並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 785件

新着順 人気順

ふむの検索結果201 - 240 件 / 785件

  • 元年収320万円清掃会社勤務から5億円投資家に…「本当に大切なことは四季報に書いてない」すぐに株を売って負ける人がやる3つの間違い(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    みんかぶプレミアム特集「株で爆速1億円と最強日本株50」第5回は、投資家のwww9945さんが語る。年収320万円で入社した清掃会社では21年間の勤務を経てまさかの年収減、退職金はたったの53万円。それでも退職までに2.3億円の資産を築き、現在は5.7億円まで増やした投資家のwww9945さん。情報収集として最も重視するのは「街歩き」だという。億り人が実践する「投資家の歩き方」を紹介する。 情報収集は四季報を読むより池袋を散歩したほうが早い 私の投資スタイルはとてもシンプルです。値上がりのストーリーを描ける銘柄を中長期で保有するというものです。ストーリーを見つけるために定期的に行うのが街歩きです。 場所は決まって池袋で、街の変化を観察します。池袋である理由は3つあります。1つ目は、埼玉県民にとって東京への玄関口であること。池袋は集まる人やビジネスが良い意味で平均的なので、社会の変化をより正

      元年収320万円清掃会社勤務から5億円投資家に…「本当に大切なことは四季報に書いてない」すぐに株を売って負ける人がやる3つの間違い(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    • エラーページ - 産経ニュース

      お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

        エラーページ - 産経ニュース
      • Qun on Twitter: "先日、リビングyoutubeからスカッと系動画chを全ブロックした。小学生の娘が一日中その手の動画ばかり見ていて人間性が最悪になり、全ての会話に口答えするようになってしまったため今後一切見せないことにした。エログロよりも勧善懲悪ポルノの方が悪影響大きい。" / Twitter

          Qun on Twitter: "先日、リビングyoutubeからスカッと系動画chを全ブロックした。小学生の娘が一日中その手の動画ばかり見ていて人間性が最悪になり、全ての会話に口答えするようになってしまったため今後一切見せないことにした。エログロよりも勧善懲悪ポルノの方が悪影響大きい。" / Twitter
        • 日本のテレビは幼稚なのに、専制国家イランは政府批判を堂々放送...違いはどこから?

          <低俗なバラエティーやドラマ、素人起用のワイドショー...日本には見るに堪えないテレビ番組が多い一方、イランでは弾圧されつつも政府批判を放送し、硬派な社会派ドラマも人気だ> 私は日本に住んで22年にもなるが、いまだに慣れないのは、英語で話しかけられることでも、役所で在留カードを見せろと言われることでもない。テレビ番組がどうしようもなく幼稚であることだ。 スイッチを入れれば、食べ歩き番組、たくさんの芸能人が大騒ぎするバラエティー、若いタレントが演じる能天気なドラマ、専門家でもない芸能人や元スポーツ選手が時事問題にコメントするワイドショー。テレビは娯楽だから楽しければいいじゃないかという意見もあるし、硬派な報道番組もあると言う人もいるが、いかんせん幼稚で見るに堪えない番組が多すぎる。 ちまたでは旧ジャニーズ事務所における性加害問題が大きな話題になっているが、結果的にこの問題が長年にわたり放置さ

            日本のテレビは幼稚なのに、専制国家イランは政府批判を堂々放送...違いはどこから?
          • 「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と科学誌のNatureが指摘

            科学誌のNatureが「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と言及し、なぜ日本の研究の質が低下しているのかを、データを交えて解説しています。 Japanese research is no longer world class — here’s why https://www.nature.com/articles/d41586-023-03290-1 2023年10月25日に日本の文部科学省が公開した報告書によると、日本は世界最大級の研究コミュニティを有しているにもかかわらず、ワールドクラスの研究に対する日本の貢献度は低下し続けているそうです。 文部科学省に置かれている研究機関のひとつである科学技術・学術政策研究所の科学技術予測・政策基盤調査研究センター長である伊神正貫氏は、「現在の日本の研究環境は理想とはほど遠く、持続不可能です。研究環境を整えなければいけません」と述べ、日本が世

