並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

アイマスの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • (追記あり)旦那が娘の名前を「ことり」にしないかと言い出した

    今年の夏に子供が生まれる。 性別は女の子でほぼ間違いないだろうと診断された。 会社には産休育休に関する手続きを済ませたし 兄夫婦からベビー用品を譲ってもらったこともあり あとは産まれてくるのを待つだけだねーなんて雰囲気になっていたが 名前をまだ決めていなかった。 それでGWに名付けに関して話し合うことになったのだが 旦那の希望する名前は「ことり」であることが発覚した。 ことり? 人名としては一般的じゃないと思うけど一体なぜその名がいいのか? 旦那の返答は 「響きが可愛いから」 「あとはわかりやすく日本語っぽい名前がいいと思った」 「『ことちゃん』って呼ぶの可愛いと思って」 だった。 勘弁してくれ。 人生100年時代に使い続ける名前の由来が「響きが可愛い」ってお前は人生舐めてんのか。 せめてもう少しよく練った由来を出してくれたなら色良い返事も出せたかもしれないが 「響きが可愛い」名前がつけた

      (追記あり)旦那が娘の名前を「ことり」にしないかと言い出した
    • 学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった

      ■5/23 23:20追記 思ったよりも色んな人に読んでもらっていて嬉しい。基本的には言い訳で書いたように「おっさんオタクの思い込み」で書いたものなのだが、ちょっとだけ追記させて欲しい。 いくつかのコメントで「覇権じゃなくて単なるソシャゲの流行り」「増田のハマったものリスト」とあったが、一応客観的指標としてコミケのサークル数は参考にしている。興味があればこのリストとコミケのジャンル規模推移を比較してみてほしい。 唐突にホロライブが入ったのはその時期「vtuber」ジャンルが急増していたからだし、ソシャゲが多いのは単に話題提供が定期的にあって流行りが持続しやすい(=同人ネタになりやすい)からである。 その意味で「同人人気指標」というツッコミは仰る通りだが、さりとて他にもっともらしい覇権の指標も思いつかない(かつては円盤の売上が重要な指標であったが、今は完全に形骸化している)。 逆に「この時期

        学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった
      • 昨今のオタク間ではむちむちな女の子の方が流行っていたが、篠澤広というたった1人の存在によってガリガリ華奢が流行るパラダイムシフトが起きた

        クワガタザウルス @KuwagataZaurus 2024年6月は令和元年より続いていた頭よりデカいおっぱいとふとももの女の子のイラストしか流れてこなかった時代から一転、一夜にしてガリガリ華奢な女の子のイラストしか流れてこなくなった急激なパラダイムシフト(シノサワ・ショック)が起きた月である 2024-05-21 16:10:45 小津 @oz3000 @KuwagataZaurus 急に特定の性癖がピックアップされる瞬間って面白いですよね。魅力的なキャラクターの存在や伝達経路の特異さなどその切っ掛けは様々ですが。 同時にどんな性癖も一気に広まり得る可能性があるという、ある種の希望も感じます。 2024-05-21 16:47:01

          昨今のオタク間ではむちむちな女の子の方が流行っていたが、篠澤広というたった1人の存在によってガリガリ華奢が流行るパラダイムシフトが起きた
        • どうして、「学園でアイドルマスター」なのか? 開発陣にぶっちゃけ聞いてしまう、『学園アイドルマスター』ができるまで

          「新しい『アイマス』なんだから、今までの固定観念を壊して新しいものを作ってほしい」 『学園アイドルマスター』の開発中、今作のメインプロデューサーを務める小美野日出文(こみの ひでふみ)氏はこの言葉を何度も投げかけられたらしい。 しかし、小美野氏自身は全く逆の考えだったという。 新しい『アイドルマスター』だからこそ、『アイマス』の良さを残す必要がある。「新入生」とでも言わんばかりの鮮烈なイメージがある一方、『アイマス』として正しいことをできているのかを常に考えながら『学マス』を作り上げてきたらしい。 『学園アイドルマスター』のコンセプトがまとめられた企画書この事実を知るまで、なんとなく勝手に「『学マス』は相当“新しさ”を意識して作ってるんだろうな」と思っていた。そもそもシリーズ的には6年ぶりの完全新作だし、舞台も学園だし、ビジュアルも、曲も……なんだか全体的に「新しさ」を全面に押し出している

            どうして、「学園でアイドルマスター」なのか? 開発陣にぶっちゃけ聞いてしまう、『学園アイドルマスター』ができるまで
          • 2次元美少女コンテンツ レッドオーシャン格付け

