並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 94件

新着順 人気順

まんこの検索結果41 - 80 件 / 94件

  • 4コマ「語尾」~多言語家族? - どさんこ九州に住む

    ※キタキュー弁・・・正しくは北九州弁 ※4コマでは伝わりやすいようにとキタキュー弁と記載。けど、豊前方言とか豊日方言と書いた方が正しいのかもしれない。ネイティブではないので、それぞれの違いがよく分からない。 4コマ中では、キャラ付けとか、妖精だから成長しない設定とかで、セリフの方言度合いも分けてますが、実際はこんな感じです。 ↓妖精設定の話 usayusadosa.hatenablog.com パンちゃんが一番こちらの方言に馴染んでますね。 「北海道弁だと通じないから」って言ってました。 九州男児のうさぎさん、あっという間に地元方言に戻りましたが、意外と北海道弁が残ってます。しかも、北海道へ渡る前に本州でマスターした方言もかなり混じっているようです。 こうして新しい言語体系が生まれるのかもしれない? ↓うさぎさんが北海道へ渡る話 usayusadosa.hatenablog.com

      4コマ「語尾」~多言語家族? - どさんこ九州に住む
    • 4コマ「語尾」~トラわんの場合だべさ - どさんこ九州に住む

      K市での話 北海道弁って、こちらの方によると、やたら「さぁさぁ」言ってるように聞こえるんだってさ。 言われてみれば、語尾だけではなく文節ごとに付けることもある。 全く意識しないで使ってたさ。って言うか、使っていたという意識がない。意識できない。意識したらしゃべれなくなるべさ。 だったらさ、「あんたがたどこさ」の歌詞は? あれって、熊本の唄でないの? やたら「さ」「さ」言ってるよね? 熊本が含まれる東シナ海側と、瀬戸内太平洋側とでは方言体系が違うから、「さ」に馴染みが無い? 調べてみると、「あんたがたどこさ」の歌詞は、熊本弁ではなくて関東の方言なんだってさ。(ネット情報によると、関東地方も、語尾や文節に「さ」を付ける地域があるらしい) 「戊辰戦争の折、関東方面に出兵した熊本県人に対して、子ども達が出身を訪ねたやりとりが元となった」という説があるそう。(ウィキペディアなど) ずっと、「熊本で唄

        4コマ「語尾」~トラわんの場合だべさ - どさんこ九州に住む
      • 4コマ「『特』がついてる! おいしそう!」~山口県 - どさんこ九州に住む

        山口県の日本海側で見た看板 ねこさんは、「ユッケ&イカ刺し丼」とか、「牛カツ&イカ天丼」とか、「特上」「特級」のそういう名物を想像しました。噂に聞くA5ランクの牛肉のような。 多分、訪れた人は同じ事思うんじゃ無いでしょうか。 違う? goo辞書によると、「特牛」とは、古くは「頭が大きくて強健で重荷を背負うことのできる牡牛」のことのようです。 それは、食べるとしてもお肉硬そうです。 豚さんや牛さんって、牡は獣臭くなるから去勢して育てるそうですし、美味しく食べるにはいろいろ工夫しないとならない感じがします。 ∞ さて、この地名の由来。 「強健な牛そのもの」から名付けられたという説、「地名が先にあって『特牛』は当て字」という説があるようです。 難読地名です。知らなかったら読めないですね。 ∞∞ その「特牛」の名が付いている「特牛イカ」。 牛っぽいイカではなく、剣先イカだそうです。 下関市のホーム

          4コマ「『特』がついてる! おいしそう!」~山口県 - どさんこ九州に住む
        • 4コマ「デンチャ(架線式蓄電池電車)に乗るとやりたくなること」 - どさんこ九州に住む

          デンチャ(DENCHA) ・・・国内初の交流電化方式の架線式蓄電池電車。電化区間では、パンタグラフを通じて電気を使用。非電化区間ではパンタグラフを下げて蓄電池から電気を取り込んで走る電車。JR九州で2016年から走ってる。 ∞ 顔は黒、側面は白地に青が印象的な、スタイリッシュな電車です。 車内は機械と自然の融合みたいな温かみのあるデザイン。 座席に木材を使用されていたり、手すりや吊り輪がぶら下がってる部分に曲線を取り入れているからそう感じるのかな? ∞ で、そのデンチャの床にはQRコードとしか思えない模様が・・・。 (何度か)チャレンジしましたが、無反応なので、間違いなく本物のQRコードではないのでしょう。 他の乗客の方に「何してるの?」という目で見られなかったと言うことは、皆様既に確認済みだったのに違いありません! スマホをかざしたくなるのはねこさんだけでは無いはず! え? 違う? そん

