並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 2347件

新着順 人気順

ひとの検索結果121 - 160 件 / 2347件

  • 介護をしているひとのちょっと怖くて素敵な話がバズる→パクツイ+オンラインサロン誘導目的だと判明→「最近のインターネットは嘘を見抜くのが難しい」

    𝙎𝘼𝙋𝙋𝙊𝙍𝙊 𝙋𝙊𝙎𝙎𝙀 @sapporo_posse 認知症の症状に過去の記憶が関係あるのは事実だと思うし、それを「たとえば」で人に説明するのには使い勝手のいいエピソードだと思うけど、仮に今後この話を人にする際、参照元をどこに設けるかで結構、信頼に関わってきてしまう気がする 「twitterで見たんだけど…」は危ない 2022-09-19 19:13:04

      介護をしているひとのちょっと怖くて素敵な話がバズる→パクツイ+オンラインサロン誘導目的だと判明→「最近のインターネットは嘘を見抜くのが難しい」
    • 古市憲寿 on Twitter: "「謝ればいいってものじゃない」って怒るひとは、どうせ謝らなくても怒るひとなので、結果的に「謝らないで無視する」が最適解になってしまう。個人的には謝罪や許しよりも、忘れることが大事だと思っている。忘却がないと、断絶は広がるばかりだよ。社会も、愛情も、友情もね。"

      「謝ればいいってものじゃない」って怒るひとは、どうせ謝らなくても怒るひとなので、結果的に「謝らないで無視する」が最適解になってしまう。個人的には謝罪や許しよりも、忘れることが大事だと思っている。忘却がないと、断絶は広がるばかりだよ。社会も、愛情も、友情もね。

        古市憲寿 on Twitter: "「謝ればいいってものじゃない」って怒るひとは、どうせ謝らなくても怒るひとなので、結果的に「謝らないで無視する」が最適解になってしまう。個人的には謝罪や許しよりも、忘れることが大事だと思っている。忘却がないと、断絶は広がるばかりだよ。社会も、愛情も、友情もね。"
      • これ、ブコメもだけど、老人をひとくくりにしすぎ 生きる糧になってるよう..

        これ、ブコメもだけど、老人をひとくくりにしすぎ 生きる糧になってるような盆正月の集まりを自粛して大人しくステイホームしてる年寄りも珍しくない けどそういう年寄りは目に入らない だって家にいて出歩かないから ブクマカが同じく忌み嫌う喫煙者と似てる 迷惑をかけないようにしてる喫煙者や老人は目に入らない 迷惑な奴だけが、その存在が目に見える きっと年寄りから見た若者も同じ感じなんだと思う 繁華街に出かけたりウェーイってやってる若者が目について 大人しく自粛してる若者のことは目に入らない そうして分断が進む

          これ、ブコメもだけど、老人をひとくくりにしすぎ 生きる糧になってるよう..
        • 【新潟県南魚沼市】日本熊森協会によるクマ独断放獣まとめ - 紺色のひと

          はじめに 2020年6月17日に「新潟県南魚沼市の山中にクマの親子3頭が放たれていた」というニュース動画が配信されました。このクマの親子は、2019年12月に同市市街地の診療所内で冬眠に入ろうとしていたところを麻酔銃で捕獲されたもので、かけつけた日本熊森協会が市に放獣を提案、協会が預かり三条市で一時的に飼育していました。この3頭が、5月上旬に南魚沼市の山中に放たれていたという内容です。この配信記事は投稿の翌日に削除されました。 7月現在、本件については熊森協会の公式HPやブログ、会員向け会報等で確認することができるのみで、同協会の努力により新潟県で唯一放獣が成功した事例として、チャリティサイトなどでも自らの成果として紹介されています。 しかし削除された配信記事中では、南魚沼市役所が「住民の合意を得たうえで放すことを考えていた」「放獣は協会の独断で行われ、遺憾」とコメントしており、協会が喧伝

            【新潟県南魚沼市】日本熊森協会によるクマ独断放獣まとめ - 紺色のひと
          • ウマ娘に1晩で500万ジュエルぶん課金したひとが話題に。課金するだけで4時間かかるらしい

