並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 179件

新着順 人気順

はてなニュースの検索結果41 - 80 件 / 179件

  • 鴨川にいるカップルの動きを四角だけで表現した「鴨川カップルシミュレーション」 - はてなニュース

    京都・鴨川の川岸では、カップルやグループの間隔が自然に等間隔になるという「鴨川等間隔の法則」が見られます。その有名な法則をJavaScriptを使い、2色だけで表現したWebサイト「鴨川カップルシミュレーション」を見つけました。 ▽ 鴨川カップルシミュレーション 「鴨川等間隔の法則」は、はてなキーワードによれば、鴨川に来るカップルがその時いるカップルとカップルの間に自然と等間隔に座る現象を指します。カップルの間に新しいカップルが座ると、両側のカップルは左右の間隔が等しくなるように、何気なくじわじわと移動していくとされています。「京都・鴨川河川敷に坐る人々の空間占有に関する研究」というタイトルの学術論文まで発表されています。 鴨川カップルシミュレーションでは、鴨川の川岸にいる人の行動パターンを見事に表現しています。緑の背景に黄色の四角がぽつぽつ現れ、徐々に他の四角との間隔を空けながら等間隔に

      鴨川にいるカップルの動きを四角だけで表現した「鴨川カップルシミュレーション」 - はてなニュース
    • 初音ミクのビニール傘、ファミマで6/24から限定販売 水玉からミクやリン・レンがのぞく - はてなニュース

      ファミリーマートは6月24日(火)、ボーカロイドキャラクター「初音ミク」とコラボレートしたビニール傘を発売します。デザインは、CHANxCOさんら3人のイラストレーターが担当。デフォルメされたミクが雲の上に座る姿など、かわいらしい絵柄が全3種類用意されます。価格は各1,008円(税込)。取扱店は、全国のファミリーマート店舗と通販サイト「ファミマ・ドット・コム」です。 ▽ http://www.family.co.jp/topics/2014/140620_01.html ▽ 【ファミマ×ミク】6月の梅雨時期を超楽しく過ごそう!6月下旬から全国のファミマでミク傘3種が発売だよ~♪ – 初音ミク公式ブログ ミクとコラボレートしたビニール傘は、2012年から販売を開始し、今回で3度目の登場です。参加したイラストレーターは、CHANxCOさん、456さん、上条衿さん。3人とも、ミクをはじめとするボ

        初音ミクのビニール傘、ファミマで6/24から限定販売 水玉からミクやリン・レンがのぞく - はてなニュース
      • 泳ぐペンギンを見ながらビールを飲もう! サンシャイン水族館で「南国ビアガーデン」 - はてなニュース

        東京・池袋のサンシャイン水族館は7月19日(土)から、「南国ビアガーデン」を開催します。期間は8月31日(日)まで。泳ぐペンギンやファイヤーダンスなどのパフォーマンスを見ながら、ビールが飲めます。 ▽ http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/information/i211.html サンシャイン水族館の屋外展示スペース「マリンガーデン」に、ビアガーデンがオープンします。同スペースにはドーナツ型の水槽「サンシャインアクアリング」を設置しており、期間中は水槽内でペンギンを展示予定。時間は午後6時30分~午後7時30分です。 ほか、日替わりのステージイベントを用意。スケジュールは以下の通りです。 月曜:光と噴水のヒーリング(午後6時~午後8時30分) 火曜:タヒチアンダンス(午後7時~、午後8時~)※各回20分 水曜:ファイヤーダンス(午後7時~、午後8時

          泳ぐペンギンを見ながらビールを飲もう! サンシャイン水族館で「南国ビアガーデン」 - はてなニュース
        • 東京・神田から日本のビールを“ヤバくする” よなよな BEER KITCHEN2号店、3/24誕生 - はてなニュース

          ヤッホーブルーイングのクラフトビールを多数そろえる公式ビアバル「よなよな BEER KITCHEN」は、2号店となる東京・神田店を3月24日(火)にオープンします。「よなよなエール」や「水曜日のネコ」などの定番のほか、同店でしか飲めない限定醸造ビールを随時用意。店内中央にはカウンター席が配置され、ショーケースにはお酒の“お供”になるチキンやソーセージが並びます。 ▽ よなよなビアワークス | よなよなエール公式ビアレストラン 神田店は、神田須田町の中央通り沿いにオープンします。代表ブランド「よなよなエール」をはじめ、「インドの青鬼」「東京ブラック」「水曜日のネコ」「ハレの日仙人」など、ヤッホーブルーイングが製造しているクラフトビールを楽しめるのが特徴。限定醸造はシーズンごとに用意します。同社のクラフトビールが一度に10種類以上そろうのは、よなよな BEER KITCHENだけだそうです。神

            東京・神田から日本のビールを“ヤバくする” よなよな BEER KITCHEN2号店、3/24誕生 - はてなニュース
          • ロッテリアの「つけ麺バーガー」要望に応えて“メガ盛”用意 麺パティを4枚重ねる - はてなニュース

            ロッテリアは5月23日(金)、ラーメンとハンバーガーのコラボレート商品「大勝軒 元祖つけ麺バーガー」シリーズに、麺パティを4枚重ねた「メガ盛」を加えました。5月18日からはすでに「並」「大盛」「特盛」を販売。今回の“増量”は、消費者の要望に応える形で実現したとのことです。メガ盛の価格は、つけ汁付きで800円(税込)です。 ▽ キャンペーン|ロッテリア ▽ ~お客様からの反響に感謝をこめて~ 『大勝軒 元祖つけ麺バーガー(メガ盛)』 2014 年5 月23 日(金)より期間限定発売! 「大勝軒 元祖つけ麺バーガー」は、つけ麺の元祖とされる「東池袋 大勝軒」が監修した商品です。表面を軽く焼き上げた麺パティでは、しっかりとしたコシともちもちの食感が楽しめるとのこと。豚骨や鶏ガラのコクを味わえるチャーシューだれやマヨネーズとともに、バンズでサンドされています。当初は5月20日に発売される予定でした

