並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 1086件

新着順 人気順

ねこの検索結果441 - 480 件 / 1086件

  • ペットロスつらすぎワロタwwwww

    いや笑えん。 なんか息がしづらい。心臓の動きが変。 状態異常:涙が止まらなくなった!が間欠的に発生。 何かやるのにすごい時間かかる。朝メシを支度して食うとか、着替えを選んで着替えるとか、PCつけて仕事始めるとか、そういうのがなんかすごく下手になってる。ゆっくりやんないとうまくできなくなってるというか、上の空が常になってる感がする。1秒ごとにスリープに切り替わるPCをがんばって稼働させてるみたいな。 別れとかを意味するような特定の言葉を書いたり声に出して読んだりできなくなってる。ペットの名前と紐づけて無理やりやろうとすると状態異常が発生する。 でも状態異常の発生条件はだいぶわかってきた。 生身で地雷原を行くキツさだったけど赤外線センサー起動の警報くらいに緩和されて、しかもセンサーの向きが何となく読めるようになってきたような気がする。 でもなんかずっと息がしづらいし、心臓の動きが変。 昔話とか

      ペットロスつらすぎワロタwwwww
    • 調べる派と聞く派、両者のミゾは深まるばかり #現場猫「調べればわかることをどうして聞きに来るんですか?」→事務猫さんと話すことが目的だったり

      まとめ 現場猫コラまとめ【事務猫さん】 事務猫さんに関するコラのまとめです。 ※現場猫・電話猫の元ネタはくまみね氏(@kumamine)氏によるものです。こちらは「からあげのるつぼ」による二次創作作品なのでご注意ください。

        調べる派と聞く派、両者のミゾは深まるばかり #現場猫「調べればわかることをどうして聞きに来るんですか?」→事務猫さんと話すことが目的だったり
      • ヤマト運輸の実験『猫が一番喜ぶこたつの温度は?』大人が大真面目に調べてみたが「猫ってそうだわ…」の結論へ

        ライブドアニュース @livedoornews 【🐈】こたつネコ、最適温度は 平和すぎる実験が話題 news.livedoor.com/article/detail… ヤマト運輸が「ネコが一番喜ぶこたつの温かさはどれくらいか」という実験映像を公開。検証の結果、ネコが一番喜ぶこたつの温かさは、「温度や位置との因果関係が認められない」というまさかの結果になった。 pic.twitter.com/nMUnBQoAKX 2024-03-26 21:20:33

          ヤマト運輸の実験『猫が一番喜ぶこたつの温度は?』大人が大真面目に調べてみたが「猫ってそうだわ…」の結論へ
        • 地中海の「キャットアイランド」でネココロナ発生 30万匹超が死ぬ

          地中海の「キャットアイランド」のキプロスでネコのコロナウイルス感染症が流行(2023年7月17日提供)。(c)CGTN Japanese 【7月18日 CGTN Japanese】「キャットアイランド」と呼ばれる地中海の島国キプロスでは、ここ数カ月、ネココロナウイルスの一種による感染が急速に拡大し、30万匹以上のネコが死にました。 今回発生したネココロナは変異により、ネコの伝染性腹膜炎を引き起こし、発熱や腹部の腫れ、虚弱などの致命的な症状に至ります。人には伝染しないのですが、ネコには感染力が強いとのことです。 キプロスの動物愛護団体の責任者によると、このネココロナウイルスによる発症率と死亡率は高く、感染すると、約90%のネコが死にます。キプロスでは今年1月以降、約30万匹のネコが命を落としたとのことです。 また、キプロス獣医師会の副会長によると、感染したネコを治療する方法は、現状では治療薬

            地中海の「キャットアイランド」でネココロナ発生 30万匹超が死ぬ
          • ドラえもん、白地に青か?青地に白か?

            ドラえもん、白地に青か?青地に白か?