            回鍋肉 @Natsuneko3_ @rfz_sv サポートカードは根性4賢さ2で組む。 件。根性枠はパワーボーナスかスピードボーナス持ち ・スキルは金回復を3、4個。緑スキル、中・長距離、先行のコーナー・直線スキルを〇まで取る ・目標値 (1100  400 500 1200 1200) 賢さが1200かスピ1000までいけてたら、S+。 2021-10-13 16:22:09

              ウマ娘に1晩で500万ジュエルぶん課金したひとが話題に。課金するだけで4時間かかるらしい
            • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "先に攻撃しといて被害者ポジションをとる、というその仕草自体がいまは多くのひとに見抜かれているので、無駄なんじゃないでしょうか。いずれにせよ、ガラパゴスな人文村で絶賛されていればよいかと思います。 https://t.co/NdoNMQW23H"

              先に攻撃しといて被害者ポジションをとる、というその仕草自体がいまは多くのひとに見抜かれているので、無駄なんじゃないでしょうか。いずれにせよ、ガラパゴスな人文村で絶賛されていればよいかと思います。 https://t.co/NdoNMQW23H

                東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "先に攻撃しといて被害者ポジションをとる、というその仕草自体がいまは多くのひとに見抜かれているので、無駄なんじゃないでしょうか。いずれにせよ、ガラパゴスな人文村で絶賛されていればよいかと思います。 https://t.co/NdoNMQW23H"
              • なぜひとは誤情報を信じ続けるのか? 訂正情報の効果を制限するオンライン行動の特徴を解明|国立大学法人名古屋工業大学

                名古屋工業大学 東京学芸大学 理化学研究所 名古屋大学 東北大学 発表のポイント 〇 「信じている誤情報注1に対する訂正記事のクリックを選択的に避けるということはあるのか?」、「選択的に避ける傾向の強い人はどのような特徴があるのか?」という問いを検証した 〇 独自に考案した指標を用いてクリック行動を分析する実験を行った結果、参加者の43%に「信じている誤情報」に対する訂正記事へのクリックを選択的に避ける傾向があった 〇 本研究の結果は、誤情報を訂正する試みが広く行われているにもかかわらず、なぜ誤情報が拡散され続けるのかという問いに対し、新たな見方を提供する 概要 名古屋工業大学大学院工学研究科 田中優子准教授、東京学芸大学 犬塚美輪准教授、理化学研究所革新知能統合研究センター 荒井ひろみユニットリーダー、名古屋大学大学院情報学研究科 久木田水生准教授、東北大学大学院情報科学研究科 乾健太郎

                • 「メイドインアビス」の作者つくしあきひとは純朴な少年がクラスメイトの女の子に「おっぱい見せて」と言われる漫画が性癖に刺さったようです

                  WEB漫画は飽和状態で多くの作品があります。そのような環境だからこそ、性癖に刺さる漫画が見つかるかもしれませんね。 あとジャンプ編集部はこの作品を「画力」を評価しているようです。他にもっとあると思うなぁ・・・ https://twitter.com/kantyo4545←作者のアカウント https://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKYbtvs←マンガ

                    「メイドインアビス」の作者つくしあきひとは純朴な少年がクラスメイトの女の子に「おっぱい見せて」と言われる漫画が性癖に刺さったようです
                  • アル中文章を無邪気にもてはやしてはいけない理由。 ひとつめ。文章を書..

                    アル中文章を無邪気にもてはやしてはいけない理由。 ひとつめ。文章を書いてバズると強い報酬性の快感が訪れて「アルコールの文章がバズったからまた書けば褒められるに違いない、そのために飲まなければ 」と飲酒に真っ当(と思われる)動機を与えてしまうから。「クズな生活をありのままに書いたらバズった、もっとクズにならなければ」と思う人もいるのでクズを誉めそやすのは大変危険。 ふたつめ。アル中文章がバズることでアル中予備軍が「このくらいで褒められるなら俺だって」と自身の依存症を軽く見てしまうから。ブコメにも「俺なんかもっと飲むぞ」というアル中自慢があるけど、酒量を自慢しないで依存症チェックだけはやっておいてほしい。 http://alcoholic-navi.jp/checksheet/ みっつめ。「このくらいでアル中なんて」とアル中を軽く見ることで、現実のアル中が見えなくなるから。依存症の程度や被害加