              ロッテリアの「つけ麺バーガー」要望に応えて“メガ盛”用意 麺パティを4枚重ねる - はてなニュース
            • 森永ミルクキャラメル味のマックシェイク、9/21から期間限定 パッケージデザインをあしらった特製カップも - はてなニュース

              日本マクドナルドは、森永製菓とコラボした「マックシェイク」の森永ミルクキャラメル味を9月21日(水)から期間限定で販売します。マイルドなキャラメルの風味と優しい甘さを“飲むスイーツ”として楽しめるとのこと。Sサイズを注文すると、数量限定で「森永ミルクキャラメル」のパッケージデザインをあしらった特製カップに入れて提供されます。 ▽ 「森永ミルクキャラメル」×マクドナルド 「マックシェイク森永ミルクキャラメル」監修 「ミルクキャラメル」のサンプリングも実施 ~9月21日(水)より全国のマクドナルドにて展開~ | 2016年 | ニュースリリース | 森永製菓 「マックシェイク 森永ミルクキャラメル」は、マクドナルドと森永製菓が初めて手を組んだコラボメニューです。品質監修は森永製菓が担当。クリーミーなマックシェイクに「森永ミルクキャラメル」をイメージしたキャラメルの味わいや甘さが溶け込んでいます

                森永ミルクキャラメル味のマックシェイク、9/21から期間限定 パッケージデザインをあしらった特製カップも - はてなニュース
              • 京都市バス、全国のICカードで運賃の支払いができるように - はてなニュース

                京都市交通局は12月24日(水)から、京都市バスでICカードの利用サービスを開始しました。「全国相互利用サービス」にも対応しているため、全国10種類のICカードを利用できます。一定の金額以上利用した場合、利用額割引サービスも適用されます。バスの中で小銭を準備したり、両替したりする手間が省けるため、観光がスムーズになりそうです。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000172294.html ▽ 太秦萌 - 携帯アップロード | Facebook 対応するのは、京都市バス全路線の全車両です。降車時に運賃箱に設置されたカード読み取り機へ、手持ちのICカードをタッチすることで支払いができます。利用できるICカードは、スルッとKANSAI協議会の「PiTaPa」とJR西日本の「ICOCA」をはじめ、JR東日本の「Suica」やJR北海道の「Kita

                  京都市バス、全国のICカードで運賃の支払いができるように - はてなニュース
                • 電子チケットは転売問題を解決できるのか 現状と課題、今後の展望を「tixeebox」プロダクトメンバーに聞く - はてなニュース

                  昨年ごろから社会問題化しているチケット転売問題。人気公演のチケットが高額で転売される問題自体は昔からありましたが、チケットオークションサイトがテレビCMなどで話題になったことで一気に議論が過熱しました。音楽業界は「転売NO」をスローガンに打ち出し、定価販売限定の公式チケットトレードリセールサービス「チケトレ」をオープン。多くのアーティストがこの動きに賛同しています。 一方で、これまで何十年も変化してこなかったチケット販売システムについても、見直しの必要性が叫ばれています。そこで注目を集めているのが電子チケット。多くの人が持っているスマートフォンを利用した本人認証により転売を防止する効果があるということで、導入する興行主が増加しています。今後、電子チケットの普及により転売問題は解決に向かうのでしょうか。電子チケット発券アプリ「tixeebox(ティクシーボックス)」を運営するLive Sty

                    電子チケットは転売問題を解決できるのか 現状と課題、今後の展望を「tixeebox」プロダクトメンバーに聞く - はてなニュース
                  • 夜の動物園、森の中、ペンギンを眺めながら……個性派ビアガーデンで夏を楽しむ - はてなニュース

                    夏といえばやっぱりビール! そしてビアガーデン! 各地で、続々とビアガーデンがオープンしています。はてなニュースで公開したビアガーデンの記事の中から、普通のビアガーデンとは少し違う、“個性派ビアガーデン”を紹介します。 ■ 夜の動物園でビールを飲む ▽ 上野動物園、開園時間を延長する「真夏の夜の動物園」開催 テラスでのビアガーデンも - はてなニュース 上野動物園(東京都台東区)では、開園時間を延長するイベント「真夏の夜の動物園」に伴い、西園の不忍池テラスでオープンビアガーデンを開催します。夏らしさをイメージしたビールや、おつまみなどを用意。期間は8月9日(土)~8月17日(日)、営業時間は午後5時~午後8時です。 ■ 森の中でビールを飲む ▽ 夏の風物詩「森のビアガーデン」明治神宮外苑にオープン 自然の中でビールを楽しむ - はてなニュース 明治神宮外苑(東京都新宿区)で、1984年から

                      夜の動物園、森の中、ペンギンを眺めながら……個性派ビアガーデンで夏を楽しむ - はてなニュース
                    • スマホのみでLINEスタンプが作れる専用アプリ「LINE Creators Studio」 撮った写真もそのままスタンプに - はてなニュース

                      LINEは、スマートフォンのみでLINEスタンプが作れるiPhone・Androidアプリ「LINE Creators Studio」を日本国内限定で先行公開しました。スキャナや画像編集ソフトがなくても簡単にスタンプが作れるほか、審査の申請・販売まですべてスマートフォンのみで行えます。 ▽ LINE Creators Studio - スマホで簡単!LINEスタンプができる LINE Creators Studioは、”わたしたち専用スタンプをつくって盛り上がろう!”をコンセプトにした専用アプリです。スマートフォンで撮影した写真やアプリ内で描いたイラストなどを加工するだけで、そのままスタンプにできます。 トリミングや文字入れ、フィルターなどの加工も簡単にできる 作ったスタンプは、LINEユーザーがLINEスタンプや着せかえを販売・公開するためのプラットフォーム「LINE Creators

