並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 433 件 / 433件

新着順 人気順

めんどくさいの検索結果401 - 433 件 / 433件

  • クイズとくもり ウラワザ発見!めんどくさくない「あずき」SP|NHKあさイチ

    きょうのテーマは「あずき」。冬になると食べたくなるのが・・・、あったか~い「ぜんざい」に、アンコがぎっしりの「たい焼き」、見た目もめでたい「お赤飯」!あずきは食物繊維やポリフェノールなどがタップリで、女性にもうれしい食材です。でも、その一方で、一度も料理したことがない「未知の食材」ではないでしょうか?しかも、「あずきを煮豆にする」のは結構面倒!アクをとるために、何度も「渋抜き」をしなくてはならないなど、手間と時間がかかるんです。ところが!その「面倒くさい問題」を、見事にクリアする「ウラワザ煮あずき」を大発見!さらにその「ウラワザ煮小豆」を使えば、カロリーが半分!?の「ヘルシーぜんざい」や、電子レンジで5分ほどで「本格モチモチ赤飯」が作れたり、さらに、いろいろな料理に使える「あずきフレーク」などにも応用できるんです!今回は、自分ではなかなか作らない「あずき料理」の数々をプロの皆さんに、教えて

      クイズとくもり ウラワザ発見!めんどくさくない「あずき」SP|NHKあさイチ
    • Akira Matsuda on Twitter: "@neko314_ @ginkouno えーと、これ本当にこの話ここで続けますか?オタクなんで語りたいことが無限にあって、ちょっとツイッターの文字数でこれをやるのはめんどくさすぎるんですけど……"

      @neko314_ @ginkouno えーと、これ本当にこの話ここで続けますか?オタクなんで語りたいことが無限にあって、ちょっとツイッターの文字数でこれをやるのはめんどくさすぎるんですけど……

        Akira Matsuda on Twitter: "@neko314_ @ginkouno えーと、これ本当にこの話ここで続けますか?オタクなんで語りたいことが無限にあって、ちょっとツイッターの文字数でこれをやるのはめんどくさすぎるんですけど……"
      • ヲノサトル on Twitter: "ちょっとマジメなこと書くと、妻に先立たれ幼児との二人暮らしを始めた状況で、ツイッターにどれだけ救われたことか。めんどくさいことが起きても「これは書き込むネタになるぞ」と笑い飛ばせたし、むずかる子どもの横でぽちぽちスマホいじりしながらも、心は世界に明るく開かれていた"

        ちょっとマジメなこと書くと、妻に先立たれ幼児との二人暮らしを始めた状況で、ツイッターにどれだけ救われたことか。めんどくさいことが起きても「これは書き込むネタになるぞ」と笑い飛ばせたし、むずかる子どもの横でぽちぽちスマホいじりしながらも、心は世界に明るく開かれていた

          ヲノサトル on Twitter: "ちょっとマジメなこと書くと、妻に先立たれ幼児との二人暮らしを始めた状況で、ツイッターにどれだけ救われたことか。めんどくさいことが起きても「これは書き込むネタになるぞ」と笑い飛ばせたし、むずかる子どもの横でぽちぽちスマホいじりしながらも、心は世界に明るく開かれていた"
        • キー局ディレクター「松本人志の活動休止、歓迎されています…現場では機嫌も愛想も悪くてめんどくさいんですよ、ギャラも高いし…」

          キー局ディレクター「松本人志の活動休止、歓迎されています…現場では機嫌も愛想も悪くてめんどくさいんですよ、ギャラも高いし…」 お笑い界のトップに君臨し続けてきた松本。数々の名番組、名企画をお茶の間に届けてきた「カリスマ」の不在は、テレビ業界にとってさぞかし痛手かと思いきや……聞こえてきたのは意外な声だった。 「少なくとも、私の周りで松ちゃんの活動休止を嘆いているテレビマンはひとりもいません」と言うのはキー局ディレクターである。 「松ちゃんって、面倒くさいんですよ。収録現場では機嫌も愛想も悪いし、MCなのに進行をほどんど覚えてくれない。それでいて『あれしろ、これしろ』と言うから、仕事が増えるんですよ。大御所はみんな、そんなもんかもしれませんが……松ちゃんの番組、私にとっては“苦行”です」 働き方改革でかなり改善されたとはいえ、テレビの現場がハードなのは周知のとおり。そんな彼らにとって、少なか

            キー局ディレクター「松本人志の活動休止、歓迎されています…現場では機嫌も愛想も悪くてめんどくさいんですよ、ギャラも高いし…」
          • やってしまえばすぐ終わるのに旅行の準備がめんどくさい - アラフォーからの海外ひとり旅

