並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

アイリスオーヤマの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • アイリスオーヤマ、不良品の冷凍庫交換せず 経緯がXで拡散→一転「誠意ある対応」、購入者が明かした一部始終

    警告音が鳴りっぱなし...交換品も「爆音」問題 今回の問題が注目されるようになったのは、Xユーザー・マオ(@masa_sei_good)さんが16日、「アイリスオーヤマの家電はヤバい!」と切り出したのが発端だ。まるでチェーンソーのような音を上げる冷凍庫の動画を添えて、 「届いた冷凍庫の天板が歪んでて扉が開いてるエラーで使えず、それ連絡しても交換をしてくれなくて仕方なく販売店が交換対応」「そして届いた交換品がこの爆音wwww」 と伝えた。投稿が大きく注目されるなか17日には、「アイリスオーヤマさんからご連絡があり誠意ある対応をしていただいています。私からは謝罪は不要な旨をお伝えして商品の交換をお願いしました」と報告。「前回は販売店とメーカーとの板挟みにあってしまい怒ってしまいましたが、今回の状態は楽しくて笑っております」と心境を述べている。 投稿者・マオさんは20日、J-CASTニュースの取

      アイリスオーヤマ、不良品の冷凍庫交換せず 経緯がXで拡散→一転「誠意ある対応」、購入者が明かした一部始終
    • アイリスオーヤマの回転チェアが良かったから買い足そうとしたら、見た目そっくりのまま型番が変わってた→注文したらやせ衰えて座り心地も変わったやつが来た

      山口真弘 @kizuki_jpn 同一型番ならクレームつけるけどそうじゃないのでこれはメーカーには非はない。とはいえどうするかな、まだ在庫残ってる旧型番探してもう一台調達するかな 2023-11-03 17:59:09 山口真弘 @kizuki_jpn 自分がいたメーカーもこういうのはしょっちゅうだったけど、それは売れすぎて間に合わないので生産力のある製造元に変える→微妙に仕様が変わる→やむを得ず型番変更→品質は大差ないかむしろよくなるパターンがほとんどだったのでここまでコストダウンされるのはびびる 2023-11-03 18:03:49

        アイリスオーヤマの回転チェアが良かったから買い足そうとしたら、見た目そっくりのまま型番が変わってた→注文したらやせ衰えて座り心地も変わったやつが来た
      • アイリスオーヤマ「もち麦ごはん」自主回収拡大 約160万個に | NHK

        アイリスオーヤマが製造し、グループ会社を通じて販売された電子レンジで温めるごはんについて、会社側は今月19日に自主回収すると発表しましたが、23日この対象をこれまでの5倍以上にあたるおよそ160万個に拡大すると明らかにしました。 発表によりますと、自主回収の対象となるのは、アイリスオーヤマが製造し、グループ会社を通じて販売した電子レンジで温めるごはん「もち麦ごはん」で、特定のロット番号で賞味期限が来年(2024年)4月から9月までの商品となります。 これらは自社ブランドのほか、 ▽通販サイトのアマゾンと ▽スーパーのライフ、 ▽セブン‐イレブンでそれぞれのプライベートブランドとしても販売されたということです。 会社側は今月19日に30万個あまりの自主回収を発表しましたが、このとき対象となった商品以外にも、同じようにごはんが変色して液状化している商品があることが消費者からの指摘でわかりました

          アイリスオーヤマ「もち麦ごはん」自主回収拡大 約160万個に | NHK
        • 【サタプラ】トースターひたすら試してランキングBEST5&部門別オーブントースター16種類中第1位 2023年6月3日

          2023年6月3日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された  オーブントースターひたすら試してランキングのトップ5&部門別1位の結果を紹介します! サタデープラスでは、毎回清水麻椰アナウンサーが市販の商品をひたすら試して、1番良い商品をランキングで発表しています。 今回はスーパーやコンビニで買える16種類のトースター をひたすら試して、本当におすすめの トースターを教えてくれました。 買って失敗しないオーブントースターBEST5とは? 部門別の1位の トースターも発表します。 トースターは、こちらの番組でも特集されました↓

            【サタプラ】トースターひたすら試してランキングBEST5&部門別オーブントースター16種類中第1位 2023年6月3日
          • Amazon プライムデー で アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット を買ってみた | ココル

            自分で買うには優先度は低いけど、欲しいキッチン用品の代表格なのがフライパンセットですね! 欲しい欲しいとは思っていてもなかなか購入までにはいたらず早数年。誰からももらえる予定もないので思い切ってフライパンセット&鍋を購入してみたのでまとめていきたいと思います。これで少しはフライパン周りの収納がスッキリするかな?収納が少しストレスだったので買って良かったと思いたいです。 ちなみに最近のレビューの書き方として購入前の気持ちと購入後のレビューをまとめていますので言葉的に過去だったりします。 購入したフライパンセットはガス火専用になります。IH対応は別物になります。少し予算に余裕がある場合はIH、ガス両方対応のセットを検討して良いと思います。

              Amazon プライムデー で アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット を買ってみた | ココル
            • TM083M4V1-B | アイリスオーヤマの8.0型Androidタブレット、センサー搭載でWUXGA画質の映像視聴 | 「最高のタブレット」を求めて!