            4コマ「デンチャ(架線式蓄電池電車)に乗るとやりたくなること」 - どさんこ九州に住む
          • 4コマ「いももち 石垣もち」(大分県) - どさんこ九州に住む

            大分県の道の駅「なかつ」へ行ったら、「いももち」と「石垣もち」が売っていました。 「餅」には見えません。サツマイモがゴロゴロ入った「蒸しパン」っぽいやつです。 いももちの方がしっとりずしっとしていてサツマイモ感が強い。 石垣もちの方はふわっと膨らんでいて、よく見かける蒸しパンそのもの。 でも、「いももち」「石垣もち」の違いというより、作り手の違いのような気もする? さらに、他の場所でも・・・ ・・・と、似たようなものが置いてありました。 バリエーションはあるようですが、サツマイモと小麦を混ぜて蒸した物という点は同じ。ねこさんにとっては「蒸しパン」のカテゴリーでしたが、こちらでは「もち」や「まんじゅう」のカテゴリーなのでしょうか? 食べてみると、普通の蒸しパンよりサツマイモが多いからでしょうか? もちもちしていました。おいしいです! ∞ 検索すると、「いももち=石垣もち」となっていました。

              4コマ「いももち 石垣もち」(大分県) - どさんこ九州に住む
            • Oちゃんと遊ぼう しっぽこじゃらし - もふもふ日記

              真ん丸おめめとイカ耳で、なにやらナナメに突っ張っているOちゃん。 いったい何をしているのでしょうかね。 ヒントは足元に見えるふわふわ。 はい。毎度おなじみ、猫のしっぽこじゃらしですよ。 春になっておふとん生活が多いOちゃんは、 寝転んでひとり遊びをすることが多くなりました。 がじがじがじ。 奥歯はほとんど抜いちゃいましたが、前歯は健在ですよ。 じゃらし棒の柄、ぎざぎざの部分が良い感じに歯みがきになってますね。 そうです。どちらかと言うと、ふわふわしっぽこの部分よりも、 柄の部分のしなりと噛み応えがお気に入り。 本当に歯みがきをしているみたいになってますね。 ふっしぎー。 じっと柄を見る職人さんの目。 親方、ちゃんときれいに磨けましたか? 「ふいーっ」 遊び疲れてひとやすみ。 窓の外では小鳥がぴーぴー鳴きながら飛び交ってますね。 今日は大変よく遊びました。 ぐうぐうぐう。

                Oちゃんと遊ぼう しっぽこじゃらし - もふもふ日記
              • アキバにノートPC買いに行ったら、店員さんがPCを「こやつは」と呼んでいて”秋葉原に来たな”と感じた→普通じゃないの!?

                カニ @Macaronicc 店員さんが日本酒のことを“この子”と呼ぶタイプのちょっとクセ強めの店でお冷を頼んだら「はい、こちらやわらぎです」と言われて、“やわらぎ”が来た pic.twitter.com/lPKS3K2tEQ 2024-02-11 18:41:10

                  アキバにノートPC買いに行ったら、店員さんがPCを「こやつは」と呼んでいて”秋葉原に来たな”と感じた→普通じゃないの!?
                • 【グルメ・石巻の道の駅「上品の郷」食事処こばやし】河北せりと、絶品の金華さば漬け丼とサバ出汁ラーメン。石巻市 初訪問 - 八五九堂 Blog

                  仙台に来てから、すっかり「せり」好きになってしまったエイコク堂家です。冬の間は「名取の根セリ」の「せり鍋」を散々堪能し、家でも名取のせりを買ってきては散々頂きました。冬の根セリの時期が終わり、季節が一巡するのは待つ訳ですが、なんと石巻に「河北せり」なるものがあると聞き、その河北せりを販売している石巻市の道の駅に出かけてきました。 石巻市の道の駅「上品の郷(じょうぼんのさと)」食事処こばやし 道の駅 上品の郷です。「じょうぼんのさと」と読みます。私は読めませんでした。国道45号線沿の「道の駅 上品の郷」宮城県の道の駅では唯一の温泉保養施設があり、非日常の癒しと安らぎの空間と日常の食に関するこだわりの農産物、エコファーマー認定に取り組んでいる道の駅になります。仙台宅からは高速道路を使って約90分くらいです。石巻までは比較的近いんですよ。気仙沼はちょっと遠いなぁって感じです。 こちたの上品の郷。