                        スマホのみでLINEスタンプが作れる専用アプリ「LINE Creators Studio」 撮った写真もそのままスタンプに - はてなニュース
                      • 蚊に刺されないためには? アウトドア時、屋内など場所別に対策法を知ろう - はてなニュース

                        蚊がウイルスを媒介する急性の熱性感染症「デング熱」の感染者が、都内を中心に増えています。デング熱の最も効果的な予防法は、蚊に刺されないようにすること。そこで今回は、蚊や他の害虫を近寄らせないための方法を紹介します。場所に応じた対策と、服装や蚊よけスプレーの選び方にも注目します。 ■ 外出時やアウトドアではどうする? <Tシャツ・半ズボン・サンダルはやめよう> ▽ アウトドアでは「虫刺され」にご用心! | はじめよう!ヘルシーライフ | オムロン ヘルスケア ▽ 原因はお酒? 「蚊に刺されやすい人ってどんな人?」 ~健康の診断サイト カラダカラ 公園や山、キャンプ場などには、蚊をはじめとした虫がたくさんいます。これらの場所に出掛ける際は、虫に刺されないような服装を心掛けましょう。服装選びのポイントを紹介します。 長袖、長ズボンを身に着ける 蚊は暗い色を好むため、黒色は避ける(色黒の人は露出し

                          蚊に刺されないためには? アウトドア時、屋内など場所別に対策法を知ろう - はてなニュース
                        • フワフワでプニプニ、かわいい猫の“おてて”を収録 写真集『ねこのおてて』2/9発売 - はてなニュース

                          丸くてかわいい猫の前足を集めた写真集『ねこのおてて』が、2月9日(木)にパイ インターナショナルから発売されます。まるでクリームパンのような、40匹以上の“おてて”を収録。価格は920円(税別)です。 ▽ ねこのおてて | PIE International 『ねこのおてて』は、「フワフワの毛とプニプニの肉球を合わせ持った、まるっこい前足こと『おてて』」にスポットを当てた写真集です。88ページのフルカラーで、40匹以上の猫たちを紹介しています。 「かくす」「なめる」といった「『おてて』にまつわるエトセトラ」を紹介するページも。普段よく見る仕草に隠された、猫の習性などについても知ることができます。 ▽ ねこのおてて | パイ インターナショナル |本 | 通販 | Amazon 文: 皆月なつみ 関連エントリー おしゃべりで、マイペースで、アイドル 個性的な3匹の猫が暮らす京都の「ダイスカフ

                            フワフワでプニプニ、かわいい猫の“おてて”を収録 写真集『ねこのおてて』2/9発売 - はてなニュース
                          • アサヒカメラで「写真好きのための法律&マナー」連載開始 第1回は「SNS時代の著作権」 - はてなニュース

                            朝日新聞出版のカメラ雑誌『アサヒカメラ』は3月20日(月・祝)発売の2017年4月号から、全12回の特集「写真好きのための法律&マナー」を開始します。「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」を掲載した同年2月号と3月号が完売したことを受けて企画されたもの。第1回では「まとめサイト問題から考える『SNS時代の著作権』」と題し、引用の注意点を弁護士がアドバイスします。 ▽ 朝日新聞出版 最新刊行物:雑誌:アサヒカメラ キュレーションサイトなどで「プロやアマチュアを問わず、写真が無断使用される被害」が続出しているとして、同誌は2017年2月号で「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」を特集。ネット上での写真の引用はどこまで許されるのかといった基本的な疑問に加え、写真を無断使用された際の対応策などをまとめました。 この内容が大きな

                              アサヒカメラで「写真好きのための法律&マナー」連載開始 第1回は「SNS時代の著作権」 - はてなニュース
                            • アリスや白雪姫に変身? 童話のヒロイン気分を味わえる雑貨店やレストランなど - はてなニュース

                              不思議の国のアリス、白雪姫、シンデレラ――子どものころに憧れた“童話”の世界を、自分でも体験してみませんか? 物語の世界観をイメージした雑貨店や、主人公になりきれるファッションアイテムなどを紹介します。 ■ アリスの世界観をイメージした雑貨店「水曜日のアリス」 ▽ 水曜日のアリス ▽ Alice on Wednesday(水曜日のアリス) | Facebook 「水曜日のアリス」は、小説『不思議の国のアリス』をモチーフにした雑貨店です。名古屋・大須にある1号店の店内では、アリスをモチーフにした雑貨やアクセサリーを用意した「赤の女王の間」と、アイシングクッキーやキャンディーなどのお菓子を取りそろえた「白の女王の間」を用意。アリスの世界観により引き込まれそうな20種類以上の“秘密”も散りばめられているので、それらを探しながら買い物を楽しむこともできそうです。 5月23日には大阪・心斎橋に2号店

                                アリスや白雪姫に変身? 童話のヒロイン気分を味わえる雑貨店やレストランなど - はてなニュース
                              • 山陽新幹線、新大阪~博多間が5,610円に 全線開業40周年キャンペーンで期間限定 - はてなニュース

                                JR西日本は、山陽新幹線の全線開業40周年を記念した「記念スーパー早特きっぷ」を特別商品として発売します。新大阪~博多間の運賃は、全線開業当時と同じ5,610円に設定。それ以外の区間は、40周年記念の意味を込め、通常の「スーパー早特きっぷ」に比べ約40%引きとなる特別価格で販売します。販売期間は2月7日(土)から2月20日(金)までです。 ▽ http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/sanyo40/ ▽ 「感謝の気持ちを乗せて。 山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」の具体的な取り組みについて:JR西日本 山陽新幹線は、1975年(昭和50年)3月10日に全線開業し、2015年3月で40周年を迎えます。これを記念し、JR西日本では約1年間にわたる「感謝の気持ちを乗せて。 山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」を実施。その第1弾として、特別