            もうそろそろ台湾旅行のお店の下調べをしなければいけません。 が、例のごとくまだ3割ぐらいしかしていません。 どうしよう!! しかも、土日にかかるので行きたいお店がけっこう休みなのです(´;ω;`) また調べなおさなければいけない。 台湾はこれで3度目なので電車の乗り方もわかるし、いろいろ調べるのが億劫になっています。 調べなくてもたぶんなんとかなるから余計に。 パスポートとスマホとクレジットカードさえ忘れなければどうにでもなるしなぁ。 でも下調べしていったほうが充実度は違うからなぁ。 そして来週火曜日には荷物を送る準備をしなければいけないのです。 楽天プレミアムカード特典にある手荷物送迎サービスを使うからです。 自宅から成田までスーツケースを送ることにしました。 今回は地元から新幹線で東京まで行き、そこからスカイライナーで成田に行きます。 移動が長時間になるのでスーツケース持って歩くのが大

              やってしまえばすぐ終わるのに旅行の準備がめんどくさい - アラフォーからの海外ひとり旅
            • なぜ私の1on1はめんどくさかったのか?

              TL;DR 課題の解決にフォーカスしたものだったから。経験上、めんどくさくない1on1はクライアントの内省にフォーカスしたコーチングである。 ※ちなみに正しい記事タイトルは「なぜ私は1on1をめんどくさく感じていたのか」な気がしますが、まあ伝わると願ってます。伝わってください。 はじめに 今年の4月、新卒からソフトウェアエンジニアとして働き続けて3年が経った。決して多くはないがそれなりの数の現場を経験してきて、1on1にも相応の時間を費やしてきた。 そして最近、私は胸の内に抱いていた表題の疑問に対して、個人的なアンサーを見つけることに成功した。 Who I Am 2021.4よりバックエンド〜フロントエンドを主軸としたWeb開発で飯を食っているものです。 主にPHP/Laravel,jQueryを使って開発をしていましたが、2023.4からは株式会社ユーザベースにてTS/React/Nex

                なぜ私の1on1はめんどくさかったのか?
              • めんどくさい 大掃除 家事代行のお試しチャンスかも お得に頼める業者は? | やぎのエンピツ

                毎年、大変めんどくさい思いをする大掃除ですが、家事代行やハウスクリーニングのキャンペーンを利用すれば、お得に済ませることも可能です。 家事代行の利用を検討している人にとっても、大掃除はお試しのチャンス。相性のよいサービスを探す手段として、取り入れてみてもよいでしょう。 大掃除の基本と、お得に頼めるおすすめの家事代行サービスを紹介します。 大掃除のスケジュール そもそも大掃除は、いつまでに終わらせるべきなのでしょうか。締切りがはっきりしていれば、逆算してスケジュールを組めます。一般的な大掃除の日程を見ていきましょう。 大掃除の起源と本来のスケジュール 大掃除はもともとは「すす払い」と呼ばれる年中行事でした。江戸時代に江戸城のすす払いを12月13日に行ったことから、大掃除は12月13日から始めるとよいとされています。 また、大掃除の後は鏡餅やしめ縄、門松などの正月飾りを出します。正月飾りは29

                  めんどくさい 大掃除 家事代行のお試しチャンスかも お得に頼める業者は? | やぎのエンピツ
                • イメージマップのあのめんどくさい座標マッピングをやってくれる超便利なジェネレータ - Webデザインとかコーディングを勉強中の方に届けたいTipsを発信するブログ

                  イメージマップって座標の設定がとにかく面倒ですよね。 そう思っているWEB制作者の方は少なくないはず。 イメージマップを利用する機会自体がそんなに多くはありませんが、昔、デバックツールで座標を確認しながら制作したのを覚えています。 今回たまたまイメージマップを利用するサイトの制作がありましたので、どうにか楽できないかなぁと探してましたら、ありました。 とんでもなく便利な超機能。 早速ご紹介しましょう。 HTML Imagemap Generator これで面倒な座標設定が大いに楽になりました。ありがたや! 利用方法は制作者様のブログ記事にて本人直々にご教示いただいております。 制作者様のブログ記事 イメージマップのコードを生成する HTML Imagemap Generetor を作ってみた ちなみにイメージマップのレスポンシブ対応jQueryプラグインもあります。 https://git

                    イメージマップのあのめんどくさい座標マッピングをやってくれる超便利なジェネレータ - Webデザインとかコーディングを勉強中の方に届けたいTipsを発信するブログ
                  • 【本】読書に対する謎の敵対心がめんどくさい。本好きあるある。 - テクノロジーで遊ブログ