                    【グルメ・石巻の道の駅「上品の郷」食事処こばやし】河北せりと、絶品の金華さば漬け丼とサバ出汁ラーメン。石巻市 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                  • JRだ! = They are rude(彼らは失礼だ) - こに〜 の ざれごと

                    サービスが低下するJR JR東日本の「みどりの窓口」の閉鎖が進行しています。 2021年440駅に設置されていた「みどりの窓口」を2025年末までに170駅に削減するという計画です。JR西日本でも同様の計画があります。 そして、以上の方針に沿った大幅な「みどりの窓口削減」がこの春実施されました。 時期が悪いよね。 新学期の定期券購入、春休みからゴールデンウィークにかけての旅行客やインバウンドの増加… 最も反発が予想されるこの時期に実施するとは、JR東日本の経営者ってアタマ悪いよね。 自社の「のぞみ」をゴリ押しするJR 学割やジパング など添付写真による本人確認が必要な発券手続きは、残存する数少ない「みどりの窓口」まで出向かなくてはならないのだろうか? ※ 2024年5月8日、JR東日本は削減計画について、当面の間、凍結すると発表しました。 民営であるJRののぞみは… JRは民間が経営する企

                      JRだ! = They are rude(彼らは失礼だ) - こに〜 の ざれごと
                    • レンジでたらこスパゲッティ!!! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

                      皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 今日のお昼はたらこスパゲッティです。 冷凍庫を整理していたらたらこが沢山 出てきました。 私は北海道の人なので、タラコは切らさずお取り寄せ しています。息子の家族も大好きなので、取り寄せて 分けています。 いつも取り寄せているのはここ👇です。 store.shopping.yahoo.co.jp たらこスパゲッティ材料(2人前) スパゲティ1.4mm    180g たらこ バター  20g、海苔 1枚 作り方 1.スパゲティは半分に折りたっぷりのみずを入れ レンジ800wで8分・・・熱を入れるのはこの時だけなので、 柔らかくなるまで、しっかり過熱する。 2.たらこは薄皮を取っておく。のりはあぶってもんでおく。 3.ボールにたらこ+パターを入れて、スパゲティを入れ よくまぜる。 スパゲティのゆで汁を少し取って置き、足す。その方が、食べやすい。

                        レンジでたらこスパゲッティ!!! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
                      • 小学館一世一代の後悔「おたんこナース」問題を考える|まったり ゆくよ

                        芦原妃名子先生が亡くなられた事件について、ゆくよは、いまだにいろいろ考えてしまいます。 今回、悲劇の原因は日テレと小学館が、芦原妃名子先生が映像化に際して出した条件を、うやむやに出来ると思ってしまったことではないかと思うのです。 日テレにも、そして小学館にも問題はあったのだと思います。 しかし日テレはともかく、小学館はなぜ自社が抱える作家を大切にしないような行動を取ったのか? それを考える時、どうしても思い出してしまうのが「おたんこナース」&「ナースのお仕事」事件です。 「おたんこナース」とは、1995年より小学館の「ビッグコミックスピリッツ」に連載された、佐々木倫子さんの医療マンガ。 そして「ナースのお仕事」は、観月ありささん主演で1996年から始まったフジテレビの大ヒットドラマです。 実はこの、「ナースのお仕事」は、「おたんこナース」のドラマ化を佐々木先生に断られたフジテレビが、オリジ

                          小学館一世一代の後悔「おたんこナース」問題を考える|まったり ゆくよ
                        • 速水もこみちは小学生の頃から料理上手! よく作っていたパスタは? | J-WAVE NEWS

                          速水もこみちが、デビューまでの道のりや今後の展望などについて語った。 速水が登場したのは、5月11日(土)放送のJ-WAVEの番組『ORIENT STAR TIME AND TIDE』(ナビゲーター:市川紗椰、槙野智章)。様々なジャンルで個性的に輝き、自分らしく活躍する人をゲストに迎え、現在から未来のビジョンを伺う番組。ポッドキャストでも配信している。 ・ポッドキャストページ 料理は「本当に好き」 常に発見を探す日々 俳優の速水は、8年間にわたりテレビ番組の料理コーナーを担当。番組内で1800品もの料理を作ってきたという。 速水:子どもの頃から料理が好きでやってきて、ご縁もあってテレビの料理コーナーを担当させていただいて。 槙野:料理ができることは隠していたんですか。 速水:そのときは、あんまり番組に出ることに慣れていなくて、台本を開いてそれを覚えて演じることのほうが慣れていたので、あまり

