並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 74 件 / 74件

新着順 人気順

たかまつななの検索結果41 - 74 件 / 74件

  • YouTubeのファクトチェックはどこまで必要なのか。今の時代だからこそ求められるメディアの役割。|たかまつなな(時事YouTuber)

    テレビスターが YouTubeで成功 オリエンタルラジオ中田敦彦さんの YouTube大学が炎上している。中田さんは、現在教育YouTuberとしてチャンネル登録者数100万人以上を誇り、YouTube界に新たな風穴をあけた。私は中田さんをめちゃくちゃ尊敬しているし、憧れている。中田さんは毎日受験勉強のように、本を読み込み込み、動画にしている。政治などタブーにも切り込んでいる。原発や消費税増税などのテーマもあり、私の『政治の絵本』についてもご紹介してくださった。 https://www.amazon.co.jp/dp/4335460406/ フェイクニュースが多いと大炎上 そんな中、中田さんの動画はフェイクニュースが多いと炎上してしまった。とても残念だ。でも、私はいつかこうなってしまうなと予測していた。 動画を拝見すると、私でも気づく間違いがちょくちょくあり、専門家からしたら、「ちょっとな

      YouTubeのファクトチェックはどこまで必要なのか。今の時代だからこそ求められるメディアの役割。|たかまつなな(時事YouTuber)
    • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "この手の「ソースを示して冷静に議論しよう」みたいなレトリック、さも「客観的」に見えるかも知れないけど、議論のコストをつり上げることで無用の手間を強いて「議論するに値する命題かどうか」という判断を麻痺させる点、まったく詐欺師の手管な… https://t.co/JMFaLgdqwI"

      この手の「ソースを示して冷静に議論しよう」みたいなレトリック、さも「客観的」に見えるかも知れないけど、議論のコストをつり上げることで無用の手間を強いて「議論するに値する命題かどうか」という判断を麻痺させる点、まったく詐欺師の手管な… https://t.co/JMFaLgdqwI

        瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "この手の「ソースを示して冷静に議論しよう」みたいなレトリック、さも「客観的」に見えるかも知れないけど、議論のコストをつり上げることで無用の手間を強いて「議論するに値する命題かどうか」という判断を麻痺させる点、まったく詐欺師の手管な… https://t.co/JMFaLgdqwI"
      • たかまつなな/笑下村塾 代表 on Twitter: "あなたは、右?左?与党側、野党側?この政策は賛成?反対?リトマス紙のように試されラベリングされ、敵だの味方だの、裏切りだの10代の頃から言われつづけて、ずっと疲れた。私は私の言いたいことを言い続けます。若い人に政治話すと炎上するか… https://t.co/3iEI9Hlpcd"

        あなたは、右?左?与党側、野党側?この政策は賛成?反対?リトマス紙のように試されラベリングされ、敵だの味方だの、裏切りだの10代の頃から言われつづけて、ずっと疲れた。私は私の言いたいことを言い続けます。若い人に政治話すと炎上するか… https://t.co/3iEI9Hlpcd

          たかまつなな/笑下村塾 代表 on Twitter: "あなたは、右?左?与党側、野党側?この政策は賛成?反対?リトマス紙のように試されラベリングされ、敵だの味方だの、裏切りだの10代の頃から言われつづけて、ずっと疲れた。私は私の言いたいことを言い続けます。若い人に政治話すと炎上するか… https://t.co/3iEI9Hlpcd"
        • https://twitter.com/ABETakashiOki/status/1639992264092168199

            https://twitter.com/ABETakashiOki/status/1639992264092168199
          • たかまつなな『1分でできる!政党の選び方』