                                  山陽新幹線、新大阪~博多間が5,610円に 全線開業40周年キャンペーンで期間限定 - はてなニュース
                                • 400個のリンゴを使った「アップルシナモンエール」サンクトガーレンが発売 ホットも可 - はてなニュース

                                  神奈川県厚木市の地ビール醸造所「サンクトガーレン」は、焼きリンゴ400個を使った秋冬限定の「アップルシナモンエール」をオンラインショップで販売しています。合わせて、アップルシナモンエールを温めて飲む“ホットビール”のレシピを公開しています。 ▽ ビールラインナップ-アップルシナモンエール | 元祖地ビール屋【サンクトガーレン】 ▽ ホットビール | 新着情報 | 元祖地ビール屋【サンクトガーレン】 アップルシナモンエールは、焼きリンゴ、シナモン、メープルシュガーを合わせた“アップルパイのような”ビールです。使用する5種の麦芽のうち3種は、軽く焦がしたカラメルモルト。400個のリンゴを1日かけて焼き上げ、翌日も1日かけてタンク1本分(小瓶約3,000本分)のビールを仕込んだとのこと。価格は3本入り1,980円(税込)から。東京や神奈川を中心とした酒店でも取り扱っています。 サンクトガーレンの

                                    400個のリンゴを使った「アップルシナモンエール」サンクトガーレンが発売 ホットも可 - はてなニュース
                                  • カロリーメイト初の「プレーン味」 9/29に発売 - はてなニュース

                                    大塚製薬は9月29日(月)、バランス栄養食「カロリーメイトブロック プレーン」を全国で発売します。1983年のカロリーメイト誕生以来、32年目にして初となるプレーン味です。すっきりとした甘さと優しい味わいで、どんな飲み物や食べ物とも相性が良いとのこと。希望小売価格は4本入りが200円(税別)、2本入りが100円(税別)です。 ▽ 32年目の "原点回帰" カロリーメイト初のプレーン 『カロリーメイトブロック プレーン』新発売|ニュースリリース|大塚製薬 ▽ カロリーメイト公式サイト | 大塚製薬 カロリーメイトは1983年発売のチーズ味をはじめ、フルーツ味・チョコレート味・メープル味が発売されています。11種類のビタミン・6種類のミネラル・タンパク質・脂質・糖質をバランスよく含み、朝食や仕事中、スポーツなどさまざまなシーンで利用されています。新発売「プレーン」のパッケージは従来の黄色の箱を

                                      カロリーメイト初の「プレーン味」 9/29に発売 - はてなニュース
                                    • 東京の“オタクスポット”を収録した女性向けガイドブック『東京おとめぐり』 主要なイベント会場も - はてなニュース

                                      学研パブリッシングは8月11日(月)、東京・池袋を中心とした“オタクスポット”が楽しめる、女性向けのガイドブック『東京おとめぐり』を発売しました。アニメをテーマにした“2次元コラボカフェ”や、イベント帰りに寄りたい浅草橋や月島などのエリアを紹介しています。価格は1,080円(税込)です。 ▽ 学研ムック『東京おとめぐり』 | 学研出版サイト 『東京おとめぐり』は、東京の“オタク的”な主要エリアを網羅したという、“2次元好きの乙女”に向けたガイドブックです。アニメショップやコラボレーションスポットが集まる池袋をはじめ、新宿や原宿などの“おしゃれスポット”を収録。執事喫茶などのコンセプトカフェやかわいい雑貨ショップ、カフェ情報、主要なイベント会場も網羅しているとのことです。 巻末には、池袋・新宿・渋谷・原宿・表参道の折りたたみ式エリアマップが付属。本のサイズは15cm×18cmとコンパクトなの

                                        東京の“オタクスポット”を収録した女性向けガイドブック『東京おとめぐり』 主要なイベント会場も - はてなニュース
                                      • ほぼ日刊イトイ新聞の「おみやげおやつ大辞典。」 お土産にぴったりな地元のおやつを紹介 - はてなニュース

                                        ほぼ日刊イトイ新聞は、全国のおいしいおやつを紹介するコンテンツ「おみやげおやつ大辞典。」を公開しています。4,000人が参加したアンケートの結果をもとに、各都道府県のおすすめおやつ情報を掲載。毎週木曜日に、新しいエリアの情報が追加されます。 ▽ おみやげおやつ大辞典。 - ほぼ日刊イトイ新聞 「おみやげおやつ大辞典。」は、9月1日に発売された「ほぼ日手帳 2017」のおまけページに掲載されている「全国おみやげおやつリスト」と連動した企画です。ほぼ日刊イトイ新聞は1月から2月にかけて、おまけページ作成のために、おすすめの「おみやげおやつ」をアンケートで募集していました。アンケートには、全国から4,000人が参加。おまけページでは1つの都道府県につき2つずつおやつを紹介していますが、「ひとつひとつのコメントがすばらしかった」ことから、サイトでより詳しく紹介することにしたそうです。 9月8日(木

                                          ほぼ日刊イトイ新聞の「おみやげおやつ大辞典。」 お土産にぴったりな地元のおやつを紹介 - はてなニュース
                                        • ヨックモック「シガール」13年ぶりの新作は抹茶味 レトロモダンなパッケージで登場 - はてなニュース