              「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と科学誌のNatureが指摘
            • 【追悼】「関西最後の大物芸人」上岡龍太郎氏が58歳で芸能界引退した理由(ラリー遠田) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              元タレントの上岡龍太郎氏が、5月19日に大阪府内の病院で肺がんと間質性肺炎のため亡くなっていたことが発表された。81歳だった。 いま40代以上の一般的なテレビ視聴者であれば、上岡のことを知らない人はほとんどいないだろう。彼はかつて数多くの番組で司会を務めた人気芸人だった。 しかし、若い世代の中には彼のことをよく知らないという人もいるかもしれない。その理由は、上岡が2000年に引退を発表して、二度と表舞台に復帰することがなかったからだ。去り際があまりにも鮮やかだったため、下の世代の人にはその存在すら認知されていない可能性がある。 彼は人気絶頂期になぜ自ら引退を選んだのか。毀誉褒貶の激しい上岡龍太郎とはそもそもいかなる人物だったのか。その歩みを紐解いていきたい。 1942年、上岡龍太郎は京都府に生まれた。物心ついたときからラジオで流れてくる漫才や落語を熱心に聞いていた。中学生のときには時代劇に

                【追悼】「関西最後の大物芸人」上岡龍太郎氏が58歳で芸能界引退した理由(ラリー遠田) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • キャンドル・ジュン氏「パパとママ離婚するけど、どっちと暮らしたい?」広末涼子が子どもに離婚話切り出す - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                キャンドル・ジュン氏「パパとママ離婚するけど、どっちと暮らしたい?」広末涼子が子どもに離婚話切り出す

                  キャンドル・ジュン氏「パパとママ離婚するけど、どっちと暮らしたい?」広末涼子が子どもに離婚話切り出す - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                • 【追記】俺「電車もうないから泊めて」

                  【追記】 知人ももう子供じゃないので口実とはいえ「嘘をつく」ことの罪は重いと思うわけですよ ────────────────── 知人「ごめん、無理」 俺「なんで?このまま家帰る予定なんでしょ?狭くて二人寝られない部屋なんて13平米もないようなとこだよ?」…① 知人「ネカフェに泊まるとかにすれば」 俺「無理。泊めない理由をむしろ知りたい。宿代だって払うっつってるのに」…② 知人「ほんと申し訳ないけどうちは諦めて欲しい!潔癖ってわけじゃないけど、自分以外の人間を入れること自体がほんと無理なんだよね」 俺「いやいやいやちょっと待て待て!!あなた普段彼女部屋に入れてるやん!!!」…③ これを最後に完全放置、 完全無言の鬼の形相で帰られちゃって以後 「増田と〇〇君は混ぜるな危険になったから気をつけよう」 と周りに気を使われる関係性になったんだけど。 このやり取りについて友達グループみんなで密かに会

                    【追記】俺「電車もうないから泊めて」
                  • https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1565877453104377857

                      https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1565877453104377857
                    • 何でも微分する

                      IBIS 2023 企画セッション『最適輸送』 https://ibisml.org/ibis2023/os/#os3 で発表した内容です。 講演概要: 最適輸送が機械学習コミュニティーで人気を博している要因として、最適輸送には微分可能な変種が存在することが挙げられる。微分可能な最適輸送は様々な機械学習モデルに構成要素として簡単に組み入れることができる点が便利である。本講演では、最適輸送の微分可能な変種とその求め方であるシンクホーンアルゴリズムを紹介する。また、この考え方を応用し、ソーティングなどの操作や他の最適化問題を微分可能にする方法を紹介するとともに、これらの微分可能な操作が機械学習においてどのように役立つかを議論する。 シンクホーンアルゴリズムのソースコード:https://colab.research.google.com/drive/1RrQhsS52B-Q8ZvBeo57vK

                        何でも微分する
                      • 「ストライキは迷惑だ」と言うが、現場の労働者がいないと困ると知らしめる目的なので、むしろ迷惑をかけることがポイント

                        永月いつか🎑 @mit0919Sahne 先日フランスで学生をされてる方とお話しした際に「ストライキは自分たち現場の労働者がいないと困るということを知らしめるためだから、むしろ迷惑をかけることが重要なポイント」と聞いて非常に納得した。こういう考え方がストライキや労働者の権利要求の本質的な理解だろうなと。 2023-08-30 22:01:41 永月いつか🎑 @mit0919Sahne 共感の声などありがとうございます。 当たり前だろみたいなコメントが付いてるけど、文脈としてはストを迷惑扱いする意見に反対してストの意義を再確認して当たり前ことを改めて共有してるんで、別に当たり前です。しかしそんな当然の労働者の権利が軽視される社会ですからね…www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 2023-08-31 21:46:30

                          「ストライキは迷惑だ」と言うが、現場の労働者がいないと困ると知らしめる目的なので、むしろ迷惑をかけることがポイント
                        • 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "困難にぶつかると自民党は情で繋がり、激しい勢力争いは表に出さず、総裁選でも仲間の悪口は極力避けるので国民に安心感を与える。一方、民主党は困難が生じたとき、アイツが悪いと仲間割れが生じて内ゲバが発生した。身内を収められなければ国民を収められるはずもないと国民は見抜いたのだ。"