                    皆さんは読書は好きですか? 私は読書が好きです。 無理やりにでも時間を作り読んでいます。 まあ娯楽の一つなんですが、 どうもそれが理解されないのが悲しいかなと思っています。 本を読む人への 謎の敵対心が 世の中にありませんか? そこで本好きあるあるを紹介!! まずは前提条件 読書とは、完璧に理解し、最後まで読むものだと思われている。 本を読んだら作者と同意見であると思われている。 読書 = 勉強 だと思われている。 イメージで判断する人がいる。 ”本が好きなら仕事の本を読めよ”と言われる。 本に書いてあることが全て正しい。 読書が特別なものだと思われている。 ちょっと考え方を変えてみよう。 思うこと まずは前提条件 ここでは読書は娯楽として扱います つまりテレビを見たり お酒を飲んだり パチンコ行ってると同じ 読書とは、完璧に理解し、最後まで読むものだと思われている。 そんな訳ありません。

                      【本】読書に対する謎の敵対心がめんどくさい。本好きあるある。 - テクノロジーで遊ブログ
                    • 怠け者必見!めんどくさいという心理を2つの方法で吹き飛ばす!? - ゆきのメンタル発信教室

                      にほんブログ村 こんにちは!! 久しぶりにデリバリーで自転車を走らせたけど、3日ぶりの運動のせいか体があんまり動かなかったゆきです🙋‍♂️🚴 あああ、、、歳、、、かな、、笑👨‍🦳 突然ですが、 ・毎日やらなきゃいけないこと ・毎日続けたいこと があるけど、すぐ挫折して辞めてしまう。 多少の期間は続いても、 気持ち的にしんどくてどうすればいいか分からない。 と悩んでいる方がいらっしゃったら、 素直にピシッと手を上げてください!! (ฅ•ㅅ•) 目次 準備運動として小さいことを確実に続け達成感を味わう 習慣化させたいことを、まず66日間続けてみる まとめ 準備運動として小さいことを確実に続け達成感を味わう 習慣化に大切なのは、 自分の脳を楽に働かせてあげて、 小さい達成感を感じさせてあげることなんです。 大きい事からではなく、 本当に小さいことでもいいので、 慣れとして 続けられそうと

                        怠け者必見!めんどくさいという心理を2つの方法で吹き飛ばす!? - ゆきのメンタル発信教室
                      • 「めんどくさい!」って英語でなんて言う?【週末英単語】 - ENGLISH JOURNAL

                        週末のひとときに、のんびり英語クイズに挑戦する「週末英単語」。略して「マッタン」。今回のお題は「めんどくさい(面倒くさい)」です。前向きな姿勢をアピールするには避けたい表現ですが・・・。 面倒くさい?でも、連発するのは禁物ですやりたくないことが目の前にあると、つい言ってしまいますよね、「ああ、めんどくさい」と。ところでこれ、英語ではいろんな言い方をすることができます。一気に見てみましょう。 I don’t feel like it. 気分じゃない。 It’s such a bother. 面倒だなぁ。 It’s a drag. かったるいなぁ。 I can’t be bothered. やる気にならないや。 It’s too much hassle. めんどくさすぎる。 Ah, I just don’t want to do it. ああ、やりたくない。 What a nuisance!

                          「めんどくさい!」って英語でなんて言う?【週末英単語】 - ENGLISH JOURNAL
                        • 地図ねこ on X: "「地質学者が主張する東西日本の境界」、とてもめんどくさい所を突いてしまったなぁという感じがする。んで、僕はめんどくさいオタクなので反応してしまう。元ツイのリプライでも指摘があるけどもう少し。"

                          • イワタニジュニアバーナーのクッカースタンドと遮熱板 - めんどくさいけどでかけたい

                            イワタニジュニアバーナーのゴトク、鍋の形状によっては不安定になるのに加え、こどもは予測不能な動きをするので、調理中はひやひやすることもありました。そこで、クッカースタンド(YOLER ユーラー)を導入。さらに安全性を高めるために、遮熱板(ZEN Camps)も追加しました。 YOLERクッカースタンドとZEN Camps遮熱板 リンク ZEN CampsのCB-JCB専用遮熱板、取り付け前はこちらです。ジュニアバーナーの収納ケースにぴったり入るのは便利。同様のは他のメーカーも出してますが、Amazonでタイムセールだったのと、ロゴがかっこいいと言う理由でZEN Campsにしました。 リンク で、両方付けてみて気づきました。 Amazonのレビューで、YOLERクッカースタンドはジュニアバーナーのゴトクを下ろして使う(ゴトクをセットすると高さが干渉する)と書いてあり、ふむふむと思ってたんで