                            速水もこみちは小学生の頃から料理上手! よく作っていたパスタは? | J-WAVE NEWS
                          • 男と女のお話 〜天下の悪法LGBT法がもたらす怪しい性別感 - こに〜 の ざれごと

                            これって性的差別⁈ ビリヤード店の料金表です。 女性の料金が安くなっています。 社会的な地位や法律上の権利が男女で区別されないことを謳った憲法14条に違反してしてるんじゃね? そもそも、この料金表には曖昧性が内在しています。 LGBT法が成立したことにより、料金表の書換えが必要です。「あたいは精神的に女性だから1時間400円よね!」などとのたまう不届き者のオカマを排除する必要があります。 改訂料金表は、 かように、LGBT法は男女の性別を曖昧にさせることで様々な確執の火種となりかねません。 男と女は人権的には同等ですが同質ではないのです。明確に区別しなくてはなりません。 「オリンピックの100メートル走は男女別ではなく男女一緒に競争しろ!」 とはならないですよね。 ビリヤード経営者の思惑 前述の男女の料金に格差をつけたビリヤード店は民間の営利事業者です。だから、経営者は利益を追求します。女

                              男と女のお話 〜天下の悪法LGBT法がもたらす怪しい性別感 - こに〜 の ざれごと
                            • これが33歳底辺派遣社員こどおじの貯金額wwwwwwww!2024年5月版!資産公開! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                              33歳負け組派遣社員こどおじの資産公開するよ どうも33歳にもなってこどおじの負け組です 今回は当ブログでの恒例の資産公開ということで 2024年5月現時点の僕の総資産を公開したいと思います ではいつもどおり、それぞれの資産のスクショを貼っていき 最後に電卓で合計し現時点の総資産を出していきたいと思います では早速公開していきたいと思います ウェルスナビ&ideco この辺は投資金額も低いですのでサクッと行きます ウェルスナビは投資金額は10万円で一切そこから放置してます それが現状ではこうなっております idecoに関しても初期投資金額は69000円となっており そこから一切放置しております それが現状こうなっております すでに初期投資金額から見ると、2倍程度にまで資金が膨らんでいるので 本当に毎度のことながら、もっと投資をしておけばよかったと思いますね… では次の資産に行きたいと思いま

                              • 新たな和風体験!爽やかなレモンと濃厚たらこソース #千葉 #和風スパゲッティ - わくワーク

                                お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 千葉駅前のそごうにある「壁の穴」というレストランで、和風スパゲティをいただきました。たらこスパゲッティ発祥のお店の支店のようです。 極上元祖たらこスパゲッティ(税込1,408円) 有明海産一番摘み海苔が別皿で提供されるので、自分でちぎってトッピングしました。 たらことバターの濃厚ソースにレモンの爽やかさが加わり、とても美味しくいただきあました。 しそときのこのベーコンのスパゲッティ(税込1,518円) こちらも和風の味付けで、美味しかったです。 場所:そごう千葉店10F 営業時間:11時〜22時 楽天ペイで支払を済ますと、有効期限2024年7月31日までのメンバーカードをいただきました。 メンバカードの特典は、同行者も含め1人100円引きです。 それでは、今日もワクワクな一日を! チャオチャオ! ランキング参加中食べ物

                                  新たな和風体験!爽やかなレモンと濃厚たらこソース #千葉 #和風スパゲッティ - わくワーク
                                • 喉の痛みの対策方法 はちみつ紅茶の紹介~ジェラートピケの新作喉は もこもこキュートなアイスティー~  - さかさまなすべり台

                                  風邪をひいてました 風邪の症状として 「喉の痛み」は よくあるものと思います あまりの痛さに 食欲もなくなるし 一刻も早く 治したいですし すこしでも 楽にしたいですよね いっそ取り外してきれいに洗いたい;; と思うことも しばしば。。。 いや むしろ 取り外せるなら カートリッジ式で 新しい喉に入れ替えたい とも思います このダイソーの喉めっちゃコスパええやん とか 今度でるジェラピケの新作の喉まじかわいい♡ とか 伝統的な喉職人が後継者不足に悩んでるらしい。。。 とか 妄想がはかどる。。。 喉の痛みの対処法を紹介 喉の痛みの対策として 薬をのむ うがいする のどあめを舐める とかいろいろあると思いますが 一般的なものに追加して 私がやっていることを紹介します 個人的には結構楽になる、、、と思います! 喉の痛みの対策に はつみつ紅茶 こちらです 【5月25日限定10%オフクーポン配信中!

