並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3305件

新着順 人気順

やけどの検索結果241 - 280 件 / 3305件

  • アニメ会社放火 男が会社に一方的に恨み募らせた可能性も | NHKニュース

    京都市の「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、19日夜、病院で治療を受けていた男性1人が死亡し、この事件で亡くなった方は34人になりました。火をつけた疑いがあるとして警察が名前を公表した青葉真司容疑者は取り押さえられた際、「小説を盗んだからやった。社長を呼べ」などと叫んでいたということで、警察は会社に対して一方的に恨みを募らせていた可能性もあるとみて調べています。 この事件で死亡した人は34人となり、34人が重軽傷を負いました。 警察は19日夕方に記者会見を開き、スタジオにガソリンとみられる液体をまいて火をつけた疑いがあるとして事件直後に身柄を確保した男を青葉真司容疑者(41)と公表しました。 警察は青葉容疑者が全身に重いやけどをしているため逮捕せず病院で治療を受けさせていますが「事案の重大性を考慮した」として、逮捕していない容疑者の名前を公表する異例の対応を取りました。 警

      アニメ会社放火 男が会社に一方的に恨み募らせた可能性も | NHKニュース
    • おうちキャンプ飯はベランダで!【チーズハンバーグ】いきなり!ステキ なハンバーグΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

      3月8日(月)ほとんど☔ 今回もひっそりキャンプです⛺✨ ベランダで【チーズハンバーグ】を食す🔥✨ 【お知らせ】 いきなり!スミマセン(*´ω`*)✨ 以前の記事で登場したガスバーナー🔥🔥 某ダイソーさんで購入したものなのですが… urimasaru.hatenablog.com ※製造上の不具合があり、火災ややけどの危険があるとの事で、自主回収となってました💦 もう売ってません😢💦 すみませんm(__)m💦 そして、すでにお持ちの方で、 使用されている方がおられましたら、 使用を中止してくださいね🔥🔥 詳しいお知らせはこちら↓ https://www.daiso-sangyo.co.jp/wp-content/uploads/2020/10/c9217c549d969c8e1e25edc62bed1ed4.pdf 早速、ガストーチ持って、 某ダイソーさんへ行ってきました

        おうちキャンプ飯はベランダで!【チーズハンバーグ】いきなり!ステキ なハンバーグΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
      • 「踏みとどまれる社会を」 京アニ事件きっかけに考える 龍谷大教授インタビュー | 47NEWS

        Published 2019/08/18 10:09 (JST) Updated 2020/01/16 18:40 (JST) 35人の死者と数多くの負傷者を出した京都アニメーション放火殺人。青葉真司容疑者(41)は全身やけどの重症で、取り調べに応じられるようになるのは相当先になりそうだ。刑務所を出た後、さいたま市のアパートで暮らしていた容疑者。数日前の近隣住民との騒音をめぐるトラブルが分かっているが、市は個人情報保護を理由に、生活保護の受給や精神障害者保健福祉手帳の交付状況などを明らかにせず、出所後の生活ぶりはほとんど分かっていない。情報が限られる中で龍谷大矯正・保護総合センター(京都市伏見区)の浜井浩一センター長がインタビュー取材に応じ、あくまでも原則論であると断った上で再犯を防ぐ社会のあり方などについて語った。(構成/共同通信=大阪社会部・真下周) ―青葉容疑者は2012年に茨城県で

          「踏みとどまれる社会を」 京アニ事件きっかけに考える 龍谷大教授インタビュー | 47NEWS
        • 「二度と声出ないと思った…」大やけどの青葉容疑者は泣き続けた 京アニ放火事件、主治医語る|社会|地域のニュース|京都新聞

          「二度と声出ないと思った…」大やけどの青葉容疑者は泣き続けた 京アニ放火事件、主治医語る 2020年12月12日 10:30

            「二度と声出ないと思った…」大やけどの青葉容疑者は泣き続けた 京アニ放火事件、主治医語る|社会|地域のニュース|京都新聞
          • TypeScriptを使って嬉しかったこと - Qiita

            新人「先輩、TypeScriptのコーディングできました!」 先輩社員「どれどれ」 先輩社員「いやそこら中コンパイルエラーだらけ...なのは型システムが働いてる証拠だ!」 先輩社員「そうだろ?」 先輩社員「型は...ガードレールだ」 先輩社員「進むべきじゃない場所へ進もうとしたら、ちゃんとブロックしてくれる...」 (ぺこぱ風) ってことで、静的型付言語って良いですよね。 今回はTypeScriptを使ってみて嬉しかったことを書いてみます。 登場人物 ワイ・・・ワイ(36歳) 社長・・・社長 ハスケル子・・・インターンの中学2年生 今日から新しいプロジェクト開始 社長「おーい、やめ太郎、ハスケル子ちゃん」 社長「新しいお仕事を獲得してきたで」 社長「技術記事投稿サイトを作る案件や」 ワイ「おお〜、さすが社長はんや」 社長「おおきにやで」 社長「ほんで、そのお仕事の話なんやけど」 社長「クラ