                      アル中文章を無邪気にもてはやしてはいけない理由。 ひとつめ。文章を書..
                    • 上野千鶴子 on Twitter: "特定定額給付金、野党は要求が容れられたと喜んでいるが、私は賛成できない。給与保証のある公務員や正社員には必要ない。ほんとうに必要なひとに必要なおカネを届ける方が大事。給付要件を簡略化して低所得層に届ける方がずっとまし。"

                      特定定額給付金、野党は要求が容れられたと喜んでいるが、私は賛成できない。給与保証のある公務員や正社員には必要ない。ほんとうに必要なひとに必要なおカネを届ける方が大事。給付要件を簡略化して低所得層に届ける方がずっとまし。

                        上野千鶴子 on Twitter: "特定定額給付金、野党は要求が容れられたと喜んでいるが、私は賛成できない。給与保証のある公務員や正社員には必要ない。ほんとうに必要なひとに必要なおカネを届ける方が大事。給付要件を簡略化して低所得層に届ける方がずっとまし。"
                      • 『ナイス猫しまい』一緒に避難する練習としてしまわれる猫さんやおうちが決まった保護猫さんのご様子「用水路から我が家にしまわれたねこのひとです」

                        よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 猫もしまえ 室内飼いが基本だが もし外飼いor出入り自由にしている場合は 戻ってきたタイミングで絶対に猫をしまえ たとえ出たがって扉や壁紙が犠牲になろうとも猫を 猫をしまえ 2019-10-10 18:40:52

                          『ナイス猫しまい』一緒に避難する練習としてしまわれる猫さんやおうちが決まった保護猫さんのご様子「用水路から我が家にしまわれたねこのひとです」
                        • モノリシックな Ruby on Rails サービスからの Webpacker の剥がし方 | 働くひとと組織の健康を創る iCARE

                          iCARE の提供しているサービス Carely では 2020年の 10月から半年ほどかけて Webpacker からの脱却を行いました。似たような記事はいくつかありますが、まったくの未着手から解説したものはないと思うので、記録をかねてまとめました。長めの記事になりますが同じことで困っている方の参考になれば幸いです はじめに - Carely の構成について もともとは Rails5 のスタンダードな構成だったものを、 Webpacker を導入して GraphQL + Vue2 の構成に移行。SPA ではなくエンドポイントごとにエントリーポイントがあるような構成になっています ルーティングなどは Rails に則りつつ、画面はほぼ Vue2 で構成されています。もちろん古い slim + sprockets の画面も残っているため coffee script のファイルも一部健在です

                            モノリシックな Ruby on Rails サービスからの Webpacker の剥がし方 | 働くひとと組織の健康を創る iCARE
                          • 「アルコールストーブは雪の上で使うな」これを見ればひと目でその理由がわかる…「笑い事じゃないけど草」

                            フミヅキ @marimokkeri1016 南東北の西に住んでるひと。車載やキャンプやってます 愛車はJB64ジムニーとCT125ハンターカブ。 アイコンはだしお様(@dashiotto)に描いていただきました ニコニコ nicovideo.jp/user/21606835 青空 bsky.app/profile/fmdk

                              「アルコールストーブは雪の上で使うな」これを見ればひと目でその理由がわかる…「笑い事じゃないけど草」
                            • 星をみるひと 公式サイト

                              『星をみるひと』は、1987年にホット・ビィからファミリーコンピュータ用ゲームソフトとして発売された、荒廃した未来の巨大都市が舞台のSFロールプレイングゲームです。 管理コンピュータ、マインドコントロール、襲い来るロボット、改造生物、サイキック狩り、隠された様々な謎や罠……。超能力を持つ4人の子供たちによって解き明かされる世界の真の姿を、ぜひその目で確かめてみてください。

                                星をみるひと 公式サイト
                              • 加茂水族館に展示してあった『イカ墨』と『タコ墨』の違いの解説が面白かった「ひとめでわかる!」「イカはダミーバルーンでタコがスモークか」

                                ももいか @momoika_t YouTubeチャンネル「イカタコLIFE」でイカタコの魅力を毎週配信しております✨ /イカ・タコの魅力をもっと多くの人に伝えたい!🦑🐙/自宅でオオマルモンダコ(猛毒!)を飼育中☠️/函館イカマイスター取得/エギング🎣/イカタコ料理🍴/#イカ飼育#タコ飼育→全国水族館イカタコ展示情報を発信 youtube.com/channel/UCb-dW…