              ドラえもん、白地に青か?青地に白か?
            • 飼い猫2匹を公園に捨てる 動物愛護法違反容疑で夫婦を書類送検 | 毎日新聞

              飼い猫2匹を公園に捨てたとして、神奈川県警鶴見署は22日、ともに無職の夫(51)と妻(48)=長崎市=を動物愛護法違反(遺棄)の疑いで書類送検した。容疑を認めている。夫は「妻の母が飼育していた猫で愛情がなかった。違う人に面倒を見てもらった方が猫も幸せだ」と話している。 書類送検容疑は2024年3月7日、横浜市鶴見区の公園で、チンチラゴールデン(推定17歳)とペルシャ猫(同10歳)の2匹をケージに入れて遺棄したとしている。当時住んでいた区内のアパートを引っ越す際に捨てたという。猫は毛が絡まり、通常よりやせていたという。近所の人が見つけ、防犯カメラの映像などから夫婦を特定した。 飼えなくなった場合、最寄りの保健所が相談窓口になる。県動物愛護センターの飯川俊郎愛護・指導課長は「(種類にもよるが)犬は15年、猫は20年くらい生きるとされ、最期まで責任を持って飼ってほしい」と話す。【宮本麻由、柿崎誠

                飼い猫2匹を公園に捨てる 動物愛護法違反容疑で夫婦を書類送検 | 毎日新聞
              • 迷子のネコ、警察署に居着く 定位置は正面出入り口横、時折「建造物侵入」も 青森・弘前市(Web東奥) - Yahoo!ニュース

                青森県弘前市の弘前警察署正面出入り口横に、ネコが8月中旬から居着いている。署員たちは「建造物侵入罪だな」「また戻ってきてる」と口にしながらも、どこか笑顔。ネコは自分のすみかとばかりにタイルの上で寝そべっている。 ネコは少し痩せており首輪はしていない。署によると、遅くとも8月の頭には敷地内で姿を見せるようになり、近頃は特殊詐欺被害防止を訴えるポスターの下が定位置になったという。 署員たちの困り事はネコが署内に入ること。前足をなめたり壁で爪を研いだりしているかと思うと、自動ドアを開ける人と一緒に署内へ。入るたびに職員に優しく抱きかかえられ、抵抗することもなく署の裏手で放されるが、何事もなかったかのような顔で何度も戻ってくる。 ネコは苦手という津島敏副署長は「引き取り手がいればいいんだけど…」と頭を抱えている。

                  迷子のネコ、警察署に居着く 定位置は正面出入り口横、時折「建造物侵入」も 青森・弘前市(Web東奥) - Yahoo!ニュース
                • 昭和の枠を越えられない企業が「ネコの人」を病ませる 個を引き出す、組織の「イヌ・ネコ・ライオン・トラ」の役割分担

                  「VUCA時代の人材をいかにして定義・育成し、組織で生かすか」をテーマに、NTTビジネスソリューションズが開催したイベントに、『「組織のネコ」という働き方』の著者で、指示命令のない自律自走型の組織文化・チームづくりを探求する仲山進也氏が登壇。前半では、組織における4つの動物「イヌ・ネコ・ライオン・トラ」の特徴について語られました。 前回の記事はこちら 昭和の枠を越えられない企業が「ネコの人」を病ませる 仲山進也氏(以下、仲山):というところで、イヌだのネコだのと言ってきましたが、(スライドの)この10項目は組織のネコ度チェックです。 みなさんにチャットに「何個当てはまります」と書いてもらおうと思ったんですけど、「あと5分です」ってさっき出たので進みます。 これ、何個当てはまったらイヌで、何個以上がネコですのように厳密には作っていないんですけど、ポイントは、10番の「同調圧力をかけるのも嫌い

                    昭和の枠を越えられない企業が「ネコの人」を病ませる 個を引き出す、組織の「イヌ・ネコ・ライオン・トラ」の役割分担
                  • 公園行ったら猿がめっちゃ滑り台してた!最近毎日遊んでるらしい…→他の人からも目撃情報「通報したけど…」

                    周辺に他にも人がいる&通報済みのようです。野生動物が山から降りてくるのってこんな状況まで進んでるのか…。

                      公園行ったら猿がめっちゃ滑り台してた!最近毎日遊んでるらしい…→他の人からも目撃情報「通報したけど…」
                    • リアルな猫型ロボット「KIMIT」、不具合で販売中止、回収へ 「電源をオフに」呼びかけ

                      セガ フェイブ(1日付でセガトイズから商号変更)は4月18日、猫型ペットロボット「KIMIT ラグドール」の販売停止と回収を発表した。ユーザーから「焦げ臭い匂いがする」という問い合わせを受け調査したところ、不具合を確認した。 3月28日にユーザーの問い合わせを受けて調査した結果、モーターを制御するICからの発熱が原因と分かった。ICとモーターユニットカバーに接触している生地が焼損していたという。これまでに発火やけがの報告はない。 セガ フェイブは、KIMITの販売を停止し、これまでに販売した商品の回収と返金を始める。ユーザーに対しては不具合を謝罪した上で、電源をオフにして使用を中止するように呼び掛けている。 KIMITは、産業用ロボットメーカーの中国Elephant Roboticsと共同開発した猫型ペットロボット。可動部は首としっぽ、液晶パネルを使った目に限られるものの、ディープラーニン

