並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 6790件

新着順 人気順

りふれはの検索結果201 - 240 件 / 6790件

  • やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 on Twitter: "仰天ニュース『脱ステロイド番組』の監修は藤澤皮膚科とのこと。 同院は5歳の女の子に ・脱ステロイド ・イソジン消毒等の独自治療 を行い症状を悪化させて訴えられ、 「症状の悪化は治療行為によるもの」 と裁判所で確定し640… https://t.co/SHVyV1W32T"

    仰天ニュース『脱ステロイド番組』の監修は藤澤皮膚科とのこと。 同院は5歳の女の子に ・脱ステロイド ・イソジン消毒等の独自治療 を行い症状を悪化させて訴えられ、 「症状の悪化は治療行為によるもの」 と裁判所で確定し640… https://t.co/SHVyV1W32T

      やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 on Twitter: "仰天ニュース『脱ステロイド番組』の監修は藤澤皮膚科とのこと。 同院は5歳の女の子に ・脱ステロイド ・イソジン消毒等の独自治療 を行い症状を悪化させて訴えられ、 「症状の悪化は治療行為によるもの」 と裁判所で確定し640… https://t.co/SHVyV1W32T"
    • もふもふでかわいいサモエドが、オフ会で大量集合するとこうなる「モフ会」「サモエドとして参加したい」

      リンク dog.benesse.ne.jp サモエドの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑|いぬのきもちWEB MAGAZINE サモエドの特徴(性格、大きさ、毛色の種類、価格相場、心配な病気)や飼い方(しつけ、食事、病気対策、お手入れ方法)について詳しく解説しています。サモエドのかわいい画像などもたくさん掲載していますので、サモエドを飼いたいという方は参考にしてみてください。 2

        もふもふでかわいいサモエドが、オフ会で大量集合するとこうなる「モフ会」「サモエドとして参加したい」
      • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (10月25日版)

        ※ 11月2日版(anond:20211102165309)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 10月18日版(anond:20211018215528) に至る記事の続き。 宝くじの還元率は50%とされているので、買い続けても統計的には資金は半分、半分と減っていくはずです。しかし少ない枚数しか買わない場合、ジャンボ宝くじなら3000円ぶん買っても300円の当選金しかもらえないのが「普通」で、資金は期待値以上に目減りしてしまいます。 コロナの感染者も、たまたま感染した人が、どれだけ体内でウイルスを増やしてしまうか、またどれだけ多くの人と接触するかといった運の要素が働きます。絶対数が減れば減るほど、不運なクラスターの影響で足踏みするか、順調に減らすかのサイコロが振られることになります。本予測に当てはめると、平均的には前週比で 0.6 倍 に減る予

          東京の感染者数を5週間ぶん予測した (10月25日版)
        • 技術ブログをNuxt + Netlify + Contentfulから、はてなブログ for DevBlogに移行しました - もふもふ技術部

          こんにちは。出口です。 タイトルにある通り、技術ブログをはてなブログに移行しました。 この記事では、なぜ移行することになったのか、どうやって移行したのか、移行で苦労したところなどをまとめておきたいと思います。 もし脱セルフホストブログ、脱Contentfulや、はてなブログへの移行をお考えであれば参考になるのではないかと思います。 なぜ移行したのか Nuxt 3への移行が大変すぎる Contentfulへの不満が募ってきた 当初の計画 改めて移行を考える 移行について 記事移行 インポート機能を使ってWXRを取り込む場合 AtomPubを使ったパターンの場合 サブディレクトリオプション Netfilyのリバースプロキシ設定 robots.txtを設置 NetlifyのPrerenderingオプション設定 検証ツールで1つだけ検証失敗する まとめ なぜ移行したのか まずそもそもなぜ移行した

            技術ブログをNuxt + Netlify + Contentfulから、はてなブログ for DevBlogに移行しました - もふもふ技術部
          • 蕎麦屋でバイトしていた時に店長に教えてもらった『板わさ』の作り方がこちら「切り取った余りをちゃんと食べてるところにふふってなった」

            リンク Wikipedia 板わさ 板わさ(いたわさ)は、日本の料理の一つで、蒲鉾を薄く切ってワサビと醤油を添えたもの。刺身と同じように、蒲鉾にワサビと醤油を付けて食べる。 名称は「板蒲鉾」と「ワサビ」に由来する。 蒲鉾を一番手軽に、かつシンプルに味わうことができる料理とされ、シンプルゆえに素材の味を堪能できる奥深い魅力を持つ。ただし、醤油をつけないほうが蒲鉾本来の味を楽しめるという意見もある。 酒の肴、特に蕎麦屋での肴としてもお馴染みで、店によっては飾り切りがされていたり、ワサビや蒲鉾の質が異なるなど、ささやかながら特色がある。江戸風の流 3 users 13