                              イワタニジュニアバーナーのクッカースタンドと遮熱板 - めんどくさいけどでかけたい
                            • めんどくさいオタク達が作ったがとんでもねえ調味料、発売記念で料理作りまくります【安元洋貴さんコラボ】

                              おたマヨの購入はこちらから! https://shop.otakuno.jp/products/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%A8 動画を見て楽しんで頂けましたら 高評価、コメントをお願いします! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【オタクのちくわ】 ちくわ...1袋 オタクのマヨ...適量 七味唐辛子...適量 【オタマヨアボカドディップ】 アボカド...1個 オタクのマヨ...大さじ3 バケット...好きなだけ パプリカパウダー...適量 【オタクのガーリック炒飯】 にんにく...1片 油...少量 ご飯...200g 卵...1個 オタクのマヨ...大さじ2 醤油...小さじ1(お好みで追加) 味の素...3振り 黒コショウ...適量 【マヨパスタ】 1.4mmのパスタ...10

                                めんどくさいオタク達が作ったがとんでもねえ調味料、発売記念で料理作りまくります【安元洋貴さんコラボ】
                              • 一生残る「障がい者はめんどくさい」 車いすユーザーが見た黒人差別

                                「ほとんど」受けてこなかった差別 公務員資格あったのに就活は全滅 みんなが求めている「なにげない日々」 アメリカで5月、黒人のジョージ・フロイドさんが白人警官に首を圧迫されて死亡した事件をきっかけに広がっている黒人差別撤廃を求めるBLM(Black Lives Matter=黒人の命も大事だ)運動。車いすユーザーの篭田雪江さんは、「差別を受ける少数派」としてこの運動をどう見たのでしょうか。全世界を巻き込んだ大きな運動に発展したBLM運動で感じた、自身がこれまで受けてきた「切り傷」についてつづってもらいました。 警察官に重なった被告の顔 「息が、できない」 男性のその呻(うめ)きに、胸がつぶされたような思いがした。 2020年5月25日。アメリカミネアポリス近郊で、黒人(本来、黒人白人といった言い回しは好まないのだが今回は便宜上使わせていただく)男性のジョージ・フロイドさんが白人の警察官に殺

                                  一生残る「障がい者はめんどくさい」 車いすユーザーが見た黒人差別
                                • 小宮有紗、撮影現場で下着つけ忘れる失態も「めんどくさい…」と焦りナシ

                                  俳優・声優・グラビアとマルチに活躍する小宮有紗(28)が24日、都内で行われた映画『漆黒天-終の語り-』初日舞台あいさつに登場。ほぼ全員がヒーロー経験者である“東映ファミリー”が集まった同イベントで、小宮が戦隊時代の恥ずかしいエピソードを披露した。 【写真】その他の写真を見る 『特命戦隊ゴーバスターズ』でイエローバスターを演じた小宮は「もう時効かなって思う」と切り出し、「戦隊の撮影をしていた時、寝ぼけていてブラをしないまま撮影所に行ってしまって…」と告白。 その日は早く現場に入っていたという小宮は「めんどくさがりなので『めんどくさ…』と思いながら渋々家に取りに帰りました」と語り、「冬だったのかな、ベンチコートとか着ていて気づかなかった」と苦笑していた。そこで客席に振ると、まさかの忘れたことがある人が挙手し「ひとりじゃない!」とアピールしていた。

                                    小宮有紗、撮影現場で下着つけ忘れる失態も「めんどくさい…」と焦りナシ
                                  • 対話、めんどくさくね? でもその先には、違う世界観に接して視野が広がる喜びがあるのかも。#学習するコミュニティに夢を見て

                                    対話、めんどくさくね? でもその先には、違う世界観に接して視野が広がる喜びがあるのかも。#学習するコミュニティに夢を見て 2019.10.11 学習するコミュニティに夢を見て 学習するコミュニティに夢を見て 信岡 良亮 信岡 良亮 こんにちは、信岡良亮です。連載「学習するコミュニティに夢を見て」、今回のテーマは、「対話、めんどくさくね?」です。 「関係性を楽しむ」というときに、田舎から都会へと人が移動する一番の動機になるのが「人付き合いがめんどくさい」ということがある様子。 僕も実家にたまに帰ると親とのコミュニケーションに心のエネルギーを消耗します。嫌いとかそういう話ではなくて「話し始めるといたるところで価値観や世界観が違いすぎて、どこから折り合いをつけていいか分からない」というのがあるのです。 それが2時間も続くと日常会話がおっくうになってくるので、つい、テレビをつけてしまったり。(テレ