                          困難にぶつかると自民党は情で繋がり、激しい勢力争いは表に出さず、総裁選でも仲間の悪口は極力避けるので国民に安心感を与える。一方、民主党は困難が生じたとき、アイツが悪いと仲間割れが生じて内ゲバが発生した。身内を収められなければ国民を収められるはずもないと国民は見抜いたのだ。

                            鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "困難にぶつかると自民党は情で繋がり、激しい勢力争いは表に出さず、総裁選でも仲間の悪口は極力避けるので国民に安心感を与える。一方、民主党は困難が生じたとき、アイツが悪いと仲間割れが生じて内ゲバが発生した。身内を収められなければ国民を収められるはずもないと国民は見抜いたのだ。"
                          • 竹下郁子 on Twitter: "杉田水脈氏が総務政務官に任命されたとのことで、過去記事を連投します。本当に酷い発言ばかりで改めて絶句。山口智美さんの「杉田氏が過激なことを言えば言うほど出世していったという事実を、私たちは深刻に受け止めなければいけない」という指摘… https://t.co/qowKVyQ1f8"

                            杉田水脈氏が総務政務官に任命されたとのことで、過去記事を連投します。本当に酷い発言ばかりで改めて絶句。山口智美さんの「杉田氏が過激なことを言えば言うほど出世していったという事実を、私たちは深刻に受け止めなければいけない」という指摘… https://t.co/qowKVyQ1f8

                              竹下郁子 on Twitter: "杉田水脈氏が総務政務官に任命されたとのことで、過去記事を連投します。本当に酷い発言ばかりで改めて絶句。山口智美さんの「杉田氏が過激なことを言えば言うほど出世していったという事実を、私たちは深刻に受け止めなければいけない」という指摘… https://t.co/qowKVyQ1f8"
                            • 1億5000万円 2023年2月3日午前2時40分追記

                              俺は国語と精神と頭が弱くてここの住民にうまく伝わるかわからないけど 題名の通り 「宝くじとか空くじ 億千万円とか当たるわけないだろ ばっっっっっっっかじゃねーの 赤ちゃんバブー」 とか 言ってた俺に一等前後賞が当たった 本当に嬉しい けど同時に震えて怖くなった いますぐ隕石が落ちてきて運悪く死ぬと思った 年末がパァになった 銀行行った はんことかいるらしくて 家と銀行とをいったりきたりした 道中で怖さと疲れでめげそうになったのをなんとかがまんした 当たって浮かんだのは「これ全てを俺1人で抱えるのか」だった どこかの増田が10年前とか2年前とかに俺と同じくらいかそれ以上の金額を当てたことを思い出した 俺も当てた 当てたくて当てた そうだから 高額増田 バカにしてごめん 怖い だから助けて 当たる前はつかいみちはバカ面に鼻垂らしてうへうへ無限に考えてたのに今では「どうしよう」の言葉が脳みそに泳

                                1億5000万円 2023年2月3日午前2時40分追記
                              • 秋葉原無差別殺傷事件 加藤智大死刑囚に死刑執行 | NHK

                                14年前、東京 秋葉原で7人が殺害された無差別殺傷事件で、死刑が確定していた加藤智大死刑囚に26日午前、刑が執行されました。死刑の執行は去年12月以来で、岸田内閣では2回目です。 加藤智大死刑囚(39)は、2008年(平成20年)6月、東京 秋葉原の繁華街にトラックで突っ込み、通行人をはねたりナイフで刺したりして、7人を殺害し、10人に重軽傷を負わせたとして殺人などの罪に問われました。 1審と2審は死刑を言い渡しましたが、加藤死刑囚側は、死刑は重すぎるなどと主張して上告しました。 2015年(平成27年)2月、最高裁判所は「犯行の動機に酌量の余地は見いだせない」と指摘し、上告を退ける判決を言い渡し、刑が確定していました。 そして、26日午前、収容されていた東京拘置所で、加藤死刑囚に刑が執行されました。 死刑が執行されたのは去年12月以来で、岸田内閣では2回目です。 午前11時から臨時の記者

                                  秋葉原無差別殺傷事件 加藤智大死刑囚に死刑執行 | NHK
                                • 裕福ってのは日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れたり消耗品はPBじゃなくメーカー品使ったり出来る事だと思ってる

                                  こはく @ahiru589 裕福ってのは日々のお買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れれて、お醤油は丸大豆特選醤油で、キッチンペーパーがリードで、トイレットペーパーがネピアのネピネピつかってるお家の事だとおもってたよ……。 2023-05-29 16:28:32

