                はじめに こんにちは、Necoプロジェクトのsatと申します。 みなさんはKubernetesに機能が追加されるまでの流れをご存知でしょうか。githubに存在するプロジェクトであれば典型的にはfeature request用のissueが立てられて、それをもとにPRが作られてレビューを経たのちにマージという流れです。しかしKubernetesはたくさんのプロジェクトから構成される非常に複雑なシステムなので、このような単純なやりかたが難しいのです。KubernetesではそのかわりにKubernetes Enhancement Proposal(以下KEPと表記)というしくみを使って新機能を開発するというスタイルをとっています。 本記事はKEPについて簡単に説明した後に、Kubernetesの機能開発が進んでいく具体的な流れについて、NecoプロジェクトがレビューにかかわったKEPを通して

                                                  Kubernetesへの機能追加にかかわった話と、そこから得た知見 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
                                                • 「雨でデッキの縁が濡れるので絨毯を折り、猫がそこにで雨音を聞いている」ツイ主さんがあげた何気ない生活写真が美しすぎる

                                                  atsu_sasa @atsu_sasa 雨が強いときはデッキのヘリが濡れるので、絨毯を折っている。ねこはそういう楽しい場所を見逃さない。今朝は並んでじっと雨音を聞いている。あ、いまイソヒヨドリが鳴いたよ。 pic.twitter.com/CdW8SZce2N 2021-04-29 09:31:37

                                                    「雨でデッキの縁が濡れるので絨毯を折り、猫がそこにで雨音を聞いている」ツイ主さんがあげた何気ない生活写真が美しすぎる
                                                  • 現役プログラマーが教える「人工知能のそこのところ」

                                                    すべての絵師の皆様へ当初は真面目な口調で解説しようと思ったのだけれど、堅っ苦しくするのもエントリの空気感自体が専門的になりすぎる気がしたので多少くだけた口調で進めさせて貰うね。 んで、まずはすべての絵師の皆様へ伝えたいことがある。 前提として、この「すべての絵師の皆様へ」の見出しの段は以降の見出しの段を書き終えてから追記したものだ。編集後記みたいなものか。 それでは話そう。 皆さんは絵師で絵を描き、ボクはプログラマーでプログラムを書いている。 大きなカテゴリで言えば同じくモノ作りをする属性を持った人間だろうと思わせてもらいたい。 同じくモノ作りをする人間として、絵師の皆様の混乱を知って「あぁコレは絵師の豊かな想像力が悪い方向に働いちゃってるな」と感じたんだ。 間違ってたら申し訳ないけれど、おそらく多くの絵師がイメージしたのは創作内に出てくる人工知能だ。 人工知能の暴走によりディストピアが発

                                                      現役プログラマーが教える「人工知能のそこのところ」
                                                    • アオアシの作者である小林有吾先生が、自分の人生に大きな影響を与えた作品の思い出と、そこから生じた人のつながりを語る「EVEとわたし」が尊すぎる…

                                                      EVEファンには共感できすぎて胸が痛くなるような内容だと思います。 私あまりに感動しすぎたので、この漫画について30分感想語っちゃいました。

                                                        アオアシの作者である小林有吾先生が、自分の人生に大きな影響を与えた作品の思い出と、そこから生じた人のつながりを語る「EVEとわたし」が尊すぎる…
                                                      • 職場の騒音問題の解決に上司が出した妙案『自然音の取り入れ』が予想外の結末に…「そこに便利さを求めてはいけない」

                                                        めのう文庫 @mari_mon このエピソードは、太田祐さん(@AAKNatureWatch)に教えていただきました。太田さんはオーストラリアで野鳥観察のツアーガイドをされています。YouTubeチャンネルには現地撮影ならではの動画が沢山!おすすめです。 youtube.com/channel/UCoEZE… 2021-11-15 07:08:03

                                                          職場の騒音問題の解決に上司が出した妙案『自然音の取り入れ』が予想外の結末に…「そこに便利さを求めてはいけない」
                                                        • CYBERPUNK 2077/また会おうナイトシティ。そこに夢がある限り。 - セラミックロケッツ!