                                      対話、めんどくさくね? でもその先には、違う世界観に接して視野が広がる喜びがあるのかも。#学習するコミュニティに夢を見て
                                    • ヤフコメめんどくさい でもなぜか見ちゃう悪い癖をなんとかしないと… - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

                                      んちゃ✋ ヤフコメの返信欄めんどくさい 以前も書いたんですがヤフコメって本当にめんどくさい。 相手にしなきゃいいんですが、あまりにもバカみたいな返信があってイラっとしちゃったのでネタにします(笑) ヤフコメなんかに書かなきゃいいんですが、ついコメントしたくなっちゃうんですよね😅 ヤフコメでの出来事 この前のこと、緊急事態宣言が出た後にコロナの東京都のコロナの感染者(陽性者だと思うが感染者って書いてあった)が1,000人下回ったってYahoo!ニュースになってたので、コメントで「検査数が分からないから、人数だけじゃなくて検査数に対して何人かを教えてくれた方がいいんじゃない?」みたいな内容のコメントをしました。 そしたら案の定、なんにでも批判したがる奴が数人現れました。 ①東京都のサイトで発表してるから自分で調べろ うん、そんなこと言いたいんじゃないのよ。 ニュースで発表するのは人数だけじゃ

                                        ヤフコメめんどくさい でもなぜか見ちゃう悪い癖をなんとかしないと… - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
                                      • この夏を日焼け止めで振り返り2021の夏に想いを馳せる - めんどくさいけどメイクしたい

                                        夏の終わりが始まったような気がしますが、日焼け止めの話をしたいです。 そうでなければ私は夏を終わることができない。 永遠に2020年の夏に閉じ込められてしまう。 そんな気がしなくもないので今更ですが日焼け止めの話をします。 夏前にこの夏用の日焼け止め購入品を紹介しました。 www.makemendokusai.com レビューは順次しますとか言って全然してなかったので、ここで一気に回収していきます。 よろしくお願いします。 目次 ALLIE エクストラUVパーフェクトN ALLIE エクストラUVジェルN ALLIE ニュアンスチェンジUV ハッピーシェア パラソーラ ネオイルミスキン UVエッセンス オルビス サンスクリーン(R)パウダー 2021年の夏に想いを馳せる ALLIE エクストラUVパーフェクトN SPF50+ PA++++  60ml www.kanebo-cosmetic

                                          この夏を日焼け止めで振り返り2021の夏に想いを馳せる - めんどくさいけどメイクしたい
                                        • 果物切るのめんどくさい人生。 - コンチネンタル彼岸

                                          スイカ、メロン、パイナップルなど、ちょっとでかい果物を切って食べるまでがどうにも億劫だ。このまえ地元の特産の桃を北海道の親戚に送ったら、そのお返しにメロンが届いたが、じや、さっそく食べようか、とはならない。切るのが億劫なのでとりあえず冷蔵庫に放り込んでおき、包丁を入れる気持ちのノリが湧くまで放置することになる。 そんなこんなで、だんだん果物も熟成されて食べごろに達するものの、一向に包丁を持つ気持ちが湧くことがなく、なんか色が変わってきたとか、変な汁が出てきたとか、だいたいそういう事態になってから包丁を握ることになる。結果、完全に手遅れだったこともあれば、かえって最高の状態で食べることもできたりするが、結局は毎度毎度、無用なギャンブルをしているわけだ。なぜ果物を切るごときがこれほど億劫なのか。自分で自分がよくわからない。 逆に、食べるまでに億劫じゃない果物というとやはりバナナが最高で、我が家

                                            果物切るのめんどくさい人生。 - コンチネンタル彼岸
                                          • 色補正ならマーメイドスキンジェルUVでCANMAKE TOKYO - めんどくさいけどメイクしたい

                                            こんにちは。 今年こそいいだろ!って感じで、調子に乗って日焼け止め買いまくってる人です。 今日は、キャンメイクの人気商品、マーメイドスキンジェルの新色を買ってきました。 www.makemendokusai.com 2022年のマイベストコスメに選んだ既存色、CICA配合のミントカラーと合わせてご紹介したいと思います。 CANMAKE  マーメイドスキンジェル UV C01  CICAミント CICAって何語?由来は?何かの略? ツボクサは何にいいのか C02 サニーイエロー ビタミンC誘導体配合 マーメイドスキンジェルUVはカラーコントロールに自信あり CANMAKE  マーメイドスキンジェル UV 全4種  SPF50+ PA++++  各770円(税込) www.canmake.com 国内最強レベルのUVカット効果で紫外線から肌を守ります。 肌にのばすとパシャッとはじける水感ジェル

                                              色補正ならマーメイドスキンジェルUVでCANMAKE TOKYO - めんどくさいけどメイクしたい
                                            • 田中みな実の悪態に明石家さんまが激怒。勘違いKY炸裂で現場騒然、マツコも共演NGで“めんどくさい女”に逆戻り - まぐまぐニュース!