                                    裕福ってのは日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れたり消耗品はPBじゃなくメーカー品使ったり出来る事だと思ってる
                                  • 藤井聡太

                                    父さんが事故で亡くなってから、明るかった母さんが廃人みたいになってしまって、最悪の事態にならないようにと家族やご近所さんたちでずっと見守ってた。 藤井聡太くんがプロ棋士になって連勝を重ねていったあたりから、テレビや雑誌を見るようになって、藤井くんすごいねーと久しぶりにまともな会話をするようになった。 そのうち、アベマの将棋チャンネルを観始めたり、辞めてた将棋教室にもまた通うようになったり、周りの人との交流も戻っていって、すっかり元気になってくれた。 その頃からずっと藤井聡太くんのことを応援していて、タイトルを取ったときも、昇段したときも、タイトルを防衛したときも、毎回ケーキやご馳走を作ってお祝いしているらしい。 父さんの死後、母さんはずっとソファにぼーっと座っていて、食事はたまに牛乳を飲んだりお菓子をかじったりするだけで、気づいたら仏壇の前で泣いていて、という毎日だったんだけど、最近は仏壇

                                      藤井聡太
                                    • ゲイカップルが神社で結婚式 多くが断る中、尼崎の神社が受け入れ 宮司「多様な神様がいる」

                                      兵庫県尼崎市にある尼崎えびす神社で来月、ゲイカップルの神前結婚式が開かれる。古くから男女の結婚を前提としてきた神道。複数の神社関係者によると、同性同士の挙式については古事記の神話など「信仰上の理由」を背景に断るケースが大半を占めているが、「伝統は変容するもの」と受け入れる神社も出てきている。 LGBTQなど性的マイノリティーへの対応を巡っては、2022年6月、神社本庁を母体とする政治団体・神道政治連盟(神政連)が差別的な内容の文書を自民党員に配っていたことが問題化。神道としても向き合い方が問われている。 神社関係者によると、同性の神前結婚式を受け入れる神社はごく少数に限られているという。 神社本庁に取材を申し込むと、期日までに回答はなかった。県内外の約10神社に可否を聞くと、大半が「受け入れていない」と答えた。 一方で「今後どうするかは、神社界全体の問題」とする神職もおり、東京都の明治神宮

                                        ゲイカップルが神社で結婚式 多くが断る中、尼崎の神社が受け入れ 宮司「多様な神様がいる」
                                      • https://twitter.com/naoatut/status/1626262509614436362

                                          https://twitter.com/naoatut/status/1626262509614436362
                                        • 【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 | 東スポWEB

                                          記者だと思ったよ 女優広末涼子(42)とのダブル不倫を認めたミシュラン一つ星店の人気シェフ・鳥羽周作氏(45)が1日、新店舗「NAGANO」(長野・小谷村)のオープン初日に姿を現した。 記者ら3人が同店で食事していたところ、鳥羽氏が気さくに話し掛けてきた。「記者だと思ったよ」。それをわかった上で、同氏は広末の夫キャンドル・ジュン氏(49)に対する感情をブチ撒けた。 一連の騒動では、広末と鳥羽氏でやりとりしていた「交換日記」が週刊文春に流出。誰がリークしたのか話題になった。 鳥羽氏は「あれ、普通に考えて結構近い人間にしか渡さないんですよ。で、僕文春でも言ってますけど手帳も手紙も一個も持ってないんですよ。相手方がスクショしたりとかあったときにその手帳に返事書いたりとかしてる感じなんで。僕ら側から流せることじゃないとなると、1人しかいないっすよね。だってどっちかしかないじゃないですか。当人同士は

                                            【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 | 東スポWEB
                                          • ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                            ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」

                                              ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                            • 「殺すリスト」作成と批判 上畠市議、津田氏を - 産経ニュース

                                              ジャーナリストの津田大介氏をインターネット上で批判している上畠寛弘神戸市議は、津田氏のネット上の対談に触れ「津田氏が自身への批判者をリスト化し殺すリストを作り犯罪を示唆する人物」などとツイッターで書き込んでいた。 津田氏は、思想家の東浩紀氏とのネットの対談動画で、自身の芸術監督就任に批判的な発言をした人を、具体名を挙げずに「『殺す』というリストに入れている」などと話していた。津田氏はその後、ツイッターで「僕の発言で気分を害された人に、深くおわびいたします」と謝罪した。 上畠市議によると、8日午前、シンポジウムの実行委員会に津田氏の動画を提示して思想的な偏りがあると主張し、登壇者を見直すよう求めた。 津田大介氏登壇のシンポジウム中止決定 神戸市