                                          ヨックモックの葉巻状クッキー「シガール」シリーズに、抹茶を使った新作「シガール オゥ マッチャ」が仲間入りします。同シリーズに新作が登場するのは13年ぶり。3月15日(水)から、全国の店舗とオンラインショップで販売します。 ▽ http://www.yokumoku.jp/ シガールは、ヨックモックを代表するロングセラー商品です。新作のシガール オゥ マッチャでは、バターをふんだんに使ったおなじみの生地に、抹茶の香りをプラス。生地の中にも抹茶チョコレートを詰めたという、抹茶尽くしの一品です。 「フォーマルギフトに接することが少ない20代~40代」に向けたギフト商品として、手に取りやすい価格とおしゃれなパッケージにもこだわったそう。レトロモダンな格子柄のパッケージデザインは、着物をモチーフにしています。 8本入りで、価格は1,080円(税込)。2月20日(月)には特設ページがオープンします。

                                            ヨックモック「シガール」13年ぶりの新作は抹茶味 レトロモダンなパッケージで登場 - はてなニュース
                                          • 使える文字はレゴの絵文字だけ! 子供も安全に楽しめるレゴ専用SNS「レゴ ライフ」日本語版リリース - はてなニュース

                                            レゴジャパンは、レゴで作ったオリジナル作品をシェアできる初の公式ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「レゴ ライフ」の日本語版アプリを無料公開しました。ユーザーをフォローしたり作品を“いいね”したりといった基本の機能だけでなく、単語をランダムに連ねたハンドルネームを自動付与、ユーザー同士で使える文字はレゴの絵文字のみといった、子供でも安全に楽しめる仕組みが用意されています。 ▽ レゴ ライフ - LEGO.com レゴライフは、大人はもちろん、12歳以下の子供でも安全に楽しめるように開発されたSNSです。ユーザー登録にはメールアドレスを使った承認が必要で、プロフィールのアイコンには“自撮り写真”を設定できないよう、カスタマイズ可能なレゴのアバターを用意しています。 ハンドルネームは「ぷにぷにアヒル王女さま」や「ラブリーあんず閣下」というように、3つの単語をランダムに組み合わせたもの

                                              使える文字はレゴの絵文字だけ! 子供も安全に楽しめるレゴ専用SNS「レゴ ライフ」日本語版リリース - はてなニュース
                                            • 『なかよし』付録に繰り返し録音できるスマホ型カード クリアな音声で再生可能 - はてなニュース

                                              4月3日(月)に発売されたマンガ誌『なかよし』2017年5月号(講談社)の付録に、スマートフォン型の「録音カード」が登場しました。ボタンを押すだけの簡単な操作で音声を録音でき、その場で再生することが可能。家族への伝言をはじめ、声を使った友だちとの交換日記としても使用できます。価格は本誌と合わせて580円(税込)です。 ▽ トップページ|なかよし|講談社コミックプラス 「録音こうかん日記」は、同誌が開発したオリジナルのデジタル付録。セット内容は、スマートフォン風の「録音スマホカード」と、録音済みのカードを添えて交換日記のように楽しめるノート「日記タブレット」の2つです。 録音スマホカードでは、表面の「ろくおん」ボタンを長押ししたまま音声を5秒間録音することが可能。「マイク」と書かれたマークに向かってメッセージを送ります。音声を聞く際は「さいせい」ボタンを押すだけ。再び録音する場合はもう一度「

                                                『なかよし』付録に繰り返し録音できるスマホ型カード クリアな音声で再生可能 - はてなニュース
                                              • PCなしで使えるフィルム・写真用スキャナー 雑誌やアルバムからもスキャン可能 - はてなニュース

                                                サンワサプライは、PCなしでフィルムや写真をスキャンできる充電式のスキャナー「400-SCN041」を発売しました。経年変化しやすいフィルムや写真を高解像度でデータ化し、半永久的に保存できます。 ▽ 【高画質】フィルム&写真スキャナー(3200dpi・ネガフィルム/ポジフィルム対応・SD保存・バッテリー内蔵) 400-SCN041の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト 同製品は「フィルムモード」「フォトモード」の2つのモードを搭載した、フィルム・写真用スキャナーです。ネガフィルム・ポジフィルムの両方に対応したフィルムモードの解像度は、3200dpi。35mmフィルム(135フィルム)とスライドフィルム(マウント付き50×50mm)のスキャンができます。 フォトモードは解像度700dpiで、L判・KGサイズのプリント済み写真はもちろん、雑誌やアルバムなどのスキャンも可能です。いずれのモード

                                                  PCなしで使えるフィルム・写真用スキャナー 雑誌やアルバムからもスキャン可能 - はてなニュース
                                                • 魔女の内臓スープに目玉のカップケーキ ヒルトン東京でダークな「不思議の国のアリス」デザートフェア - はてなニュース

                                                  ヒルトン東京(東京都新宿区)のレストラン「マーブルラウンジ」では、ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』をモチーフにしたデザートフェアの第2弾「アリスとハートの女王様からの挑戦状」を10月31日(月)まで実施しています。“ラブリー&ダーク”を表現したラインアップには、作品のエピソードから構想を得たスイーツが登場。ハロウィーン向けの「魔女の内臓スープ」「血塗られたムースケーキ」「毒薬」といった“不気味”なメニューも用意されています。 ▽ 【公式】お食事プラン | 各種プラン | 東京・新宿のホテルなら【ヒルトン東京】 2016年5月から開催されていた「アリスからの招待状」に続き、第2弾のデザートフェア「アリスとハートの女王様からの挑戦状」が9月3日にスタートしました。『不思議の国のアリス』の物語後半にあるアリスとハートの女王様のエピソードから構想を得て、スイーツで“ラブリー”かつ“ダー

                                                    魔女の内臓スープに目玉のカップケーキ ヒルトン東京でダークな「不思議の国のアリス」デザートフェア - はてなニュース
                                                  • INFOBARなど約70点が集結するau Design projectの展覧会「ケータイの形態学 展」7/21から - はてなニュース