              TypeScriptを使って嬉しかったこと - Qiita
            • ひたすら勉強もう古い?AIで苦手克服、塾アプリ盛況:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                ひたすら勉強もう古い?AIで苦手克服、塾アプリ盛況:朝日新聞デジタル
              • 消えぬ「トーチ」、くすぶる異論 名古屋の小中高禁止も学童は継続:中日新聞Web

                キャンプファイアで子どもが火を付けた棒を回す演舞「トーチトワリング(トーチ)」が、名古屋市の一部の学童保育所で続いている。市内の中学校では二〇一九年に大やけどする事故があり、市教委は学校では一律禁止としたが、学童保育所は所管外。保護者からは「危険なのでは」との声も出ている。 (森若奈、梶山佑)

                  消えぬ「トーチ」、くすぶる異論 名古屋の小中高禁止も学童は継続:中日新聞Web
                • 【かれい川の湯】 ~霧島温泉郷おすすめの貸切湯・家族湯~ - MARU×MARU情報局

                  MARU×MARU情報局です。 本日は、鹿児島県の霧島温泉郷おすすめの貸切湯・家族湯の情報! 数ある霧島温泉郷の貸切湯・家族湯の中から本日紹介するのは【かれい川の湯】です。 【かれい川の湯】基本情報 住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4471-2 電話0995-54-6060 営業時間:10時~24時(最終受付23時) 不定休 〇泉質 ナトリウム、マグネシウム-炭酸水素塩素水(低張性 中性 高温泉) 〇適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこばわり、うちみ、くじき、慢性消化器病、疾病、冷え性、 病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病 〇禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、 その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) 心を癒す天降川の風景。 体をじっくり癒す、霧島

                    【かれい川の湯】 ~霧島温泉郷おすすめの貸切湯・家族湯~ - MARU×MARU情報局
                  • tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談

                    featured tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談 tofubeatsが今月リリースした4枚目のアルバム『REFLECTION』は、これまでハイペースでアルバムをリリースしてきたtofubeatsだが、前作『RUN』から4年のスパンをかけて制作された。同時発売された初の書籍『トーフビーツの難聴日記』で明かされたように、今作は突発性難聴を発症したことをきっかけに鏡というテーマが導き出され、制作が進んでいった。 プロデューサーにとって最も大事な器官である耳の病気を患ったこと、さらには上京や結婚といった環境の変化や、またコロナ禍という風が吹き荒れる中で、このアルバムはtofubeatsらしさを全く失ってないどころか、さらにその純度を高めた作品であるのは間違い無いだろう。 誰しもが戸惑う状況の中で、tof

                      tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談
                    • ポータブル電源の異常発熱に注意、横浜市では火事3件 注意点は?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                      ポータブル電源が原因とみられる火災が起きた横浜第2合同庁舎の一室=2021年1月25日午後6時16分、横浜市中区、杉本康弘撮影 横浜市内で昨年、ポータブル電源が出火原因とみられる火災が少なくとも3件あった。横浜市消防局によると、火災現場から見つかったポータブル電源に、内部から異常発熱した形跡があったという。消費者庁は強い衝撃を与えたり、水にぬらしたりしないよう注意喚起している。 【写真】ポータブル電源のイメージ=消費者庁提供 ポータブル電源は内部のリチウムイオン電池などを充電して使う比較的大容量の充電池。携帯電話のほか、タイプによってパソコンやテレビ、扇風機なども動かすことができるため、災害対策やアウトドアといった用途で利用されている。 消防局によると、昨年1月、横浜市中区の横浜第2合同庁舎2階で厚生労働省の麻薬取締部横浜分室が入る事務所の一角が焼けた。ポータブル電源2台を充電中だったとい

                        ポータブル電源の異常発熱に注意、横浜市では火事3件 注意点は?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                      • 歴史的株高なのにGDPはマイナス 衰える国力、実感できぬ豊かさ:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                          歴史的株高なのにGDPはマイナス 衰える国力、実感できぬ豊かさ:朝日新聞デジタル
                        • レンジ4分のトロトロなすが甘酸っぱウマ~な「南蛮漬け風そうめん」を暑くて食欲のない日に【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 メシ通の冷たい麺特集。本日は、暑くて食欲のない日にもとってもおすすめなそうめんの食べ方をご紹介します。 夏野菜といえばこれでしょ! 的な存在のなすとオクラを、甘酸っぱくて美味しい即席の南蛮漬け風に。これがそうめんのおともに最高なんです。 それでは早速レシピです。なすとオクラは火を使わずに電子レンジでスピード調理できるのもおすすめですよ。 山本リコピンの「なすとオクラの南蛮漬け風そうめん」 【材料】1人分 そうめん 1人分 麺つゆ(濃縮3倍) 30ml 冷水 100ml なす 1本 オクラ 3本 みょうが(輪切りにする) お好み量 (A) 砂糖 大さじ2 しょうゆ 大さじ3 酢 大さじ3 作り方 1. (A)を混ぜ合わせて、バットや深さのある容器に入れる。 砂糖、しょうゆ、酢の割合は2:3:3と覚えやすいと思います。調味料をすべて入れて15分ほど