                                                「殺すリスト」作成と批判 上畠市議、津田氏を - 産経ニュース
                                              • 若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳

                                                ビッグモーターの不祥事が世間を騒がせています。兼重宏行前社長が「ゴルフを愛する人に対する冒涜」云々と発言したというので、クルマ屋だけにてっきりフォルクスワーゲン・ゴルフがどうかしたのかと思いきや、ゴルフボールで顧客の車を故意に傷つけていたというのですから、想像の斜め上を行く話でした。 保険金の不正請求に加え、除草剤を用いた店舗前街路樹の破壊の疑惑も濃厚になってきています。ワンマン社長の支配の下、社員は無理なノルマを強要され、違法な命令も受けていたと見られますから、ビッグモーターは典型的なブラック企業であると言えるでしょう。 いまさら驚く話なのか しかしまあ、こうした話に私たちはいまさら驚くでしょうか? SDGsだのダイバーシティだの、この世の中を倫理的に向上させようという掛け声が四六時中鳴り響いている一方で、企業の不祥事は後を絶ちません。

                                                  若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳
                                                • 職員旅行で派遣のおっさんが「旅館の冷蔵庫の飲み物は高い」って言ってコンビニで飲み物買ってきてドン引きした…みみっち過ぎるだろ…

                                                  職場の職員旅行で神戸の日本海側の温泉に課のみんなで行ってきたんだが、 俺は派遣のおっさんとメガネくん(専門学校卒なのにメガネをかけている少し変わったコミュ障っぽい奴)と同部屋だったんだわ 夜飯まで自由時間だったので、温泉に行って土産買ったりしたんだわ 旅館に戻る前に派遣のおっさんがコンビニに寄ってお茶とか発泡酒とか買ってたわ メガネくんが「何でそんなの買ってるの?」って聞いたら 派遣のおっさんが「夜飲むため」って言い出した 俺が「冷蔵庫にバヤリースとかジュースやビール入ってたよ」って言ったら 派遣のおっさんが「旅館の冷蔵庫の中の飲み物は高い」って言い出してドン引きした いくら何でもみみっちすぎるやろって思った お姉さん先輩(48)や高卒新卒の子(20一人暮らし)にこの話をしたらみんなドン引きしてたわ

                                                    職員旅行で派遣のおっさんが「旅館の冷蔵庫の飲み物は高い」って言ってコンビニで飲み物買ってきてドン引きした…みみっち過ぎるだろ…
                                                  • 立民、安倍首相謝罪像の撤去要求 韓国政府に「極めて遺憾だ」 | 共同通信

                                                    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日、慰安婦問題を象徴する少女像の前で謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像が韓国で設置された問題を巡り「極めて遺憾だ。韓国政府に、速やかに像を撤去するよう求める。強く抗議したい」と述べた。 同時に「日韓関係が決定的に悪くならないよう、韓国政府に善処を強く求めたい」と語った。 共産党の志位和夫委員長は記者会見で「韓国政府としての行動ではないと認識している。コメントしない」と述べるにとどめた。

                                                      立民、安倍首相謝罪像の撤去要求 韓国政府に「極めて遺憾だ」 | 共同通信
                                                    • 柳ヶ瀬の衰退理由

                                                      「水曜日のダウンタウン」で柳ヶ瀬(西柳ヶ瀬)がシャッター商店街のワースト一位となってたので、地元出身としてコメントする。 番組の中では、西柳ヶ瀬衰退の理由が「国体開催に合わせた浄化作戦」という声を紹介していたが、これは半分正しくて半分間違っている。 西柳ヶ瀬は柳ヶ瀬の中でも風俗店などが多い歓楽街だが、西柳ヶ瀬のシャッター街化が進んだ本質的な要因は、岐阜市エリアの経済基盤の崩壊である。岐阜は昔から繊維工業が盛んな地域で、工場関連の問屋やアパレルの周旋をやってるような自営業の小金持ちが山ほどいた。彼らが顧客を連れて接待に向かうのが柳ヶ瀬エリアの飲食店で、その後の二次会的な行き先が西柳ヶ瀬であったわけだ。こうした旦那衆以外の工場の労働者連中の利用者も多かったことと思う。上の人間も下の人間も、その周りの人間も、繊維工業で潤った金を握りしめて西柳ヶ瀬に集まっていたというわかりやすい構造である。 90

                                                        柳ヶ瀬の衰退理由
                                                      • 買いたいものはいくらでもあるんだけど売ってないんだよなあ