            【全国の学校に無料で出張授業を届けたい】 選挙に参りましょう! 衆院選においては 初の 18歳選挙権 が導入されます。 同世代の若者の投票率をあげたいんです!!! 10月の衆院選前まで 全国の学校に無料で 「笑える!政治教育ショー」を開催しております。 https://camp-fire.jp/projects/view/46663 この期間に限り、みなさまにご寄付いただき 笑下村塾では全国の学校に出張授業しています。 ですが、全部の学校には授業を届けられないので 1分でできる!政党の選び方 を作りました。 「選挙だるいっ!」 「自分の1票なんかでかわらない!」 と思っている方、ぜひこれを見て投票所にいってください! 10月22日です! その日忙しいよって方は、 いけないなら前もって投票受け付ける 期日前投票っていう便利な制度もあります! こちら!1分でできます! このチャート式を使ってく

              たかまつなな『1分でできる!政党の選び方』
            • たかまつなな、暴言ツイート受け憤り「余命投票制度を提案したら一部批判が」番組内の発言に賛否 - 芸能 : 日刊スポーツ

              元NHK職員で「お笑いジャーナリスト」として活動する芸人たかまつなな(28)が21日までにツイッターを更新。政治に関する発言に対し一部ネットユーザーから暴言ツイートを受け、「だから政治について若者が語りにくいんですよ」と憤った。 たかまつは11日に配信されたABEMAの番組「NewsBAR橋下」にゲスト出演。「若者こそ政治を!選挙&教育の改革案」というテーマで橋下徹氏と議論を交わし、“シルバー民主主義”を解消するために、1人1票の原則を変える「余命投票制度」という大胆な改革案を提案した。 この案は賛否を呼び、たかまつは「余命投票制度を提案したら、一部批判がきていますが、批判する前に、私が出た番組や記事を見たり、研究者の論文検索したりというのを少しはやっていただきたいな…と思います。批判はもちろん受け止めますが、言葉の条件反射や思考停止が多く…」とツイート。 行き過ぎた批判に、たかまつは「だ

                たかまつなな、暴言ツイート受け憤り「余命投票制度を提案したら一部批判が」番組内の発言に賛否 - 芸能 : 日刊スポーツ
              • https://twitter.com/100MANACO/status/1564935251016941568

                  https://twitter.com/100MANACO/status/1564935251016941568
                • たかまつなな/笑下村塾 代表 on Twitter: "岸田総理がいった「今後、旧統一教会や関連団体とは一切関係を持たない」などというのは、不可能であり、毎回記者や有権者に対して「あなたはどの宗教を信じていますか?その宗教の人の意見は聞きません」などという差別や憲法20条にある信教の自由をおかしてしまう危険性もあるのではないか。…"

                  • たかまつななが提案した「余命投票制度」(たかまつは「自分で考えたわけではない」と認めている)は、財務省OB・小黒一正と現役財務官僚・石田良の2人しか学術的に扱っていない制度だった。たかまつに騙されるな - kojitakenの日記

                    「たかまつなな」(高松奈々)って本当にどうしようもない奴だな。 “シルバー民主主義”の打破のために、余命投票制度を提案しました。シルバー民主主義を解決するためには、さまざまな方法があります。ぜひどうすればいいか、議論になればと願っています。 【橋下徹さんの番組の対談内容が記事になりました】https://t.co/wXKvrxPjkj@hashimoto_lo — たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) 2022年6月19日 上記ツイートに400件以上の「はてなブックマーク」がついているが、一番人気のブコメ(ブックマークコメント)は下記だ。 たかまつなな/笑下村塾 代表 on Twitter: "“シルバー民主主義”の打破のために、余命投票制度を提案しました。シルバー民主主義を解決するためには、さまざまな方法があります。ぜひどうすればいいか、議論になればと願っていま

                      たかまつななが提案した「余命投票制度」(たかまつは「自分で考えたわけではない」と認めている)は、財務省OB・小黒一正と現役財務官僚・石田良の2人しか学術的に扱っていない制度だった。たかまつに騙されるな - kojitakenの日記
                    • 正直アメリカが作ったCMとたかまつななが作ったCMの違いが分からない