                            レンジ4分のトロトロなすが甘酸っぱウマ~な「南蛮漬け風そうめん」を暑くて食欲のない日に【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • 底辺医師だけどコロナの現状分かってることについてつらつら語る : 哲学ニュースnwk

                            2020年04月29日20:00 底辺医師だけどコロナの現状分かってることについてつらつら語る Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 10:12:01.068 ID:I7ZghzzAd おっすお久しぶり。 当直明けだから寝るまで適当に語るで 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 10:13:28.605 ID:I7ZghzzAd 例によって当直明けにテレビ見てたらなんかアホみたいなことばっかりやってるから、今の時点でcovid19に対してある程度確からしい情報メインでつらつら書いてくよ。 質問あれば適宜答えるね 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 10:14:33.589 ID:7wGvgnbdr おつかれさまです 支援 11: 以下、5ちゃんねるからVIP

                              底辺医師だけどコロナの現状分かってることについてつらつら語る : 哲学ニュースnwk
                            • 宇宙空間でラップに抗菌作用 酸素が衝突、ギザギザに:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                宇宙空間でラップに抗菌作用 酸素が衝突、ギザギザに:朝日新聞デジタル
                              • 読んだ。恋愛に悩む男性教師と「生物学」を通して、恋愛の悩みに答える「変な女子高生」との交流を描く物語→「言ってる内容はめちゃくちゃやけど的を得てる」「ヒロインのむちゃくちゃさが好き」

                                さつま @satsuma0122 『あくまでクジャクの話です。(1)』読んだ。恋愛に悩む男性教師と生物学を通して恋愛の悩みに答える変な女子高生との交流を描く物語。冷酷でエキセントリックなようで初心な一面も持つヒロインが造形も含めて大変魅力的。生物学にこじつけて恋愛の悩みを解決していく構成も面白い。すごくオススメ。 pic.twitter.com/5FbMvmyLol 2024-05-07 20:16:51

                                  読んだ。恋愛に悩む男性教師と「生物学」を通して、恋愛の悩みに答える「変な女子高生」との交流を描く物語→「言ってる内容はめちゃくちゃやけど的を得てる」「ヒロインのむちゃくちゃさが好き」
                                • 人の不安を笑うな

                                  新型コロナウイルスによる肺炎が、実際のところ、どの程度蔓延しているのか、私は、正確な情報を持っていない。幾人かの専門家が、現時点でのおおまかな推測を語ってくれているのだが、ひとくちに専門家といっても、いろいろな立場の人がいて、言っていることの内容もピタリと一致しているわけではない。感染者を多めに見積もっている人もいれば、軽めにアナウンスする人々もいる。なので、どちらに信を置くのかによって、私のような素人の見方は、かなり大幅に変わってしまう。 対策についても同様だ。 こまめな手洗いうがいを心がけて、不要不急の外出を控えるといったあたりの対処法に関しては、ほとんどの専門家の意見が一致しているものの、その先の対応(発熱、咳などの症状が出た時に、どんなふうに対処すべきなのか、あるいは、重症者以外への検疫の是非などなど)をどうするのかということになると、彼らの間でも様々に見解が分かれている。 と、自

                                    人の不安を笑うな
                                  • 【対談】菅野完×小山(狂) ─「男性差別」は存在するのか?─|小山(狂)

                                    昨日、ベストセラー「日本会議の研究」の著者であり、立憲民主党の宣伝戦略に携わった経験もある菅野完さんと公開討論させて頂く機会に恵まれました。 より正確に言うと、Twitter上で「公開討論しよう。日程調整したいから電話してくれ」と菅野完さんから筆者が呼びかけられ、のこのこ電話したところ勝手にその通話を菅野氏のYouTube live上に放映されるという事態が発生しました。詳しい経緯はこちらのTogetterをご覧ください。 菅野氏はよく知られたリベラル派の作家・活動家であり、立憲民主党のブレーンとしても現実政治にも携わっています。方や筆者である小山はどちらかと言うと右派寄りの著述家とみられており、ジェンダー問題などの分野で悪名が知られているような気がします。 そんな二人が公開討論(という名の不意打ち)で論を戦わせたら、どんな事態が発生するのでしょうか。結論からいうと、地獄でした。本記事では

                                      【対談】菅野完×小山(狂) ─「男性差別」は存在するのか?─|小山(狂)
                                    • 京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                      18日午前10時半すぎ、京都市伏見区桃山町因幡の映像制作会社「京都アニメーション」の第1スタジオで、男がガソリンをまき、火を付けた。京都府警や市消防局によると、鉄筋コンクリート造り3階建て延べ約690平方メートルが全面燃焼し、消防によると、午後9時現在、建物内に取り残された男性12人、女性20人、不明1人の計33人の死亡が確認された。36人がやけどを負うなどして救急搬送された。火を付けたとみられる男も重いやけどを負い、病院で治療を受けている。府警捜査1課と伏見署が殺人と現住建造物等放火の疑いで捜査し、男の回復を待って事情を聴く方針。火災による死傷者数が60人を超え、平成以降で最悪の大惨事となった。 捜査関係者などによると、火を付けたとみられるのは41歳の男。男はガソリンを入れたバケツを持って1階フロアに侵入し、受付近くでいきなりガソリンをまき、「死ね」と叫びながら火を付けたという。府警が数