                                                        収納力があって取り出しやすくて軽いリュックとか。 何時間歩いても疲れない靴とか。 オールシーズン着れて洗濯にも強い服とか。 いくら食べても飽きない完全栄養食品とか。 一生冷めないカップとか。 一瞬で風呂場が温まる装置とか。 あらゆるものを洗えてボタンひとつで終わる洗濯機とか。 場所を取らない食洗機とか。 温度を変えずに空気の入れ替えをしてくれる窓とか。 物撮りの影を消してくれるカメラとか。 充電する必要のないスマホとか。 いくらでもあるんだよ、欲しいものは。 ただ売ってないの。 物欲がないわけじゃないんだよなぁ。

                                                          買いたいものはいくらでもあるんだけど売ってないんだよなあ
                                                        • 胡錦濤前主席“退場”直前の様子明らかに 習氏側近が胡氏の書類没収? 習氏自ら指示する様子も|日テレNEWS NNN

                                                          中国共産党大会を胡錦濤前国家主席が中座した。習近平国家主席との確執など様々な憶測が飛び交う中、離席直前の壇上の様子が明らかになった。幹部名簿とみられる書類を確かめようとした胡氏が習氏側近らに阻止される様子も。決定的場面を捉えた映像から背景を読み解く。 ■胡錦濤氏、超異例の“退場”直前に何があったのか?10月22日、中国共産党大会の閉幕式の最中に胡錦濤前国家主席が退席する極めて異例な場面があった。すでに世界中のメディアで映像などと共に報じられているが真相は謎に包まれている。 胡氏が抵抗するような素振りを見せるなど尋常ではない様子に、何か異変が起きたのではとの憶測が絶えないが、会場にひと足早く入った一部の海外メディアがその直前の様子をカメラに収めていた。 ■習氏側近が胡氏の資料を取り上げ? 習氏がスタッフに指示シンガポールのテレビ局CNAや、スペインメディアABC Spanish Daily

                                                            胡錦濤前主席“退場”直前の様子明らかに 習氏側近が胡氏の書類没収? 習氏自ら指示する様子も|日テレNEWS NNN
                                                          • トマトは茎を切り落とされると「悲鳴」を上げる 最新研究結果 音あり - amass

                                                            トマトの苗は茎を切り落とされると「悲鳴」を上げることが新しい研究で明らかになりました。イスラエルのテルアビブ大学の研究者は、世界で初めて植物が発する音を録音・解析。脱水や茎の切断などストレスを受けたトマトやタバコが通常の人間の会話に匹敵する大きさの音を発することを発見。この音は、人間の耳には聞こえないほど高い周波数ですが、昆虫や哺乳類、そして他の植物には聞こえている可能性があるという。 これまでにも植物から発生する超音波振動を記録したことはありました、テルアビブ大学の進化生物学者で理論家のLilach Hadanyによると、今回の研究は、超音波振動が空気中を伝わることを示す初めての証拠であり、この事実は、他の生物との関連性をより高めることになると述べています。 「植物は昆虫や他の動物と常に交流しており、これらの生物の多くはコミュニケーションに音を使用しているので、植物が音を全く使用しないこ

                                                              トマトは茎を切り落とされると「悲鳴」を上げる 最新研究結果 音あり - amass
                                                            • 日本のアニメオタクがネトウヨ化しやすい理由

                                                              日本のアニメは日本人が作っている以上、否が応でも日本文化の影響を受ける。例えばサムライ、忍者、日本刀、神社や神道などである。これらの要素は作者の思想とは関係なく、愛国心を掻き立てられやすい。更にこれらの文化自体に罪がある訳ではないのでクリエイターも気軽に描く。リベラルなクリエイターですら神社や日本神話、日本刀なんか創作で使うことは多い。そしてもう一つ、創作物というのは基本的に反体制、反権力だが徹底的な非戦論は描きにくい。 例えば ワンピースでルフィが「暴力はいけない!非武装抵抗によってカイドウを倒そう!」とか ガンダムでアムロが「戦争反対!例え家族や友人が殺されてもガンダムには乗らないぞ!」とか言い出したら物語が進行しない 創作物である以上、本当に「必要な戦い」は認めるしかない。この点が憲法9条や非武装主義を掲げる日本のリベラルとは相性が悪い ちなみに最近ではアニオタだけでなくクリエイター

                                                                日本のアニメオタクがネトウヨ化しやすい理由
                                                              • 現在の代官山、ほとんどのカフェが潰れてディストピア感が凄いことになっているらしい「魔法が解けた?」