                        リアルな猫型ロボット「KIMIT」、不具合で販売中止、回収へ 「電源をオフに」呼びかけ
                      • 大学の先輩で『部屋に女を呼ぶ口実に猫をもらってきた』というとんでもない馬鹿がいた…その末路がこちらです

                        野良さん@キジトラベリーマッチ @blue_noracat 大学の先輩で「部屋(ペット禁止の賃貸)に女を呼ぶ口実に猫をもらってきた」というとんでもない馬鹿がいたっけと久々にFB見に行ってみたら、就職と同時に猫のためにペットOK物件に引越して老齢になるまでお世話して見送って、今は新たに猫を迎えて溺愛してる様子だった そして今なお独身だった 2024-02-01 21:15:15

                          大学の先輩で『部屋に女を呼ぶ口実に猫をもらってきた』というとんでもない馬鹿がいた…その末路がこちらです
                        • 東京いったら鳩じゃなくて白い鳥でニャーニャーって鳴くのってなんの鳥な..

                          東京いったら鳩じゃなくて白い鳥でニャーニャーって鳴くのってなんの鳥なの? みんな気にしてないみたいだけど、ニャーニャーって言う鳥かわいくない?

                            東京いったら鳩じゃなくて白い鳥でニャーニャーって鳴くのってなんの鳥な..
                          • 「寝顔が居候の身とは思えません」完全に我が家のようにくつろぐ迷子猫に困惑する保護主「危機感がゼロです。早く迎えに来てあげてください」

                            迷子ねこ保護してます @maigonekoneko 迷子ねこ保護してます!オスです。 飼い主の方いらっしゃいませんか?💦 迷彩柄?の緑の首輪に銀色の鈴がついてます。 近所では見かけない初めてみる猫なので、放し飼いではなさそうなのと、少し痩せてお腹を空かせていたので保護しました💦 奈良市内です。 #拡散希望 #迷子猫 #保護猫 pic.twitter.com/utTaQIXLLm 2023-10-26 12:26:36

                              「寝顔が居候の身とは思えません」完全に我が家のようにくつろぐ迷子猫に困惑する保護主「危機感がゼロです。早く迎えに来てあげてください」
                            • 猫ミーム『チピチピチャパチャパ』が日本のバズを知った元ネタ歌手の言葉が神だった話「動画を作り続けてほしい」

                              異国の楽器を奏でるジャングルレオ🐼 @jungle_leo 誰かと思ったら チピチピチャパチャパドゥビドゥビダバダバ マギコミドゥビドゥビブーンブーンブーンブーン の方か。 言われるまで チピチピチャパチャパドゥビドゥビダバダバ マギコミドゥビドゥビブーンブーンブーンブーン の方だって気付かなかったよ。 2024-02-08 22:15:47

                                猫ミーム『チピチピチャパチャパ』が日本のバズを知った元ネタ歌手の言葉が神だった話「動画を作り続けてほしい」
                              • ともあれ、きのう稼いだ30ブクマ。 これでなんとか今週は食っていけそう..

                                ともあれ、きのう稼いだ30ブクマ。 これでなんとか今週は食っていけそうだ。 すべてのブックマーカーに感謝を。 ありがとう。

                                  ともあれ、きのう稼いだ30ブクマ。 これでなんとか今週は食っていけそう..
                                • 賢い担当の猫が何か長い話をしている→意図がわかると人間よりよっぽど賢かった件「賢い担当は伊達じゃない」

                                  ごま @g_z_m_z 賢い担当の猫が朝から一生懸命何だかとても長い話をしてくれるので、何か必ず伝えたいことがあるはずなのだけど分からず、結局付いてこいというので従ったら「さっき飲んだお薬をここにぺって出してしまったので拾ってもう一度飲ませてほしい」という話だったらしく、飲ませ直したら悠然と寛ぎ始めた。 2023-06-20 09:18:03