                                                          サイバーパンク2077のプレイ時間は106時間。ようやく2周目が終わった。 ゲームを購入してから一ヶ月以上、本当にこのゲームだけをプレイしていた。その家庭用機のバージョンがどうだの、バグがどうだの、返金がどうだのと世間は騒がしかったが私には何ら関係のない話だった。 好きなものを好きなように好きなだけ楽しむ為にマシンを組み上げたら、サイバーパンク2077は見事に答えたのだ。最初に言っておくが私はロード時間で待たされる事も、進行不可バグも、クラッシュも遭遇する事もなく100時間あまりの旅を終えている。散々「七色に光る」だの「家庭用機でいい」だのと言われ続けてきたゲーミングPCそのものが2020年代初期に最も「輝いた」と言っても過言では無い。 だからこの記事に「バグがどうたら」「クラッシュがどうたら」というのは出てこない。ああそんなこと知ったことかよ。クローム*1も揃えない奴らがナイトシティでど

                                                            CYBERPUNK 2077/また会おうナイトシティ。そこに夢がある限り。 - セラミックロケッツ!
                                                          • モルゲッソヨ、金色になって宮崎空港で直立 Twitterで「なぜそこに」と衝撃走る

                                                            ネットで「モルゲッソヨ」の名で親しまれているアート作品「Bullet Man(弾丸マン)」が、宮崎空港(宮崎県宮崎市)に展示されているとTwitterで注目を集めています。しかもボディがおなじみの銀色ではなく、金色になっている……! 金のモルゲッソヨ……(画像提供:@everydayhighlowさん) 2008年時のBullet Man(neolook.comより) 「Bullet Man」は韓国のアーティスト、キム・ジヒョンさんが制作している彫刻像シリーズ。頭部がすっぽり弾丸のようなヘルメットに覆われている、直立した男性の裸体……というインパクト抜群な作品です。 2018年平昌冬季五輪の際、現地プレスセンターの前でこれが3体並んで展示されており、海外記者の間で“謎のオブジェ”として話題に。近くにいたボランティアスタッフたちにオブジェについて尋ねたところ「モルゲッソヨ(知らないです)」と

                                                              モルゲッソヨ、金色になって宮崎空港で直立 Twitterで「なぜそこに」と衝撃走る
                                                            • 柿沼 太一 on Twitter: "「なぜそこまでAI開発を優遇するのか」…著作物利用、先進国で最も規制が緩い日本 : 読売新聞オンライン https://t.co/w7W5TrYPy0 うーむ。 AIと著作権の議論って、開発(学習)と出力物の利用がごっちゃになりがちなので、以下のような感じで分けて議論した方がいいと思うんですよね。 ▼… https://t.co/CugRLbHtw0" / Twitter

                                                              • 【草津チェック】俺に関して言えば、謝るべき要件がどこにもない。→3時間後→ 「異様な闇があると断言するほかない」としたのは確かに言い過ぎだったのでそこは謝罪する。

                                                                ボビー・ブラウン@吐き気を催す邪悪 @po_jama_people 政治色が多い目です。安倍政権には強く批判的で、「所謂」リベラルには若干批判的な左翼です。 【凍結避けw】衆議院議員選挙に自民党から出馬の予定は今のところありませんw Threads垢:threads.net/@po_jama_peopl… po-jama-people.info ボビー・ブラウン@吐き気を催す邪悪 @po_jama_people 草津の件、セカンドレイプは実被害がなくとも成立するというのは論理的にはともかく、説得力のある言い分とは言い難いよね。 一方で、痴漢等の性被害告発系ツイートに「草津」を枕にセカンドレイプ言説をぶら下げる者が後を絶たない現状から、草津は「セカンドレイプに利用される町」にはなったよね。 2024-05-01 12:25:33

                                                                  【草津チェック】俺に関して言えば、謝るべき要件がどこにもない。→3時間後→ 「異様な闇があると断言するほかない」としたのは確かに言い過ぎだったのでそこは謝罪する。
                                                                • コーラ好きの間では有名?メキシコのコーラは世界一美味しいと言われているらしい「原液は同じだが、そこに加える砂糖が違う」

                                                                  山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/本業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG コーラ好きの間では有名な話ですが、メキシコのコーラは世界一美味しいと言われてます。アメリカのコーラがトウモロコシのコーンシロップを使うのに対し、メキシコのコーラはサトウキビの砂糖が使われていてナチュラルな甘味があるためです。メキシカンコーラはアメリカでも買えますが値段は倍します… pic.twitter.com/uEyIoAV3La 2023-05-18 07:28:36