                                                                渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy If you want to make an offer, please send me the email info@atak.jp instagram.com/keiichiroshibuy atak.jp リンク Wikipedia 代官山町 代官山町(だいかんやまちょう)は、東京都渋谷区の町名。丁目の設定はない単独町名である。郵便番号は150-0034。 渋谷区南西部に位置する。北で渋谷、東から南にかけて恵比寿西、西で猿楽町と隣接する。住宅地のほか、ブティック、洋菓子店、レストラン、カフェなどの商業施設も多く見られる。東急東横線の代官山駅があり、代官山駅北側には1996年(平成8年)まで、全部で36棟の同潤会代官山アパートメントがあった。これらは再開発(主に代官山一帯の不動産を所有していた音楽制作

                                                                  現在の代官山、ほとんどのカフェが潰れてディストピア感が凄いことになっているらしい「魔法が解けた?」
                                                                • 名古屋の河村市長、衆院選立候補問われ「アラーの神のおぼしめし」:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                    名古屋の河村市長、衆院選立候補問われ「アラーの神のおぼしめし」:朝日新聞デジタル
                                                                  • トイアンナ/メディア運営代行 on Twitter: "私は実は、「女を男へ平等に分配しろ」という過激思想も「なるほどね」と思ってしまうのは、実際いまの男社会では金があってモテる男性に女性が集中する社会で、モテない・金がない彼らの悲鳴は完全に無視されてきているからなんですよね。 もちろん分配の前に「人権!」って思うけどさ。"

                                                                    私は実は、「女を男へ平等に分配しろ」という過激思想も「なるほどね」と思ってしまうのは、実際いまの男社会では金があってモテる男性に女性が集中する社会で、モテない・金がない彼らの悲鳴は完全に無視されてきているからなんですよね。 もちろん分配の前に「人権!」って思うけどさ。

                                                                      トイアンナ/メディア運営代行 on Twitter: "私は実は、「女を男へ平等に分配しろ」という過激思想も「なるほどね」と思ってしまうのは、実際いまの男社会では金があってモテる男性に女性が集中する社会で、モテない・金がない彼らの悲鳴は完全に無視されてきているからなんですよね。 もちろん分配の前に「人権!」って思うけどさ。"
                                                                    • コーヒーの淹れ方って宗教っぽいよね

                                                                      コーヒーにしか使えない洗うの面倒な専用器具を揃え、紙を引いて味を台無しにして、その入れ方は違うよと外野からヤジが飛んでくる。実に宗教っぽい。 俺みたいに沸騰した鍋に粉入れるだけで充分美味しく飲めるのにねー。

                                                                        コーヒーの淹れ方って宗教っぽいよね
                                                                      • 柴田道子[被差別部落の生活と伝承](ちくま文庫)を読んだ。

                                                                        原著の刊行は71年、当時の部落解放同盟書記長の中山氏とともに長野県内の被差別部落の古老たちを訪れて聞きとり調査したもので、現代よりずっと差別が苛烈で激しかった時代や大正デモクラシーの波にのった解放運動の記憶もまだ生々しく覚えている人が多く、本当に大変貴重な証言ばかりだった。 (まず基礎知識ですけど、部落をよく知らない人はなんとなくイメージで、関西にしか無い、関東は関係ないと漠然と思っている人が多いみたいですが(私もそうでした)葬儀や処刑人、農村で使ってる牛馬の解体処理など死に関わる仕事(ケガレの仕事)全般を請け負っているので、基本的にどこにでもある(最北端は旧松前藩あたり、最南端は奄美大島らしい)。私も北海道には存在しないと思っていたが間違いのようです)(被差別部落の中でも同和事業を適用される同和指定地区をうけなかった地区も多いのがこのような認識を生んだ理由でしょうか) この本はまず信仰の

                                                                          柴田道子[被差別部落の生活と伝承](ちくま文庫)を読んだ。
                                                                        • ひとりで居酒屋に行ってアルコール飲まずに焼き鳥とかだけ喰って帰ってもいいんだろうか?

                                                                          アルコールは飲まないけど、ソフトドリンクくらいは飲む。 アルコールは好きじゃないけど居酒屋の食べ物は好きなんよ。 でも飲み会とかは嫌いでひとりで飯食いたい。 暇な時間帯とかに行ったら許してくれるかなあ?