                      アメリカ版は「富裕層・支配層の高齢者」を問題としてるのに対し、 たかまつなな版は「高齢者」のみをピックアップしてるから問題であるみたいな主張あるけど、正直どっちも大差ないと思う 別に支配層の高齢者も「若者は選挙に行くな」なんて一言も発してないだろうし、藁人形論法なのはどっちもそうだろと感じる アメリカ版とたかまつなな版で評価の違いがある奴は何か意見くれ

                        正直アメリカが作ったCMとたかまつななが作ったCMの違いが分からない
                      • 統一教会を擁護するたかまつななの詭弁|ブースカちゃん

                        たかまつななが「自民党は教団と関係を断たなくても問題ありません」と言っています。「関係を断つと言うのは宗教差別だ」とまで言っています。 ほんとに頭が悪いのか、ビジネスで言っているのか、その両方なのかわかりませんが、あまりに酷いです。 統一教会と政治の問題は、その「宗教」の側面が問題になっているのではありません。そこを誤魔化してきたのが、彼女のような統一教会側の詭弁です。 統一教会は、正体を隠しての活動、信者からの過酷で非人間的な収奪、外国政治勢力と結びついた工作活動、誹謗中傷を含むデマの拡散のほか、凶悪な暴力犯罪への関与が強く疑われるなど、内心の信仰とはまったく違う次元の問題を持っているのです。 信教の自由とか、宗教を差別してはいけないという、その自由は、あくまで個人の内心に関わる話に過ぎません。その信教に基づいて行われる外部的な行動が、他者の権利や社会の治安に脅威を及ぼしたりする以上、そ

                          統一教会を擁護するたかまつななの詭弁|ブースカちゃん
                        • 「立憲民主党に存在意義ってあるんですか?」 崖っぷちの泉健太代表に本音を直撃した | AERA dot. (アエラドット)

                          立憲民主党の泉健太代表(右)にインタビューするたかまつなな いま、立憲民主党に厳しい視線が注がれている。朝日新聞が2023年7月15~16日に実施した世論調査では、政党支持率は11%。日本維新の会の17%を下回り、野党第1党の座も危ぶまれている。約1年半前に代表に就任した泉健太代表に反発する動きも出てきたなかで、今後の党運営はどうするのか。もっといえば、今の立憲民主党にはどんな存在意義はあるのか。時事YouTuberの「たかまつなな」が泉氏に直球の質問をぶつけた。(対談の様子は、記事最後にリンクがある動画でもご覧いただけます) 【議論が白熱する2人の様子を見る】 *  *  * 自民党との違いは? ――そもそも立憲民主党は何を理念にした政党なんでしょうか。 党の名前にあるように立憲主義です。法律や憲法は、国民を縛るためにあるのではなく、権力者にきちんと法を守らせるため、ルールを守らせるため

                            「立憲民主党に存在意義ってあるんですか?」 崖っぷちの泉健太代表に本音を直撃した | AERA dot. (アエラドット)
                          • 芸能人守るため、たかまつななさんは声あげた 「メディアも動いて」:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              芸能人守るため、たかまつななさんは声あげた 「メディアも動いて」:朝日新聞デジタル
                            • 社会問題伝えるたかまつなな、祈るだけの「日本の平和教育」は転換期と語る訳 | 東洋経済education×ICT

                              「おびえてばかりいては暮らせない」、戦争が日常になっていた ――たかまつさんは今年8月、ウクライナに取材に行かれました。なぜ危険な紛争地をあえて取材しようと思ったのでしょうか。 第1の目的は、平和学習をアップデートしたいと思ったからです。今、日本の平和学習は沖縄戦や広島、長崎で原爆を体験された方など、戦争経験者の方からお話を聞くことが主流になっています。しかし、戦争を語れる方も高齢化しており、今後は今までのようなやり方はできなくなります。新しいものをつくらなければならないと感じていました。 日本では誰もが、二度と戦争を繰り返してはいけないとわかっていますが、具体的に何をすればいいのかはわかっていません。日本の平和教育は“平和を祈ること”で終わっているからです。これからは、平和を守るのではなく、平和をつくることが重要になると考えています。そのために私たちは何をすればいいのか。まさに戦時下にあ