                                  加茂水族館に展示してあった『イカ墨』と『タコ墨』の違いの解説が面白かった「ひとめでわかる!」「イカはダミーバルーンでタコがスモークか」
                                • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "賛同人に非賛同者の名前が載せられた理由としては、オープンレターの呼びかけに好意的なひとが人数水増しのためにやっていた可能性「も」あります。その調査をまったくせず、自分たちは「他人の名前を騙る悪質な署名偽造」の被害者だと断定している… https://t.co/4eiaxPKlhz"

                                  賛同人に非賛同者の名前が載せられた理由としては、オープンレターの呼びかけに好意的なひとが人数水増しのためにやっていた可能性「も」あります。その調査をまったくせず、自分たちは「他人の名前を騙る悪質な署名偽造」の被害者だと断定している… https://t.co/4eiaxPKlhz

                                    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "賛同人に非賛同者の名前が載せられた理由としては、オープンレターの呼びかけに好意的なひとが人数水増しのためにやっていた可能性「も」あります。その調査をまったくせず、自分たちは「他人の名前を騙る悪質な署名偽造」の被害者だと断定している… https://t.co/4eiaxPKlhz"
                                  • 『はじめの一歩』森川ジョージ先生がアニメ『メイドインアビス』鑑賞して思わず「ぴえん」。原作のつくしあきひと先生とのやり取りも

                                    森川ジョージ @WANPOWANWAN とてもかわいらしい絵と色使いが目にとまって、あるアニメを見始めた。 女の子とロボット少年の楽しい冒険の旅が始まるのだろうな、とほのぼのとした気持ちだったのだが...きついよお。 2021-09-14 00:05:20

                                      『はじめの一歩』森川ジョージ先生がアニメ『メイドインアビス』鑑賞して思わず「ぴえん」。原作のつくしあきひと先生とのやり取りも
                                    • (ひと)高桑蘭佳さん AIでメンタルヘルス対策サービスを開発する東工大院生:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        (ひと)高桑蘭佳さん AIでメンタルヘルス対策サービスを開発する東工大院生:朝日新聞デジタル
                                      • あの女(ひと)に会いたい〜宮ヶ瀬・穂高・小樽の女〜

                                        女と書いて「ひと」と読む、そんなお菓子を見初めてから、カバンひとつとカメラ・ICレコーダーを持って(フル装備じゃねえか)旅に出た。 海も、山も、川も、雪原も越えて、この国のどこかで待っている、あの女(ひと)に会いたい。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:無数の掘り出し物が潜む魅惑のアウトレット 「バーゲンブック売場」に潜入した > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー あの女(ひと)に会いたい 昔の写真の整理をしていたら、10年ほど前に私の実家の割と近く、神奈川県清川村の宮ヶ瀬ダムを訪れた時に土産店で見たあの女(ひと)の姿があった。 宮ヶ瀬の女(ひと) ややうつむき加

                                          あの女(ひと)に会いたい〜宮ヶ瀬・穂高・小樽の女〜
                                        • 青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "専門は経済学ですよ。マル経もケインズも近経もひととおりいちおう修めています。歴史という点ではアナール学派系の民衆文化史はじゃっかん趣味で齧ってますね。オタク的な分野ではラノベに強いです。なぜそんなことにこの人が興味があるのかはわか… https://t.co/UHoGDgZ0em"

                                          専門は経済学ですよ。マル経もケインズも近経もひととおりいちおう修めています。歴史という点ではアナール学派系の民衆文化史はじゃっかん趣味で齧ってますね。オタク的な分野ではラノベに強いです。なぜそんなことにこの人が興味があるのかはわか… https://t.co/UHoGDgZ0em

                                            青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "専門は経済学ですよ。マル経もケインズも近経もひととおりいちおう修めています。歴史という点ではアナール学派系の民衆文化史はじゃっかん趣味で齧ってますね。オタク的な分野ではラノベに強いです。なぜそんなことにこの人が興味があるのかはわか… https://t.co/UHoGDgZ0em"
                                          • ひとまわり上の41歳の女の先輩を好きになった