                                              フリーアナウンサーの田中みな実(34)が7月4日からスタートした連続ドラマ『ボクの殺意が恋をした』(日本テレビ系)に出演し、本格的に女優業へ進出している。一方で、芸能界の大御所を怒らせるような騒動を巻き起こし、業界内では早くも女優としての行く末を心配する声があがっている。 田中みな実が明石家さんまに逆ギレの悪態? 4日に放送された『行列が出来る法律相談所』(日本テレビ系)に出演した田中。この日は2時間SPということで、明石家さんま(66)がMCを務めた。 「女優さん」と紹介されると、田中は否定しつつもまんざらではない表情。ここまでは和やかな雰囲気だったが、さんまが田中に年齢を尋ねると「女性ゲストで年齢を聞かれることがないので、ビックリしてるんですー」とコメント。 さらに「それって別に放送上言わなくて良くないですか?」とトークの流れを遮る正論で拒否。これにはさんまも呆れて年齢を聞くのを諦めて

                                                田中みな実の悪態に明石家さんまが激怒。勘違いKY炸裂で現場騒然、マツコも共演NGで“めんどくさい女”に逆戻り - まぐまぐニュース!
                                              • マッチングアプリのやりとりがめんどくさい時に使える「解決方法」を紹介

                                                マッチングアプリのやりとりがめんどくさくなるのってあるあるですよね? しかし、その状態でマッチングアプリを続けているとマッチングアプリ自体辞めたくなることも… マッチングアプリは会う前にメッセージから始まるため、めんどくさくなるのは当たり前です。 なので、できるだけめんどくささを感じにくくする方法を試しながらマッチングアプリを継続するのが良い出会いにつなげる方法と言えます。 めんどくさいからとあきらめる前にこの記事を試しに読んでみて決めてくださいね! 今回はマッチングアプリのやりとりがめんどくさくなる「原因」と「解決方法」を紹介いたします。 マッチングアプリのやりとりがめんどくさい時に使える解決法 自分の行動次第でメッセージのやり取りが楽しくなることがありますので マッチングアプリのやりとりがめんどくさい時の解決法を紹介します すぐに会うメッセージがめんどくさいと思う人は早めに相手に会うよ

                                                  マッチングアプリのやりとりがめんどくさい時に使える「解決方法」を紹介
                                                • グリセリンフリーについて本気出して考えてみた - めんどくさいけどメイクしたい

                                                  毛穴改善のためにグリセリンフリーを始めたのが2017年10月。 あれから3年半。 過去模索する姿はリアルタイムでお届けしていたのですが、結局それでどうなったのかっていうのをそういえば書いてないなあと思ったので、グリセリンフリーの総括的なものを書いてみます。 今はグリセリンフリーが広まってネットでも情報がたくさん出るようになったし、もっと賢い人が世の中にはいっぱいいるからそういうのが気になる方は調べてみてください。 もくじ グリセリンフリーって? そもそもグリセリンって? グリセリンは肌に良くないの? 実際グリセリンフリーを実践してみて ザラザラが激減 皮脂分泌にも変化 肌の赤黒さが減った デメリットもある とにかく乾燥がすごい! 不調がダイレクトに肌に出る グリセリンフリーを始めようという方へ やるなら夏がいい 何から始める?どこまで避ける? グリセリンだけが諸悪の根元ではない 無理せずに

                                                    グリセリンフリーについて本気出して考えてみた - めんどくさいけどメイクしたい
                                                  • 【寄稿】めんどくさい家事は自動化して「自分の時間」を大切にして生きよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

                                                    この度、WEBメディア「水ナビ」さんにて『めんどくさい家事は自動化して「自分の時間」を大切にして生きよう!』というテーマで記事を書かせていただきました。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 日頃から家事がめんどうだなと思っている人は読んでみてください。 目次 目次 家事は自動化しよう! 家事は自動化しよう! 冒頭でお伝えさせていただきました通り、『めんどくさい家事は自動化して「自分の時間」を大切にして生きよう!』というテーマで寄稿記事を書きました。 こちらのリンクから読めます! mizu-navi.jp 内容は「めんどうな家事は自動化が一番!」ということでオススメの家電を紹介しつつ、家事を自動化するメリットを書いております。 今回も冒頭はこんな感じで4コマも描いていますよ。 この続きは本文をどうぞ! mizu-navi.jp 家事で悩んでいる人って一定数いるかと思い