                                社会問題伝えるたかまつなな、祈るだけの「日本の平和教育」は転換期と語る訳 | 東洋経済education×ICT
                              • 東京ガスの二代目社長・高松豊吉を曽祖父に持つ富裕層の人士・たかまつななが仕掛ける「上から下へ」の階級闘争(=新自由主義の実践)をぶっ叩け! - kojitakenの日記

                                初めに私信めいたことを書くと、カーマインスパイダーさんには下記記事にお寄せいただいた匿名意見さんのコメント(現時点で最新、つまり一番下にあるので、何回か「もっと読む」をクリックしないと読めないと思う)に目を通していただきたい。 kojitaken.hatenablog.com 本論だが、昨日書き損ねたツイッター政治おじいちゃんお化け氏のリツイートをベースにしたたかまつなな批判の記事を書く。 その前に、氏の最新のリツイートによって知った下記ツイートを挙げておく。たかまつななではなく、ロシア大統領・プーチン容疑者に関するもの。 これは自省もこめて言うんだけど、インターネット老人会が本当に向き合わなきゃならないのは、プーチンは豹変したのではなく、そうやって「おそロシアの名物大統領」として面白アイコンキャラ扱いしていた当時からすでに国内外で暗殺、戦争、虐殺を主導していた指導者だった現実だと思う…。

                                  東京ガスの二代目社長・高松豊吉を曽祖父に持つ富裕層の人士・たかまつななが仕掛ける「上から下へ」の階級闘争(=新自由主義の実践)をぶっ叩け! - kojitakenの日記
                                • ひろゆきにも田原総一朗にも媚びまくる「厚顔無恥なネオリベ電波芸者」たかまつななを撃つ - kojitakenの日記

                                  昨年大晦日に公開した下記記事へのコメントを紹介する。コメントの内容は記事とは関係ない。 kojitaken.hatenablog.com suterakuso 新年になっても旧来テレビでまだこんなことやってんのかよというのを見つけてしまったのでお知らせします。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/01/02/0015935755.shtml >田原総一朗氏 朝生出演者に謝罪ツイート 番組中ブチギレ「出て行け!」ネット「人の話を聞け」 ジャーナリストの田原総一朗氏が1日未明放送のテレビ朝日「朝まで生テレビ!」で、出演者に「日本から出てけ!」と怒鳴りつけ、放送終了後にSNSで謝罪した。 この日は「元旦激論!ド~する?!日本“再興戦略”は?!」と題して、自民党の片山さつき氏、国際政治学者の三浦瑠麗氏らのほか、ジャーナリストでお笑い芸人たかまつなならが出演した。

                                    ひろゆきにも田原総一朗にも媚びまくる「厚顔無恥なネオリベ電波芸者」たかまつななを撃つ - kojitakenの日記
                                  • ネオリベ系ヘイトスピーカー・たかまつなな、ついに「高齢者に悪役を演じて貰い」と自ら認める(呆) - kojitakenの日記

                                    昔、ポスト小泉純一郎候補が「麻垣康三」と呼ばれたことがあったが、高齢者バッシングを煽るヘイトスピーカー三悪人士を「成高松博之」とでも呼ぼうかと思った。いうまでもなく成田悠輔とたかまつなな(高松奈々)とひろゆき(西村博之)を指す。この3人はセットをなす。 少し前には成田が大炎上したが現在はたかまつが大炎上している。そのたかまつがついに自らが悪事を行ったことを「自白」した。 目的は、庶民の高齢者を叩く事や権力者を叩くのではなく、若者が損しているから選挙に行こうと促すことです。選挙に行く人が得をすると伝えたかったです。高齢者に悪役を演じて貰いメタファーとして作りました。意図を誤解されてるようなので私に取材した上で批判記事を書いていただけると嬉しいです。 https://t.co/OAlGH1Ogn8 — たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) 2023年4月2日 かまつは