                                        京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                      • 1600°Cの溶鉱炉の中へ人が落ちてもターミネーターみたいに沈まないらしい?→様々な反応が集まる

                                        リンク Yahoo!ニュース 製鉄所 溶鋼鍋に人骨のようなもの - Yahoo!ニュース 大分市西ノ洲にある日本製鉄の九州製鉄所大分地区で14日午前、工場の溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見されました。 2 users 144 産経ニュース @Sankei_news 炉内が1500度超のケースも 相次ぐ高温炉への転落死事故 大分の溶鋼鍋で人骨発見 sankei.com/article/202405… 平成16年には大阪市西淀川区の製鋼工場で、溶鉱炉(深さ4メートル、直径6メートル)上部の足場で鉄くずを集めていた男性社員(38)が炉内に転落し、全身やけどで間もなく死亡した。 2024-05-14 18:35:00 リンク 産経新聞:産経ニュース 炉内が1500度超のケースも 相次ぐ高温炉への転落死事故 大分の溶鋼鍋で人骨発見 大分市西ノ洲の日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場の溶鋼鍋から14日、

                                          1600°Cの溶鉱炉の中へ人が落ちてもターミネーターみたいに沈まないらしい?→様々な反応が集まる
                                        • 物価の優等生が不良になっちゃった!? 卵が価格高騰なので今日は なしΣ(゚Д゚)【うどん入り牛すき焼き鍋】を作って食べてみたよ✨ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                          2月25日(土)⛅ 今日はひっそりキャンプです⛺ ベランダにて【うどん入り牛すき焼き鍋】を食す🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナとインフルが猛威をふるっていて出かけられない💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇 シングルバーナーを用意🔥🔥 お供は本麒麟さん🦒🍺 【うどん入り牛すき焼き鍋】だぁ🤤✨✨ 今日もお疲れさん🍺🌈 寒空にビール

                                            物価の優等生が不良になっちゃった!? 卵が価格高騰なので今日は なしΣ(゚Д゚)【うどん入り牛すき焼き鍋】を作って食べてみたよ✨ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                          • 寝ている間にテントが燃え大やけど…キャンプに慣れてても火の取り扱いには注意が必要、という話

                                            ぼっこれオヤジ @gatagata1967 今朝の現場です テント内で薪ストーブだけでなく火気使われる方へ現実です注意! 本人は、病院に搬送されました。 他人事ではありません #キャンプ#薪ストーブ#テント pic.twitter.com/6zbkKv01Za 2021-01-26 12:59:43

                                              寝ている間にテントが燃え大やけど…キャンプに慣れてても火の取り扱いには注意が必要、という話
                                            • かれい川の湯| 霧島温泉郷おすすめの貸切湯・家族湯 - MARU×MARU情報局

                                              MARU×MARU情報局です。 【かれい川の湯】 本日は、鹿児島県の霧島温泉郷おすすめの貸切湯・家族湯の情報! 数ある霧島温泉郷の貸切湯・家族湯の中から本日紹介するのは【かれい川の湯】です。 【かれい川の湯】基本情報 住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4471-2 電話0995-54-6060 営業時間:10時~24時(最終受付23時) 不定休 〇泉質 ナトリウム、マグネシウム-炭酸水素塩素水(低張性 中性 高温泉) 〇適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこばわり、うちみ、くじき、慢性消化器病、疾病、冷え性、 病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病 〇禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、 その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) 心を癒す天降川の風景。 体を

                                                かれい川の湯| 霧島温泉郷おすすめの貸切湯・家族湯 - MARU×MARU情報局
                                              • スペースシャトル用の断熱タイルはなんと1200度以上の超高温で熱されても素手で拾うことができる

                                                アメリカ航空宇宙局(NASA)が1981年から2011年にかけて運用した有人宇宙機のスペースシャトルは、宇宙飛行士をのせて地球と宇宙空間を行き来し、さまざまな物資を送ったり実験を行ったりしました。そんなスペースシャトルに使用された耐熱タイルには非常に高い性能が要求され、なんと1200度以上の超高温で熱した状態でも人間が素手で触れるという断熱性があるそうです。 Picking Up Glowing Hot Space Shuttle Tiles with Bare Hands https://kottke.org/20/03/picking-up-glowing-hot-space-shuttle-tiles-with-bare-hands スペースシャトルはもともと、「繰り返し再利用できる有人宇宙機」というコンセプトで開発された宇宙機です。そのため、使い捨ての外部燃料タンクを除いた本体部分