                                    喉の痛みの対策方法 はちみつ紅茶の紹介~ジェラートピケの新作喉は もこもこキュートなアイスティー~  - さかさまなすべり台
                                  • こ ん に ち わ       - 光と風と時の部屋

                                    こ ん に ち わ

                                    • songmuさん、こにふぁーさんが直面したキャリアの悩みと挫折を振り返る (2024/06/20 19:00〜)

                                      お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

                                        songmuさん、こにふぁーさんが直面したキャリアの悩みと挫折を振り返る (2024/06/20 19:00〜)
                                      • 和訳「君はいずこへ」ビートルズのI'm Looking Through Youを英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                        「君はいずこへ」ビートルズ (I'm Looking Through You) youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね 【ビートルズ】君はいずこへ(I'm Looking Through You)【日本語で歌ってみた】 - YouTube 歌詞の意味がわかると違って聞こえますよね ありがとうございます モナリサツインズのカバーを聴く観る 大好きです youtu.be 思い出 コチラの記事でした www.aiaoko.com 毎日、ビートルズの一曲に関する想い出 母の想い出など 過去記事から読めて幸せです いただいたコメントも読み返してみて、とてもうれしいです 感謝です ありがとうございます 夫が もっと健康(病気)にいいものだけ食べさせたい もっと運動させたい と願っているのは重々承知しているのですが 命に限りがあるのならば もっと好きな物を食べたい しんどい時には休んでいたい と

                                          和訳「君はいずこへ」ビートルズのI'm Looking Through Youを英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                        • 【コラム】コミック版がヤングアニマルで連載中!青春TS(性転換)ラブコメ「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない 2」発売記念!伏見つかさ&コミック作画・じゃこインタビュー : アキバBlog

                                          【コラム】コミック版がヤングアニマルで連載中!青春TS(性転換)ラブコメ「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない 2」発売記念!伏見つかさ&コミック作画・じゃこインタビュー 『俺の妹』『エロマンガ先生』の伏見つかさ&かんざきひろコンビによるTSラブコメ「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない 2」(電撃文庫)が5月10日に発売!「ヤングアニマル」でコミカライズ連載中のじゃこ先生もメールで参加いただき、『わたハズ』トークをしていただきました!(取材・文:かーずSP) この記事をまとめると…… ・秋葉原・ゲーマーズさんで実施した、1巻発売記念イベント(コスプレイヤーさんの写真あり) ・コミック版の作画・じゃこ先生にもメールで参加していただいた『わたハズ』トーク ・『わたハズ』2巻の深堀り(ネタバレを含みますが、2巻を読む前に見ても面白さは減りません) ・読みやすい小説の気配り ■千秋&楓のコス

                                            【コラム】コミック版がヤングアニマルで連載中!青春TS(性転換)ラブコメ「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない 2」発売記念!伏見つかさ&コミック作画・じゃこインタビュー : アキバBlog
                                          • 出没! こたまチック天国!!【石ノ森萬画館】が『朝だ!生です旅サラダ』で紹介されました✨ - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

                                            皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 こたまです。 『朝だ!生です旅サラダ』の人気コーナー「発掘!ニッポンなかまる印」はご存じでしょうか。KAT-TUNの中丸雄一くんが紹介してくれるのですが、そのコーナーで5月11日に放送された内容がなんと『石ノ森萬画館』でした👏👏👏👏 実は仮面ライダーやサイボーグ009で有名な石ノ森章太郎先生は宮城県出身。そして宮城県の石巻にはそんな石ノ森章太郎先生の萬画館があるのです! 仮面ライダーファンであるこたま🦍にとってはまさに聖地。そしてそんな聖地にちょうど番組前に行ってきたので紹介しちゃいます(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) 気になるのが多すぎてなかなか建物に入れない🤣 しかも入口横には更にとんでもない物が!! 仮面ライダードライブの車〜✨🚘 仮面ライダードライブはバイクではなく車に乗るライダーなんです! 入口横に展示されていた彼の愛車トラ

                                              出没! こたまチック天国!!【石ノ森萬画館】が『朝だ!生です旅サラダ』で紹介されました✨ - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜
                                            • (悲報)女性の権利と尊厳を取り戻す会の共同代表・こむぎさんがアカウント削除|渡辺直弼