                                                      【寄稿】めんどくさい家事は自動化して「自分の時間」を大切にして生きよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
                                                    • 若者です。報告・連絡・相談がめんどくさすぎる。 - きっきーの日記

                                                      どうもきっきーです。 私は会社で働いていますが、 報告・連絡・相談が非常にめんどくさいです。 会社員として最も重要なこの行為。 重要なのはわかります。 でもめんどくさい。 もう自分で決めちゃいたい。 判断なんか待ってられない。 責任を自分にないようにするとかなんやねん。 自分のやりたいように仕事をするには、 いちいちわかりやすいように考えて説明して、 失敗したら、わかりやすいように考えて説明して 周りの理解を得てからになる。 伝わらなかったらまた説明資料とか用意するなど なかなか自分の思うようにはいかない。 ぼくにコミュニケーション能力がないのでしょうか。 いっそ一人で仕事して、決定権があるほうがいいのではないかと考えてしまいます。 責任は自分でとるから、、、。 こんな悩みを抱える独身ですよ笑 まだまだ若いのでしょうか。 今日はこの辺で!

                                                        若者です。報告・連絡・相談がめんどくさすぎる。 - きっきーの日記
                                                      • めんどくさい奴・カヲル 漫画版(貞本版)「新世紀エヴァンゲリオン 11巻」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                                        こんにちは! 今回は漫画版(貞本版)「新世紀エヴァンゲリオン 11巻」の感想です。 新世紀エヴァンゲリオン コミック 全14巻完結セット (カドカワコミックス・エース) 作者:貞本 義行 発売日: 2014/11/26 メディア: コミック あらすじはこんな感じ↓ 西暦2000年、南極に隕石が落下。かくして有史以来の大カタストロフィー「セカンド・インパクト」が起こった。それから15年、新たな危機が人類を襲う。「使徒」襲来である。使徒に対抗すべく、人類は汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を開発。そして、パイロットに選ばれた「3人の少年少女」たちの戦いが、今、始まる――。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00932MR3O?tag=hatena-22&linkCode=osi&th=1&psc=1 2020/4/21閲覧 rimokongetao.hatenablo

                                                        • 「引っ越しめんどくさい」25年間引っ越ししない理由をきいてみた|ニフティ不動産

                                                          「引っ越しめんどくさいな〜」と毎回思っている人、私だけではないはず。でも、何年か同じ家住んでるとなんだかんだ、引っ越しなきゃいけないタイミングってきますよね。 引っ越しがめんどくさいと感じても、更新のタイミングや、転勤・転職、恋人と同棲したり結婚したり……人生には引っ越しせざるを得ないタイミングっていくつかあると思うんです。 例えば私の場合、引っ越しめんどくさいなと思いつつ、ここ20年の間に引越しを9回してきました。大学で上京、大学3年生でキャンパスの移動とともに引っ越し、就職ともに会社の寮へ、転職ともに賃貸で一人暮らしへ、同棲して彼氏の家へ、同棲解消でシェアハウス在住、結婚して夫と同居、結婚後夫の会社の近くへ引っ越し、離婚して一人暮らしへ逆戻り…… この時期って、人生の中でいろんな変化があると思うのですよ。 でも、東京に上京した20歳から今まで25年間ずっと同じワンルームに住み続けている

                                                            「引っ越しめんどくさい」25年間引っ越ししない理由をきいてみた|ニフティ不動産
                                                          • めんどくさい仕事に直面した時の対処法【松岡修造式で乗り切る】│MANO-LOG

                                                            タグ 100記事AmazonAppleBluetoothDAZNdTVdTVチャンネルdアニメストアHuluSEOSNSTwitterU-NEXTVODWordPressWOWOWYouTubeおかしいお酒お金ご飯はてなブログめんどくさいやめたいやりがいアクセスアニメアニメ放題アルバイトイヤホンオワコンガンダムキーワードクレームゲームサイズサッカーサラリーマンシャコスカパーストレススポーツタスクツイッタートリミングドラマニートネガティブネタパートファッションフリマフリマサイトフリーターブログブログ初心者ポジティブマルプーメルカリメンタルヤフオクライティングラクマランキンングワイヤレス一人暮らし下着不用品販売人生仕事休ませる休日会社会社員体重便秘値段健康働き方共働き写真冷え性出世初心者副業労働動画配信サービス収入売れない大学失敗学校宅配宅配弁当家事代行家事代行サービス家族旅行寿命就職履歴書年

                                                              めんどくさい仕事に直面した時の対処法【松岡修造式で乗り切る】│MANO-LOG
                                                            • 『N個の値を入力するプログラム』が意外とめんどくさい