                                                  スペースシャトル用の断熱タイルはなんと1200度以上の超高温で熱されても素手で拾うことができる
                                                • トカゲを飼っているのかコオロギを飼っているのかわからなくなる~爬虫類ペット事情

                                                  ペットというよりフィギュア 石川: 以前記事に載ってた、爬虫類部屋の写真です。 すごい 当時カエル1匹、リクガメ3匹、ヤモリ1匹、トカゲ3匹だって。今はもっと増えてます? 小堀: 一種類だけ増えました。 石川: なんですか? 小堀: サンドフィッシュスキンクっていうトカゲです。結論いうと4匹ぐらい増えているんですけど。 石川: さっき1匹って言ったのに! 小堀: サバを読みました…。一種です。砂の中を泳ぐからサンドフィッシュっていうらしいんですけど、口がスコップみたいになっていて、潜るのがうまい。 石川: モンスターハンターみたいですね。なんだっけ、ドスガレオス? 小堀: ほんとにそんな感じです。潜るのがうますぎて全然姿が見れないっていう種類なんですけど。 石川: あはは、見れないんだ。 小堀: 多頭飼いができるので、1匹だろうというカウントでやらせていただいています。 小堀さんに送っても

                                                    トカゲを飼っているのかコオロギを飼っているのかわからなくなる~爬虫類ペット事情
                                                  • 白昼騒然…東北新幹線内で薬品漏れ 持ち主?「スーツびりびり」乗客ら6人けが

                                                    白昼騒然…東北新幹線内で薬品漏れ 持ち主?「スーツびりびり」乗客ら6人けが[2023/10/09 18:00] JR新青森発東京行きの東北新幹線が仙台駅に到着したところ、薬品から漏れた液体を触るなどして6人がけがをしました。居合わせた乗客が取材に応じ、混乱する車内の一部始終を語りました。 ■白昼騒然 JR仙台駅 相次ぐ搬送 JR仙台駅は騒然としました。9日午後0時半すぎ、駅に30台以上の消防車が駆け付けています。 救急隊:「1人エレベーター前まで搬送しています。歩けるには歩けるんですが…」 隊員は首からマスクを下げ、ボンベを背負って救助活動を行っています。担架に乗せられ、次々と運ばれていく人々。 駅のホームはさらなる混乱に包まれていました。東北新幹線のドアは開いたままです。オレンジの服を着た隊員はここでもボンベを背負っています。そのそばを駅員が慌ただしく走っています。この新幹線から降りよう

                                                      白昼騒然…東北新幹線内で薬品漏れ 持ち主?「スーツびりびり」乗客ら6人けが
                                                    • 環境保護活動家・グレタ・トゥーンベリは毒か薬か - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                      16歳グレタ・トゥンベリさん 温暖化対策で涙の訴え【全文】 ◯正真正銘のアスペルガー症候群 でったーーーー!!正真正銘のアスペルガー症候群!! 白か黒でしか判定できない不幸な思考回路。 このきつい表情、きつい言葉使いがアスペルガー症候群の 特徴をよく現しています。 ----------------------------------------------------- でもね、アスペルガー症候群の全員が こんなにキツくはないです。 それは発達障害フリースクールで ボランティアをしている 僕が保証します。 グレタ・トゥーンベリさんは緊張して 感情が高ぶっていたのでしょう。 ----------------------------------------------------- まず最初に言っておこう。 僕は地球温暖化対策については無知だ。 その点を理解して読んでほしい。 理解できないなら

                                                        環境保護活動家・グレタ・トゥーンベリは毒か薬か - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                      • Amazonはどうやって欠陥品や偽造品に対する法的責任を免れてきたのか?

                                                        by Claudio Toledo Amazonといえば世界最大級のECサイトというイメージが強いですが、音声認識アシスタントのAlexaや電子書籍リーダーのKindleを開発・販売したり、クラウドコンピューティングサービスのAWSを提供したりと、さまざまなビジネスを展開しています。それでも小売り分野の売上高の約58%は、Amazonというプラットフォームを利用して第三者が商品を販売できる「Amazonマーケットプレイス」の売上が占めているのが現状。AmazonマーケットプレイスはAmazonにとって「莫大な利益を生み出す、なくてはならない存在」ですが、命の危険につながる禁止品・リコール品・偽造品の温床になっているという指摘もあり、長らく問題視されています。なぜ批判の的となりながらもAmazonは危険な商品を販売し続けることができるのかについて、海外メディアのThe Vergeがまとめてい

                                                          Amazonはどうやって欠陥品や偽造品に対する法的責任を免れてきたのか?
                                                        • 今のネットに必要なのは「半年ROM」より「コケても擦り傷で済む場所」では? 個人サイトコミュニティーの思わぬ利点に同意する声