                                    賢い担当の猫が何か長い話をしている→意図がわかると人間よりよっぽど賢かった件「賢い担当は伊達じゃない」
                                  • サラの体重が心配でどうぶつ病院へ行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                    猫のサラの体重を 毎日測っていますが 最近少し体重が減ってきていて 年始の休みで ちょうど娘も帰省していて 一緒に行ってもらえるので どうぶつ病院に連れていく ことにしました。 秋ごろから、いつものシロップの 腎臓の薬が入らなくなっていて、 錠剤の薬に変わっていたので 錠剤を割って1/4を、やわらかい投薬用おやつで 包んであげています。 「もしかして、薬の量とか 調整したほうがいいのかなぁー?」 とかも思ったりして、 先生と相談してみようと思っていました。 夏に病院に行った時は 長時間待ったけれど、 ネットで予約ができるようになり 待ち時間の心配はなくなったけれど 何かいつもと違う気配を感じて 警戒して逃げられて 予約時間ギリギリに 病院へ到着しました。 最初に体重を測ってもらったら 少しは減ってるものの 問題ない範囲 前に血液検査をしてもらったのが ちょうど一年前ぐらいだったので 定期検

                                      サラの体重が心配でどうぶつ病院へ行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                    • 思ってることが顔に出過ぎな猫さん、ある"お願い"をしたときの反応が露骨すぎる「何を言ってるんだ?」

                                      鳴海 @baG496d2gwhTnqJ @neko_ishokuju ff外失礼します。 あまりのあまりな 「なんで?」 の顔に いや···ちょっと、一瞬···腰かけたいかなあぁ??なんて··· 言ってスミマセン 床にクッションあるから···背伸びすれば、なんとか··· ハイ ハイ、ごゆっくり に、なりそうです😅 2023-10-28 06:53:12

                                        思ってることが顔に出過ぎな猫さん、ある"お願い"をしたときの反応が露骨すぎる「何を言ってるんだ?」
                                      • 助けた野良猫が蛇を持ってきてくれた時の写真を見て「この顔、結構厳選してきたっぽいな。猫界では虎屋の羊羹くらいのグレードだと思う」という考察

                                        のんべぇ @norizou2635 @yunyun40830566 3日間かけて何お礼しよう?って考えた結果、、、蛇だったのでしょうかね😅でも、このニャンコちゃんは律儀ですね✨私も蛇貰ったらギャーーーー😱ってなりますけど、お礼の品と思ったらあ、、、ありがとう😅ってなっちゃうかも☺️ 2024-05-02 10:34:03

                                          助けた野良猫が蛇を持ってきてくれた時の写真を見て「この顔、結構厳選してきたっぽいな。猫界では虎屋の羊羹くらいのグレードだと思う」という考察
                                        • メルカリでポテトチップスを買った

                                          すると随分とまぁ大きい箱で届いたので一寸不審に想いながらも箱を開けると猫が入っていた。 猫は柔らかそうな冬毛を長く伸ばし、横になってスピースピーと寝息を立てて眠っていた。 はて。 よくみると猫の下には注文したポテトチップス二袋があり、ダンボールの隙間には用紙があって手に取ると"緩急材として猫をいれてあります"とのこと。 ふむ。 ならば仕方がないだろう。 出品者に無事に商品が届いた旨を伝え、高評価を選んだ。 猫はむくりと起き上がり、私の膝上を陣取るとゴロゴロと喉をならしながら目をパチクリさせている。 次第に瞬きは落ち着き、目を細め、ゴロゴロと喉を鳴らし続けた。 私は猫の頭を撫でながらこれを書き、猫の名前を考え、チュールを買おうと再びメルカリを覗くのだった。 〈追記〉 無事にメルカリでチュールの注文を終えると、増田を確認することにした。 すると何件かのレスが付いていた。 ええと、な

                                            メルカリでポテトチップスを買った
                                          • とことん天邪鬼な猫・ヒメちーとねぇやんの妄想爆発。

                                            Snow Man×Lookチョコレートキャンペーン Snow ManがCMキャラクターを務める不二家。 複数の企業がジャニーズのCMを取りやめる中、 不二家とモスバーガーは継続。モスバーガーは昨日、継続終了を発表し... どうして今は、頼んでないのにさっくんに乗ってるの? さあ、なぜでしょう。 この雑誌はだいぶ前のものですよね。 今どうしてここにあるのでしょう。 ずぼらだから? ずぼらは否定しないけれど…。 ねぇやん今から、「オタク道」のお作法にのっとって、 雑誌のファイリングをしようとしていたのよ。 ほう。 この、さっくんが抱っこしてる猫、 さっくんちの猫じゃないですね。 どなたですか? どなただろう…。 多分モデル猫さんじゃないかなあ。 モデル猫…。 モデル猫って、雑誌とかに出るですか? こうしてさっくんに抱っこされちゃったりするですか? ねぇやん、ヒメがモデル猫で、 さっくんと一緒に