                                                              【2021/10/27追記】本記事のテーマについては,次のpaizaのページが参考となるかもしれません.値取得・出力サンプルコード:https://paiza.jp/guide/samplecode いやもう,FizzBuzz問題の代わりに『コードが書けないプログラマ志願者を見分ける手法』にしてもいいほどに(それは言い過ぎ). 以前,『サンプルコードは入力と出力をセットにして作成してから実行を確かめる』といったことを述べている記事を書き,また,その趣旨に基づく『最初のサンプルプログラム』集みたいな記事も作成しました.これらを踏まえ,AtCoderあたりでは定番の,値入力部分のサンプルプログラムをいろんな言語で書き始めてみたのですが…いやあ,めんどくさい.入力スタイルに合わせるのはもちろん,言語固有の工夫が必要だったり,入力後の処理によってケースバイケースとなったり."Hello, Worl

                                                                『N個の値を入力するプログラム』が意外とめんどくさい
                                                              • リップモンスター イエベとブルベのアンニュイブラウンの回 - めんどくさいけどメイクしたい

                                                                リップモンスター。 その生態を探るべく我々がダンジョンに潜ってから、もう2か月以上が経過している。 気が付けば列島は梅雨入りし、そして明けていた。 ようやく最近はちらほらと目撃情報が聞かれるようにはなってきたが、未だ私の前にその姿を現してはくれない。 そろそろ薬草も底を尽きる。 リップモンスター、一体どこにいるんだ… ってなってる方もいるとは思いますが、きっとそろそろ買えるはず。たぶん。(追記:すみません、発売から1年経っても状況が変わっていません…適当言いました…) 私は完全に欠品になる前に欲しい色は確保できていたんですが、よもやこのご時世に「リップがバズって買えなくなる」現象が起きようとは、カネボウも予想できてなかったんじゃないのか。 早く状況が整ってみなさまのお手元にも届くといいなあと思います。 リップモンスター、発売して最初は「どう考えても好きに決まっている秋色」の04パンプキンワ

                                                                  リップモンスター イエベとブルベのアンニュイブラウンの回 - めんどくさいけどメイクしたい
                                                                • めんどくさいオタクは『公務員、中田忍の悪徳』を読んだほうがいい的な文章|境田吉孝/青春絶対つぶすマン5月発売

                                                                  めんどくさいオタクの皆さんこんにちは! 初めまして。普段はラノベを書いたり書かなかったり、なんなら5年書かずにAPEXばっかやっている人間のクズa.k.a境田吉孝と言います 後輩から献本をもらったのでなにかしら感想を発信したいもののTwitterのツリーにぶら下げるのもあまり気乗りしないので、小粋にもnoteなどを用いて感想文とか書こうと思い立って開設に至りました。 今後更新する予定はない。 それで、こんな辺境の地にやってきてしまうオタクはマジでめんどくさいし自意識は肥大化してるし映画とかアニメ鑑賞時、現実味のない展開や変に説明調の長台詞に対しては「ねぇわwwww」ってツッコんでそうっていう前提の元話を進めるんですけどどう? 今日もフィクションに対して野暮なツッコミ入れてる? 俺は入れてる。 何故なら俺は自意識の肥大化しためんどくさいオタクだから。 朝の特撮を見れば「この国の軍隊なにしてん

                                                                    めんどくさいオタクは『公務員、中田忍の悪徳』を読んだほうがいい的な文章|境田吉孝/青春絶対つぶすマン5月発売
                                                                  • めんどくさがりの私が選んだ、「めんどくさくない」電子マネー - なにか新しいこと日記

                                                                    生活費の決済をどんどんキャッシュレスに移行している。 家計簿が自動化できるのがラクすぎて……一旦使い始めたら、全部カードで払いたいと思うようになった。その方が、クレジットカードのポイントももらえるしね! something-new.hatenablog.com 飲食店では「クレジットカードは使えないけど、電子マネーなら」というところがある。また、たかが日用品の買い物に番号入力を求められると通信時間が長いので、「こういうときは、電子マネーの方が早くていいな」と思うようになった。 これまで「電子マネーは使う前にチャージするのがめんどくさい」という認識だったが、調べてみたら後払い式の電子マネーもあった。 iDとQUICPayの2つがそうだ。 後払いならば、事前にチャージする必要がなくクレジットカードと同じ感覚で使える。 早速使ってみた。 [目次] 1. 後払い式の電子マネー「QUICPay」を申

                                                                      めんどくさがりの私が選んだ、「めんどくさくない」電子マネー - なにか新しいこと日記