                                                    KDDIの「au Design project」15周年を記念した展覧会「ケータイの形態学 展」が、7月21日(金)からGOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区)で開催されます。「INFOBAR」シリーズをはじめとするプロダクトデザイン約70点のほか、カタログやコンセプトムービーなどのビジュアルデザインを展示。これまで未公開だったコンセプトモデルも披露されます。 ▽ au Design project 15th Anniversary 2002-2017 携帯電話におけるデザインの変革を目指してスタートした「au Design project」は、2017年で15周年を迎えました。2003年に発表した第1弾「INFOBAR」で人気を博して以降、同プロジェクトは2009年に「iida」ブランドへと継承され、2017年時点で第13弾までのプロダクトデザインが誕生しています。

                                                      INFOBARなど約70点が集結するau Design projectの展覧会「ケータイの形態学 展」7/21から - はてなニュース
                                                    • プリングルズ缶にはめるスピーカー、第3弾はBluetooth搭載モデル 応募者全員にプレゼント - はてなニュース

                                                      成型ポテトチップス「プリングルズ」は、プリングルズの空き缶にはめて使えるオリジナルスピーカーのプレゼントキャンペーン第3弾を開始しました。これまでに寄せられた要望に応え、今回はBluetoothを搭載したワイヤレスタイプを用意。対象商品の中ぶたを19枚集めて応募すると必ずもらえます。応募締め切りは6月30日(金)で、当日消印有効です。 ▽ プリングルズ「絶対もらえる!!」スピーカーキャンペーン2017 「プリングルズ『絶対もらえる!!』スピーカーキャンペーン2017」は、友人や家族との時間を“もっとハッピーに”することをコンセプトにした企画です。第3弾もこれまでのキャンペーンと同じく、プリングルズの空き缶にはめて使用するオリジナルスピーカーを応募者全員にプレゼントします。 今回用意されたスピーカーは、初の試みであるBluetooth搭載モデル。音質はそのままに、スマートフォンなどと連携して

                                                        プリングルズ缶にはめるスピーカー、第3弾はBluetooth搭載モデル 応募者全員にプレゼント - はてなニュース
                                                      • 東京メトロで紛失防止IoTタグを使った忘れ物通知サービス 6/19から実証実験 - はてなニュース

                                                        東京メトロは6月19日(月)から、MAMORIOの紛失防止IoTタグを活用した「お忘れ物自動通知サービス」の実証実験を開始します。実験場所は、忘れ物の取り扱いが多いという銀座線渋谷駅など計4ヶ所。地下鉄事業者としては初めての試みです。 ▽ 2017年ニュースリリース|東京メトロ 実証実験は、2017年6月19日(月)から2018年3月31日(土)までの期間、飯田橋駅構内のお忘れ物総合取扱所と、銀座線渋谷駅、丸ノ内線池袋駅、有楽町線新木場駅の計4ヶ所で実施されます。実験には、MAMORIOが提供する専用タグと専用アンテナを活用。アンテナが設置された4ヶ所の実験場所にタグの付いた忘れ物が届くと、忘れ物の位置情報が持ち主に通知される仕組みです。 忘れ物をした利用者への通知イメージ お忘れ物自動通知サービスのイメージ 東京メトロによると、2016年度の同社の忘れ物受領件数は1日あたり1,835件、

                                                          東京メトロで紛失防止IoTタグを使った忘れ物通知サービス 6/19から実証実験 - はてなニュース
                                                        • 夜の京都水族館で体験する、謎解きタウンの「リアル謎解きゲーム」 11/8から - はてなニュース

                                                          謎解きタウンは11月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)の4日間、京都水族館で「夜の京都水族館×リアル謎解きゲーム~古都京都に隠された秘密~」を開催します。参加者は未来と過去を自由に行き来できる「タイムリープ社」の社員となり、200年前の水族館へ向かいます。そして“ある生物の危機”を回避し、元の世界に戻るという目的のもと、謎を解き明かしていきます。 ▽ http://www.nazotown.jp/kyoto-aquarium/index.html リアル謎解きゲームは、限られた時間で空間に隠された謎を解き明かしていく体験型ゲームです。2013年6月から全国の水族館や動物園で開催しており、約1年間で2万人以上の参加者を動員しました。今回のイベントの謎制作は平手大樹さん、映像と脚本の制作は三枝剛さんです。ナレーションと声優協力は代々木アニメーション学院が行います。 イベントの開

                                                            夜の京都水族館で体験する、謎解きタウンの「リアル謎解きゲーム」 11/8から - はてなニュース
                                                          • ハーゲンダッツに和のアイス「バニラ&きなこ黒蜜」 セブン-イレブン限定で6/24発売 - はてなニュース

                                                            ハーゲンダッツ ジャパンとセブン-イレブン・ジャパンは6月24日(火)、共同開発したアイスクリーム「ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>」を発売します。一部店舗を除く、全国のセブン-イレブン限定で販売。希望小売価格は360円(税込)です。 ▽ http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/06/-624.html 「ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>」は、“和風甘味の上品な味わい”にこだわったカップアイスです。バニラアイス、塩を隠し味に使用した練乳入りミルクソルベ、こしあんソースを組み合わせ、きなこ黒蜜ソースを重ねています。 ハーゲンダッツ ジャパンとセブン-イレブン・ジャパンは2013年10月、初の共同開発商品「ジャポネ <抹茶アズキ>」を発売。消費者のニーズに応えるため、「ジャポネシリーズ」第2弾として「ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>」を開発

                                                              ハーゲンダッツに和のアイス「バニラ&きなこ黒蜜」 セブン-イレブン限定で6/24発売 - はてなニュース
                                                            • 「趣味のロリコン」 NHKで開始 - はてなニュース

                                                              NHKは4日、ロリコンのための教養バラエティ番組「趣味のロリコン」を来年1月から教育テレビで放送すると発表した。「趣味のロリコン」は毎週日曜日の深夜1時から30分間放送される予定。 広報は「皆様には、ロリコンをこじらせて逮捕まで至る事件が多発する現代だからこそ、正しいロリコンの姿を追求してほしい」とコメントしている。 番組のテキストは、NHK出版から毎月8日に発売される(写真)