                                              とことん天邪鬼な猫・ヒメちーとねぇやんの妄想爆発。
                                            • 【締切済み】麻布大学ではネコちゃんに方言があるのかを調べていて全国のネコちゃんの鳴き声を集めています「面白い研究」「結果を知りたい!」

                                              Saho Takagi @matamatamatatab 【拡散希望】麻布大学ではネコちゃんに方言があるのかを調べています。そのため、全国のネコちゃんの鳴き声を集めています。参加していただける方は下記のURLより必要情報の記入をお願いいたします。docs.google.com/forms/d/e/1FAI… pic.twitter.com/suT3lSd0Pa 2023-12-18 15:54:08

                                                【締切済み】麻布大学ではネコちゃんに方言があるのかを調べていて全国のネコちゃんの鳴き声を集めています「面白い研究」「結果を知りたい!」
                                              • ちょっと専門外の会議で、「すみません。オウム猫を知らないんですが、どんな形状の猫なんでしょうか?」と聞いてしまった話

                                                れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software NYAFA勤務/お気持ち特派員/身の丈にあった猫耳モフモフアドバイザー(主任 / 猫からヒトを守る党・党首 / 6歳 / 一級マンションポエム士を目指して勉強中 / 毛玉フェロー / パロディです rei.to れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software ちょっと専門外の会議で 発表者「概ねこのような形状の装置で… 俺「すみません。オウム猫を知らないんですが、どんな形状の猫なんでしょうか? 皆「? 俺「えっあっすみません続けてください自分で勉強します(みんなオウムネコ知ってるのか… 数分後 隣のおっさん「ぷふっ。オウム猫ってなにそれ 2024-03-13 00:16:15

                                                  ちょっと専門外の会議で、「すみません。オウム猫を知らないんですが、どんな形状の猫なんでしょうか?」と聞いてしまった話
                                                • あの「ネコ型配膳ロボ」はなぜ猫モチーフになった? CEOに直接聞いてみた

                                                  今や一度は見聞きしたことがある存在になった“ネコ型配膳ロボット”こと中国Pudu Roboticsの「BellaBot」。日本ではすかいらーくグループなどが導入しており、見た目のかわいらしさからマスコットのように受け入れられつつある。 同社のチョウ・トウCEOによると、BellabBotがネコ型になったのは、日本発の有名キャラクターの影響もあるという。BellaBotが今の形になった理由と、これからの道のりを、トウCEOに聞いた。 ドラえもんやキティちゃんが影響? 「ネコ型」採用のワケ ──日本において、BellaBotは業務効率化が可能なロボットとしてだけでなく、マスコットのような受け入れられ方をしています。そもそも、どういった意図でネコ型にしたのでしょうか トウCEO: ロボットに対しては2つの価値があります。1つ目はツールとしての価値です。ロボットはみんなの問題を解決するために存在し

                                                    あの「ネコ型配膳ロボ」はなぜ猫モチーフになった? CEOに直接聞いてみた
                                                  • 猫はどこを触ったらいいとかそんな感じではなく『今から○分間全身をこね回して!』というボーナスタイムが突然始まり突然終わる

                                                    じじい @anekoko ネコ どこを触ったらいいとかそんな感じではない 「今から◯分間全身をこね回して!」というボーナスタイムが突然始まって突然終わる 人間に触られたところ丁寧に舐めて手垢を落として寝る 2024-03-11 23:10:27

                                                      猫はどこを触ったらいいとかそんな感じではなく『今から○分間全身をこね回して!』というボーナスタイムが突然始まり突然終わる
                                                    • 猫の爪切りができるようになったよ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                      爪切りが大嫌いなウチの猫のサラ 洗濯ネットを使ってみたり みのむし袋を買ってみたり、 油断してる隙に膝掛けでくるんでパパっと切ったりしたけど なかなか上手くいかなくて。 病院に連れていくのが一番いいけど 大好きなちゅーるを拒否するぐらい 病院も大嫌いだし なんとか家でささっと 切れないかなーと思っていましが やっと、私でもなんとか出来る 爪切りの方法を見つけました! 用意するのは通気性の良い 布の袋と爪切りのみ 袋は目隠し用なので 猫の頭が余裕で入るぐらいの 大きさのものを用意。 今から爪を切られるとは 予想していないサラさんを捕まえて さっと布の袋を被せる 視界が遮られると大人しくなるので 両膝で軽く猫を固定して 指先を軽く抑えて爪を出して 一気に切る! 全部の足は切らずに どれかの足が切れたら 一旦、開放〜 暴れたら危ないので、 少しずつ切るようにしました。 (残りは翌日に!) 大嫌い

                                                        猫の爪切りができるようになったよ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                      • 猫の爪切りに行ってきました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                        娘が帰省している時の 恒例になりつつありますが 元保護猫のサラさんの 爪を切ってもらいに 動物病院に行ってきました 袋をかぶせる方法で なんとかひとりで 爪切りを出来るようになったけれど 袋を手にすると ささっと逃げられたりして 上手くいかないことがあったり 前足の内側の爪が なかなか上手に切れないので 前に病院に行った時、巻き爪になってしまってて、 皮膚に少し食い込んでた 病院で綺麗に 切ってもらうことにしました。 今回もネットで予約していったけど 少し待合室で待つ時間があって その間、不安がって鳴いていたけれど キャリーのネットの上から 頭を撫でてると 少し落ち着いてくれることが わかりました 次もこの作戦で行こう! やっと呼ばれて 診察室に入ったら めちゃくちゃ怒ってる 結構抵抗するので エリザスカラーをつけたら シャーッ 我が家に初めて来た日以来の 「シャー!」でました。 あの時も

                                                          猫の爪切りに行ってきました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                        • ベッドのサイズのせいで可愛いのがみっちみちに詰まってしまった様子にじわじわくる「こういう缶詰あるよなw」

                                                          イタチ(ひらっち) @jjw7c フェレットとゲーム&アニメ&漫画をこよなく愛する者です! 人狼ゲームとボードゲームも好きです(^o^)/ よろしくお願いします! イタチ(ひらっち) @jjw7c イタチ達ごめん𐤔𐤔𐤔 ベットのサイズ大きいの買ったつもりが…寝返りのうてない川の字になった𐤔𐤔𐤔 ミチミチや…すまん(›´-`‹ ) でも、可愛い♥️ pic.twitter.com/eecSef9uQg 2023-12-27 23:51:35

                                                            ベッドのサイズのせいで可愛いのがみっちみちに詰まってしまった様子にじわじわくる「こういう缶詰あるよなw」
                                                          • 保護した猫のこと『お顔がふっくらしたね』って言われるので見返してみたらすんごい変わってた「愛されお家猫の顔!」

                                                            AKR @bou128 しんばくん顔がふっくらしたねってたくさんコメントもらうので「そんなにみんなが一目でわかるほどふっくらしたかな…?」て過去の写真を見返したらどっからどう見てもガッツリふっくらしてて笑ってしまった ちなみに0日目(保護前)の顔こんなに鋭いですがとっても人懐っこくてかわいいさんでした pic.twitter.com/VQLSEqJYQX 2023-11-05 22:40:56

                                                              保護した猫のこと『お顔がふっくらしたね』って言われるので見返してみたらすんごい変わってた「愛されお家猫の顔!」
                                                            • 近所の猫の勢力図を把握しようと試みたら国境紛争の存在が詳らかとなったのでPKO活動として猫の喧嘩を仲裁してまわったら親にムチャクチャ怒られた

                                                              マンヤオベガス @Nishimuraumiush 昔、定職とかなくてクソ暇だった時期に、実家の近所の猫の勢力図を把握しようと試みた。 すぐに国境紛争の存在が詳らかとなった。 PKO活動と称し、猫の喧嘩を仲裁してまわった。国連にでもなった気分で誇らしかった。 自然や動物の秩序を乱しているとの理由で親にムチャクチャ怒られた。 2024-04-16 10:43:01

                                                                近所の猫の勢力図を把握しようと試みたら国境紛争の存在が詳らかとなったのでPKO活動として猫の喧嘩を仲裁してまわったら親にムチャクチャ怒られた
                                                              • 「オテテナイナイしている猫の写真はみんな可愛いのにゲームのバグみたいになるのなんでや」なぜか床に埋まっているように見えて「これは座標バグだ」

                                                                丸山カネキリカ(AJ 3/23参戦予定)/ヤマダ(🐈) @Kirika_ma_cos 猫のヤマダ(♂)と生活する某ゲーム会社の宣伝マン/たまにアニメ・マンガ・ゲームのコスプレしてます/COSPLAYMODE主催『ベストコスチューマーアワード』クラフト部門2021秋&2022春入賞/アイシア『MiawMiaw』2022&2023年CM出演/ご依頼はDMからご連絡下さい instagram.com/kanekirika?igs…

                                                                  「オテテナイナイしている猫の写真はみんな可愛いのにゲームのバグみたいになるのなんでや」なぜか床に埋まっているように見えて「これは座標バグだ」
                                                                • たぬきブームですが、よく見るイラストのたぬきではなくこちらが正解です「たぬきちってタヌキじゃないのか…」

                                                                  ekot_タカ(お絵描き大臣)【サブアカウント】 @ekot_Taka Tシャツ工房「ekot」イコのお絵描き担当です。お返事はできたりできなかったりで申し訳ないです。 本アカウント@usagitonekosuke ekotロボちゃん@ekot_ROBOT minne.com/@ekot

                                                                    たぬきブームですが、よく見るイラストのたぬきではなくこちらが正解です「たぬきちってタヌキじゃないのか…」
                                                                  • 実家にスコティッシュフォールドの猫がいる。私が20代の時に「2万円」で買ったことになっている話→なんだかんだ猫好きwww

                                                                    Tamaki @Bouillego フランスの地方都市で給料明細を作る仕事をしている人。 フランス人でも理解できないフランスの給料明細について解説するサイトをつくりましたfrance-salaires.com。今日も皆さんお疲れ様です。 france-salaires.com Tamaki @Bouillego 実家にスコティッシュフォールドの猫がいる。私が20代の時に「2万円」で買ったことになっている。 長年、猫を飼うことに憧れていたけど、農家出身の父は、「あらゆる動物は外にいるべきでマンションに閉じ込めるのはかわいそう」という考え方で、まぁそれはそれで正しいけど、ずっと悶々としていた。 2024-05-09 20:41:12 Tamaki @Bouillego 大学生の時に、父が単身赴任になり、これ幸いにと母と相談して猫を飼うことにした。 しかし、猫については初心者の二人。近所に猫を飼

                                                                      実家にスコティッシュフォールドの猫がいる。私が20代の時に「2万円」で買ったことになっている話→なんだかんだ猫好きwww
                                                                    • ネコがたわむれるだけのChrome拡張、「阿部寛のホームページ」で利用可能に 有志が対策パッチ開発

                                                                      シルエット姿のネコがWebブラウザ上に集まりたわむれるだけのChrome拡張「ネッコサーフィン」の“問題”が解決した。俳優の阿部寛さんの公式Webサイト「阿部寛のホームページ」だけネコが来なかったのだが、有志が対策パッチを開発。同サイトにネコを召喚することに成功した。 ちなみにネッコサーフィンは、ロシアとウクライナでバズっており、ネコの癒やし効果は世界をで求められているようだ。 ネッコサーフィンは、発明家・デザイナーの「もにゃ」さんが開発した拡張。マウスの移動量に応じてネコが現れてたわむれるだけで、便利な機能はない。むしろちょっと邪魔だ。 「阿部寛のホームページ」は、1990年代にタイムスリップしたかのような古風なサイト。なつかしのframesetタグが利用されているため、ネッコサーフィンを入れたブラウザでもネコが現れないという問題が起きていた。 もにゃさんはユーザーに対して、「阿部寛のホ

                                                                        ネコがたわむれるだけのChrome拡張、「阿部寛のホームページ」で利用可能に 有志が対策パッチ開発
                                                                      • 無防備なお腹と、ピスタチオコロネを堪能。

                                                                        遊びに夢中になるとお腹が無防備な猫。 ままちゃん、それなんですか? 何だ。ねぇやんの帽子ですか。 わたしのランニングのお供、帽子の つばの部分にあるやつ、なんて言うの? つばの形を保つためのほっそいプラスチックみたいなやつが 布を突き抜けて出てきちゃって、 ままちゃんに直してもらってる最中。 何ですか、これ。 こ、これはいいものに違いありません。 さあ、ままちゃん。 それをヒメによこすのです。 ねぇやんのだなんてもったいないいいものです。 やーん。ヒメちーたっちー。 貴重なお腹が丸見え。 そんなことはどうでもいいです。 さあ、早くよこすのです。 ヒメちー、おてて、おてて。 浮いてるー。 猫に限らず、肋骨の無いお腹は弱点。

                                                                          無防備なお腹と、ピスタチオコロネを堪能。
                                                                        • 地震に怯えて猫が食べず飲まずトイレは一回おもらしのみ、隠れたまま出てこない→こういう場合どうしたら?

                                                                          いちご@腎不全猫 @MpNetkeYc6iecjL ベンガルいちご☆彡19/7/3~(急性から慢性腎不全)4年間治療頑張りました/マンチカン短足りんご☆彡20/10/05~(腎結石→腎不全、奇形猫)頑張りました/みるく、めろん、みかん🐱🐱🐱

                                                                            地震に怯えて猫が食べず飲まずトイレは一回おもらしのみ、隠れたまま出てこない→こういう場合どうしたら?
                                                                          • 猫が寝ていたら薄暗くても我慢 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                            我が家は猫様ファーストに 引き続き猫様ファーストなお話 家で仕事中、少し席を離れて 戻って来たら 猫のサラが 椅子を占拠 収まってウトウトしてるので 起こさないように そっと椅子を動かして 踏み台を椅子 代わりにして仕事の続き 娘の部屋にも、もうひとつ 椅子があるんだけど 狭くなるから、なんとなく、 こんなことになります。 +‥‥‥‥別の日‥‥‥‥+ 寒くなってきてから 午前中は押入れにこもって寝るサラさん 部屋の照明をつけたいけど 眩しくて起こしてしまいそう なので サラが起きてくるまで 薄暗い中で、手元あかりだけで パソコンにむかう私 日々、猫が最優先 笑 だけど、気持ちよさそうに スヤスヤ寝てる姿を見たら 私も癒されるので これでいいのです。 「朝ごはんは大騒ぎ」へ TAG : 2023年 猫 猫の話 私のこと ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin

                                                                              猫が寝ていたら薄暗くても我慢 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                            • 【ネコにマタタビ】あげすぎても大丈夫?依存症にはならないのか。

                                                                              ネコのマタタビへの依存性について、 大学で飼育している10匹のネコにマタタビ葉の抽出物を 4時間提示し続けて行動を観察。 時間経過とともにマタタビ反応時間、 マタタビ反応の回数を記録した結果、 ネコは4時間中合計で10分程度(約4%)しかマタタビに接触せず、 時間がたつと興味も減少していく傾向にあった。 また、ストレス誘発性について、通常時とマタタビ反応後の血中濃度を比較したところ、 ストレス指標に用いられるコルチゾールとグルコースに 統計的に有意な差は認められなかった。 この研究は最長約3年にわたって マタタビを与えられた9歳未満のネコ13匹の血液検査を行い、 肝臓や腎臓の機能障害も示されないことを明らかにした。 盛岡タイムスより抜粋。 面白い研究だわ。 ちょっと被験者数が少ない気もするけれど、 わたしも理系だったらこういう研究がしたかった。 今回んお研究で、マタタビに強い依存性は認めら

                                                                                【ネコにマタタビ】あげすぎても大丈夫?依存症にはならないのか。
                                                                              • TVアニメ『ラーメン赤猫』本PV|2024年7月4日(木)よる11時56分から放送開始

                                                                                TVアニメ『#ラーメン赤猫』 ・2024年7月4日(木)よる11時56分からTBS系28局全国同時放送開始! ・6月14日(金)より3話先行 2週間限定全国ロードショー! ・ゲーム化決定!! 続報、乞うご期待 ▼あらすじ 猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。 正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。 ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。 身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、愛しさ大盛り、召し上がれ。 ▼キャラクター 文蔵    CV. #津田健次郎 佐々木   CV. #杉山紀彰 サブ    CV. #村瀬迪与 ハナ    CV. #釘宮理恵 クリシュナ CV. #早見沙織 社 珠子  CV. #折原くるみ ▼楽曲 主題歌「赤猫」#水曜日のカンパネラ  https://ww

                                                                                  TVアニメ『ラーメン赤猫』本PV|2024年7月4日(木)よる11時56分から放送開始
                                                                                • ヒトの食べ物の匂いが気になる猫さんにとってなぜかチキンナゲットが『NG』→原因はこれか…?

                                                                                  猫大学 @pari2mofu2 パリパリ模様の教授(ジェネッタ2021/2/11) もふもふの博士(ノルウェージャンフォレスト2021/3/31) ツヤツヤの理事長(黒猫2023/6/28)夫婦(人間その1とその2)※本アカウントの画像の転載は禁止です。

                                                                                    ヒトの食べ物の匂いが気になる猫さんにとってなぜかチキンナゲットが『NG』→原因はこれか…?