                                                                            ひとりで居酒屋に行ってアルコール飲まずに焼き鳥とかだけ喰って帰ってもいいんだろうか?
                                                                          • 夫が無職の間に大型と牽引免許取らせておいたら「何かあっても食いっぱぐれることはない」という安心感から仕事でも適度に肩の力抜けるようになったらしい

                                                                            まな @manasnewworld 夫のメンタルダウンで無職の期間に大型と牽引免許取らせておいたら、何かあってもとりあえず食いっぱぐれることはないという安心感から仕事でも適度に肩の力抜けるようになったらしい。みんな!大型牽引を取るんだ! 2023-05-19 11:17:04 まな @manasnewworld ドライバー業界は今引く手数多なのは周知の通りなので、会社からの「うち辞めたらどこいっても通用しないよ」攻撃も効かないし、そもそもしてこないとのことです😊 2023-05-19 12:54:56

                                                                              夫が無職の間に大型と牽引免許取らせておいたら「何かあっても食いっぱぐれることはない」という安心感から仕事でも適度に肩の力抜けるようになったらしい
                                                                            • 政権批判すると「飛ばされる」 放送法解釈変更、TV局萎縮の実態 | 毎日新聞

                                                                              記者会見で消費増税の延期と衆院解散を表明する安倍晋三首相(当時)=首相官邸で2014年11月18日、小関勉撮影 放送法の「政治的公平」の解釈を巡り、第2次安倍政権内のやり取りを記した行政文書が公表され、1カ月がたつ。文書からは、安倍晋三首相(当時)の意を受け、首相官邸側が「けしからん番組は取り締まる」(当時の礒崎陽輔首相補佐官)方向で、放送法の事実上の解釈変更を総務省にさせた経緯が分かる。テレビ朝日に27年間在籍してニュース番組制作に携わり、その後に独立したプロデューサー・鎮目博道さん(53)に取材すると、「政権を批判したら飛ばされるのではないか」など、テレビ現場が安倍政権当時から萎縮していった様子を赤裸々に語った。【後藤豪】 「報ステ」のスタッフ 不自由な空気に 立憲民主党の参院議員が3月初めに公表し、総務省も同省の文書と認めて開示した、2014~15年の安倍政権内の文書。 鎮目さんは当

                                                                                政権批判すると「飛ばされる」 放送法解釈変更、TV局萎縮の実態 | 毎日新聞
                                                                              • 「身近にいる殺しやすそうなパワハラ野郎を3人ぐらい道連れにして人生を終わらせよう」ってそんなに理解不能か?

                                                                                俺は結構共感するぞ。 人生どうでも良くなってきてるときに露骨なパワハラ野郎がノビノビ暮らしてるの見ると「あーもういっそコイツを殺して俺も死のうかな」みたいになることはある。 なんだかんだ日本ってまだまだパワハラに甘いじゃん。 ぶつかりおじさんでさえも放牧されちゃってるしさ。 この世界の辛さって、誰もが礼節を求められているはずなのに平気でハラスメントをする奴らがいて、そういう奴らに限って他人に対してはやたら厳しいっていう矛盾が「コイツの相手するの面倒くさいから……」で放置されていることに集約されている部分はあると思うんだよ。 こんな世界で生きるしかない人生とかもうどうでも良くなったけど、じゃあせめて少しでも風穴を開けて同じ苦しみを持ってる人の救いにでもなる形で人生使おうって気持ちがそんなにおかしいのかな、と。 なんかヤフコメとか見ると「ちょっと厳しくされたぐらいで~~」とか他人事として言う奴

                                                                                  「身近にいる殺しやすそうなパワハラ野郎を3人ぐらい道連れにして人生を終わらせよう」ってそんなに理解不能か?
                                                                                • 義実家から、死ぬまでに一度でいいから孫と海外旅行へ行きたいと打診があった😱前提として義実家の奢りではない/うちには海外に気軽に行ける財力はない

                                                                                  しぶや @wormamaantenna 人材系の会社で時短勤務で働く二児の母。グルメな小学生、虫大好き保育園児とてんやわんやの毎日。人材業界のあれこれと育児についてつぶやきます。読書が好きなのでたまにおすすめ本も紹介。リプうれしいですが、いいね500超えたらミュートしてます。好評のアイコンはココナラで頼んだやつです。 note.com/shibuya_haken しぶや @wormamaantenna 正解はないので夫婦で話し合うしかない。義実家から、死ぬまでに一度でいいから孫と海外旅行へ行きたいと打診があった😱 夫は一人っ子で孫はうちの子しかいない。 前提として義実家の奢りではない/うちには海外に気軽に行ける財力はない。ゆえに、海外に行くならば清水の舞台から飛び降りるつもりで 2023-10-02 06:53:01 しぶや @wormamaantenna 行くことになる。それだけのお金

                                                                                    義実家から、死ぬまでに一度でいいから孫と海外旅行へ行きたいと打診があった😱前提として義実家の奢りではない/うちには海外に気軽に行ける財力はない