              TM083M4V1-B、アイリスオーヤマの8.0型Androidタブレット 8コアプロセッサとセンサー搭載でWUXGA画質の映像視聴モデル LUCA TM083M4V1 8.0型 aiwa tab AB8 8.0型 Orbic TAB8 4G 8.0型 LAVIE Tab T8 8.0型 Lenovo Tab M8 8.0型 Amazon Fire HD 8 8.0型 関連情報 2024年03月26日 関連モデル:アイリスオーヤマの10.1型「TM103M4V1-B」、4スピーカー搭載でWUXGA画質 2024年03月25日 アイリスオーヤマ株式会社が、Andorid 13搭載8.0インチタブレット「TM083M4V1-B」を発表しましたので、直近に発売された他モデルと比較しながら主な特徴とスペックを整理します。 発売開始は2024年3月25日からで、公式直販サイトのアイリスプラザでの価格

                TM083M4V1-B | アイリスオーヤマの8.0型Androidタブレット、センサー搭載でWUXGA画質の映像視聴 | 「最高のタブレット」を求めて!
              • 型番でマカロン型サーキュレーターの違いや特徴まで見分ける方法とは?

                アイリスオーヤマのサーキュレーターの人気機種といえば、「サーキュレーターアイシリーズ」と今回紹介する「マカロン型サーキュレーター」です。 でも、 「何が違うの?」 「種類が多くてどれを選べばいいの?」 と悩んでしまいますよね。 そこで本記事では、型番で特徴まで見分けるコツを紹介します。 この記事で読めば、つい人に教えたくなるような情報を詰め込みましたので、 是非最後までお付き合いくださいね。 型番でマカロン型サーキュレーターの違いや特徴まで見分ける方法とは? 多くの種類があるアイリスオーヤマのマカロン型サーキュレーターの違いや特徴を見分けるには、型番に込められた意味を知るのがコツです。 型番を見ると以下のことが分かります。 マカロン型サーキュレーターの識別 マカロン型の羽根径と適用畳数 首振り機能付きかどうか カラー リモコン・切タイマー付きかどうか 卓上用の小型タイプの識別 それぞれ詳し

                  型番でマカロン型サーキュレーターの違いや特徴まで見分ける方法とは?
                • LEDダウンライト | 法人向けLED照明 | アイリスオーヤマ

                  独自のレンズ設計により高い光の質を実現。建物に負担を掛けない軽量設計です。豊富なラインアップからお選びいただけます。Ra95の高い演色性で、レストランやホテル商業施設などへの設置がおすすめです。

                    LEDダウンライト | 法人向けLED照明 | アイリスオーヤマ
                  • アイリスオーヤマの圧力IH炊飯器を購入。 - カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

                    なんかよく分からないですが 憧れの圧力IH炊飯器を買ってしまいました(笑) 結構自炊するようになりまして炊飯器はもちろん日常的に使います。まあ、今使っている炊飯器も特に問題無いのですが、炊飯器の種類でご飯の味って結構変わりますよね。お米に関しては親戚から送ってもらっていましてかなり美味しいのですが、よく食べるならいい炊飯器っていうのもいいなぁ、とは思っていました。ただ、今のも問題無いので買うつもりはなかったのですが、以前から気になっていた圧力IHの炊飯器が物凄く安くなっていたのでついポチッてしまいました(笑) 憧れの圧力IH炊飯器、何でか分からないですが8,000円しないで買えました(笑)1回迷ったのですが売り切れになっていて、また見たら買えたのでズドンと買いましたよ。今は12,000円ぐらいで販売されていますのでなんか物凄くセール価格でした。 アイリスオーヤマ 炊飯器 圧力IH 5.5合

                      アイリスオーヤマの圧力IH炊飯器を購入。 - カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ
                    • 修理料金目安表(シーリングライト)|修理料金について|お客様サポート|アイリスオーヤマ

                      保証期間内の修理サービスは無料になります。(保証書記載の無料修理規定対象外の場合は有料となります) 販売店が独自に定める延長保証を適用される場合は、販売店へご相談ください。 本表の修理料金は技術料と部品代の合計でお客様へ請求させていただく目安料金です。 環境保護および、安定した部品供給の確保などのため、再生部品を使用する場合があります。 落下、冠水などの損傷の激しい故障については、修理不可能の場合がございます。 複数部品交換の場合はこの限りでありません。 修理に関するご相談・ご依頼は下記番号までお電話ください。 電気製品専用修理コール 0800-170-7070 0800-170-7070 【受付時間】 9:00 〜 17:00(平日・土日祝日) ※年末年始休暇・夏季休業期間・会社都合による休日は除きます。 ※お客様からお受けしました内容は確認をするため録音しています。 ※予期せぬ障害など

                      • PCF-SDC15T-EC-Wをレビュー!角度調整が自由自在のサーキュレーター

                        「リモコンで自由自在に角度調整ができる/消音・消灯ができる」については、動画でまとめてみました。 PCF-SDC15T-EC-Wは、角度調整が自由自在に調整が可能ですので、すぐに風を向けたいところに風を送れます。そのため、すぐに逆方向にも方向転換ができます。 今までのようにファンが戻って来るのを待つ必要はありません。 これがめっちゃ便利でした! また、消音・消灯機能も備えていますので、 ほんの少しの音や光が気になる方もそんな悩みも解消します。 工具なしで背面ガードまで取り外しができる PCF-SDC15T-EC-Wは、工具なしで背面ガードまで取り外しができます。 実際に分解してみると、簡単に取り外しできました。 背面ガードは3個のつまみねじで固定されているので、手で緩めるだけです。ガード部分をやや広げながら後方に引っ張ってあげる外せます。 全ての取り外しが完了することまでに掛かった時間は3

                          PCF-SDC15T-EC-Wをレビュー!角度調整が自由自在のサーキュレーター
                        • Amazon限定AZ-SC15TEC-WとPCF-SC15T-ECの違い

                          アイリスオーヤマ社のサーキュレーターには、PCF-SC15T-ECと見た目と性能が同じように見えるAmazon限定販売のAZ-SC15TEC-Wがありますが、異なる点が実は3つあるので紹介します。 両機種とも、背面ガードまで分解が可能! 丸洗できるサーキュレーターとしてとても人気のモデルです。 同社に問い合わせしたところ、性能は同じとのこと。 でも、 「何が違うの?」 「どちらを選べばいいの?」 と迷ってしまいますよね。 そこでそんな方のために、AZ-SC15TEC-WとPCF-SC15T-ECの3つ違いについて紹介します。 AZ-SC15TEC-WとPCF-SC15T-ECの3つ違い まず、AZ-SC15TEC-WとPCF-SC15T-ECは性能は同じです。 でも以下の3つの違いがあります。 本体カラー 取扱説明書がWEBで見れるかどうか 販売価格 それぞれ詳しく見ていきます。 カラーの

                            Amazon限定AZ-SC15TEC-WとPCF-SC15T-ECの違い
                          • LUCA「TM083M4V1-B」は極薄で高速か? 最新 8型タブレットと徹底 比較! - 秋葉原ぶらり

                            2024年3月25日に発売されたアイリスオーヤマ  LUCA「TM083M4V1-B」と最新 8型 タブレットを徹底 比較!特徴や価格、Antutuベンチマーク、スペックの違い、評価を紹介します。 ※本ページはプロモーション(広告)を含んでいます。 LUCA「TM083M4V1-B」の特徴 LUCA「TM083M4V1-B」の特徴をまとめてみました。 8.0のWUXGA液晶・WideVine L1・5000mAhバッテリ LUCA「TM083M4V1-B」は 8インチ で解像度 1200 x 1920 ドットの IPS ディスプレイを搭載。狭額縁ベゼルを採用したワイドで高精細な WUXGA 液晶で、細部までクリアな映像を映し出します。また、DRM(デジタル著作権管理)技術「Widevine L1」に対応。Netflix、Hulu、Prime Vedeo、Disney+などの対応する動画配信

                              LUCA「TM083M4V1-B」は極薄で高速か? 最新 8型タブレットと徹底 比較! - 秋葉原ぶらり
                            • TM103M4V1-B | アイリスオーヤマの10.1型Androidタブレット、4スピーカー搭載でWUXGA画質の映像 | 「最高のタブレット」を求めて!

                              TM103M4V1-B、アイリスオーヤマの10.1型Androidタブレット 8コアプロセッサとセンサーに4スピーカー搭載でWUXGA画質の映像視聴モデル LUCA TM103M4V1 10.1型 aiwa tab AS10-2 10.1型 aiwa tab AB10L-2 10.1型 Fire HD 10 10.1型 TAB10R 4G 10.1型 Lenovo Tab B10 10.1型 更新 2024年03月26日 アイリスオーヤマ株式会社が、Andorid 13搭載10.1インチタブレット「TM103M4V1-B」を発表しましたので、直近に発売された他モデルと比較しながら主な特徴とスペックを整理します。 発売開始は2024年3月25日からで、公式直販サイトのアイリスプラザでの価格(税込)は32,800円です。 主なスペックは、同時に発表した8.0インチ「TM083M4V1-B」と同

                                TM103M4V1-B | アイリスオーヤマの10.1型Androidタブレット、4スピーカー搭載でWUXGA画質の映像 | 「最高のタブレット」を求めて!
                              1