                                            タイトルの通り。 私は29歳男。 今年の春、今の会社に転職した。 そこにいたのがその先輩。 転職先は以前いた会社とは全然業種が違うので、仕事を一から教えてもらっている。 初めは、優しい先輩だな。お姉さんって感じ。ぐらいに思っていたが、少し天然な感じと、仕事中たまにお菓子を食べる姿を見てキュンとしてしまった。 雑談でわかったのが、 その先輩は独身で実家暮らし。 両親の軽い介護も担ってる様子。 こちらから何か行動を起こしたいが、 なにぶん入ったばかりの会社。 本当は社内恋愛なんてリスクを取らず、違うコミュニティで恋愛をした方がいいとはわかっているが、好きになってしまったんだよね。 コロナで外食に誘うのもはばかられるし、万が一それが原因でコロナにでもなったら向こうの両親も大変だ。 さて、どうしたもんか。 これから仕事だ。 今日も隣の席に彼女はいる。

                                              ひとまわり上の41歳の女の先輩を好きになった
                                            • 「死にたい」と言うひとが考えていることと、あなたにできることと、できないこと。 - トイアンナのぐだぐだ

                                              物心ついてから23歳まで毎日死にたいと思っていました。それが止まったのは、たくさんの人の涙と治療があったから。それがなかったら、30歳になる前に死んでいました。 つらいことがあったときも、人ってある程度までは「とはいえこの苦痛も長くは続かないし」と前を向いていられるのです。 でも苦痛が重なると、どこかでプツンと音がして、視界がどんよりとします。 ご飯を食べるのも、起きるのも、歯磨きさえも苦痛で、ただスマホでSNSを開くだけで、家族の声が聞こえるだけで、あるいは空気のキーンという音さえも自分を責めているように感じ、涙が止まらなくなるのです。 そして、どこかから「死んでもいいよ」という、かすかなさえずりが聞こえてきます。「死んでもいいよ」という声が聞こえると、とても楽になれるのです。 ああ、この真っ暗闇のトンネルの先にも光があったのか。あそこへ歩いていけばゴールできるのかと。正気じゃない。そう

                                                「死にたい」と言うひとが考えていることと、あなたにできることと、できないこと。 - トイアンナのぐだぐだ
                                              • 猫なんでひとのベットで「俺のベットだ」みたいな顔すんの

                                                なんで「はやく来いよ」って顔すんの ベッド入ったら入ったで「やれやれ」って顔すんの、なんで なんで毎回「しゃーねーな一緒に寝てやる」って顔してんの あと猫さベットいかないとにゃーにゃー鳴くくせに ベット行ったら「寝てるとこ邪魔すんなよ」って顔するよね あれもなんでなの あと、そのベット私のだよ

                                                  猫なんでひとのベットで「俺のベットだ」みたいな顔すんの
                                                • え?これ痛車?「わかるひとだけにわかる痛車」が話題 | おたくま経済新聞

                                                  車の車体部分に、漫画やアニメ・ゲームで登場するキャラクターやロゴのステッカーを貼ったり塗装を施した「痛車」。普通はこれとわかるキャラクターがでかでか描かれ一瞬で「痛車」と分かるものなのですが、一般車両と見分けのつかないデザインを施した「痛車」がこのごろ、ネット上で話題になっていました。 普段は舞台関係の仕事をされているという投稿者の綾小路 紅麿さん(以下綾小路さん)が制作したのは人気アニメ「機動警察パトレイバー」にて、主人公の一人である篠原遊馬(あすま)の父親が経営するメーカー「篠原重工」の社用車。 ちなみにパトレイバーとは、1988年に公開された押井守監督によるOVAアニメ作品と、ゆうきまさみさんのマンガ作品(小学館発行「週刊少年サンデー」で連載)を皮切りに、映画・小説・ゲーム・実写など今でいうメディアミックスの先駆けとなった作品。先日には1989年に公開された劇場版第1作「機動警察パト

                                                    え?これ痛車?「わかるひとだけにわかる痛車」が話題 | おたくま経済新聞
                                                  • お店で買うのや〜めた。電子レンジとラップさえあれば「サラダチキン」は手作りできるよ|キッチンにひと工夫 | ROOMIE(ルーミー)