                                              こむぎさん、アカウントを消しましたね。トランスヘイター仲間(かどうか知らないけど)に叩かれたせいだろうか。 https://t.co/73ZQ6IjJ6h pic.twitter.com/9x4DIo6LFJ — mold (@lautrea) May 12, 2024

                                                (悲報)女性の権利と尊厳を取り戻す会の共同代表・こむぎさんがアカウント削除|渡辺直弼
                                              • 岡山・愛媛・香川ぐるっと旅その弐:道の駅 多々羅しまなみ公園 売店のみかんスカッシュ&じゃこ天@大三島 - ちこ丸の庶民派生活2

                                                いよいよ今治を目指し、しまなみ海道をドライブ。途中の島にある道の駅でひと休みしました。 広島県の尾道から愛媛県の今治まで、幾つもの島を橋でつなぐしまなみ海道(西瀬戸自動車道)。瀬戸内の青い海、緑に覆われた島々、次々と現れる大橋…景色の中を疾走します。 いちいち各島に立ち寄っていこうと思ったものの、やはり絞りこむことに。 因島では日本遺産 村上海賊 因島水軍城へ。まずは山門をくぐり 階段を登り、頂上にある二の丸や本丸(資料館)まで。 それから島内の大山神社にも参詣。 続いてまた海道に乗り、大三島へ。 多々羅大橋近くにある道の駅 多々羅しまなみ公園でひと休み。レストラン脇にある 売店で みかんスカッシュ(450円)と じゃこ天(200円だったかな?)を買い 海と大橋ががっつり見えるテラスで。 しゅわしゅわの爽やかみかんスカッシュ、揚げたてのじゃこ入り練り物じゃこ天。く~、気持ちいい~ 憧れのし

                                                  岡山・愛媛・香川ぐるっと旅その弐:道の駅 多々羅しまなみ公園 売店のみかんスカッシュ&じゃこ天@大三島 - ちこ丸の庶民派生活2
                                                • ワインを使った料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                  ●ワイン煮込み● ●手羽先● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はワインがたくさんあるので、少し飲み頃が過ぎてしまったワインを使って手羽先のワイン煮込みを作ろうと思います。 ●手羽先のワイン煮込み 奥さん:「そろそろ手羽先使わなあかんねん」 僕:「じゃ、手羽先で何か作るわなぁ」 軽い感じで手羽先使うとか言いましたけど、何にも考えてませんでした。 でも、ワインで煮込めば何とかなるよね? ●ワイン煮込みライス添え 僕の分 奥さんの分 奥さんの分は骨を取り除きました。 食べながら骨を取るのは面倒だろうと思って…。 赤ワイン、手羽先、トマト…。材料はそんだけぇ〜。 後は適当に調味料を加えました。 味をチェッながら、はちみつとかソースとかプラスして味を整えました。 朝から作る料理じゃないなぁーと思ったのですが、朝ごはんがワイン煮込みになっちゃいました[笑] ●ソーセージ レタスの上に乗

                                                    ワインを使った料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                  • 友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記

                                                    友達が実家に帰った時の食事😋 母の手料理♡ いいねえ✨ ↓  手羽先 ↓  もつ煮 ↓  たまご焼き ↓  キャベツ ゆでたまご (o^^o)v

                                                      友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記
                                                    • うまいんじょ処 魚や - けーこ日記

                                                      徳島市末広 『 うまいんじょ処 魚や』🐟。🐟🐟。。。 (o^^o)v

                                                        うまいんじょ処 魚や - けーこ日記
                                                      • 徳島ラーメン 大孫 - けーこ日記

                                                        徳島市川内町『徳島ラーメン 大孫』🍜 (o^^o)v

                                                          徳島ラーメン 大孫 - けーこ日記
                                                        • ヤオコーのことなら『ヤオこーたま🦍』にお任せあれ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

                                                          皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 こたまです。 いや、今回は『ヤオこーたま🦍』でいきます(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) 皆さんはヤオコーというスーパーはご存じでしょうか? メディアでも何度も取り上げられている埼玉県を中心に関東で拡大を続けている大人気スーパーです。 つい先日の5月8日に大人気番組『ソレダメ!』でも紹介されたばかり✨ ヤオこーたま🦍が1番オススメするスーパーをあえて挙げるならこのヤオコーですね☺ 皆さんにヤオコーの魅力を知ってもらいたいので、今回はいつもとは趣向を変えてヤオコーで気になった新商品やオススメ品なんかを紹介したいと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) ヤオこーたまは女子力高め系🦍なんで、スーパーの商品チェックは趣味なんです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) 店内調理は最近ではスーパーではよく見る光景になりましたが、驚くべきはそのクオリティーとプライベートブランドの強