            一部重複あり。 気が向いたら追記します。 成功難易度激高、参入困難 ★★★★★アイドル(ラブライブ!、アイマス、マクロスシリーズ他多数)史実の偉人(Fateシリーズ、戦国コレクション他多数)擬人化(艦これ、ウマ娘、御城プロジェクト他多数)ダークファンタジー系魔法少女(まどか☆マギカ、結城友奈は勇者である他多数)ミリタリー(艦これ、ガルパン他多数)成功難易度高、参入かなり難しい ★★★★ガールズバンド(けいおん!、バンドリ、ぼざろ、ガルクラなど)アウトドア(ゆるキャン△、ヤマノススメ、放課後ていぼう日誌、スローループなど)ミュージカル(レビュースタァライト、かげきしょうじょ!!、ワールドダイスター)正統派魔法少女(プリキュア、リリカルなのは)成功難易度中、よく見かけるけどまだ擦られきっていない ★★★野球(ハチナイ、球詠、大正野球娘。)ゴルフ(BIRDIE WING、空色ユーティリティ)公営

              2次元美少女コンテンツ レッドオーシャン格付け
            • 元ショタが選ぶ、迷子になったショタの側にいてほしい283プロ28人|first1178

              1、はじめに僕は283プロのアイドルが好きだ。 だが、果たしてその想いはどこまで純粋なものと言えるのだろう? 成人男性が語る(ほぼ)未成年のアイドル評に、どれほど意味があるのだろう? そう考え、より純粋な目線で283プロのアイドルたちを評する方法を探した。 それが今回の「元ショタによる、迷子になったショタ目線での嬉しいアイドル」評だ。 自慢ではないが僕は元々ショタとして10年以上を生き、世のお姉さんたちと関わっていた身。ショタの目線にはそれなりの自信がある。 それでは早速やっていこう。 2、ショタ紹介ボク(10)くん。 最も年齢の低い小宮果穂さんよりも年下である必要があるため、10歳。 小学4年生で、のびのびと育てられている。ポケモンメザスタが大好き。 今回はショッピングモールで親とはぐれて迷子になってしまったところに偶然283プロのアイドルと出会うシチュエーションから物語が始まる。 3、

                元ショタが選ぶ、迷子になったショタの側にいてほしい283プロ28人|first1178
              • 冷凍チャーハンの低評価レビューに『味が濃い』『ニンニクの風味が強烈』『脂っこい』って書かれてた「白米と間違えて買ってない?」

                ビンスキーと101匹わん @takataka052955 ストラヒビキンスキー。 アイマスとブルアカが好きです! 分身 @0529hibihibi ◻スケブ skeb.jp/@0529hibihibi ◻️ピクシブ pixiv.net/users/14253294 ◻FANBOX gh835680.fanbox.cc touch.pixiv.net/member.php?id=…

                  冷凍チャーハンの低評価レビューに『味が濃い』『ニンニクの風味が強烈』『脂っこい』って書かれてた「白米と間違えて買ってない?」
                • おすすめの散財方法(100万円くらいまで)

                  追記 トラバもはてブも色々コメントありがとうございます!一番刺さったのは「男ともセックスしてみる」でした。考えたこともなかったし体験した後の風景が一番想像できない。人生経験として体験してみるという発想に衝撃を受けました。なかなか勇気出ないだろうけど死ぬまでにやることリストにメモしました! 追記ここまで Die with zeroを読んでとても感銘を受けた。子供の頃貧しかったのでお金が増えるのがただただ嬉しく、仕事ばっかりやっててお金が溜まる一方だったが、これではいかんことにようやく気づいた。一度贅沢しちゃうと戻れなくなるーとか思って抑圧してたけど、よく考えたら贅沢で破産するほど人生残ってないし、お金を気にせず経験を積みまくろうと決意。やってみたことは以下の通り。性的欲望も抑圧してきたのでこちらも存分に解放していく所存。 まだ数百万円くらいは使いたいので、経験値の観点でなんかオススメできる散

                    おすすめの散財方法(100万円くらいまで)
                  • 6th page : The Kids Are Alright. (後編) / アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 - 夜出 偶太郎 | サンデーうぇぶり

                    アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 夜出 偶太郎 「283プロダクション」 個性豊かなアイドルたちが集まる、小さいながら賑やかな「家」のような事務所。 電話対応、書類作成、経費精算などなど…… 「プロデュース」とは別のお仕事で、輝くアイドルたちを支えているのが事務員さんです。 283プロの事務員・七草はづき。 事務員として、娘として、そして姉として 積み重なった日々と想いが、アイドルを“輝かせる”明かりとなる── 事務員視点で綴る、新たな「アイドルマスター シャイニーカラーズ」開幕です!

                      6th page : The Kids Are Alright. (後編) / アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 - 夜出 偶太郎 | サンデーうぇぶり
                    • 【学マス】ゲーム内 OPアニメーション【アイドルマスター】

                      2024年5月16日リリース決定! 『アイドルマスター』シリーズ 新ブランド「学園アイドルマスター」 ゲーム本編内の、OPアニメーションを公開中! ▼#学マス 事前登録はこちらから!▼ http://app.adjust.com/1ai6ouao ▼学マス関連リンク▼ ・公式サイト https://gakuen.idolmaster-official.jp/ ・公式X(旧:Twitter) https://twitter.com/gkmas_official #学園アイドルマスター #初星学園 ◆アイドルマスターチャンネルとは? 「YouTubeでプロデュースがもっと楽しくなる! すべての「アイドルマスター」プロデューサーさんたちの集う場所。」を掲げ、 プロデューサーさんたちのプロデュース活動を推進できるようなコンテンツをお届けしていきます! = = = = = = =

                        【学マス】ゲーム内 OPアニメーション【アイドルマスター】
                      • 若い男が中心でキャラを作った学マスはフェミに厳しい

                        この記事は男向けに書いてます 主人公は男固定で一人称は俺 男性向けのゲームだから主人公が男なのは本来であれば当然だが、今の御時世にそれをやると苦情が来るし最近のソシャゲでは選べたりボカされたりしている部分 現にXではこの件で女さんのお気持ちポストも見られている 主人公が女に対しても全く容赦がない 女キャラにハッキリ物言いすぎて今までのアイマス主人公より全く優しさや遠慮がなく、他作品でもこの感じは見たこと無い(悪人とかではない) 主人公が女に厳しすぎてXで戸惑っている人も割と見かける 女キャラが男からの厳しさを普通に受け入れるし、言われずとも頑張ってる(一部を除き) アイドルは練習熱心で主体性や責任感があるが、アイドル同士は仲良しとは限らない 主人公であるプロデューサーには信頼寄せがちだが…… 今までのオタク向け作品の女性像ではないなと感じた この手の女性像はフェミニストからは名誉男性と言わ

                          若い男が中心でキャラを作った学マスはフェミに厳しい
                        • 【デレステ】「Stage for Cinderella Celebration Night」【アイドルマスター】

                          【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】 2022年7月から約1年間にわたって開催された新しいシンデレラガール総選挙、「Stage for Cinderella」。 その本選へ出場し上位5名に選ばれたアイドルによる3Dライブ番組「Stage for Cinderella Celebration Night」、 魔法にかけられたような特別なステージで、アイドルたちが披露するパフォーマンスをお楽しみください! ■出演 イヴ・サンタクロース CV:松永あかね 一ノ瀬志希 CV:藍原ことみ 高森藍子 CV:金子有希 高垣楓 CV:早見沙織 久川颯 CV:長江里加 ■公開期間 2024年11月27日23:59まで(予定) 原作:バンダイナムコエンターテインメント 企画:Cygames 【公式サイトはこちら】 https://cinderella.idolmaster.j

                            【デレステ】「Stage for Cinderella Celebration Night」【アイドルマスター】
                          • 初星学園 「clumsy trick」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - clumsy trick)

                            clumsy trick ------------------------------ EN Credits. ▶Music Song by Rinami Himesaki (VA. Yuri Usui) Lyric written, Composed by Sho Watanabe Arranged by Shinpei Nasuno Bass: Tatsuki Salad (7M) ▶Movie illustration : Hamafugu Design : Tamano Hazuki Composite : konbu ------------------------------ JP Credits. ▶Music 歌:姫崎莉波 (CV. 薄井友里) 作詞作曲:渡辺 翔 編曲:奈須野 新平 Bass: タツキサラダ (7M) ▶Movie イラスト:はまふぐ デザイン:玉

                              初星学園 「clumsy trick」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - clumsy trick)
                            • 7th page : Anthems for a Sixteen Year-Old Girl. (前編) / アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 - 夜出 偶太郎 | サンデーうぇぶり

                              アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 夜出 偶太郎 「283プロダクション」 個性豊かなアイドルたちが集まる、小さいながら賑やかな「家」のような事務所。 電話対応、書類作成、経費精算などなど…… 「プロデュース」とは別のお仕事で、輝くアイドルたちを支えているのが事務員さんです。 283プロの事務員・七草はづき。 事務員として、娘として、そして姉として 積み重なった日々と想いが、アイドルを“輝かせる”明かりとなる── 事務員視点で綴る、新たな「アイドルマスター シャイニーカラーズ」開幕です!

                                7th page : Anthems for a Sixteen Year-Old Girl. (前編) / アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 - 夜出 偶太郎 | サンデーうぇぶり
                              • 【学マス】『学園アイマス』の曲が音楽ファン的にもじっくり聴けちゃうという話【音楽】|腐ってもエビ

                                今月リリース予定のアプリゲーム『学園アイドルマスター』ローンチ楽曲のミュージックビデオが、ここ数日間に渡りYou Tube上の公式チャンネル『初星学園』にて公開されてきました 全9曲からなるこの楽曲群、自分はゲームの存在こそ以前から認知してましたが、MV順次公開が開始されていたのは気づいておらず、YouTubeを見ているときにたまたまレコメンドで流れてきた一曲を学マス公式動画のそれとは知らずに開いてみたのが最初でした ……というかその曲を聴き終えてチャンネル詳細を開くまで、「どこかのレコード会社が立ち上げた新しい音楽プロジェクトかなにかかな?」と思ってたくらいです(例えるなら電音部のような) なにせファーストコンタクトとして聴いたその曲がなかなかに尖ってましたから、アイドルゲームの楽曲だとは微塵も予想できませんでした それがこの『Luna say maybe』 疾走感のあるロックを基調にし

                                  【学マス】『学園アイマス』の曲が音楽ファン的にもじっくり聴けちゃうという話【音楽】|腐ってもエビ
                                • 学マスに女性目線がない、アップデートできてないという批判

                                  Xでそれなりに支持されてしまっている。 考えて欲しいんだが、男が女性向けコンテンツに乗り込んでいって「男の目線がないコンテンツだね」「男も楽しめるようになってないのは、アップデートが足りてないよね」と言ったらどう感じるんだ? ジャンプ漫画にも出しゃばってくる腐女子もそうだが、男向けのコンテンツに女性目線を入れないことが女性軽視だという主張を、俺は一切受け付けることができない。 以下は全てXに投稿された原文そのままです。 これは個人的にはそこまで絶対やって!って程じゃないんだけど、「いやアイマスは男固定なのが流儀だから」とか「この時代に男固定なのはエロゲ世代のこだわりを感じる」とか言ってる人見ると、は?????って思う アップデートしろ 需要があるからなんだろうけど、男性Pにデレデレきついから少なくしてほしい… それぞれ全力でアイドル目指してるのにプロデューサー♡好き好き♡やられるとプロ意識

                                    学マスに女性目線がない、アップデートできてないという批判
                                  • 月曜が近いよ合作~Candied Bitter Weekend~

                                    五月病をチョコアイドル・園田智代子と一緒に乗り越えるべく、園田智代子とチョコデート・サンデーと休暇が大好きなプロデューサーたち25名で合作をしました!

                                      月曜が近いよ合作~Candied Bitter Weekend~
                                    • 【学マス】『学園アイドルマスター』第2弾PV【アイドルマスター】

                                      『アイドルマスター』シリーズ完全新作!アプリゲーム! 『学園アイドルマスター』第2弾PVを公開! 君と出会い、夢に翔ける! ▼#学マス ダウンロードはこちらから!▼ ・App Store https://apps.apple.com/jp/app/id6446659989?mt=8 ・Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bandainamcoent.idolmaster_gakuen ▼学マス関連リンク▼ ・公式サイト https://gakuen.idolmaster-official.jp/ ・公式X(旧:Twitter) https://twitter.com/gkmas_official #学園アイドルマスター #初星学園 #花海咲季 #月村手毬 #藤田ことね #姫崎莉波 #紫雲清夏

                                        【学マス】『学園アイドルマスター』第2弾PV【アイドルマスター】
                                      • 1時間目「元気について」【はつみちゃんのキラっと☆プロデュース教室/学マス】【アイドルマスター】

                                        ゲーム「学園アイドルマスター」のプロデュースについて、初星学園非公認マスコットのはつみちゃんがキラっと解説! プロデューサーのみんな、ぜひ見ていってね☆ 1時間目 「元気について」 ▼#学マス ダウンロードはこちらから!▼ http://app.adjust.com/1ai6ouao ▼学マス関連リンク▼ ・公式サイト https://gakuen.idolmaster-official.jp/ ・公式X(旧:Twitter) https://twitter.com/gkmas_official ★『学園アイドルマスター』とは?  ー君と出会い、夢に翔けるー 2024年に誕生した、『アイドルマスター』シリーズの最新作。​ プレイヤーはアイドル養成学校『初星学園』に入学し、プロデューサーとして様々な問題と魅力を抱えたアイドル候補生たちをプロデュースします。​ 2024年5月16

                                          1時間目「元気について」【はつみちゃんのキラっと☆プロデュース教室/学マス】【アイドルマスター】
                                        • 【学マス】月村手鞠のライブでめちゃくちゃ"動揺"した話 - Luna say maybe編【感想・考察】 - サブリミナル白昼夢

                                          はじめてのアイドルマスターだった。 月村手鞠!キミに決めた! 私はモンスターボールスマホをぶん投げ、月村手鞠のSSRをゲットした。私はポケモンアイドルマスターを目指す。 当初、私は単純に面白い女をプロデュースできるという期待と高揚感に胸を踊らせていただけだった。 私はまだ知らない。彼女のライブでまさか、あんなにも動揺することになろうとは。 筆者にきしーP(にきP)のアイマス歴について。 読み飛ばしていい。 P業は「学園アイドルマスター」がはじめて。 アイマスの曲はいくつか知ってた。 アイマスに触れた大きなきっかけは「誰ソ彼ノ淵」のドラマCD。ホラーいいよね。 音ゲーができない。めちゃくちゃ下手。 好きなアイドルのタイプは樋口円香や斑鳩ルカ。けどあまり知らない。 という感じ。 曲の趣味は、いわゆるEDMやトランスなどの電子音楽。 「Next Life」や「バベル」、「ミラーボール・ラブ」など

                                            【学マス】月村手鞠のライブでめちゃくちゃ"動揺"した話 - Luna say maybe編【感想・考察】 - サブリミナル白昼夢
                                          • 「学園アイドルマスター」のクオリティの高さが話題に アイマスのバーチャル領域の幅をさらに広げるか?

                                            Home » 「学園アイドルマスター」のクオリティの高さが話題に アイマスのバーチャル領域の幅をさらに広げるか? 「学園アイドルマスター」のクオリティの高さが話題に アイマスのバーチャル領域の幅をさらに広げるか? アイドルマスターシリーズの新作スマホゲーム「学園アイドルマスター」が大きな話題になっています。アイドルマスターファンだけでなく、新規にはじめるユーザーも多く、VTuberたちも続々と配信をしています。 (アイドルマスター公式YouTubeチャンネルより) 「学園アイドルマスター」は、学園にいるアイドルたちをプロデュースして成長させるゲームです。さまざまなカードを駆使してレッスンや試験をこなしていくカードゲーム的な内容となっております。一方、アイドルたちもこれまでにない個性があり、ひとりひとりのアイドルのイベントにも力が入っています。 何が話題になっているのか? 特にプレイヤーの心

                                              「学園アイドルマスター」のクオリティの高さが話題に アイマスのバーチャル領域の幅をさらに広げるか?
                                            • 【生配信】学園アイドルマスター「初星学園 体験入学!」【アイドルマスター】

                                              2024年春リリース予定の『アイドルマスター』シリーズ完全新作「学園アイドルマスター」の最新情報をお届けします! リリースに先駆けてゲームの詳細情報を公開! また、重大ニュースの発表も…?お見逃しなく! 【出演者】 長月 あおい(花海 咲季役) 小鹿 なお (月村 手毬役) 飯田 ヒカル(藤田 ことね役) 「学園アイドルマスター」プロデューサー 小美野 日出文 #学園アイドルマスター #学マス 【「学園アイドルマスター」とは】 2024年に誕生した、『アイドルマスター』シリーズの最新作。 プレイヤーはアイドル養成学校『初星学園』に入学し、 プロデューサーとして様々な問題と魅力を抱えたアイドル候補生たちをプロデュースします。 2024年春にリリースされるアプリゲームを皮切りに、CD、グッズ、ライブイベントなど様々な展開を予定しています。 新しい舞台で描かれるアイドル達との学園生活を、ぜ

                                                【生配信】学園アイドルマスター「初星学園 体験入学!」【アイドルマスター】
                                              1