                                      ネオリベ系ヘイトスピーカー・たかまつなな、ついに「高齢者に悪役を演じて貰い」と自ら認める(呆) - kojitakenの日記
                                    • 「創価学会を脱会したことを10年間言えなかった」長井秀和が語る「宗教2世問題」と、被害者たちが宗教から逃れられない理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                      ーー信仰をやめる方は、活動を控えるだけの方が多いとお伺いしたんですけど、どうして脱会までされたんですか? 脱会については、実は最近明かしたんです。10年前に脱会しているんですけど、脱会したということを公表していなくて。 脱会した理由の一つは、政治活動をしていく上で、非常に誤解されやすいんです。無所属でやっているのに、「長井さんは創価の学校を出ているから、公明党から出るんですよね」とか、「創価学会の人からバックアップしてもらえるんですよね」みたいな。 違うんだと。私は、何らかの組織とかのお金を使って選挙をやるような、そういう政治のやり方に一石を投じたいという思いもあります。だから、しっかり脱会して、創価学会信者ではないんだということを公に示したかったんです。 ーー脱会を10年言わなかったのはなぜですか? 親兄弟たちに対して非常にいろいろハレーションが起きるので。今も起きていますけど。創価学会

                                        「創価学会を脱会したことを10年間言えなかった」長井秀和が語る「宗教2世問題」と、被害者たちが宗教から逃れられない理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                      • 選挙って簡単にまちを変える方法 たかまつななさんが語る一票の重み:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          選挙って簡単にまちを変える方法 たかまつななさんが語る一票の重み:朝日新聞デジタル
                                        • アクティビストの方々はもっと小木さんの話を聞くべきだった

                                          自己紹介すると、私自身はフェミズムに共鳴していて、深夜ラジオをよく聞く。例のクラブハウスを聞いたが、あまりにもひどかったので発信します。 ちなみにこれをしたためていたらすでに同じことを指摘した文章(https://www.tyoshiki.com/entry/2021/02/18/092233)が公開されていて、わかるわかる!と思った。 でも私も私なりに発信させてください。 議論が下手すぎまず聞いて真っ先に思ったのは、アクティビストの方々が仰りたいことはめちゃくちゃよくわかるのだが、彼らの話があっちこっちに流れていて聞きにくく、もう少しコンパクトに話せばいいのにと思った。ラジオだったら途中で聴くのやめてる。 これはトーンポリシングではなく(口調の話を批判しているわけではない)、単に話の要点がズレまくっていて、対話がまったくできていないという話である。 森さんの差別発言とか岡村さんの発言にど

                                            アクティビストの方々はもっと小木さんの話を聞くべきだった
                                          • たかまつなな/笑下村塾 代表 on Twitter: "【誤字があり再投稿します】ネットカフェ、ファミレス、駅のトイレ、大学で寝泊まりしたり。これは貧困に含まれると思います。この経験は番組で1回しか言ったことがなかったのですが、twitterでここまで叩かれると思いませんでした。私より… https://t.co/Vd40DzmMgG"

                                            【誤字があり再投稿します】ネットカフェ、ファミレス、駅のトイレ、大学で寝泊まりしたり。これは貧困に含まれると思います。この経験は番組で1回しか言ったことがなかったのですが、twitterでここまで叩かれると思いませんでした。私より… https://t.co/Vd40DzmMgG

                                              たかまつなな/笑下村塾 代表 on Twitter: "【誤字があり再投稿します】ネットカフェ、ファミレス、駅のトイレ、大学で寝泊まりしたり。これは貧困に含まれると思います。この経験は番組で1回しか言ったことがなかったのですが、twitterでここまで叩かれると思いませんでした。私より… https://t.co/Vd40DzmMgG"
                                            • 東洋英和女子は“プロ彼女”育成校? 現役女子大生が証言 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                              (『東洋英和女学院』現役女子大生の須藤未菜さん) 女子だけの学び舎として、明治初期に女性への中等・高等教育の目的でつくられ、独自の文化を築きながら教育が行われてきた“女子校”。女性の社会進出が進む昨今、男性がいない環境で学ぶ意義はあるのだろうか。 AbemaTV(アベマTV)で毎週土曜23時から放送中の、SHELLYがMCを務める『Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニュース』では、女子校最強伝説・秘密の花園女子をテーマに女子校出身者たちがその実態を赤裸々に語った。