                                                    料理家の松本日奈さんが、キッチンにまつわるあれこれをつづる連載「キッチンにひと工夫」。食材やキッチン道具のちょっとした“ひと工夫”で、キッチンで過ごす時間や毎日の暮らしがもっと楽しくなる、そんなアイデアを紹介します。 第3回は、おうちで手作りする「サラダチキン」を紹介。おつまみに、料理のアレンジに、そしてダイエット中の人にも人気のサラダチキンが自分で作れるのはうれしいですよね。 簡単、しっとり! サラダチキンは手作りが一番おいしい 鶏むね肉は意外と火入れが難しい食材。いつもパサついてしまったり、低温調理に挑戦してみても時間ばかりかかってしまったり。このレシピはラップで覆ってレンジでチンするだけ。「鶏むね肉ってこんなにジューシーなの?」と驚くと思います。 自家製サラダチキン <材料> 鶏むね肉…1枚 塩・こしょう…適量 オリーブオイル…適量 <作り方> 1. 耐熱皿に鶏むね肉をのせ、肉の両面

                                                      お店で買うのや〜めた。電子レンジとラップさえあれば「サラダチキン」は手作りできるよ|キッチンにひと工夫 | ROOMIE(ルーミー)
                                                    • 博多の女(は・か・た・の・ひと)!

                                                      福岡県でしか通用しないギャグ。

                                                        博多の女(は・か・た・の・ひと)!
                                                      • (ひと)中村格さん 第29代警察庁長官に就任した:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          (ひと)中村格さん 第29代警察庁長官に就任した:朝日新聞デジタル
                                                        • 増田にかいたのTwitterに貼ってこんなこというひといるみたいですショック〜..

                                                          増田にかいたのTwitterに貼ってこんなこというひといるみたいですショック〜とかいうアホがいたから消します https://twitter.com/___________ov/status/1526908441843081216?s=21&t=R8BWX48E9JFHGRCHqBn_pQ すみませんね 悪意なんてどこにもないんですけどね 誰の味方したいか選んだっていいだろ別に ここ慣れてる人は魚拓見るっしょ 同意するやついないのわかってるって本文に明記して、吐き出す場所も選んでんのに、なんなんだもう 思想は自由だし私は誰にも手を下してない 3万フォロワーいるとこういうやり方(意見といえば「気持ち悪い」だけで私と同レベル)でつい賛同者募っちゃうのかな〜 超少数派な自覚は最初からあるから潰さなくても大丈夫ですよ SNS嫌い(苦手?)を全面に押し出して海外の超無害系(デフォルメ寄り)絵師だけ厳

                                                            増田にかいたのTwitterに貼ってこんなこというひといるみたいですショック〜..
                                                          • 娘が描いた絵にひと手間加えてピアスにしてみた!→これなら保存に困らない「真似したい!」「アイデアが素晴らしい」キーホルダーやネクタイピンも

                                                            もちこ@6歳むすめ @mochico913 娘の絵が好きすぎてアクセサリーパーツ作ったよ!!プラバンに絵を描いて焼く→レジンでコーティングするだけ。すごく簡単なのにめっちゃ可愛いくなった🥰 pic.twitter.com/iXddA9eVbg 2019-06-16 08:57:02

                                                              娘が描いた絵にひと手間加えてピアスにしてみた!→これなら保存に困らない「真似したい!」「アイデアが素晴らしい」キーホルダーやネクタイピンも
                                                            • つくしあきひと卿、ラブプラスでのトラウマの元を産み出した事を自白する。

                                                              MarikoUmeda(うめだま) @umedama 「流転7年うめだまのイギリス・アメリカ自由帳」「渡英2年うめだまのイギリス自由帳」発売中! amzn.to/3INOzIn Concept artist/Illustrator/Graphic Novel Author Lived&Work in 🇯🇵🇬🇧🇺🇸 marikoumeda.com

                                                                つくしあきひと卿、ラブプラスでのトラウマの元を産み出した事を自白する。
                                                              • ケダモノ・ケダラケウス・ヒグマヌス13世 on Twitter: "全然学問としてのそれに興味ないひとが自分の秩序意識を守りたい動機でいっちょかみしてくの、歴史や教育からとうとう文学にまで来たかって感じ…頼むからやめて欲しい。せっかく無料で専門知識をありがたく傾聴させていただいてるのに、なんでこう… https://t.co/tHGDk4TUMz"