              蕎麦屋でバイトしていた時に店長に教えてもらった『板わさ』の作り方がこちら「切り取った余りをちゃんと食べてるところにふふってなった」
            • 2023年をふり返る 年間ベスト無料素材・フリーフォント・Webツールまとめ

              2023年もまた、Webサイトやオンラインツール、無料素材、フリーフォントなど、創作活動を支える重要なリソースが数多く登場しました。 年末の慌ただしさで、クオリティの高い素材や便利なツールを見逃してしまった、そんなクリエイターやデザイナーも少なくないでしょう。 この記事では、あなたのクリエイティブな制作活動をもっと効果的、そして楽しくするための年間ベストを一挙まとめました。 「時間がなくて最近チェックできてない」 「大体いつも同じツールを使ってる」 「作業をもっと効率化したい」 そんなひとに使ってほしい、2023年の中から厳選されたベストリソースを公開します。 あなたの制作環境を一気にブーストできるツールや素材を見つけませんか。

                2023年をふり返る 年間ベスト無料素材・フリーフォント・Webツールまとめ
              • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (10月11日版)

                ※ 10月18日版(anond:20211018215528)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 10月4日版(anond:20211004192706) に至る記事の続き。 都内のL452R「以外」の変異株が増加傾向を強めていて、新しい変異株が若い世代を中心に広まっている可能性があります。とは言え、「デルタ株より減りが悪い」だけで絶対数は減っている可能性も高く、ワクチンが普及した都民にとっての脅威になるかどうかは未知数です。不確定要素が増した、という段階です。 また、感染者全体の絶対数も少なくなってきたので、日々の数字はクラスターなどの影響で大きく変動しやすくなっています。 今回の予測 (10月11日版) 東京月火水木金土日全体 ※ l = 20L452Rその他備考~10月03日154248267218200196161lllllllllll

                  東京の感染者数を5週間ぶん予測した (10月11日版)
                • 紙ストローが“ふにゃっ”とならない 「100%土に還る」天然素材のコーティング材開発

                  「すぐ”ふにゃっ”となる」「紙の味で飲み物の味が変わる」――紙ストローのそんな問題を解決する、100%天然素材の材料が登場した。 環境に配慮した素材を開発する化学企業のGSアライアンス(兵庫県)は、紙ストローに塗布すると、強度を高め、舌触りも改善できるという「分解性樹脂コーティング材料を開発したと発表した。食品添加物などにも使われる天然素材のみで作られており、100%土に還るという。紙製品企業など向けに販売する。 海洋プラスチック問題に対応するため、プラスチック製のストローを紙ストローに変更する飲食店が増えているが、紙ストローは、水分を含むとふにゃふにゃになったり、紙の舌触りや味で飲み物の味が変わるといった課題がある。 そこで同社は、紙・パルプ製品の耐水性、強度を向上させる天然の生分解性樹脂コーティング材料を開発した。 通常の紙ストローにコーティングするだけで紙の強度を高められ、廃棄後も1

                    紙ストローが“ふにゃっ”とならない 「100%土に還る」天然素材のコーティング材開発
                  • VTuberふぇありす、スタジオ設立のクラウドファンディング中止へ

                    POPなポイントを3行で VTuber・ふぇありすによるクラウドファンディングが中止 個人VTuberのためのスタジオ設立を目指すも物議 動画の未承諾利用や計画の甘さなどが問題視 バーチャルYouTuber(VTuber)のふぇありすさんがモーションキャプチャースタジオの設立に向け実施したクラウドファンディングの中止が明らかになった。 プロジェクト支援者に向けて10月16日、CAMPFIRE上でメッセージが送られプロジェクト中止が報告された。中止の経緯は後日、個人V Studio Project公式Twitterで発表するという。 10月10日にスタートしたプロジェクトは、開始直後からページの記載内容が他のVTuberやファンから問題視され、双方のファンの間で物議を醸していた。 現在、該当のページは表示されるものの、金額ごとに設定される支援コースが表示されておらず、支援できない状態となって

                      VTuberふぇありす、スタジオ設立のクラウドファンディング中止へ
                    • 自分と、VTuberと、家族としんどさについて - はひふへほ

                      某VTuberの例の配信をアーカイブで見ました(カミングアウト的なやつです)。この記事は私が感情を整えるための記事です。某VTuber側には絶対に迷惑かけたくないので名前や配信は伏せます。 見た結果、楽しいというか、和やかというか、そういう暖かい気持ちになった後にめっっっちゃしんどい気持ちになりました。最初そんな感情になると思っていなかったんだけど、事実もう、ほんと寝込みました。 しんどさの理由は大きく以下2つ。 VTuberがゴリゴリ家族とお話をしていて、しかもめっちゃ仲良さそうなのを見て、自分と自分の家族の関係が悪いことを改めて実感してしまった 家族(というか母)が私の趣味(ゲーム、アニメなどなど)を嫌悪していることを思い出してしまった はい。今まで蓋していたものが全部開いて逆流してきましたね。 しんどさをもうちょっと正しく言語化していくと、こちらも2つに分けられそうです。 1つは嫉妬