                                                          全力で「そうそう!」と同意してしまうツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回はおきこ(@okiko_0u0_)さんが投稿した、インターネット老人会ならうなずいてしまうツイートです。 (イラスト:野田せいぞ) 「半年ROM」の時代のありがたさ 今の時代半年ROMより「コケても擦り傷で済む場所」が欲しいかな。厨二全盛期に個人サイト主催の絵茶なんかで大人のサイト主にやんわりと注意してもらいながら大きくなったワイは「一回コケたら大やけど」みたいなSNSからいきなりネットデビューする事になる現代のリア厨がちょっと可哀想になっちゃう (おきこさんのツイートより) かつてインターネットでよく、叫ばれた「半年ROMってろ」の言葉。しかしおきこさんは、今のネットに必要なのは「コケても擦り傷で済む場所」ではないかと語ります。 確かにかつてのインターネットでは、自分の意見や考えを書き込む

                                                            今のネットに必要なのは「半年ROM」より「コケても擦り傷で済む場所」では? 個人サイトコミュニティーの思わぬ利点に同意する声
                                                          • 京アニ放火容疑者の高額医療費、逮捕前は自己負担 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                            36人が死亡し、33人が重軽傷を負ったアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの容疑で逮捕状が出ている青葉真司容疑者(41)は7月18日の事件発生以来、入院が続いている。 今月14日、やけどの高度治療を受けていた大阪府の病院から京都市内の病院に転院した。京都府警は勾留に耐えられる程度まで回復するのを待って逮捕する方針だが、まだリハビリが必要で、捜査関係者は退院時期について「まだ分からない」と話す。今月8日には、大阪府内の入院先で初めて事情聴取を受けている。 全身に重いやけどを負い、皮膚移植手術を重ねており、治療にかかった費用は高額とみられる。捜査関係者は青葉容疑者の医療費支払いについて「逮捕前なので、国費が充てられる理由はない」とし、容疑者負担を強調した。 元東京地検特捜副部長の若狭勝弁護士によると、事件の容疑者の医療費支払いについて「逮捕

                                                              京アニ放火容疑者の高額医療費、逮捕前は自己負担 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                            • 信用しきったらあかんけど。笑えちゃう街・西成で|文・谷じゃこ【歌人の住む街】 - SUUMOタウン

                                                              著者: 谷じゃこ 「歌人の住む街」は、短歌を詠む人(歌人)に自らの暮らした街についてのエッセイと、短歌を書き下ろしてもらう企画です。微細な感情や日常の瞬間を切り取る歌人が、それぞれの視点から街のありかたを見つめ直してくれます。 日本でも有数の、油断ならない街として有名な大阪市西成区。実家を出るまでの29年間をここで過ごした。今もちょくちょく帰っている。 地名だけが知れ渡っていて、あぶない街として取り上げられる一方、人情味あふれる優しさに触れられる街とでもいうように、過剰にもてはやされているなぁと感じることもよくある。そのたびに、「そんなに悪くないで」と「いやそんなええもんちゃうで」がせめぎ合う。気をつけていれば怖い思いをせずに過ごせるけど、信用しきったらあかんで。 いいところも悪いところもある、そんなんどこの街でも多分一緒やから。 中心に立っていたイズミヤ 一番お世話になったのはイズミヤ。

                                                                信用しきったらあかんけど。笑えちゃう街・西成で|文・谷じゃこ【歌人の住む街】 - SUUMOタウン
                                                              • トコジラミとの闘いの日々

                                                                3か月くらい、ノイローゼになりそうだったけど、おそらく終止符を打ったので書く。 トコジラミ、南京虫、なんきん虫、ナンキンムシ。恐ろしい虫。 「トコジラミ」で困ってる人が、ここにたどり着いたかもしれないので、 結果から書く。 やること。 ・「これ、蚊じゃないかも!」と思ったらトコジラミの可能性も疑おう。 ・布団をくまなくチェック! ・皮膚科で薬を処方してもらおう。そして布団をくまなくチェック ・血糞を探しつつも、布団をくまなくチェック! 「布団くらい見たよ!」と思ってないで、 布団の縫い目やフチをとにかくチェックしてほしい。 見る!見る!見る!見ろ! 私はこれで解決した。うう。何やってたんだろ。 ※以下、あくまでn=1です。専門家ではないです。経験と考察です。 ■お家スペック ・8畳と6畳の1DK ・寝室は6畳、畳に足つきマットレス+敷布団で寝てます。 ■経緯と落とし穴 4月、両スネに2か所

                                                                  トコジラミとの闘いの日々
                                                                • ジャーナリズムとは「思い込みを事実で覆すこと」であり、活動家とは真逆のやり方のはずである。 - 合間縫う腑に落ちない音楽

                                                                  コロナ禍の影響もあって、2020年は過去最高のPVを記録したネットメディアが多かったようだ。Zホールディングスの上期決算によると、ヤフーなどの運用型広告の売上収益は前年同期比で19.6%も増えている(下図のYDNは「Yahoo!ディスプレイアドネットワーク」のこと)。 乱立するメディアの中で差異化する必要もあって、大手ネットメディアは「ダイバシティ&インクルージョン」(多様性と包摂)風の記事を矢継ぎ早に出している。 彼らは、そういうテーマが世の中を良くするという正義を信じている面もあるのだろうが、それだけでなく、ネットでアクセスを取るためにはエロやカネとともに「強いオピニオン」が有効だということを、コロナ禍で実感してしまったのだろう。 意識の高い裕福な消費者にアピールするにも、スポンサー企業はソーシャルグッドなテーマに乗ってイメージアップを図った方がいい。そういうメディアの雰囲気づくりに、