                                                            ヤオコーのことなら『ヤオこーたま🦍』にお任せあれ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜
                                                          • キャラメルコーヒーサンド - けーこ日記

                                                            大阪珈琲洋菓子 『キャラメルコーヒーサンド』☕️" (o^^o)v

                                                              キャラメルコーヒーサンド - けーこ日記
                                                            • 友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記

                                                              友達が実家に帰った時の食事😋 母の手料理♡ いいねえ✨ ↓  牛すじ煮込み ↓  ハランボ塩焼き ↓  豚汁 ↓  サラダ 納豆 キムチ ゆでたまご サラダチキン (o^^o)v

                                                                友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記
                                                              • ハレルヤの窯出しシュークリーム - けーこ日記

                                                                ハレルヤの窯出しシュークリーム☕️" サクサクシューにカスタードクリームたっぷり (o^^o)v

                                                                  ハレルヤの窯出しシュークリーム - けーこ日記
                                                                • 手作りの、たけのこごはんと 猫まんま - Garadanikki

                                                                  お菓子作家のKAYANO さんから、素晴らしいものを頂戴した。 筍とおかか ななんと 「筍ごはんの素」 ご飯と一緒に炊くだけで美味しいたけのこご飯が出来るなんて。 味は保証付き! KAYANO さんはお菓子作家であり、料理の先生でもある。 コロナ以降 間遠になったが毎週土曜日に「土曜の食卓」というイベントで、 4~5人のお客さんに美味しいご飯をもてなしてくれていた。 彼女が作った料理はどれも滋味あふれる味だ。 味噌やこんにゃくまで手作りされていて、化学調味料や保存料や添加物は一切使わない。 炊いてみました 筍も柔らかく、薄く刻んだお揚げ口触りがよく、とても上品な味。 外食や出来合い飯 ( コンビニ飯・冷凍食品 ) ばかり食べている若い人には、薄くて頼りない味に感じるかも知れない。だが、よくかむと筍やお揚げの甘さがじわーんと伝わってくる。 こういう素材を大切にした料理を食べていたら心身ともに

                                                                    手作りの、たけのこごはんと 猫まんま - Garadanikki
                                                                  • 友達家族が BBQ - けーこ日記

                                                                    友達が自宅の庭🪴でBBQしたそうです🥩🥓🍙 (o^^o)v

                                                                      友達家族が BBQ - けーこ日記
                                                                    • VRChatで8K解像度動画を撮影するための設定方法 – 8KVRC | こはろぐ

                                                                      こちらは「8K Video Recorder Community(8KVRC)」という、8K録画に特化したVRChat向けコミュニティに所属されているLemonKaju(@LemonKaju)さんからの寄稿記事になります。 この記事では、VRChat内で高品質な8K動画を撮影するための詳細な設定方法を解説しています。 8K動画撮影に興味のある方はぜひ参考にしてみてください。 まずは、実際にVRChatを8K解像度で撮影した映像をみてみましょう。 プレイヤーの右側にある歯車アイコン「設定」から「画質」を選び、「4320p 8K」に設定して全画面で見てください。RTX 4070 Ti Superクラス以上のGPUを搭載したPCをお持ちの方はこの画質で思い出を残しましょう。 この記事では、「8K Video Recorder Community(8KVRC)」で使用されている8K動画撮影の設定方

                                                                        VRChatで8K解像度動画を撮影するための設定方法 – 8KVRC | こはろぐ
                                                                      • 他人と画力を比較して落ち込んだときはどうする?アニメ『夜のクラゲは泳げない』キャラクター原案・popman3580 × 劇中イラスト原案・はむねずこ対談

                                                                        他人と画力を比較して落ち込んだときはどうする?アニメ『夜のクラゲは泳げない』キャラクター原案・popman3580 × 劇中イラスト原案・はむねずこ対談 4月より放送中のオリジナルTVアニメ『夜のクラゲは泳げない』(以下「ヨルクラ」)は、渋谷の街を舞台に、活動休止中のイラストレーター、歌で見返したい元アイドル、自称・最強VTuber、推しを支えたい謎の作曲家という女子高生4人が匿名アーティスト「JELEE」を結成する青春“創作”群像劇です。 キャラクター原案はpopman3580さん、劇中イラスト原案ははむねずこさんが担当しました。創作活動に触れたことのある方は誰しも経験する「あるある」が詰まった作品に、ふたりもとても共感しているといいます。制作の裏側や、劇中でイラストレーターとして歩み出す少女・まひるも直面した「ほかのクリエイターと自分を比較して落ち込んでしまったとき」の対処法を教えても