                                                                全然学問としてのそれに興味ないひとが自分の秩序意識を守りたい動機でいっちょかみしてくの、歴史や教育からとうとう文学にまで来たかって感じ…頼むからやめて欲しい。せっかく無料で専門知識をありがたく傾聴させていただいてるのに、なんでこう… https://t.co/tHGDk4TUMz

                                                                  ケダモノ・ケダラケウス・ヒグマヌス13世 on Twitter: "全然学問としてのそれに興味ないひとが自分の秩序意識を守りたい動機でいっちょかみしてくの、歴史や教育からとうとう文学にまで来たかって感じ…頼むからやめて欲しい。せっかく無料で専門知識をありがたく傾聴させていただいてるのに、なんでこう… https://t.co/tHGDk4TUMz"
                                                                • 「福島の魚を一生食べ続けてもトリチウム摂取量はバナナひと口分」──処理水放出、海外専門家の見方

                                                                  Japan Is Releasing Fukushima's Water Into the Pacific—Is That Safe? <近隣諸国が激しく反発するなか、東京電力福島第一原発にたまる処理水を太平洋に放出する計画がいよいよ開始。海外専門家の意見もふたつに分かれているが、処理水放出自体への反対は少ないようだ> 東京電力は、福島第一原子力発電所に溜まっている汚染水を太平洋に放出する作業を8月24日に開始する。 <処理水放出決定を聞いて号泣する中国の中1女子> 岸田文雄首相は22日、「発電所の運営者である東京電力に、原子力規制委員会によって承認された計画に従って排水の準備を迅速に行い、気象・海象条件に支障がなければ8月24日に放水の開始を求めた」と述べた。 東北地方太平洋沖地震とそれに伴う津波によって、原子力発電所の電源が失われ、核燃料が溶け落ちるメルトダウンが発生した福島原発事故か

                                                                    「福島の魚を一生食べ続けてもトリチウム摂取量はバナナひと口分」──処理水放出、海外専門家の見方
                                                                  • 田中れいな『コロナ療養中のひとコマ』

                                                                    田中れいなオフィシャルブログ「田中れいなのおつかれいなー」Powered by Ameba 田中れいなオフィシャルブログ「田中れいなのおつかれいなー」Powered by Ameba お久しぶりに 私情をタラタラ ブログに書こうかなーと思いまして。 今回のブログ、まぁまぁ長文になります🙂笑 れーなさ 今年厄年でね しかも本厄なわけですよ👹 もちろん新年にお祓い行ってます🙋🏻‍♀️ まぁ本厄発揮しとうなぁって思った この夏の出来事をブログに書いておこうと思ってね🗒ᝰ🖋 コロナかかったやん? 正直、なんか いろいろしんどすぎて記憶ないけんさ 大丈夫だった?って今聞かれても何も答えられんっちゃけどさ😅 陽性ってなる前に いくつか検査受けて陰性やったけん家族とも普通に接してしまって 陽性って出てから 家の中でドアノブを素手で触らんようにしたり トイレ別々の場所使ったりとか めちゃくち

                                                                      田中れいな『コロナ療養中のひとコマ』
                                                                    • №1,219 邦楽セレクション “ 一青 窈(ひとと よう) ” | 「ハナミズキ」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                                      ■ 目 次 プロローグ 一青 窈(ひとと よう) ハナミズキ エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石純子です 本日のテーマは、邦楽セレクション ❝ 一青 窈 ( ひとと よう ) ❞  です! 難しい名前だよね 💦 一青で、ヒトト 窈で、ヨウと読む 一青窈 です! 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます ご紹介するナンバーは、「ハナミズキ」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.