                                                東洋英和女子は“プロ彼女”育成校? 現役女子大生が証言 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                              • 「親の寄付額は4000万円以上」「自宅は宗教ハウス」…長井秀和が今だから話せる創価学会の「宗教2世問題」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                ――今日はご自身の経験をお話しいただけたらと思っております。今、宗教2世で苦しんでいる方がたくさんいらっしゃるので。 間違いない。 ――宗教2世が注目されたきっかけのひとつが、山上徹也被告が安倍晋三元総理大臣を銃撃したことでしたが、山上被告に対してはどういう思いがありますか? 彼の生い立ちを聞いたときには非常に心に刺さるところがありましたね。特に親があれだけ教団に翻弄されて搾取されていたってところが、他人事ではない気がしました。 強引な霊感商法だったり、恐怖を煽ってお金を搾取していくようなやり方は、創価学会でも使う手法なのですが、旧統一教会の場合はそれがかなり悪質だなと。他人事ではない気はしましたね。 ーー長井さんはいつ信者になられたんですか? ザ・宗教2世ですから「ナチュラルボーン創価学会員」と言ってもいいんじゃないかなと。生まれながらにして手の周りに数珠が絡んでいるぞみたいな。いわゆる

                                                  「親の寄付額は4000万円以上」「自宅は宗教ハウス」…長井秀和が今だから話せる創価学会の「宗教2世問題」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                • 藤倉善郎@二審でも有罪判決 @SuspendedNyorai これ、ちょっとマジですごく重要だと思うんですよ。#たかまつなな は当初「自民党と統一教会の関係は問題だと思っている派」を自称して、統一教会2世をコンテンツとして利用して、それで「(自民党は)教団と関係を断たなくても問題ありません」とか言っちゃうんだよ。こんなひどい話あるかよ。

                                                  • たかまつなな/笑下村塾 代表 on Twitter: "参政党の神谷宗幣さんにインタビューしました!#たかまつななチャンネル にて近日公開します! https://t.co/HdaingRjzA https://t.co/giPX4Cugo1"

                                                    • たかまつななが聞く「万博が赤字だったらどう責任を取るんですか?」 日本維新の会・馬場代表の答えとは | AERA dot. (アエラドット)

                                                      日本維新の会の馬場伸幸代表(右)とたかまつなな 自民党の派閥の裏金問題について、今月1日、「日本維新の会」の馬場伸幸代表は衆議院の代表質問で全議員の調査に着手するよう岸田文雄首相に求めた。政治とカネの問題などで自民党の支持率が低迷する中、日本維新の会は野党としてどう動くのか。政権交代までの道筋から政治家の裏金問題、万博開催の赤字についてまで、YouTube「たかまつななチャンネル」で、たかまつななが迫った。 【テレビを見ていて信用できないと思う政治家の1位は?】 *  *  * 日本維新の会の政策の柱 ――そもそも日本維新の会は何を理念にした党なのでしょうか。 馬場:行政は納税者の皆さん、国民の皆さんが、税金を払っていただいて運営されているわけです。だから一番に納税者、国民のためになることをやることを目標にしています。公務員や役所の中でお金が知らんところで消化されていくことをまず止めて、1

                                                        たかまつななが聞く「万博が赤字だったらどう責任を取るんですか?」 日本維新の会・馬場代表の答えとは | AERA dot. (アエラドット)
                                                      • https://twitter.com/yash_san/status/1616614642083844096

                                                          https://twitter.com/yash_san/status/1616614642083844096
                                                        • https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1640722376148283392