                                                                    ジャーナリズムとは「思い込みを事実で覆すこと」であり、活動家とは真逆のやり方のはずである。 - 合間縫う腑に落ちない音楽
                                                                  • 約束通り、ストーブを設置したら猫が溶けた件と冬の味覚を味わうねぇやん。

                                                                    ストーブを設置するの巻。寒いと訴えるヒメちーの為に、暖かいベッドは出してあげたのだけれど、 それでもやっぱり寒いらしい。 暖かいベッドってベッドの上に居ないと意味ないものね。 腰の重たいぱぱちゃんをせっついて、 ストーブを出してもらいましょう。 うちのストーブは文字通りストーブ。 ファンヒーターもあるのだけれど、 上でお湯も沸かせるし、煮炊きもできるし、焼き芋も焼けるし…。 やっぱり昔ながらのストーブがいい。 この子、見たことあります。 暖かい気がしますよ。 当然だけど、こういうタイプのストーブって危険。 近づきすぎると人もだけれど、猫もやけどする。 そう言うわけでがっちり隙間のないストーブガードをつけなくっちゃならないのね。 それがぱぱちゃんの腰の重たい理由。 半袖でガードを組むおっさんが写ってますねー。 早速点けると…。 暖かーい。 ストーブだけでは物足りないのかビニールで温室効果を狙

                                                                      約束通り、ストーブを設置したら猫が溶けた件と冬の味覚を味わうねぇやん。
                                                                    • 「大丈夫か?」ひろゆき 少年院のデータ出し自慢気に"犯罪者は大卒少ない"と主張し赤っ恥(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                                      「おい!ひろゆき ほんとうに おかしくなってないか? 大丈夫か?」 こう心配するのは「大王製紙」の元会長で実業家・井川意高氏(59)だ。かつて"論破王"と呼ばれた"ひろゆき"こと西村博之氏(47)は"バトル相手"から心配されるほどの自爆をした。 【写真】ひろゆきといとも簡単に論破した井川意高氏の独自写真 コトの発端は、ひろゆきが26日に出演した「Abema Prime」での発言。そこで「環境は影響する? 犯罪するorしない人の差は」というトークテーマで、"若者が犯罪に手を染める背景"について「刑務所入ってる人は中卒・高卒が多くて大卒ほぼいないですよね?」と私見を述べた。犯罪者は学歴が低い、そしてシングルの家庭が多いと思うという趣旨の主張だ。 これに対し、井川氏が27日にXで、「オレ 東大出たけど 刑務所入ったぞ」とポストした。井川氏は東大法学部卒だが、子会社7社から約55億3000万円を無

                                                                        「大丈夫か?」ひろゆき 少年院のデータ出し自慢気に"犯罪者は大卒少ない"と主張し赤っ恥(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 友人に熱湯、女子大生を容疑で逮捕 書類「完成度低い」と激高|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                        友人に熱湯を掛けてやけどを負わせるなどしたとして、京都府警中京署は14日、傷害の疑いで、京都市中京区、同志社大生の女(26)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月19日午前8時から同30分ごろ、中京区の自宅マンションで友人の女子大学生(22)の顔を殴ったり蹴ったりした上、首に熱湯をかけて、やけどなどを負わせた疑い。「やっていない」と容疑を否認しているという。 中京署によると、女は昨年夏から友人に大学院の出願書類の作成を手伝ってもらっていたが、「完成度が低い」と激高し、10月ごろから暴力を振るうようになったという。

                                                                          友人に熱湯、女子大生を容疑で逮捕 書類「完成度低い」と激高|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                        • 吉田豪、モーヲタの人生を狂わせたつんく♂に迫る!|つんく♂

                                                                          noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」、対談企画第13回目ゲストはプロインタビュアーの吉田豪さんです。これまでも、つんく♂オンラインサロンでアイドル討論を繰り広げてきたふたり。前編は、つんく♂の「アイドル音楽の原体験」から。モーニング娘。誕生のきっかけとなった、とあるミュージシャンについても語ります。後編はこちら。 (文 羽佐田瑶子 / 編集 小沢あや(ピース)) 吉田豪「つんく♂さん、多くの大人の人生を狂わせた自覚はありますか?」 つんく♂:吉田さん、本出したんでしょ? 『証言モーヲタ』、早く読みたいです。 吉田:人生の大半の時間を費やした熱狂的なモーヲタ(モーニング娘。のオタク)15人に話を聞いたものなんですけど、みんないい意味で「モーニング娘。で頭がおかしくなった人たち」で。「とにかくあのときは人生でいちばん楽しかった。青春だった」と振り返る人もいれば、「あのときは楽し

                                                                            吉田豪、モーヲタの人生を狂わせたつんく♂に迫る!|つんく♂
                                                                          • どうやったらコロナが収束するか解説するでー : 哲学ニュースnwk

                                                                            2020年04月10日00:00 どうやったらコロナが収束するか解説するでー Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)17:03:47 ID:OQf おもに疫学的観点かかいくでー 5: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)17:05:02 ID:OQf まず簡単なのはワクチンが開発されることやね。 これは大体1-2年かかるし、ワクチンがない感染症もあるで。 なので新型コロナに有効なワクチンが出来ない可能性もあるで 19: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)17:09:54 ID:Fh7 >>5 早速否定で悪いんやがワクチンにせよ治療薬にせよ 他の感染症や平時とは比べものにならないリソースが割り当てられてて しかも特別扱いで進められとるから一般論や事例で期間を推定することは不可能やと思うよ コロナの解析やってる分散コンピューティングなんて協力集まり過ぎ

                                                                              どうやったらコロナが収束するか解説するでー : 哲学ニュースnwk
                                                                            • 新入生しょくん、まずは「論文の書きかた」を身につけよう――対談:山内志朗×戸田山和久(前編)|本がひらく

                                                                              新入生のみなさん、入学おめでとうございます。新しい一歩を踏み出す前に覚えておきたいのが「論文の書きかた」。『新版 ぎりぎり合格への論文マニュアル』(平凡社新書)の著者・山内志朗先生(慶應義塾大学)と、『最新版 論文の教室』(NHKブックス)の著者・戸田山和久先生(名古屋大学)に、論文執筆をテーマに語り合っていただきました。大学新入生のみならず、学び直しを目論む社会人のみなさんにも必ず役に立つ「知の羅針盤」。まずはその前編をお届けします。 戸田山 きょうのお題は、山内さんの『新版 ぎりぎり合格への論文マニュアル』と私の『最新版 論文の教室』の刊行記念として、大学新入生や新社会人のみなさんを念頭に置いて、論文を書くってそもそもどういうことかを話し合ってみよう、ということです。 山内 私たちは大学時代からの同窓生で、ともに哲学の専攻です。生まれた年は一年違いますが、ともに黒田亘わたる先生のところ

                                                                                新入生しょくん、まずは「論文の書きかた」を身につけよう――対談:山内志朗×戸田山和久(前編)|本がひらく
                                                                              • シファ病院から新生児31人を退避 WHOチーム「医療機能は停止」 | NHK

                                                                                WHO=世界保健機関は、イスラエル軍がイスラム組織ハマスの拠点があると主張して突入したガザ地区最大のシファ病院を、18日、国連機関からなるチームが視察したと発表しました。 チームには、WHOやOCHA=国連人道問題調整事務所などから公衆衛生の専門家や人道支援や安全保障を担当する職員らが参加し、イスラエル軍とルートを調整し、1時間程度に限って視察が行われたということです。 視察では明らかな爆撃や銃撃の痕が確認できたほか、病院の入り口に墓地もあり、80人以上が埋葬されているとの説明を受けたということです。 病院は、水や燃料、医薬品の不足で医療機関としての機能が失われ、敷地内は医療廃棄物などで埋め尽くされ、感染症のリスクも高まっていると指摘しています。 また視察した時点で、病院内には医療従事者25人と患者291人が残され、ここ数日のうちでも複数の死者が出ているということで、患者の中には危篤状態に

                                                                                  シファ病院から新生児31人を退避 WHOチーム「医療機能は停止」 | NHK
                                                                                • 第二十二回 FGO“楊貴妃”のクトゥルー神話要素について - 初めてでもよく分かるクトゥルフ講座(海野しぃる) - カクヨム

                                                                                  【初めに】 あけましておめでとうございます。(本日二度目) というわけで今回はSSR楊貴妃ちゃんのクトゥルー神話要素についての解説です。ご覧の通りクトゥグアの要素を取り入れたフォーリナーでございます。XXちゃんが星の戦士&ニャル子さん要素が強い実質上の這いニャルコラボだったことは有名な話ですが、今回の楊貴妃ちゃんについては本当に唐突でマジで訳わからなくてびっくりしました。 楊貴妃とクトゥグアの関係性を理解したあとも有り体に言って「雑すぎでは? これまであれだけ精緻にネタ仕込んだ型月なのに雑すぎでは? クトゥグアを活かすって観点じゃなくて、楊貴妃というキャラの設定を盛るって観点だと、クトゥグアめっちゃ便利だけどそういう使い方する? よりにもよって型月が? 嘘でしょ?」と思ったのですが、調べ直すと非常に面白い工夫がされているので、こちらで解説させていただきます。 まず肝となる部分だけ先に言うと

                                                                                    第二十二回 FGO“楊貴妃”のクトゥルー神話要素について - 初めてでもよく分かるクトゥルフ講座(海野しぃる) - カクヨム