                                                                          他人と画力を比較して落ち込んだときはどうする?アニメ『夜のクラゲは泳げない』キャラクター原案・popman3580 × 劇中イラスト原案・はむねずこ対談
                                                                        • 有吉、妻を事故で亡くした高齢の父と同居する錦鯉・渡辺の“こどおじ”をいじる「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?」

                                                                          有吉、妻を事故で亡くした高齢の父と同居する錦鯉・渡辺の“こどおじ”をいじる「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?」 お笑いタレント有吉弘行(49)が、4日放送のフジテレビ系「有吉くんの正直さんぽ」(土曜隔週正午)に出演し、ゲストのお笑いコンビ「錦鯉」渡辺隆(46)の“こどおじ(子供部屋おじさん)”ぶりをいじる一幕があった。明かした。 道中ではコンビの親の話に。有吉は「渡辺はおじさん(父親)も…?」と尋ねた。すると渡辺は「今日もおやじにここまで乗せて来て(もらった)」と明かし、驚かせた。 渡辺はブレーク前の時代から現在も、都内の実家で父と2人暮らしをしている。「(父が)運転したくて、指を切った手袋みたいなのを買っちゃって」と、父の車好きぶりを明かした。「俺が運転しろって話なんですけどね」と自虐を込めて話すと、有吉は「どうみても社長だろ。お父さん、運転手で、手袋して、このおじさんが

                                                                            有吉、妻を事故で亡くした高齢の父と同居する錦鯉・渡辺の“こどおじ”をいじる「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?」
                                                                          • 友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記

                                                                            友達が実家に帰った時の食事😋 母の手料理♡ いいねえ✨ ↓  ハンバーグ パスタ ↓  冷奴 ↓  サラダ キムチ 納豆 ブロッコリー ゆでたまご (o^^o)v

                                                                              友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記
                                                                            • 愛知県の中村署が押収した偽シャネルを並べていたが遊び心がありすぎて凝ったものになっていた「こち亀でも見たのか」「シャネルに怒られろ」

                                                                              にこにこ @ncnc__22 こういう押収品を並べる警察の人たち、ヲタクの祭壇手伝ってあげてくれ、と思っちゃうほど並べるの上手だよね(?) x.com/john_smith_hur… 2024-05-17 14:51:55 ジン🌗 @omuzing 「クロスさせるの難しい〜!」 「ちょっと曲がってるので直しますね…」 「そこもうちょい右!」 〜完成〜 「「「 おお〜!ww 」」」 パチパチ x.com/john_smith_hur… 2024-05-17 14:27:30

                                                                                愛知県の中村署が押収した偽シャネルを並べていたが遊び心がありすぎて凝ったものになっていた「こち亀でも見たのか」「シャネルに怒られろ」
                                                                              • 友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記

                                                                                友達が実家に帰った時の食事😋 母の手料理♡ いいねえ✨ ↓  コロッケ スパゲティ ↓  牛すじ煮込み (o^^o)v

                                                                                  友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記
                                                                                • 卒業しました! - こぴちょあぶろぐ

                                                                                  こぴちょあです。 昨年の話で恐縮ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。 私ごとですが、昨年の2023年10月23日の定期検診をもって、7年ほど通っていた大学病院を卒業しました。 ですが検診は今後も続きます。 なぜなら原田病は完治しない病気だからです。 ということでOCT検査が可能な一般眼科にバトンタッチです。 原田病に限らず完治と言う言葉を使えない(使わない?)病気は多々ありますよね。 ご存じかもしれませんが、医学用語では、そんな状態のことを寛解といいます。 病気が完全に治った「治癒(ちゆ)」という状態ではありませんが、病気による症状や検査異常が消失した状態を「寛解」と呼びます。 引用:難病情報センター 用語解説より 治ったのではなく、落ち着いている状態が続いていることをいうんですよね。 なので再燃したかどうかの検査が必要なんです。 原田病の発症や再燃の原因は、残念ながらいまだにわかっ

                                                                                    卒業しました! - こぴちょあぶろぐ