                                                              • ヨーロッパで予約殺到のラーメン店「無垢」日本に初上陸 新横浜ラーメン博物館で期間限定 - はてなニュース

                                                                神奈川県横浜市の新横浜ラーメン博物館に6月25日(水)、ドイツの人気ラーメン店「無垢」が1年半の期間限定でオープンします。店主はドイツに来て10年という日本人。現地の店舗はヨーロッパ中の食通が訪れるほどの人気ぶりで、予約なしでの入店は困難だそうです。 ▽ 無垢-muku-ツヴァイテ - 店舗情報 - 新横浜ラーメン博物館 ▽ ヨーロッパで最も注目を浴びるラーメン店が日本初上陸 (2014.6.25 OPEN)!! - 最新情報 - 新横浜ラーメン博物館 無垢は、食材を扱う商社マンだった山本真一さんが、2010年にドイツ・フランクフルトで開業しました。評判は口コミで広がり、オープンから4年でヨーロッパ中から客が訪れる人気店になったそう。旅行の口コミサイト「トリップアドバイザー」では、フランクフルト市内にある約1,700軒のレストランの中でトップ10に入りました。レビューには「至福の一杯」「日

                                                                  ヨーロッパで予約殺到のラーメン店「無垢」日本に初上陸 新横浜ラーメン博物館で期間限定 - はてなニュース
                                                                • ヤギの角をモチーフにした「ゴートマグ」日本で発売へ クラウドファンディングで生まれた話題商品 - はてなニュース

                                                                  ヤギの角をモチーフしたマグ「GOAT STORY ゴートマグ」が日本に上陸しました。本革仕様のホルダーは、逆さにしてテーブルに置き、マグスタンドとして使用することが可能。ストラップを活用して、リュックやトートバッグからぶら下げて持ち運ぶこともできます。価格は350mlモデルが5,500円(税込)、470mlモデルが5,800円(税込)です。 ▽ 【GOAT STORY】話題のヤギ角型コーヒータンブラー「ゴートマグ」 / 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト クラウドファンディングサイト「Kickstarter」から生まれたスロベニア発のゴートマグが、ついに日本で発売されます。コーヒーを発見したヤギに敬意を表し、チャームポイントである角をデザインのモチーフにしたとのこと。2時間の保温効果があるので、いれたてのコーヒーを持って出社するといったタンブラーとしての使い方も可能です。食洗機

                                                                    ヤギの角をモチーフにした「ゴートマグ」日本で発売へ クラウドファンディングで生まれた話題商品 - はてなニュース
                                                                  • ドラえもんの中華まん、数量限定でサークルKサンクスに登場 8/25まで“お試し価格” - はてなニュース

                                                                    サークルKサンクスは8月19日(火)、ドラえもんの顔をモチーフにした中華まんを発売しました。色合いやヒゲ、かわいらしい目なども再現しています。中身はカスタード味。価格は通常180円(税込)のところを、8月25日(月)まではお試し価格として160円(税込)で販売します。 ▽ dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。 中華まん「STAND BY ME ドラえもんまん」は、映画「STAND BY ME ドラえもん」の公開を記念したコラボレーション商品として登場しました。こちらを見つめるような表情を眺めていると、思わず手を伸ばしてしまいそうになります。数量は40万食限定です。 このほかのコラボレーション商品として、パッケージにドラえもんをデザインした「STAND BY ME ドラえもんパンケーキ」を販売。ドラえもんの大好物「どら焼き」をイメージし

                                                                      ドラえもんの中華まん、数量限定でサークルKサンクスに登場 8/25まで“お試し価格” - はてなニュース
                                                                    • アルパカ人気の秘密に迫る - はてなニュース

                                                                      アルパカが人気だ。 その人気の秘密は人間のような顔と、長い首である。まるで我が弟のような表情だ。今にも泣きそうだ。「おれに似ている」そんな声が相次いでいる。 ちなみに筆者は、アルパカをずっとアルカパと勘違いしていた。アルカパで検索するとドラゴンクエストの攻略サイトが出てくるという。そんなアルカ...いや、間違いやすい名前もアルパカ人気の秘密ではないだろうか。無事アルパカと打ち込むことができたその達成感が翻って、アルパカへの愛へと変わるのである。 アルパカ、可愛いぞ、アルカパ。

                                                                      • レザーキーホルダー型のスターバックス カード「STARBUCKS TOUCH The Drip」限定発売 - はてなニュース

                                                                        スターバックス コーヒー ジャパンは1月20日(金)、レザー素材のキーホルダー型スターバックス カード「STARBUCKS TOUCH The Drip」を発売しました。東京都内のスターバックス コーヒーおよびビームスの一部店舗と、スターバックス オンラインストア限定で取り扱います。 ▽ STARBUCKS TOUCH The Drip Designed by BEAMS ▽ プレスリリース(2017/01/16) | スターバックス コーヒー ジャパン 「STARBUCKS TOUCH The Drip」は、スターバックス カードの非接触決済シリーズ「STARBUCKS TOUCH」の新商品です。iPhoneケース型だった従来のシリーズに対し、今回は初のキーホルダー型デザインで登場しました。国内屈指の職人が手掛けたというレザー素材にFeliCaチップが組み込まれており、ICカードリーダー

                                                                          レザーキーホルダー型のスターバックス カード「STARBUCKS TOUCH The Drip」限定発売 - はてなニュース
                                                                        • 実写ドラマ「弱虫ペダル」に舞台版キャストが集結 7/29には収録現場を紹介する事前特番も - はてなニュース