                                                                    コーラ好きの間では有名?メキシコのコーラは世界一美味しいと言われているらしい「原液は同じだが、そこに加える砂糖が違う」
                                                                  • へーしゃ辞める人には最後の最後に人事担当(人当たり良く話しやすい聞き出し名人)による「本当の退職理由教えてね面談」がある→なおそこで本音が聞けてるかは…

                                                                    てとらα SI @TETRA_IT そんなんどこでもあるわーくらいの反応だと思ってたけど意外とそうでもないのね。引き留めとかじゃなく純粋に「今までありがとう&最後に教えて」はやっといて損はないと思いますね。 2023-08-07 12:34:19

                                                                      へーしゃ辞める人には最後の最後に人事担当(人当たり良く話しやすい聞き出し名人)による「本当の退職理由教えてね面談」がある→なおそこで本音が聞けてるかは…
                                                                    • いま、そこにあるわけ 日本のパソコン、なぜ「半角」「全角」? | 毎日新聞

                                                                      毎日新聞のウェブサイトで連載している外国メディア特派員のコラム「私が思う日本」で、韓国の有力紙、朝鮮日報の東京支局長だった李河遠(イハウォン)さんが、日本のパソコンにある「半角」「全角」への疑問を取り上げた。韓国で買ったパソコンでは「全角」と「半角」の切り替えに手間がかかり、インターネット上の登録フォームなどの入力をあきらめていると告白。李さんの知人の米国人らも、名前は「全角」、IDやパスワードは「半角」入力を求められることに適応できていないという内容だった。自分も切り替えに煩わしさを感じていたが、いったいなぜ日本には「全角」と「半角」があるのか――。 コンピューターの内部では「0」と「1」の数字による2進法が使われる。文字コードの国際標準化に携わった経験があり、その歴史に詳しい開志専門職大学の田代秀一教授(情報通信)によると、1960年代はコンピューターで扱える2進法の桁数が少なく、アル

                                                                        いま、そこにあるわけ 日本のパソコン、なぜ「半角」「全角」? | 毎日新聞
                                                                      • “ステンレスタンブラーや水筒の底面シールは剥がさないで”そこには重要な理由があった→「なんでシールなの?」

                                                                        和平フレイズ【公式】🍳🥘 @waheifreiz 和平フレイズ株式会社です。油が端に行かないフライパンのufufuや1台7役マルチポットなどの調理用品を企画・販売しています。料理練習中の中の人と時々フレにゃんが商品やお役立ち情報をお届けします🐈🍳2023年11月配信開始!公式アプリはこちら→ yappli.plus/waheifreiz-app… wahei.co.jp 和平フレイズ【公式】🍳🥘 @waheifreiz 「剝がさないで」関連でもうひとつあります。 ステンレスタンブラーや水筒の底面シールも剥がさないでください。これは保護シートという名称で、本体の真空処理をした「口」の溶接部分を保護するフタの役割をしています。 このシールを剥がすと溶接箇所があらわになり、 続きます↓ pic.twitter.com/9dXv2kR3DS 2023-04-07 13:24:26

                                                                          “ステンレスタンブラーや水筒の底面シールは剥がさないで”そこには重要な理由があった→「なんでシールなの?」
                                                                        • 妻「どうしてツイッターには研究者が多いの?」→そこには悲しい現実があった…「やめてくれ…やめてくれよぉ…」

                                                                          ⭐️ @fgffn_r2 @tomatoha831 俺「それはね、あなたが研修者アカウントをフォローしたり、研究者っぽい呟きにいいねしたり、研究者っぽい呟きをしたり、検索をするから、アルゴリズムがそういう人をあなたのタイムラインに引き寄せているのだわ」 2024-01-09 05:15:51

                                                                            妻「どうしてツイッターには研究者が多いの?」→そこには悲しい現実があった…「やめてくれ…やめてくれよぉ…」
                                                                          • あるYouTuberが外来魚の雷魚を放流してしまう→そこに"いきもの捕食系YouTuber”が現れて「顎」で解決する展開に