                                                                        №1,219 邦楽セレクション “ 一青 窈(ひとと よう) ” | 「ハナミズキ」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                                      • (ひと)野口五郎さん コロナ接触通知アプリを開発した歌手:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          (ひと)野口五郎さん コロナ接触通知アプリを開発した歌手:朝日新聞デジタル
                                                                        • marie on Twitter: "クラス替えのとき学校が 不登校の子をひとクラスに集め、その子たちが学校へ来やすいように穏やかな子ばかりを集めたクラスを作ったらしいんだけど そのクラスの大半がアニメオタクだと気づいた長女が 「アニオタは他人の領域に入ってこないから… https://t.co/anAdseRmYz"

                                                                          クラス替えのとき学校が 不登校の子をひとクラスに集め、その子たちが学校へ来やすいように穏やかな子ばかりを集めたクラスを作ったらしいんだけど そのクラスの大半がアニメオタクだと気づいた長女が 「アニオタは他人の領域に入ってこないから… https://t.co/anAdseRmYz

                                                                            marie on Twitter: "クラス替えのとき学校が 不登校の子をひとクラスに集め、その子たちが学校へ来やすいように穏やかな子ばかりを集めたクラスを作ったらしいんだけど そのクラスの大半がアニメオタクだと気づいた長女が 「アニオタは他人の領域に入ってこないから… https://t.co/anAdseRmYz"
                                                                          • つくしあきひと先生と森川ジョージ先生がスペースで対話を行ったところ、つくし先生が「この詐欺師!」と文句を言われてしまう事態に

                                                                            つくしあきひと @tukushiA 辛いものだいすき。穴もぐりまんが「メイドインアビス」アニメ2ndシリーズ只今配信中です。 miabyss.com まんが12巻でました。 webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinab…

                                                                              つくしあきひと先生と森川ジョージ先生がスペースで対話を行ったところ、つくし先生が「この詐欺師!」と文句を言われてしまう事態に
                                                                            • 雰囲気で乗り切っているひとのためのAndroidビルド高速化ノウハウ|mhidaka

                                                                              mhidakaです。久しぶりにAndroidアプリ開発の技術記事です。タイトルの「雰囲気で乗り切っているひとのためのAndroidビルド高速化ノウハウ」は書いている間にどんどん長くなってしまってGradleビルドシステム、CI/CD、ビルド時間等の計測手法という3つの内容をカバーするものになりました。 今回はそのなかから抜粋して、1つめのGradleビルドシステムを取り上げます。Androidアプリのビルドが早くなる(なった)Gradle設定を紹介します。プロジェクトルートにあるGradleビルドプロパティ設定値を変えるだけなので開発プロジェクトでも試しやすいと思います。いけそうなら使ってみてください(既に導入してたら開発プロジェクトの感度が高い…!雰囲気は卒業できています!)。 Gradleビルドキャッシュを使おうGradle 7.1.x以上 / Android Studio Bambl

                                                                                雰囲気で乗り切っているひとのためのAndroidビルド高速化ノウハウ|mhidaka
                                                                              • SIVA on Twitter: "21世紀にもなってひとに対して「雑系」などという言葉を使える人間が政権与党にいることを我々は許容するのか。https://t.co/InekbGdrKs"

                                                                                21世紀にもなってひとに対して「雑系」などという言葉を使える人間が政権与党にいることを我々は許容するのか。https://t.co/InekbGdrKs

                                                                                  SIVA on Twitter: "21世紀にもなってひとに対して「雑系」などという言葉を使える人間が政権与党にいることを我々は許容するのか。https://t.co/InekbGdrKs"
                                                                                • たったひとかけのブルーチーズがオシャレに変身するアボカドのチカラ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                                  ブルーチーズがほんの少しだけ余ってる。 キューブ型のチーズ1個分くらい。 そのまま口に入れたら 一瞬でなくなってしまうから アボカドに受け止めてもらって ほんの少し、を最大限に楽しむおつまみに 変身させます。 【材料】 アボカド 1個 ブルーチーズ 約15g 味噌 大さじ1 アーモンドミルク 大さじ2 ① アボカド以外の材料を混ぜる ② だいたい混ざればOK ③ アボカドを半分に切り種を取り除く ④ 種の部分に②を入れて200℃のオーブントースターで20分焼く 味噌に色みがつけば出来上がりです。 超簡単。 ブラックペッパーと大葉を散らしたら ちゃんとおつまみプレートになる。 焼いてホクホクになったアボカドに ブルーチーズと味噌の濃厚な塩気。 ワインが進みます。 この日の赤ワインはスペインのフルボディ イカレスケンオーガニック まさかのワンコインオーガニックです。 500円ワインでオーガニッ

                                                                                    たったひとかけのブルーチーズがオシャレに変身するアボカドのチカラ - ツレヅレ食ナルモノ