                        自分と、VTuberと、家族としんどさについて - はひふへほ
                      • ふなっしーを最近テレビで見ない理由、「本人」ロングインタビュー(上)(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                        梨の妖精として8年前に登場してから一躍、人気キャラクターとなった「ふなっしー」。最近はテレビで見る機会がめっきり減ったが、全国各地で行うイベントでは相変わらずの大人気ぶりだ。なぜテレビからイベントへ活動の場を移したのか。長きにわたり人気を維持する理由はどこにあるのか。そして、近い将来に考えている驚きの計画とは。ふなっしー本人がすべて語った。(聞き手/ダイヤモンド編集部 松本裕樹) 【ふなっしーの写真、別カットはこちら】 ● 過激化するロケで 満身創痍に ──ふなっしーをテレビで見る機会が減りました。どのような理由からですか。 そもそもタレントとして活動する意思がなかったというのが一番の理由。芸能事務所からお誘いもありましたが全部断ったなっしなー。 テレビに出るタレントの多くは、テレビに出たくて、オーディションを受けて、事務所に入って、活躍していると思うなっしー。でも、ふなっしーはテレビ局か

                          ふなっしーを最近テレビで見ない理由、「本人」ロングインタビュー(上)(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                        • Kaggleで学ぶ系列データのための深層学習モデリング

                          最近は画像コンペではモデリングの余地があまりないことが多いが、系列データのコンペはデファクトの(pretrain)モデルが確立しておらずモデリングで勝敗が分かれることが多い。ここで系列データとは、時系列データ、センサデータ、RNA等のシーケンスデータのようなデータを意図している。 このような背景のもと、これまでの系列データを扱ったKaggleコンペティションとその上位解法を振り返りながら、系列データの深層学習モデリングを俯瞰する。 紹介しているコンペ: - IceCube - Neutrinos in Deep Ice - Google - American Sign Language Fingerspelling Recognition - Stanford Ribonanza RNA Folding - HMS - Harmful Brain Activity Classifica

                            Kaggleで学ぶ系列データのための深層学習モデリング
                          • 我が家の【雛飾り】は「ふらここさん」新居へ引越し直前に”粋な”はからい かみさんインスタより - 「Kish」i-smart life!

                            新居で初めて【雛飾り】を飾る! 引越し直前の「ひな祭りインスタ」粋なコメントが! 吊るし雛も細かいところまで丁寧です。 我が家には「トンボ玉のひな人形」もいます おわりに 新居で初めて【雛飾り】を飾る! こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 新居で初めて雛飾りを飾りました🎎 我が家の雛飾りは「ふらここさん」 小さな3畳和室に小さな雛飾り😅 和室がいつもより少しだけ ”和室らしく”見えます😚 3畳和室の詳細は☝ さて、我が家が一条 i-smartの新居に 引越して来たのが去年の3月9日です。 ですので 去年のひな祭りは旧居マンションで。 その時の様子を、かみさんが インスタにあげていました😉 このインスタに素敵なコメントが 寄せられました😚 引越し直前の「ひな祭りインスタ」粋なコメントが! 早速、そのインスタをご覧ください☟ View this post on Instagr

                              我が家の【雛飾り】は「ふらここさん」新居へ引越し直前に”粋な”はからい かみさんインスタより - 「Kish」i-smart life!
                            • 大平サブロー「こいつらふぜいが」社長批判の若手へ - 事件・事故 - 芸能 : 日刊スポーツ

                              「太平サブロー・シロー」として漫才ブームにのった後、いったん吉本興業を離れ、後に復帰した経緯がある大平サブロー(63)は23日、大阪市内で、MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」に生出演し、芸人からの批判意見が噴出している現状に「気に入らんかったら、辞めろ」と発言した。 大崎洋会長の若手時代からを知り、岡本昭彦社長とも旧知のサブローは、前日22日の会見を「世間の人には申し訳ないけど、頑張って~や、ここ、大事なとこやで、と思いながら見てた」。物足りない会見に「しゃべり、もうちょっと勉強して」と苦言をていした後に、所属芸人からの批判が止まらない現状を嘆いた。 「時代って怖いよな。若い人、こいつらふぜいがそれこそなんや。これこそ、気に入らんかったら辞めろ。ただし、加藤君だけは腹くくって言ってるけどな」 退社をかけて、経営陣の刷新を求めた加藤浩次の決意には評価した。ただ、加藤の発言後、後輩

                                大平サブロー「こいつらふぜいが」社長批判の若手へ - 事件・事故 - 芸能 : 日刊スポーツ
                              • 産休代替はやりたくない派遣社員が8割いるって知ってた?産休代替隠しは違法、事前面接も違法、違法脱法が横行している派遣の世界。第10回派遣かふぇ2部レポ