                                                                            ホモサピ @hommsapi よく行く水路に飼育放棄されたデカ雷魚が8本ほど放流されたから全部捕まえてくる。元ペットだし食うかは顔見て決めるけど pic.twitter.com/h9YEstr1yD 2022-09-08 17:25:20 リンク YouTube ホモサピ 生き物をとって食べるチャンネルです 最近YouTube上でなりすましアカウントの報告がありました。 本物は名前の横にチェックマークがあるのでそちらでご判断お願いします。 最近忙しく、じわじわと投稿日を守れなくなってきたので投稿頻度を週1から2週に1本に変更します。よろしくおねがいします ホモサピは、株式会社アナライズログとエージェント契約を締結しています。 ビジネスなどに関するお問い合わせは以下のURLまでお願い致します。 https://analyzelog.jp/contact その他ご連絡はhomo 1 user

                                                                              あるYouTuberが外来魚の雷魚を放流してしまう→そこに"いきもの捕食系YouTuber”が現れて「顎」で解決する展開に
                                                                            • 過疎地に掲げられた『都会の孫に故郷の風景画を』…けど、孫世代にとってそこはすでに「故郷」ではなく、親に連れられて行った先の「異郷」なのだ

                                                                              道民の人(廃墟・ひなびた風景) @North_ern2 日本各地を旅をしながら廃墟、ひなびた風景、不思議な伝承など「人の生きた記憶」を記録・著作しています。廃墟/路地裏/街並み/建築/旅館/医療/民俗学/たまーにポトレ。 調査・原稿依頼など連絡はDM/メールから:polaris453121@gmail.com)fantia.jp/fanclubs/34782 focusite.booth.pm 道民の人(廃墟・ひなびた風景) 名古屋コミティア(3/24)E-48 @North_ern2 「都会の孫に故郷の風景画を」 過疎地らしい悲しい売り文句だ。けど、孫世代にとってそこはすでに「故郷」ではなく、親に連れられて行った先の「異郷」だ。大きな木造家屋や長いお葬式なんかがある「懐かしい土地」だ。そして彼らは先祖たちの故郷へはほとんど戻らない。悲しい…。 62/365 #斜陽暦 pic.twitte

                                                                                過疎地に掲げられた『都会の孫に故郷の風景画を』…けど、孫世代にとってそこはすでに「故郷」ではなく、親に連れられて行った先の「異郷」なのだ
                                                                              • 「そこに愛はある」と言えるコンテンツマーケティングは、いつしかビジネスモデルになる - Media × Tech

                                                                                Media&Techブログ読者の皆様、はじめまして。(株)JADEというウェブコンサルティング会社で代表を務めております伊東周晃と申します。 今回は、「コンテンツマーケティングとビジネスモデル」というテーマでお話ができればと思っております。特に、昔からメディアを運営されてきた皆様には、ムービング・オーディエンスという考え方が、ここ最近メディアを立ち上げた皆様にはビルディング・オーディエンスという考え方が参考になると嬉しいです。 では、始めます! 皆さん、企業サイトでEメールアドレスや電話番号など個人情報を登録して、市場動向レポートのような資料をダウンロードすると、直後にその企業から電話がかかってくる、みたいな経験、最近増えてないでしょうか。 少し前、私はあるサービスの価格表をダウンロードするのにEメールアドレスと電話番号が必要で、登録してダウンロードすると、30分後にセールスの方から電話が

                                                                                  「そこに愛はある」と言えるコンテンツマーケティングは、いつしかビジネスモデルになる - Media × Tech
                                                                                • 音声版ツイッターといわれる「Clubhouse」の、何がそこまで革新的なのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  この数日、新しもの好きな人たちの間で、「Clubhouse」というアプリが話題になっています。 参考:シリコンバレーで人気の音声SNS『Clubhouse』が日本上陸! 音声チャットツールや、音声版ツイッターなど、人によって様々な呼び方がされていますが、既に様々な音声配信サービスが存在する中、なぜ「Clubhouse」がこんなに話題になっているのか良く分からないという方も多いかと思います。 特に、まだ日本で利用できるようになったのがここ最近な上に、一人2名しか招待できない招待制。 さらには公式ウェブサイトにほとんど情報がない上に、まだiOS版しかなくAndroidスマホの人は利用できないなど、様々なハードルがあるため、興味はあるけど利用できない人もいる関係で、謎が深まっている面もあるようです。 参考:Clubhouse: Drop-in audio chat 個人的な印象としては、「Clu

                                                                                    音声版ツイッターといわれる「Clubhouse」の、何がそこまで革新的なのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース