並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

はじめしゃちょーの検索結果1 - 29 件 / 29件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

はじめしゃちょーに関するエントリは29件あります。 炎上広告これはひどい などが関連タグです。 人気エントリには 『HIKAKIN、はじめしゃちょーを抜き日本2位なのに無名⁉謎のYouTuberの正体は?:じっくり聞いタロウ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス』などがあります。
  • HIKAKIN、はじめしゃちょーを抜き日本2位なのに無名⁉謎のYouTuberの正体は?:じっくり聞いタロウ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

    HIKAKIN、はじめしゃちょーを抜き日本2位なのに無名⁉謎のYouTuberの正体は?:じっくり聞いタロウ 【配信終了:2022年10月13日(木)】 売れっ子から懐かしのスターまで、芸能人が驚きの近況を報告する番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」(毎週木曜深夜0時放送)。10月6日(木)の放送ではYouTube界の超新星が、人気の秘密&驚きの月収を大暴露! 無名なのに人気のYouTuber Sagawa/さがわの名前を聞いても多くの人がピンと来ないと思われるが、彼のYouTubeチャンネル登録者数は累計1320万人! HIKAKINやはじめしゃちょーを抜いて日本人で2位の数字となる。総再生数も106億回と今年の上半期ではHIKAKINやはじめしゃちょーを抜いて3位だった。彼がチャンネルを始めたのは2020年6月で、一般人でありながら、わずか1年半で人気YouTuberとなっ

      HIKAKIN、はじめしゃちょーを抜き日本2位なのに無名⁉謎のYouTuberの正体は?:じっくり聞いタロウ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
    • [はじめしゃちょーに追い越された時、俺は「ベジータ」なんだと思った|ドラゴンボールと我が人生・HIKAKIN]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

      はじめしゃちょーに追い越された時、俺は「ベジータ」なんだと思った|ドラゴンボールと我が人生・HIKAKIN 「天下一」を目指して長年、日本のYouTube界で第一線を走り続けるHIKAKINさん。そんなHIKAKINさんの原動力は、幼い頃から親しんできたドラゴンボールです。 今なお、クリエイター活動の合間を縫ってドラゴンボールの映画やアニメを欠かさずチェック。SNSで作品への愛を発信し続けるHIKAKINさんに今回、ご自身とドラゴンボールのつながりをお伺いしました。 なぜドラゴンボールは言語の壁を超えて、世界中の人々に面白さが伝わるのか。ベジータの「人間臭い」魅力とは何か。 さまざまなトピックについて、作品の一ファンであり、動画クリエイターでもあるHIKAKINさんならではの視点で、縦横無尽に語っていただきました。 ※取材は新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じた上で2021年に実施しま

        [はじめしゃちょーに追い越された時、俺は「ベジータ」なんだと思った|ドラゴンボールと我が人生・HIKAKIN]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
      • はじめしゃちょー、3億円豪邸“高額ガス代”の真相判明 管理人「もう少し早く気付くべきだった…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

        ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)の「3億円豪邸」の管理人で、ユーチューバー・だいちぃが20日、自身のYouTubeチャンネルを更新し“高額ガス代”の真相について迫った。 【写真】人気ユーチューバーのはじめしゃちょー はじめは、昨年8月に「3億円の豪邸を買いました!」という動画を投稿。ヤシの木が植えられ、オーシャンビューというまるで南国を思わせるような事務所兼住居を公開していた。コンクリート打ちっぱなしの4階建て、広い中庭と、撮影には最適の空間が広がっており、笑顔を見せていた。 しかし、今月18日になると「3億円の家のガス代が本当にエグすぎたwwwww」という動画をアップ。「まず12月の合計が2万1900円なんですね、これでも高い方ですけど。次に1月が11万7000円でございます、この時点でアレって思ってたんです。そして2月…なんと21万円です!21万って、新卒大学生の初任給でも払え

          はじめしゃちょー、3億円豪邸“高額ガス代”の真相判明 管理人「もう少し早く気付くべきだった…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
        • ヒカキン&はじめしゃちょーの稼ぎで贅沢三昧…UUUM・鎌田和樹社長が溺れる半同棲不倫!妻は第3子出産も「愛人宅は会社直近」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

            ヒカキン&はじめしゃちょーの稼ぎで贅沢三昧…UUUM・鎌田和樹社長が溺れる半同棲不倫!妻は第3子出産も「愛人宅は会社直近」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
          • コカ・コーラ on Twitter: "【#コークサマーチャレンジ 実施中】 #はじめしゃちょー が夏のコークが最も美味しい瞬間を探って様々なシチュエーションに挑戦!! はじめしゃちょーが選ぶコークが一番美味しい瞬間はどれ? 動画を見て正解をツイートで「コカ・コーラ… https://t.co/LCjdSGdLSt"

            【#コークサマーチャレンジ 実施中】 #はじめしゃちょー が夏のコークが最も美味しい瞬間を探って様々なシチュエーションに挑戦!! はじめしゃちょーが選ぶコークが一番美味しい瞬間はどれ? 動画を見て正解をツイートで「コカ・コーラ… https://t.co/LCjdSGdLSt

              コカ・コーラ on Twitter: "【#コークサマーチャレンジ 実施中】 #はじめしゃちょー が夏のコークが最も美味しい瞬間を探って様々なシチュエーションに挑戦!! はじめしゃちょーが選ぶコークが一番美味しい瞬間はどれ? 動画を見て正解をツイートで「コカ・コーラ… https://t.co/LCjdSGdLSt"
            • はじめしゃちょー「睡眠薬をエナドリで飲んでみた」→事務所が「不適切」謝罪し非公開に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

              人気ユーチューバーのはじめしゃちょーさんが投稿した動画をめぐり、インターネット上で賛否両論寄せられている。 睡眠改善薬(動画中では「睡眠薬」という表現が用いられている)をカフェイン飲料で服用し、どちらの作用が強く働くかを検証する企画で、はじめしゃちょーさんの所属事務所は取材に「不適切な内容」だったと謝罪した。 ■「今回のチャレンジは危険過ぎる」 はじめしゃちょーさんは2019年7月7日、「【検証】眠れる薬vs目覚める飲み物どっちが勝つの」と題した動画を公開した。 睡眠改善薬「ドリエルEX」1錠をエナジードリンク「モンスターエナジー」で服用し、薬の睡眠導入作用とカフェインの覚せい作用のどちらが強く出るのか、検証するという趣旨だ。結論は、眠りに落ちたため「勝者 睡眠薬」と紹介していた。 動画は8日時点で約60万再生を記録し、高評価(1万7000)が低評価(1200)を大きく上回った。「今度挑戦

                はじめしゃちょー「睡眠薬をエナドリで飲んでみた」→事務所が「不適切」謝罪し非公開に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
              • 「はじめしゃちょー」慰霊の森を日本一の心霊スポットと動画で紹介 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

                1971年に起きた全日空機と自衛隊機による衝突事故の犠牲者162人を弔う岩手県雫石町の「慰霊の森」を、「日本一の心霊スポット」などと紹介した動画が、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開されていたことが7日、わかった。 投稿したのは、「はじめしゃちょー」の名前で知られる男性。町が5日、動画を見た人からの連絡で確認したが、7日現在、閲覧できなくなっている。男性の所属事務所は取材に対し、「悲しまれる方や不快に思われる方がいらっしゃることを本人が大変反省している」と回答した。 猿子恵久(しげひさ)町長は7日、報道陣に「不謹慎だ。撮っていいことと悪いことの判別ができないなら、動画を流さない方がいい」と話した。

                  「はじめしゃちょー」慰霊の森を日本一の心霊スポットと動画で紹介 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
                • HIKAKIN、登録者数1000万人突破 渡辺直美・はじめしゃちょー・コムドットらから祝福の声続々 – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!

                  HIKAKIN、登録者数1000万人突破 渡辺直美・はじめしゃちょー・コムドットらから祝福の声続々 – 記事詳細|Infoseekニュース【モデルプレス=2021/09/10】YouTuberのHIKAKINが10日、自身のYouTubeチャンネル「HikakinTV」の登録者数1000万人を突破した。芸能界の著名人や人気YouTuberたちが、続々と祝福のメッセージを送っている。◆HIKAKINに祝福コメント続々HIKAKINは10…

                    HIKAKIN、登録者数1000万人突破 渡辺直美・はじめしゃちょー・コムドットらから祝福の声続々 – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!
                  • コロナワクチン啓発に「YouTuber起用動画9本・3200万円支出」政府認める はじめしゃちょーは「広告案件」を否定(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    23日に開かれた参議院財政金融委員会で、内閣府は、新型コロナワクチンの接種推進のためにYouTuberを起用した動画9本を作成し、3200万円を支出したことを明らかにした。 参政党の神谷宗幣参議院議員の質問に、内閣府大臣官房の広瀬健司政府広報室長が「新型コロナウイルスワクチンの特徴や接種の重要性など、正しい情報を知っていただくために、YouTuber等を起用した動画9本を作成し、合計で約3200万円の支出をした」と答えた。 ワクチン接種を巡っては17日、接種後に死亡した人の遺族らが国を相手取り、東京地裁に集団提訴。訴状にはYouTuberを起用した動画の件も書かれており、これらについて反ワクチン派などを中心に批判の声が出ている。 一連の騒動は、3年前に河野太郎ワクチン担当相(当時)との対談動画を公開していた人気YouTuberはじめしゃちょー(31)にも飛び火。18日には、自身に寄せられた

                      コロナワクチン啓発に「YouTuber起用動画9本・3200万円支出」政府認める はじめしゃちょーは「広告案件」を否定(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • 「僕が失敗すると、苦しむ人たちがいる」はじめしゃちょー、初めて明かす“社長の葛藤”

                      Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                        「僕が失敗すると、苦しむ人たちがいる」はじめしゃちょー、初めて明かす“社長の葛藤”
                      • はじめしゃちょー豪邸に750万円のシェルター - daikou_xyzの秘密箱

                        YouTuberのはじめしゃちょーが、 自身のYouTubeチャンネルにて、 3億円で知られる豪邸に新たに設置した 「核シェルター」について 報告しました。 「ミサイルが怖いので核シェルターを買いました」 と題した動画を公開し、 総額750万円をかけたシェルターを、 自宅のガレージ内に設置したことを 明かしました。 はじめしゃちょーの豪邸は 静岡県駿河区高松の久能海岸付近と 海の近くにあるため、 地震や津波などの自然災害に加え、 ミサイル攻撃の危険もあったため、 はじめしゃちょーは豪邸をもっと強化したいと 考えていたそうです。 この3億円の豪邸は「gハウス」という名前で、間取りは 1階・・玄関、ワーキングスペース、ストックルーム 2階・・キッチン、メインルームの和室 3階・・ゲストルーム、バスルーム、住居スペース、小部屋 4階・・プライベートの居住スペース です。 そして裏にもとても広く

                          はじめしゃちょー豪邸に750万円のシェルター - daikou_xyzの秘密箱
                        • はじめしゃちょー、岩手県の「慰霊の森」を”心霊スポット”扱いし非難殺到 「悲しみを癒す為の慰霊です。心霊スポットではない」 | キャリコネニュース

                          キャリコネニュースTOP エンタメ はじめしゃちょー、岩手県の「慰霊の森」を”心霊スポット”扱いし非難殺到 「悲しみを癒す為の慰霊です。心霊スポットではない」 YouTuberのはじめしゃちょーが2月4日に投稿した“心霊スポット”潜入動画に非難の声が相次いでいる。はじめしゃちょーは度々心霊スポットに行き撮影しており、今回は岩手県にある慰霊の森に訪れた。 この場所について、はじめしゃちょーは「本当にここだけは行きたい場所がありまして、最も怖いと言われている『慰霊の森』です」と話す。 慰霊の森は1971年に発生した、民間旅客機と航空自衛隊の戦闘機との接触事故の現場を整備した場所だ。旅客機に乗っていた162人は全員死亡。今も毎年遺族が慰霊祭を行っている。 そんな慰霊の地を”心霊スポット”として紹介したはじめしゃちょーに「慰霊という名前でも分かるように、それ以外の目的で行くのはどうなのか」といった

                            はじめしゃちょー、岩手県の「慰霊の森」を”心霊スポット”扱いし非難殺到 「悲しみを癒す為の慰霊です。心霊スポットではない」 | キャリコネニュース
                          • ヒカキン&はじめしゃちょーの稼ぎで贅沢三昧…UUUM・鎌田和樹社長が溺れる半同棲不倫!妻は第3子出産も「愛人宅は会社直近」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                            ヒカキン&はじめしゃちょーの稼ぎで贅沢三昧…UUUM・鎌田和樹社長が溺れる半同棲不倫!妻は第3子出産も「愛人宅は会社直近」 芸能・女子アナ 投稿日:2021.10.18 06:00FLASH編集部 現在、日本のユーチューバー界でトップクラスのチャンネル登録者数を誇るのが、ヒカキンとはじめしゃちょーだ。このユーチューバー界のツートップが所属するのがUUUM株式会社。「セカイにコドモゴコロを」を経営理念に掲げる同社の代表取締役社長執行役員兼CEOを務めるのが鎌田和樹氏(37)だ。 【画像あり】慣れた様子でA子さんが住む高級マンションに入る鎌田氏。ここから出社することもあった。対照的に、2017年に本誌が目撃したヒカキンはコンビニで質素に買い物を済ませていた 経営者として注目される鎌田氏だが、その “素行” が社内で問題視されているという。語るのは同社の関係者だ。 「鎌田氏は銀座のある有名クラブ

                              ヒカキン&はじめしゃちょーの稼ぎで贅沢三昧…UUUM・鎌田和樹社長が溺れる半同棲不倫!妻は第3子出産も「愛人宅は会社直近」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                            • ヒカル、はじめしゃちょーと縁を切る宣言 - モデルプレス

                              ヒカルは「はじめしゃちょーと縁切りました」というタイトルで動画を投稿。ヒカルははじめしゃちょーの誕生日(2月14日)にプレゼントを渡したものの、はじめしゃちょーからは誕生日(5月29日)を約3ヶ月過ぎた現在もプレゼントどころか連絡ひとつないそうで、縁を切ろうとしていることを明かした。 ヒカルは、ラファエルやへきトラ劇場・相馬トランジスタ、ヘラヘラ三銃士・ありしゃんなどに電話をかけ、この悩みを相談する様子も公開。「はじめしゃちょーって、僕とか、言ったら闇のYouTuberって言われてる(人と)、UUUM、光のYouTuberを繋ぐ架け橋となる最後の人なので、これがもう友好条約崩れると、もう頂上決戦起こしちゃうので『それだけは起こしちゃならん』っていうのが僕の中であるので、はじめしゃちょーが動いてくれることを願ってます」と語った。

                                ヒカル、はじめしゃちょーと縁を切る宣言 - モデルプレス
                              • 日本科学未来館、YouTuberテーマの展覧会 はじめしゃちょーやリュウジなど9組のコンテンツを展示

                                日本科学未来館は8月8日、YouTuberなど動画クリエイターをテーマにした展覧会「動画クリエイター展」の展示内容を発表した。YouTuberのはじめしゃちょーさんや料理研究家のリュウジさんなど、動画クリエイター9組のコンテンツを展示する。国立の科学館が動画クリエイターをテーマにしたイベントを開催するのは初という。 展覧会は10月8日から2023年4月2日にかけて開催する。はじめしゃちょーさんやリュウジさんに加え、YouTuberユニットの「フィッシャーズ」、バーチャルYouTuberの「おめがシスターズ」などが協力。各クリエイターが作成した同イベント限定の動画を展示する他、動画の編集・撮影を体験できるブースなどを設ける。撮影した動画はダウンロードして持ち帰ることも可能という。

                                  日本科学未来館、YouTuberテーマの展覧会 はじめしゃちょーやリュウジなど9組のコンテンツを展示
                                • YouTube1位はじめしゃちょー、2位にはHIKAKIN タレント「SNSパワー」ランキング 2019 - 日本経済新聞

                                  SNSを使いこなすことで、一般人でも著名タレント以上のフォロワー数がつき、絶大な影響力を持つことができる現在。インフルエンサーが各SNSから誕生している。なかでもよく知られた存在がYouTuberだろう。独自に制作した様々な動画を日々上げ続けるYouTuberは、2015年頃から日本でも大きく盛り上がり、現在ではそれを生業とする者も生まれている。SNSのフォロワーにあたるYouTubeの登録者

                                    YouTube1位はじめしゃちょー、2位にはHIKAKIN タレント「SNSパワー」ランキング 2019 - 日本経済新聞
                                  • 本日の会見も…河野太郎のワクチン”総裁選利用”が露骨に! はじめしゃちょー相手に「ワクチン打てば人に感染さない」とデマも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                    本日の会見も…河野太郎のワクチン”総裁選利用”が露骨に! はじめしゃちょー相手に「ワクチン打てば人に感染さない」とデマも 菅義偉首相の失脚によってメディアの自民党政局報道が激化するなか、総裁選への出馬の意向を固めたと言われる河野太郎・行革担当相に注目が集まっている。この週末におこなわれた世論調査でも、「次の首相にふさわしいのは誰か」の質問で、河野氏は共同通信で31%、読売新聞で23%、JNNで22%と、2位の石破茂氏と僅差ながらもいずれもトップを飾った。 そして、そんななかで本日15時半から河野大臣の会見がおこなわれるとの一報が流れ、さらには午後からは所属派閥の領袖である麻生太郎氏と会談をおこなったことから、「ついに出馬表明か」とさらなる注目が集めていた。 ところが、そうして緊急におこなわれた会見で、河野大臣は「(ファイザー製ワクチンは)すべて10月中に輸入が完了する」と宣言し、「(接種済

                                      本日の会見も…河野太郎のワクチン”総裁選利用”が露骨に! はじめしゃちょー相手に「ワクチン打てば人に感染さない」とデマも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                    • YouTuber「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」は、なぜ超人気なのか? 消費者インサイトを徹底分析

                                      YouTuber「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」は、なぜ超人気なのか? 消費者インサイトを徹底分析 超人気Youtuberが若者向けキャンペーンに起用 メルペイは、「メルカリ」アプリ内で招待コードを発行し、コードを伝えられた人がメルペイの本人確認を完了すると、それぞれに1000ポイントが付与される「友達招待キャンペーン すすメルペイ」を9月16日まで開催していました。 さらに「すすメルペイ特別企画 HAJIKINチャレンジ」と題して、人気動画クリエイターHIKAKINさんと、はじめしゃちょーさんとのタイアップも実施。特別招待コード「HAJIKIN」を入力して本人確認を完了させると、1000円の企画費用が積立。その金額が10万人分(1億円)貯まると、HIKAKINさん、はじめしゃちょーさんの2人がファンと交流する特別イベントを後日開催すると発表されました。 メルカリ自体の利用者は10・

                                        YouTuber「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」は、なぜ超人気なのか? 消費者インサイトを徹底分析
                                      • YouTube、はじめしゃちょーが登録者数1位 嵐は? - 日本経済新聞

                                        日本のYouTubeの人気者を探るべく、主なチャンネルの登録者数をランキングにしてみた。総合ランキング1位は、登録者数約852万人の『はじめしゃちょー(hajime)』。2015年にYouTube JapanのテレビCM「好きなことで、生きていく」に出演し、YouTube以外の一般へも知名度を高めていった。実験やドッキリ、体を張ったネタなど様々なジャンルの動画を制作し、最近では"人をダメにするソフ

                                          YouTube、はじめしゃちょーが登録者数1位 嵐は? - 日本経済新聞
                                        • コロナ感染へずまりゅうの「凸被害者」はじめしゃちょー 深夜に無理やり押しかけられ...ファンからは体調心配も

                                          窃盗容疑で逮捕された後、新型コロナウイルスに感染していたことが2020年7月17日に明かされたユーチューバー・へずまりゅうは、同じくユーチューバーのはじめしゃちょーさんに「凸」(突撃)行為を行っていた。 心配するファンもみられた中、はじめさん自身がその経緯などについて説明している。 同じようなことをされれば「警察」に相談 へずまりゅうはこれまで他の人気ユーチューバーらに「凸」(突撃、他人に対し突撃的に接触を図ること)と称して「コラボ」を強制するような動画を投稿してきた。 こうした迷惑行為から、度重なるアカウント停止処分を受けているへずまりゅうだが、本人のものとみられるチャンネルで6月28日に「はじめしゃちょーに凸!メントスコーラお願いしてみた!ヘズマリュウ」というタイトルの動画を投稿していた。 そして7月15日、この動画をめぐり心配の声が視聴者から多く上がったことを理由に、はじめさんは「へ

                                            コロナ感染へずまりゅうの「凸被害者」はじめしゃちょー 深夜に無理やり押しかけられ...ファンからは体調心配も
                                          • 「タクシーで日本横断したら何円?」はじめしゃちょーが検証

                                            YouTuber・はじめしゃちょーさんが、日本を横断した場合のタクシー利用料金はいくらになるのかを検証した動画をアップした。 活動拠点である静岡の海岸沿いから、出身地・富山の岩瀬浜海水浴場まで、日本列島の端から端へ、実際にタクシーを使用して検証している。 道中で交通事故の現場に遭遇 「〇〇から〇〇までタクシーならいくら?」という普遍的な疑問を、体を張って検証する、ある意味YouTuberらしい今回の動画。 少なくとも10万円は超えるだろうという予測のもと、はじめしゃちょーさんは50万円を持って検証に臨んだ。 ルートは太平洋から日本海側、つまり日本地図だと下から上に、静岡、山梨、長野、岐阜、富山を経るというもの。出発したのは9時30分頃。 初乗り運賃600円からスタートし、その後、静岡からの高速道路に入るところで6000円、山梨県に入ったところで約15000円、長野に入ったところで約3900

                                              「タクシーで日本横断したら何円?」はじめしゃちょーが検証
                                            • はじめしゃちょー豪邸購入、YouTuberの買い物は経費として認められるの?(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース

                                              はじめしゃちょーの動画より(https://www.youtube.com/watch?v=obF6JSJAJMA) YouTuberのはじめしゃちょーが8月28日に「3億円の豪邸を買いました!」という動画を公開し、話題となりました。 動画内ではじめしゃちょーは「まさか、家に3億出すかなと、思っていなかった」「簡単に言えば値切った」としつつも、2億数千万円で購入したと告白しています。 購入した物件には、プールや大きなガレージなどがあるようで、はじめしゃちょーは住居としてだけではなくオフィスとしての使用も検討しているようです。 YouTuberの派手なお買い物は度々話題になりますが、今回の豪邸購入は経費として認められるのでしょうか。その場合、節税につながるのでしょうか。冨田建税理士に聞きました。 ●基本的には「自宅は経費として認められない」 ーー自宅購入が経費として認められる可能性はあるので

                                                はじめしゃちょー豪邸購入、YouTuberの買い物は経費として認められるの?(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース
                                              • 米田肇×はじめしゃちょー 最高の感動体験を提供するために、僕たちは未踏の地を目指し続ける #30UNDER30 #Montblanc #WhatMovesYouMakesYou | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                モンブランが認めたMark Maker(マークメイカー)、「HAJIME」オーナーシェフ米田肇と、今年の「30 UNDER 30 JAPAN」受賞者、動画クリエイターのはじめしゃちょー。それぞれの分野で、誰にも真似できないマーク(筆跡・足跡)を刻んでいるふたりの対談が実現した。モンブランのブランドキャンペーンテーマ「What Moves You, Makes You」をキーワードに、ふたりを突き動かす情熱の源泉を語り合った。 選んだのは、「純粋さ」から発するものづくり 米田肇(以下米田):そもそも僕らは名前が同じ。ネット上では身近な存在で、かなり以前から動画を視聴していました。中学2年の息子は「はじめしゃちょーは神だよ神。まさか対談、断らないよね」と。その懇願にも応え、今日はわくわくしてこの場にいます。 はじめしゃちょーさんは7、8年前、ユーチューブが世間に浸透する前から動画を投稿されてい

                                                  米田肇×はじめしゃちょー 最高の感動体験を提供するために、僕たちは未踏の地を目指し続ける #30UNDER30 #Montblanc #WhatMovesYouMakesYou | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                • UUUM、稼ぎ頭はじめしゃちょーに「もしかしたらUUUMやめるかも」動画を無断で流される : 市況かぶ全力2階建

                                                  いなば食品、謝罪文を出すつもりが非上場オーナー企業の悪いところを煮詰めた怪文書「由比のボロ家報道について」を世に出してしまう

                                                    UUUM、稼ぎ頭はじめしゃちょーに「もしかしたらUUUMやめるかも」動画を無断で流される : 市況かぶ全力2階建
                                                  • はじめしゃちょー、河野大臣にド直球の質問ぶつける コロナワクチンの副反応デマ「ネットで見て怖いです」

                                                    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                      はじめしゃちょー、河野大臣にド直球の質問ぶつける コロナワクチンの副反応デマ「ネットで見て怖いです」
                                                    • ジャニーズ事務所、UUUMを脱退する人が増える理由【メンタリストdaigo、ホリエモン、はじめしゃちょー】が語っていた動画を聴いて思う事 - 緘黙の言霊

                                                      少し古い話題になってしまうかもしれないけど、ホリエモン(堀江貴文)さんやメンタリストdaigoさんも動画で、UUUMを脱退する人やジャニーズ事務所を退所する人が増えた事について語っていた そのせいか、少し気になった。 そこには時代の変化が影響していると感じたし、色んなYOUTUBERを知る切っ掛けにもなった。 はじめしゃちょー、と、木下ゆうかさんの驚愕の関係などについても知った。 時代の変化は急激に進んでいるそう思った。 UUUMでは色んな事が起きているようですね UUUMとはYOUTUBERの事務所で、はじめしゃちょーやヒカキンも所属しているという 情報によると昨年以来、中堅から大御所と言われるyoutubeクリエイターが沢山UUUMから脱退していると、そんな事を今更ながら知りました。 脱退したyoutuberは 木下ゆうか ヴァンゆん すしらーめんりく 関根理沙 エミリン などおそらく

                                                        ジャニーズ事務所、UUUMを脱退する人が増える理由【メンタリストdaigo、ホリエモン、はじめしゃちょー】が語っていた動画を聴いて思う事 - 緘黙の言霊
                                                      • はじめしゃちょー「睡眠薬をエナドリで飲んでみた」→事務所が「不適切」謝罪し非公開に : J-CASTニュース

                                                        人気ユーチューバーのはじめしゃちょーさんが投稿した動画をめぐり、インターネット上で賛否両論寄せられている。 睡眠改善薬(動画中では「睡眠薬」という表現が用いられている)をカフェイン飲料で服用し、どちらの作用が強く働くかを検証する企画で、はじめしゃちょーさんの所属事務所は取材に「不適切な内容」だったと謝罪した。 「今回のチャレンジは危険過ぎる」 はじめしゃちょーさんは2019年7月7日、「【検証】眠れる薬vs目覚める飲み物どっちが勝つの」と題した動画を公開した。 睡眠改善薬「ドリエルEX」1錠をエナジードリンク「モンスターエナジー」で服用し、薬の睡眠導入作用とカフェインの覚せい作用のどちらが強く出るのか、検証するという趣旨だ。結論は、眠りに落ちたため「勝者 睡眠薬」と紹介していた。 動画は8日時点で約60万再生を記録し、高評価(1万7000)が低評価(1200)を大きく上回った。「今度挑戦し

                                                          はじめしゃちょー「睡眠薬をエナドリで飲んでみた」→事務所が「不適切」謝罪し非公開に : J-CASTニュース
                                                        • 【コンテイジョン】はじめしゃちょーのYouTube動画で知ったウイルス映画を観てみました - もちの自由気ままライフ。

                                                          昨日、配信されたはじめしゃちょーのYouTube動画を観ました。 内容はいつもの雰囲気とはガラッと変わって、今世間を騒がしているコロナについてです。 その中で、はじめしゃちょーが「こんな時だからこそ、ぜひ観てほしい」と紹介された映画があり、さっそく観てみることに・・・。 正直、この映画を観てコロナの怖さが倍増しました・・・ いやいや、いまの状況とそっくりすぎるでしょ・・・鳥肌 【コンテイジョン】はじめしゃちょーのYouTube動画で知ったウイルス映画を観てみました 「コンテイジョン」は2011年公開のアメリカ映画 映画「コンテイジョン」現状況とそっくりな怖い設定 正体不明の新型ウイルス 感染源が中国 コウモリ由来のウイルス 人によって症状が異なる 世界中にウイルスが蔓延 いざ外出自粛!!!!! 【コンテイジョン】はじめしゃちょーのYouTube動画で知ったウイルス映画を観てみました 「コン

                                                            【コンテイジョン】はじめしゃちょーのYouTube動画で知ったウイルス映画を観てみました - もちの自由気ままライフ。
                                                          • 30歳になった、はじめしゃちょー。 | はじめしゃちょー | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                            2023年7月現在で、YouTuber活動歴11年。 動画数2700本以上。チャンネル登録者数1050万人。 いちばん見られている動画の再生回数は1.2億回。 そんなはじめしゃちょーも、ことし30歳。 ゲーム『MOTHER2』の大ファンということもあり、 今回、糸井重里に会いに来てくれました。 そもそもはじめしゃちょーって、どんな人? どんな子供時代を過ごし、どんな思いがきっかけで YouTubeで活動するようになった? 昔からずっと面白さを感じていることは? その創作の背景を教えてもらいました。 >はじめしゃちょー プロフィール 1993年2月14日生まれ、富山県出身。AB型。 「自由」がモットーのフリーダムなYouTuber。 実験系をメインにオールジャンルで なんでもしたいことを動画にしており、 体を張ったネタや、誰もしないような 斬新で手の込んだ動画で、 若年層より圧倒的な支持を得

                                                              30歳になった、はじめしゃちょー。 | はじめしゃちょー | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                            1

                                                            新着記事