                                派遣雇用は一時的、臨時的が原則なのにキャリアアップできますとか正社員目指せますとはぐらかして派遣を増やした結果、本来の正しい活用法である「産休代替」を避ける派遣労働者が8割という事態に。どうしたら良い制度に出来るかを考えている派遣かふぇですが、今回も派遣制度って破綻しているよねという空気に包まれました。違法ではないから文句言うなというご意見を頂きますが、違法にならないように法律を作っているので問題点を指摘し続けないとさらに悪くなる。企業が使いづらくなるような法規制が必要ですが現実は使いやすくするための規制緩和が進められています。そんな闇を抱える働き方が「派遣」です。

                                  産休代替はやりたくない派遣社員が8割いるって知ってた?産休代替隠しは違法、事前面接も違法、違法脱法が横行している派遣の世界。第10回派遣かふぇ2部レポ
                                • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月1日版)

                                  ※ 2月8日版(anond:20220208171541)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 1月25日版(anond:20220125172023) に至る記事の続き。 振り返り先週の感染者数は予測よりも下回り、予測115312 現実102899 (-11%) となりました。ただし検査数の飽和が報道されているので、実態とは乖離しているものと思われます。また、今回デルタ時との大きな違いとして、デルタ時は「感染者数の急増に検査数の増加が追いつかなかった」ことによる飽和でしたが、今回は検査数が増加するどころか検査キットの在庫切れなどによって減少しているので、「真の感染者数は増えているのに、発表される感染者数は減ってしまう」という事態が現実味を帯びてきました。真の感染者数もピークまでそれほど遠くはないとも考えていますが、実態の把握という意味では悲惨な

                                    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月1日版)
                                  • やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 on Twitter: "【生理周期に合わせサプリを飲み健康に?】 ・インフルエンサーが科学的根拠を欠くサプリを販売 ・『1日1袋飲む』と医薬品的に売るのは違法 ・免疫力やPMSに効くという宣伝も違法 ・ハヤカワ五味氏によると『サプリは収益性が高く、商売好… https://t.co/bNgL059eRt"

                                    【生理周期に合わせサプリを飲み健康に?】 ・インフルエンサーが科学的根拠を欠くサプリを販売 ・『1日1袋飲む』と医薬品的に売るのは違法 ・免疫力やPMSに効くという宣伝も違法 ・ハヤカワ五味氏によると『サプリは収益性が高く、商売好… https://t.co/bNgL059eRt

                                      やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 on Twitter: "【生理周期に合わせサプリを飲み健康に?】 ・インフルエンサーが科学的根拠を欠くサプリを販売 ・『1日1袋飲む』と医薬品的に売るのは違法 ・免疫力やPMSに効くという宣伝も違法 ・ハヤカワ五味氏によると『サプリは収益性が高く、商売好… https://t.co/bNgL059eRt"
                                    • ハイエナ、ふにくあさるってよ - きままなあさこ

                                      ハイエナを見た ハイエナの大きさ ハイエナよ何を食べる ハイエナは群れで行動する どうして悪役? まとめ ハイエナはご飯食べるのはぃえ~な~~。 こんにちは。突然の親父ギャグです。 以前、動物園に行った際珍しい動物(鳥)を見ました。 ハシビロコウです。 引用元:上野動物図鑑 ママこえ 名前の通り、大きなクチバシ。 「動かない鳥」として有名で、その異様な見た目と佇まいからコアなファンがいるそうです。 まぁ動かない。 動かずジッとこちらを見ている様は、まるで置物の様でした。 動物園内を歩き進めていると、ハイエナがいました。 腐肉をあさる、 ライオンのおこぼれを貰う、 もしくは奪い取る、 アニメでは悪役 良いイメージの無いハイエナ。 でも私は知っている。ハイエナが本当は臆病だけど、勇敢なハンターであることを。 今回はハイエナが好きなのでハエイナの事を書きます。 しかしながら、すでにハナイエがゲシ

                                        ハイエナ、ふにくあさるってよ - きままなあさこ
                                      • 「東京の感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ

                                        Knoa氏(anond:20210705232403)の予測が下振れしてハズレ続けている。 私のモデルによると、今週(7/6~)の感染者数は次の通り 火曜 642 水曜 982 木曜 814 金曜 823 土曜 967 日曜 702 氏のモデルは人流データの使い方が間違っている。申し訳ないけど私の方が当たると思うよ。 (←※訂正:氏の予測は、そもそもモデルの記述さえなかった) 少なくともこの2週間は私の予測の方が圧倒的に近かった。勝負しましょう。 あなたの敗因は、専門家なら誰もが考慮しているあのデータを考慮していないこと。 結果発表結果発表4日目 → anond:20210709180450 ★ほぼ的中★結果発表3日目 → anond:20210708171234結果発表2日目 → anond:20210707170130誰かが取った予測の魚拓はこちら → anond:2021070612

                                          「東京の感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ
                                        • 『(病院丸ごとコロナ専用に???)、ふっざけんな!!!』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                          今日、ニュースを観て、一患者として怒りが。。。 (1つの病院をコロナ専用病院にするため、 現在いる患者は強制転院) ふっざけんな!!!!!!!!! この世にいる患者は、コロナ患者だけではない。 危機感を抱くことが一切出来ない馬鹿どものために、 なぜ????? 本当に感染予防を一生懸命していて感染した人は仕方がないけど、 2年経っても感染が拡大し続けているのは、 しっかり感染予防していない人たちがいるから。 そんな奴らのために、 なぜ私たちがあおりを受けないといけないんだ!??? 私達にしりぬぐいさせんなよ!!! 本当に腹が立つ。 (自己責任)とか言っている馬鹿、分かる??? 自己責任の意味。 自分でしたことは、全て自分でやるの。 後処理、後始末、ぜーーーんぶ自分でやるの。 他人に一つもさせないの。 分かる????? コロナに感染したら病院に行ってはダメなのね。 自分で治すの。 死んだ後の遺

                                            『(病院丸ごとコロナ専用に???)、ふっざけんな!!!』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                          • 団子が無ければ作ればいいじゃない。ふるや古賀音庵の古賀音だんごをパクる。

                                            古賀音だんごが食べたいままちゃんの暴挙。 テレビを見ていたら(もちろんグルメ番組)、 ふるや古賀音庵の古賀音だんごがやっていた。 ふるや古賀音庵は幡ヶ谷にある和菓子屋さん。 東京駅や銀座三越でも買えるのだけれど、 幡ヶ谷の本店に行くと目にも楽しい。 もちろん味も。 ままちゃんがごまだんご食べたくなっちゃった、なんて言ってて、 じゃあ、次出勤したときにねー、なんて約束をした。 ふるや古賀音庵公式HPより が。 出勤を待たずに、これよ。 自分で団子を作るままちゃん。 ふるや古賀音庵の古賀音だんごみたいに胡麻たっぷり。 おーいーしーい。 作りたての団子はもちもち、 ごまの香りがたまらない。 でもさー…。 買うと3本とか5本だけど、 作るとたくさんできちゃうのよね。 そして「残す」と言うことを知らない我が家は全部食べちゃう。 買ったほうが食べすぎなくてよいのでは…と思いながらも お腹いっぱいだんご

                                              団子が無ければ作ればいいじゃない。ふるや古賀音庵の古賀音だんごをパクる。
                                            • ストーリーで学ぶモジュラーモノリス

                                              モジュラーモノリスアーキテクチャを中心にしたECサイト開発の旅を詳細に解説しています。 開始時はシンプルな機能に集中していたが、機能拡張の要求がシステムの複雑化を招き、開発の難易度が上昇。 この挑戦に対処するため、チームはモジュラーモノリスへと方向転換。大規模リファクタリングを通じて、システムを効率的に分割し、各機能を独立したモジュールとして整理。このアプローチにより、システムの拡張性と保守性が大幅に向上し、新しい機能の追加や既存機能の改善が以前にも増して容易になりました。 モジュラーモノリスの導入が、複雑化する開発課題を克服し、プロジェクトの持続的な成長を可能にした過程を具体的に説明しています。

                                                ストーリーで学ぶモジュラーモノリス
                                              • ふ〜で豚バラ肉の煮込み風 - らしくないblog

                                                お麩をつかって豚バラ肉風にしました。 手間をかけず、気をぬいて作っても栄養がとれます。 しかも食卓に笑いがでます。 《目次》 お麩の料理 お麩の栄養効果 車麩で豚バラ肉の煮込み風 ▶︎材料(1皿分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ お麩の料理 お吸い物のイメージで どうしても地味になる「お麩」料理。 お麩自体にも味がなく、料理としては脇役になります。 栄養もすごくヘルシー しかもカサ増し効果もあるため、ダイエットにもいい。 今日は、お麩の見た目をかえて印象をかけてみました(^O^) お麩の栄養効果 お麩は小麦粉のタンパク質であるグルテンら小麦粉やもち米粉を加え、加熱した加工品。 生麩、乾燥麩、揚げ麩などがあります。 お麩には以下のような栄養効果があります。 脂肪分が少なく消化に良い ミネラル分がたっぷりギッシリ(ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛) ローカロリ

                                                  ふ〜で豚バラ肉の煮込み風 - らしくないblog
                                                • 誰だよ「ふはははははは」を落としたやつ。毛虫かと思って飛び跳ねたじゃん→リプで正体が判明

                                                  今を生きる男 今田イマオ🚵✨ @imao11 自転車の楽しいや遊び方を提案☺🚵‍♂✨「今」という瞬間を楽しみたい💪サドルの上では笑っていたい✨イベントへの出演や撮影の企画提案も受け付けています。【ワークマン公式アンバサダー👷‍♂】クリエイティブ・デジタリアン! gravelroad-bikes.com/bicycle-event-…

                                                    誰だよ「ふはははははは」を落としたやつ。毛虫かと思って飛び跳ねたじゃん→リプで正体が判明
                                                  • 山下芳生 on Twitter: "ふーっ。私が大阪「市」の新型コロナ対策本部が5月以降、半年間も開かれなかったことを批判するツイートをしたら、大阪「府」の対策本部の開催状況を示して、私のツイートを「デマ」呼ばわりする維新の国会議員さん、大阪府議会議員さん。落ち着い… https://t.co/JXmRN6z7rd"

                                                    ふーっ。私が大阪「市」の新型コロナ対策本部が5月以降、半年間も開かれなかったことを批判するツイートをしたら、大阪「府」の対策本部の開催状況を示して、私のツイートを「デマ」呼ばわりする維新の国会議員さん、大阪府議会議員さん。落ち着い… https://t.co/JXmRN6z7rd

                                                      山下芳生 on Twitter: "ふーっ。私が大阪「市」の新型コロナ対策本部が5月以降、半年間も開かれなかったことを批判するツイートをしたら、大阪「府」の対策本部の開催状況を示して、私のツイートを「デマ」呼ばわりする維新の国会議員さん、大阪府議会議員さん。落ち着い… https://t.co/JXmRN6z7rd"
                                                    • 「私が生産者です」換毛期を迎えたサモエドさんのふっわふわの抜け毛が上質!生産者表示にじわじわくる

                                                      リンク dog.benesse.ne.jp 急に大きくなった…? サモエド子犬の「生後2カ月→生後4カ月」のビフォー・アフター写真に驚き!|いぬのきもちWEB MAGAZINE 今回紹介するのは、Twitterユーザー@nico_samoyedさんの愛犬・ニコちゃん(取材当時、生後4カ月/サモエド)。「生後2カ月→生後4カ月」のニコちゃんの写真を比較すると…。ニコちゃんの驚きの成長ビフォー・アフターを紹介します。 54

                                                        「私が生産者です」換毛期を迎えたサモエドさんのふっわふわの抜け毛が上質!生産者表示にじわじわくる
                                                      • 小島慶子さんがふり返る「発達障害が知られていなかった時代」

                                                        #4 Busy Brain 小島慶子さんがふり返る「発達障害が知られていなかった時代」 1970年代、両親は我が子に発達障害があるとは考えなかった時代でした 40歳を過ぎてから軽度のADHD(注意欠如・多動症)と診断された小島慶子さん。自らを「不快なものに対する耐性が極めて低い」「物音に敏感で人一倍気が散りやすい」「なんて我の強い脳みそ!」ととらえる小島さんが語る、半生の脳内実況です! 私と母という難儀な組み合わせ あとから考えれば、ADHDの特徴を持つ私と、物事を自己流に解釈して被害妄想を募らせてしまう傾向がある母との組み合わせは、かなりの珍道中というか、なかなかに難儀なものでした。幼い子どもにとって、親は世界のガイドであり翻訳者でもあります。ガイドが思い込みで説明をしたり、翻訳者が度を越した意訳をしたりすると、子どもは目の前の世界とのリアルな出会いを信じられなくなって、やがて親の作り上

                                                          小島慶子さんがふり返る「発達障害が知られていなかった時代」
                                                        • 【独自】アニメPに聴く「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」と「三条市」の関係と経緯、パートナー企業との出逢い

                                                          2022年10月より放送が開始された、新潟県三条市を舞台にしたオリジナルTVアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」(以下 アニメDIY)。家具などを自分の手で作ったり、修理したりする「DIY」を題材に、主人公である「結愛 せるふ」をはじめとする「DIY部」に所属する個性豊かな女子高生たちの「DIY」を通じた心の交流などを描くアニメ作品。 劇中で使用される工具は、アニメDIYのオフィシャルパートナーである「株式会社髙儀」(新潟県三条市)の協力のもと、緻密に描かれており、アニメを視聴したファンからも「かなり作り込まれた作品」や「作業工程、キャラクター、ストーリー、どれをとっても一級品!」など、高評価を得ている。 アニメDIYについて、プロデューサーである「エイベックス・ピクチャーズ株式会社」(東京都)の岩瀬智彦氏にアニメDIYの話はもちろん、オフィシャルパー

                                                            【独自】アニメPに聴く「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」と「三条市」の関係と経緯、パートナー企業との出逢い
                                                          • 福岡大学「イキってPCでMac選んだ糞アホどもへ」 : ふぇー速

                                                            >>32 わざわざ推奨以外のPC買うアホのサポートなんてせんわって宣言やろ 当たり前の対応やけど君社会出たこと無いの?

                                                              福岡大学「イキってPCでMac選んだ糞アホどもへ」 : ふぇー速
                                                            • フードデリバリーのLegal Design~Uber Eats編~|結城東輝(とんふぃ)

                                                              Uber Eatsの配達員が起こした追突事故について、Uber Eats運営企業の日本法人が提訴されるというニュースがありました。この件に限らず、そもそもフードデリバリーというのはどのような契約関係のもとで成立しているのか。実はそのあり方は事業者によって異なるため、そのLegal Desginを図解してみます。 今回図解してみるのはフードデリバリー市場でシェアが圧倒的に高いUber Eatsです(2020年7月20日付MMD研究所調査)。業界2位の出前館も次回扱ってみようと思います。 追記:業界2位の出前館を始め、フードデリバリー業界の主要なプレイヤー(楽天デリバリー、dデリバリー、Wolt、menu、Chompy)のLegal Designも整理しました。よろしければ下記記事よりご高覧ください。 結論 結論から述べると、Uber Eatsは、ユーザと店舗、配達員の情報を掲載し、フードデリ

                                                                フードデリバリーのLegal Design~Uber Eats編~|結城東輝(とんふぃ)
                                                              • ふ~ど選手と倉持由香さんが結婚! 出会いのきっかけは格闘ゲーム

                                                                  ふ~ど選手と倉持由香さんが結婚! 出会いのきっかけは格闘ゲーム
                                                                • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月30日版)

                                                                  ※ 9月7日版(anond:20210907173042)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 8月23日版(anond:20210823194721) に至る記事の続き。 先週は「検査数の増加と陽性率の減少が相殺されて、発表される感染者数は横ばいになる」と予測しましたが、検査数はむしろ減ってしまいました。陽性率はそれでも高くて検査数が足りている状況とはとても言えないはずですが、かと言って一度縮小した濃厚接触者の調査範囲を元に戻すほど保健所の業務に余裕ができるわけもないのかもしれません。先週の厚労省資料で西浦教授が、無症状感染者の比率から本来の感染者数のピークを7000人程度だったと推定していて、人流と前週比の関係を基にした過去の本予測ともよく一致していました。やはり今もなお検査数が飽和している状況には変わりないと思いますが、発表される感染者数は

                                                                    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (8月30日版)
                                                                  • 初代『ウルトラマン』にみる、普遍性と時代性 - スーパーふどげりさ

                                                                    シキポンマニア【誰?】にはご存知だろうが、私は本当に作品を見ていないほうだ。もうマジでびっくりするくらい見ていない。どれくらいかというと、初代『ウルトラマン』だって、総集編ビデオなどで触れてはいたものの、本編を通して見たことがなかったくらいに。 しかし、『シン・ウルトラマン』公開が迫ったため、予習としてこの度、全話を初めて通して鑑賞した。 そして感想は……。 めっっちゃ面白かった…………。 ということで、既に語り尽くされたといっても過言ではない作品である『ウルトラマン』だが、それでも記すことに意味があると信じて、感想を書いてみたい。 優れた作品は「時代性」と「普遍性」を同時に獲得している、というちょっとした持論がある。たとえば『シン・ゴジラ』は、東日本大震災を受けて作られた作品であり、当時の記憶が残る日本人だからこそ深い共感を呼び起こす作品になっていたと同時に、時代を選ばない面白さも備えて

                                                                      初代『ウルトラマン』にみる、普遍性と時代性 - スーパーふどげりさ
                                                                    • 養老軒のふるーつ大福はやっぱり美味しい。

                                                                      養老軒のふるーつ大福といろいろ 岐阜・養老軒と言えば、ふるーつ大福でおなじみ。 わたしのブログの登場回数も多い なんというか、柔らかくて他にはない大福と フルーツ、クリーム、あんこが一体となった、 皆様にもお勧めしたい一品。 その養老軒が催事で来てた。 いつものふるーつ大福とくろまめ大福、 ミルクどら焼きと栗どら焼き。 まずはいつものふるーつ大福から。 美味しさを知ってるから、食べる前からワクワクが止まらない。 あ…。小梅ちゃんは今回も外れ…。 ウインクしている小梅ちゃんにぜひ会ってみたい。 もう多分100個以上食べてるのに、この当たらなさは何? きゃー。 切るところミスったー。 本当はいちご、バナナ、栗とあんことクリーム。 きれいな断面はぜひ、公式で。 いちごと他の果物が完全にわかれちゃうと どっちから食べていいか迷っちゃうよね…。 うん、今日も美味しい。 ふるーつ大福をお取り寄せすると

                                                                        養老軒のふるーつ大福はやっぱり美味しい。
                                                                      • 「風評加害には社会的責任を」 福島第1原発ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん

                                                                        東京電力福島第1原発事故は発生から14年目を迎えた。未曾有の原発事故は不安や恐怖に加えて、「福島産品は危険だ」「福島は危なくて住めない」といった根拠のない虚説も流布させた。福島第1原発での作業体験を描いたルポ漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」(講談社)の作者で、講演やSNS上で放射能のデマ情報に反論する竜田一人(たつた・かずと)さんが産経新聞のインタビューに応じ、「風評加害を起こしたら社会的な責任を取ることが当たり前だという風潮を作らないといけない」と強調した。 ◇ 生産者らにある「トラウマ」──福島第1原発事故による放射能汚染の風評被害はどう克服すべきか 「そうした風評被害を心配しなくてもいい状況になったのではないか。昨年8月に始まった処理水の海洋放出を巡っては風評被害は起きていない。中国は処理水を『核汚染水』と表現し、日本産水産物の禁輸を続けているが、外交問題であって風評被害

                                                                          「風評加害には社会的責任を」 福島第1原発ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん
                                                                        • 種崎敦美:プーカはずっと大事な存在 「わんだふるぷりきゅあ!」で感じた“プリキュアらしさ” - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                          人気アニメ「プリキュア」シリーズの第21弾「わんだふるぷりきゅあ!」で、キュアフレンディ/犬飼いろはを演じる種崎敦美さん。種崎さんは「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャー役、「葬送のフリーレン」のフリーレン役などでも知られる人気声優で、昨年公開された劇場版アニメ「映画プリキュアオールスターズF」(田中裕太監督)で、プリキュアのキュアプーカを演じたことも話題になった。テレビシリーズでもプリキュアを演じることになった種崎さんに「わんだふるぷりきゅあ!」への思いを聞いた。

                                                                          • 猫さんにもふもふベッドを買ったらとても気に入り無事入眠→最終的に姿が見当たらなくなってしまった「予想以上に一体化してたw」

                                                                            DOLF VR国防第一 @dolf777 猫用もふもふベッド買ってあげたら気に入ったらしく、喉をゴロゴロ鳴らしながら入ってった。 そのまま入眠。 最終的に溶けて一体化してしまったw pic.twitter.com/EWRrqoFT6h 2020-11-17 22:52:24

                                                                              猫さんにもふもふベッドを買ったらとても気に入り無事入眠→最終的に姿が見当たらなくなってしまった「予想以上に一体化してたw」
                                                                            • 姫騎士「くっ殺せ」オーク「ふふ...当時の担当が誰も残っていない客先基幹システムの保守・更新職に就いてもらう」姫騎士「助けて!助けて!」

                                                                              まっくろくろいの @makkurokuroino 姫騎士「くっ殺せ」 オーク「ふふ、つらい目にあわせてやる」 姫騎士「私は凌辱されても助けも求めないし、許しも乞わない!」 オーク「当時の担当が誰も残っていない客先基幹システムの保守・更新職に就いてもらう」 姫騎士「助けて!助けて!」 オーク「君がリーダーだ」 姫騎士「許して!許して!」 2024-04-28 21:49:34

                                                                                姫騎士「くっ殺せ」オーク「ふふ...当時の担当が誰も残っていない客先基幹システムの保守・更新職に就いてもらう」姫騎士「助けて!助けて!」
                                                                              • ふなごやすひこ氏(れいわ新選組、難病ALS患者)の参議院議員当選についての声明

                                                                                2019年7月22日 一般社団法人 日本ALS協会 会長 嶋守 恵之 昨日の参議院議員選挙において、れいわ新選組から特定枠で立候補されていた、ふなごやすひこ(舩後靖彦)氏が当選されました。 当選を祝し、今後のご活躍を期待します。 ふなご氏は難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を罹患して、現在、人工呼吸器を装着し、24時間介助を受けながら、歯で噛むセンサーを使って特殊な意思伝達装置(パソコン)を操作し、コミュニケーションをとり生活しています。 今回、そのような重度障害を併せ持つ神経難病患者が国政の場で活躍することは、これまでにない社会参加であり、画期的なことです。 ふなご氏のALS障害をご理解していただき、国会における車椅子のバリアフリーやコミュニケーション障害等への合理的配慮をお願いしたいと思います。 議員活動については、ご自身の健康に留意しながら難病患者や重度障害者が住み慣れた地域で共生でき

                                                                                  ふなごやすひこ氏(れいわ新選組、難病ALS患者)の参議院議員当選についての声明
                                                                                • 茶トラ猫が英語圏で『Ginger Cat(生姜猫)』と呼ばれる理由がわかる写真 「もふもふの生姜」

                                                                                  リンク エキサイトニュース 茶トラ猫についての9つのオモシロ豆知識 (2017年7月26日) - エキサイトニュース(2/4) 海外での話なのだが、保護された猫の中で一番里親から人気がないのが黒猫で、その次に人気がないのが茶トラ柄の猫なんだそうだ。逆に日本では茶トラ猫は人気が高くCMなんかにもタレント猫としてよく起用されている...(2/4)

                                                                                    茶トラ猫が英語圏で『Ginger Cat(生姜猫)』と呼ばれる理由がわかる写真 「もふもふの生姜」