                                                                          BSスカパー!は、8月から放送するマンガ『弱虫ペダル』(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)を題材にした実写ドラマの出演キャスト20人を発表しました。主人公・小野田坂道を演じるのは、舞台版でも同役を務めた俳優・小越勇輝さん。このほかにも舞台版のキャストが多数集結しており、ステージを飛び出してドラマならではの熱い青春を描きます。 ▽ 弱虫ペダル|スカパー!の“おまけチャンネル”BSスカパー!(BS241) 渡辺航さんが2008年から連載している『弱虫ペダル』は、高校生の自転車競技にかける青春を描いたマンガ作品。2012年にスタートした舞台版は2016年3月までに8作品が上演され、公演を追うごとに会場の規模が大きくなるなど人気を博しています。2013年にはアニメ版も始まり、2017年1月からは第3シーズンの放送が決定。舞台、アニメと世界観を広げてきた同作は、いよいよ実写ドラマ版「BSスカパー

                                                                            実写ドラマ「弱虫ペダル」に舞台版キャストが集結 7/29には収録現場を紹介する事前特番も - はてなニュース
                                                                          • 残高あったっけ……? という不安にさよなら 交通系ICカード&電子マネーの残高がいつでも分かるパスケース「nocoly」 - はてなニュース

                                                                            交通系ICカードの残高をいつでも確認できるパスケース「nocoly(ノコリー)」から、電子マネーのWAON・nanaco・楽天Edyに対応した新モデルが3月21日(火)に登場します。使い方は、各種ICカードをnocolyに差し込むだけ。従来の製品と同じようにパスケースとして利用できる薄型タイプで、改札や機器にICカードをかざさなくてもその場で残高を確認できます。価格は3,080円(税別)です。 ▽ http://www.brightonnet.co.jp/nocoly/ 「nocoly(ノコリー)」は、表面のボタンを押すだけでICカードの残高を確認できるパスケースです。2016年にSuiCaやPASMO、ICOCA、PiTaPaといった交通系ICカードに対応したモデルを発売し、これまでに計3万台の売り上げを記録しました。 新たに発売される新モデルでは、電子マネーのWAON・nanaco・楽

                                                                              残高あったっけ……? という不安にさよなら 交通系ICカード&電子マネーの残高がいつでも分かるパスケース「nocoly」 - はてなニュース
                                                                            • 単価100円以下を実現したスマホ向け紙製VRゴーグル「Auggle S」を組み立てて、動画を見てみた - はてなニュース

                                                                              大村印刷は、紙製のスマートフォン向けVRゴーグル「Auggle S(オーグル エス)」を発売しました。独自の設計により、ロット3,000個で1個あたり100円以下という低価格を実現。コストを抑えつつ、イベントでの販促やノベルティーとして多数の消費者に配布することができます。素材はA4シート1枚とレンズのみで、道具を使わず手だけで簡単に組み立てられるのが特徴。実際に入手し、その使い心地を試してみました。 ▽ 単価100円以下のスマホ向け紙製VRゴーグル 「Auggle S」の販売を開始 | 大村印刷株式会社 「Auggle S」は、配布用に最適な軽さと低コストを実現した紙製のVRゴーグルです。組み立てるのに必要なのは、A4シート1枚に組み込まれた土台と、同梱されているレンズのみ。はさみやのりは必要なく、手で切り取ったりパーツを差し込んだりするだけで完成します。早速手に入れて組み立ててみました

                                                                                単価100円以下を実現したスマホ向け紙製VRゴーグル「Auggle S」を組み立てて、動画を見てみた - はてなニュース
                                                                              • オムレツ風の「ふんわりたまごサンド」セブン-イレブンで発売 卵の量は通常の約2倍 - はてなニュース

                                                                                セブン-イレブン・ジャパンは8月12日(火)、オムレツ風の卵サラダをはさんだ「具たっぷり!ふんわりたまごサンド」を発売しました。ボリュームにこだわり、通常の「たまごサンド」の約2倍の卵を使っています。価格は290円(税込)です。 ▽ http://www.sej.co.jp/products/eggsandwich1408.html 「具たっぷり!ふんわりたまごサンド」は、同社の専用工場で製造しています。卵はスクランブルエッグにしてからオーブンで焼き上げ、オムレツ状に仕上げているとのこと。ボリュームたっぷりな見た目で、ふんわりとした柔らかい食感を楽しめます。 卵は練乳入りで、濃厚な味わいとコクが堪能できるそう。さらに味のアクセントとして、からしマヨネーズをプラスしています。 文: あおきめぐみ 関連エントリー 京都の多彩な「サンドイッチ」を、春の鴨川で食べよう “高級”カツサンドからフルー

                                                                                  オムレツ風の「ふんわりたまごサンド」セブン-イレブンで発売 卵の量は通常の約2倍 - はてなニュース
                                                                                • PFUの高性能キーボード「HHKB Professional BT」に新色の白が登場 無刻印モデルを1名様にプレゼント! - はてなニュース

                                                                                  PFUは7月14日(金)、高性能コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard Professional BT」シリーズの新色として、白モデルを発売します。ラインアップは英語配列モデル、英語配列/無刻印モデル、日本語配列モデルの3種。はてなニュースでは、英語配列/無刻印モデルを抽選で1名様にプレゼントします! ▽ PRESS RELEASE | 高性能コンパクトキーボード「HHKB Professional BT」に白色を追加 | 株式会社PFU Happy Hacking Keyboard(HHKB)は、使い心地にこだわった高品位キーや合理的なキー配列で人気を集める、同社の高性能コンパクトキーボードシリーズです。Happy Hacking Keyboard Professional BTは、Professionalシリーズのキータッチはそのままに、Bluetooth3

                                                                                    PFUの高性能キーボード「HHKB Professional BT」に新色の白が登場 無刻印モデルを1名様にプレゼント! - はてなニュース