                                                            https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1640722376148283392
                                                          • 田原総一朗氏 朝生出演者に謝罪ツイート 番組中ブチギレ「出て行け!」ネット「人の話を聞け」/デイリースポーツ online

                                                            田原総一朗氏 朝生出演者に謝罪ツイート 番組中ブチギレ「出て行け!」ネット「人の話を聞け」 2枚 ジャーナリストの田原総一朗氏が1日未明放送のテレビ朝日「朝まで生テレビ!」で、出演者に「日本から出てけ!」と怒鳴りつけ、放送終了後にSNSで謝罪した。 この日は「元旦激論!ド~する?!日本“再興戦略”は?!」と題して、自民党の片山さつき氏、国際政治学者の三浦瑠麗氏らのほか、ジャーナリストでお笑い芸人たかまつなならが出演した。 番組中盤、「日本は立ち直せるか」という質問に出演者が○×で回答した。元財務省の小幡績慶大准教授が「知性の堕落」と指摘。「このメンバー見たって、20年間同じようなメンバーで、同じような議論をして、進歩が全然ないよ」と番組批判を繰り出した。 その言葉にカチンときた田原氏は「おふたりは若いよ」とたかまつらを指さした上で、「あんた、何にも見てないよ。ムチャクチャ言うな!彼らだって

                                                              田原総一朗氏 朝生出演者に謝罪ツイート 番組中ブチギレ「出て行け!」ネット「人の話を聞け」/デイリースポーツ online
                                                            • https://twitter.com/kinokuniyanet/status/1544397142709612544

                                                                https://twitter.com/kinokuniyanet/status/1544397142709612544
                                                              • 泉健太🌎立憲民主党代表 on Twitter: "お二人のご関係は存じ上げませんが、何か強い感情が伝わってくるご投稿ですね。 私は党組織を信頼しており、党が受諾した取材依頼に誠実に対応するのは当然です。 もし町山さんから取材のご依頼があり、党が受諾するならば、誠実に対応させていただきます。"

                                                                • https://twitter.com/tsuda/status/1540011193439748096

                                                                    https://twitter.com/tsuda/status/1540011193439748096
                                                                  • さんまさん、中居くんを知らなかった芸人「たかまつなな」ってどんな人?|NAVERまとめはオワコン?検証&注目まとめ攻略ブログ

                                                                    本日は、ちょっとだけNAVERから話を変えて… 芸人の「たかまつなな」さんに興味が沸いたので調べてみました! ちなみに調べたきっかけは、本日放送の「さんま御殿」に出演していた際のお話で、なんと「さんまさん」とSMAPの「中居くん」を知らなかったと発言したことです! 現代人でそんな人がいるとは夢にも思ってなくて衝撃でした…( ゚Д゚) では、早速調査結果を見てみましょう♪

                                                                      さんまさん、中居くんを知らなかった芸人「たかまつなな」ってどんな人?|NAVERまとめはオワコン?検証&注目まとめ攻略ブログ
                                                                    • お嬢様芸人たかまつなな NHK内定を報告「ディレクターとして」 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                                      今週発売の「週刊文春」にNHK内定の記事が掲載された、お笑い芸人・たかまつなな(24)が21日夜、自身の公式ブログで内定の事実を認めた。 たかまつはブログで「来年4月入社の内定をいただいた、と言う話が出て参ります。記事の内容は事実です」と公表。実際にNHKに入局するかについては、「今の気持ちとしては、7:3でNHKで働きたいと考えております」「正式な辞令をいただくことになった場合には(中略)ディレクターとして働かせていただくことになります」と明かしている。 NHKは兼業を禁止しているため、気になるのお笑い芸人としての今後。これについては、「NHK入社という選択をしたならば、兼業はできません」「お金をもらわずボランティアという形で続けます」としている。 たかまつは当該記事で、NHK内定について<それについては、私からは、お答えできないんですが……>と言葉を濁し、お笑い芸人としての活動について

                                                                        お嬢様芸人たかまつなな NHK内定を報告「ディレクターとして」 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース