並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 53件

新着順 人気順

アパホテルの検索結果1 - 40 件 / 53件

  • 低価格帯のホテルチェーンを使ってみた雑感「東横インは同じ構造なので疲れてる時に楽、アパは休日を限界まで楽しみたい人にお勧め」

    すこやかむいむい @sukoyakamuimui 低価格帯大規模ホテルチェーン雑感 ■東横イン ・どこ行っても同じ構成なので疲れてるときに楽 ・公式アプリから目当ての宿探すの若干使いにくい ・ガラガラか満室かどっちか ・深夜のweb予約/飛込み利用で割引ある場合も ・会員証作っとくと『宿の取合い』に速度差で強い ・「押さえの定宿」として良 2024-02-18 20:17:00 すこやかむいむい @sukoyakamuimui ■アパホテル ・あんま使ったことない 社長の存在感故かも ・値段はかなり抑えめだけど居心地はちゃんとしてる ・今は有料テレビがタダぽいので寝る前に映画見ることで休日を限界まで楽しみたい人にお勧め ・前泊まったときはSNSで投稿するとアパカレーくれるキャンペーンやってた もらわなかったけど 2024-02-18 20:19:00 すこやかむいむい @sukoyakam

      低価格帯のホテルチェーンを使ってみた雑感「東横インは同じ構造なので疲れてる時に楽、アパは休日を限界まで楽しみたい人にお勧め」
    • 全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

      全都道府県にあるチェーン店等の一覧単語 ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチラン 9.7千文字の記事 71 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要一覧全都道府県に進出できない理由関連動画関連リンク関連項目掲示板全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは、すべての都道府県に1つ以上立地しているチェーン店などの施設のリストである。 概要 いわゆる「全国チェーン」と言ってほぼ差し支えないと思われる店舗たち。 ただし、全都道府県にあったとしても、一部の地方都市や山間部、離島など、当然存在しない地域もある。当記事ではあくまでそれぞれの都道府県に1つでも存在していれば「全都道府県にある」として扱う。 当記事では「ロケスマ」から初版執筆者が目視で確認を行って作成(一部は掲示板の投稿から新しい店・施設について追記している)ため、見落としを含む可能性が十分に考えられる。また、時間が経つと店の開業・閉業

        全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
      • 大垣に行ってきました (+α)【青ブタ聖地巡礼】 - srgy

        前回のエントリ でプレキャンペーンに参加した青ブタコラボ企画 「青春ブタ野郎は大垣の街をまだ知らない」 の本イベントで大垣に行ってきました。 日程は 2月 9日 (金) ~ 10日 (土) の2日間。 距離的には、早朝に家を出ればギリギリ日帰りで行けなくもないんだけど、余裕を持って1泊することにした。 スケジュール的には在来線だけでも全然大丈夫……なんだけど、プレキャンペーンに引き続き本イベント期間中にも(前回とは別の)新幹線乗車特典があるので、一部区間だけ利用。 今回は 京都 - 米原間の乗車で達成 JR大垣駅構内ではイベントのポスターや横断幕が掲示。テンションが上がります。 コンコースではポスターを複数掲示 北口側の通路には横断幕とフラッグ 推し旅 スタンプラリー 水都の泉 高屋稲荷神社 栗屋公園 名水大手いこ井の泉緑地 丸の内公園 俵町薬木広場 むすびの泉 水都北口オアシス ARラリ

          大垣に行ってきました (+α)【青ブタ聖地巡礼】 - srgy
        • 移動を支える技術 - papitravel

          目次 前提 交通手段 長距離移動 空路 鉄路 海路 陸路 短距離移動 お得な切符 宿泊 トラブルシューティング ケーススタディ 前提 「旅行」に関する以下の話題を扱います 交通手段 宿泊 旅程計画 「交通手段」については, 公共交通 + 免許等が不要な手段を扱います レンタカーや自家用車はスコープ外とします チャーターもスコープ外とします 以下, 基本的に私見120%です 「それは違うんじゃない?」, 「自分は反対だな」という意見もあろうかと思います 盛り込んでいきたいので是非ご意見をお聞かせください 免責 papix.iconの記憶や体験に基づく内容です 全てが現在も適用されているかは不明です 実際に記載された情報を旅行の中で活用する場合は, 改めて現在の状況を確認してからにしてください Xでの質問や相談は大歓迎です https://twitter.com/__papix__ 交通手段

            移動を支える技術 - papitravel
          • 福井市順化という地名について。先日福井を旅行していて、順化という地名が気になりました。由来をご存知の方、教えていただきたいで... - Yahoo!知恵袋

            「福井市立順化小学校」(福井市大手3丁目)の学校名に由来します。 福井市では伝統的に市内の地区割りを小学校の学区単位で分けていて、小学校名を冠して「〇〇地区」と呼んでいます。町名にはなっていませんが「啓蒙小学校」の学区を指す「啓蒙地区」なんて地区名もあり、何も知らないよそ者がこの字面を見ると「いったい何を啓蒙している地区なのか」と驚いてしまいます。 https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/mati/tiiki/chiikitantou.html 1967年(昭和42)市中心部の住居表示実施に際し、それまでの佐佳枝町・錦町・佐久良町などを中心としたエリアが「順化地区」(順化小学校の学区)の中にあることから「順化(1~2丁目)」の町名になりました。 ただし町名の由来となった順化小学校自体は隣町の大手3丁目にあり、「順化地区」(順化小学校の学区)は現在の町名でいう

              福井市順化という地名について。先日福井を旅行していて、順化という地名が気になりました。由来をご存知の方、教えていただきたいで... - Yahoo!知恵袋
            • ぶちうまいお店 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

              ●食べたいもの● ●食べに行こう● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は少し足を伸ばして、食べたいものを食べに行く紹介をしたいと思います。 * * * * * * ●APA 宿泊はAPAホテルを利用する事が多いです。 大浴場があるAPAは好きですよぉ〜。 お部屋はビジネスホテル企画ですが、大きなお風呂と朝食が楽しみなんです。 ●ホテルの朝食 タコ飯が美味しかったです。 アパの朝食は美味しいですね。 卵取り過ぎって思われても仕方ないですね。 卵皿は卵だけ乗せてます「ふふふ」 朝はフルーツも食べますよ! ●広島レモン鍋 レモンのものがたくさんありますね。 レモンのお鍋は初めて食べます。 う〜ん、美味しい?って聞かれたら「美味しい」って答えると思います。 ●アパカレー アパホテルと言えば、アパ社長カレーですね。 本格的なビーフカレーでした。 おいしゅうございました。 カレーに力を入れ

                ぶちうまいお店 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
              • コロナ禍を振り返って。幸せだったかも。 - 🍀tue-noie

                今の東京。朝8時台の通勤電車。 また元のストレスフルな環境に戻っています。 駅構内も混雑のため、自分の思い通り自由には歩けません。 コロナ前って、こんなだったな…。 マスク着用もなしでOK。 夏に向けて暑くなってきたので、マスクなしはありがたいのだけど、外した途端、感染症が流行りだし、例に漏れず我が家も、誰かしらが風邪っぴきです。 私も2週間に1回のペースでやられています。 (今流行っている風邪は弱毒化したコロナという噂も) アフターコロナは、こんな幕開けでした。 さて。 未知のコロナが出現し、伝播が始まり出した頃の2020年春以降。 薬もワクチンもない状況が、本当に怖かったです。 コロナさえなければ消えなかった命がたくさんあった。 大好きな旅行にも自由に行けなくなった。 高齢の母がいる実家に帰省できなかった。 歪んだ正義感に溢れる〇〇警察の登場。 一時期ではあるが、食料品・日用品不足。

                  コロナ禍を振り返って。幸せだったかも。 - 🍀tue-noie
                • アパ社長カレー - 金沢おもしろ発掘

                  金沢 曇り、九州旅行から無事に帰ってきました(笑) 広島のホテルは「アパ広島駅前大橋」で朝食に「アパ社長カレー」食べました。「たこ飯」もあり大変美味しく頂きました。 【ウィキペディア引用】「アパ社長カレー」は、アパホテル直営レストランで生まれた、アパホテル社長 元谷芙美子が自信を持ってお奨めする本格派ビーフカレーの専門店です。アパホテル発祥の地、石川県の金沢カレーをベースにしたオリジナルスパイスの風味と、牛肉と野菜をじっくり煮込んで引き出した自然の甘みをお楽しみください。アパ社長カレーは、キャベツを添えてお召し上がりください。 【撮影場所 アパ広島駅前大橋:2023年11月25日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                    アパ社長カレー - 金沢おもしろ発掘
                  • アパホテル、「客室数日本一」を支える"経営哲学"

                    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                      アパホテル、「客室数日本一」を支える"経営哲学"
                    • 日帰りでビジホダラダラをやってみた - ダメケル

                      仕事でも観光でもなくただビジネスホテルに一泊する。 pha.hateblo.jp こちらの記事をキッカケにこれまで何度かビジホダラダラをやってきた。で、今回は日帰りでアパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTに滞在してみた。 11時-17時で料金は4000円。そこからさらにポイントとクーポンを併用して、2000円になった。閑散期とはいえかなり安上がりである。 これまでは京都駅周辺のアパホテルを使っていたが、今回は値段が安かったので祇園のアパホテルを選択してみた。八坂神社の目の前にあり、立地がすごい。建物自体は古くて、ロビーは狭かった。たぶん普通のホテルをアパが買い取ったのだろう。 11時にチェックイン。廊下を歩いてると掃除機の音などしていたが、部屋に入るとそれほど気にならず。フロントの人が気を使ってくれたのか一番奥の部屋だった。内装はアパっぽさがなくて一昔前のビジネスホテルって感じだ。 色々

                        日帰りでビジホダラダラをやってみた - ダメケル
                      • 全140室の「アパホテル〈八丁堀駅前〉」開業。テレビの館内案内を一新、ユニットバス改良など「新都市型ホテル」設備

                          全140室の「アパホテル〈八丁堀駅前〉」開業。テレビの館内案内を一新、ユニットバス改良など「新都市型ホテル」設備
                        • 弱者男性用語集 下級国民が弱者男性用語を解説するよ  #弱者男性 #用語集 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                          これから弱者男性デビューする方向けに、弱者男性界隈及び下級国民界隈に伝わる語録を解説していこうと思います。弱男界隈は特殊な造語が多すぎて今から覚えようとすると結構大変だと思います。そこで新人弱者男性のためにベテラン弱者男性の会長が用語集を作ってみました。作るにあたっては洋インセルコミュニティやincel Wikiなどを参考にさせていただきました。 弱者男性 非正規雇用もしくは無職でパートナーのいない男性のこと。 かわいそうランキング どれだけ困っているかではなく、どれだけ可哀想に見えるかで社会の支援が決まる現状を揶揄する言葉。ちなみに弱者男性はかわいそうランキングでは下から数えた方がはやいとされる。 インセル 非モテ(男女問わず)のこと。女性差別主義者というのは誤用なので注意。 MGTOW(ミグタウ) 性欲と異性との関係を全て断つことで人生は豊かになるという理論。まさに現代のブッタである。

                            弱者男性用語集 下級国民が弱者男性用語を解説するよ  #弱者男性 #用語集 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                          • 広島にお好み焼きを食べに行きました♪ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                            7月7日金曜日にお休みを取って広島へ行ってきました♪ 目的は牡蠣、穴子、お好み焼き( *´艸`) 思い付きで広島へ行ったのでホテルも予約しておらず。。(笑) どうにかなるでしょ!! と車を走らせました 福岡から高速道路を使用しいったん山口で降りました 要所要所のパーキングに立ち寄りながら、、 山口県内もフラフラと散策したかったからです♪ しばらくドライブし、、 再度、高速道路にのろうとしたとき高速入口がETC専用になっていることに気づき、ハッとしました 私の車にはETC車載器をつけていなかったのです💦(いまどき、、ですよね。。) 入り口ですぐにマイク越しに声がしました。。 状況を説明するとすぐにゲートを開けてくれました。。 やはりここからは入れないのですよね。。 当たり前ですよね。。 と思いながらUターンしました(笑) 近くのイエローハットを検索しすぐにETC車載器を取り付けていただきま

                              広島にお好み焼きを食べに行きました♪ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                            • 自炊よりもレトルトがお得?私がおうちカレーをやめた理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                              「レトルトの方が旨い」と失礼な夫 毎日のご飯作りは、大変ですね。 私が市販のルーを使ったカレーを作らなくなって、1年以上が経ちます。 新婚の頃は大皿カレーをおかわりをした夫なのに、今では「レトルトカレーの方が美味い」なんて、失礼なことを言うんですよ。 腹が立ったので、レトルトで済ませることに。 自炊よりも買った方が家庭円満な、わが家のカレーについてお伝えします。 スポンサーリンク カレーで夫婦ゲンカ たまに食べるから美味しい まとめ カレーで夫婦ゲンカ カレーを作って夫婦ゲンカ カレーのしゃもじの柄が溶けて、夫婦ゲンカになったことがあります。 100均で買ったしゃもじ。 画像のしゃもじは捨て、いまはオールステンレスを使っています。 それより問題なのは、夫が「お前が作るカレーより、レトルトの方がよっぽど美味い」と言い放ったことです。 全身から力が抜けて、呆然となりました。 たまに食べるから美

                                自炊よりもレトルトがお得?私がおうちカレーをやめた理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                              • cafe&bar TipToe(本町)🍞 モーニングハイティー - erieriのまいにち

                                アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワーの1階に入っている、cafe&bar TipToe(ティップトウ)へ行ってきました♡ 店内へはホテルの中からも外からも入ることができ、外にはテラス席がありました。 今回注文したのは、アフタヌーンティー…ではなく!モーニングハイティーです✨ 3段のスタンドに朝食らしいメニューが並んでいます♪ 前日までの予約制で、2名分より注文可能、1名分の価格は税込1900円でした。(現在、土日祝は税込2300円に変わったようです) ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュースなどから選ぶことができ、私たちはロンネフェルトの紅茶とオレンジジュースをいただきました。 下段にはスクランブルエッグ、ソーセージ、ポテト、ケチャップが乗せられています。 スクランブルエッグはしっかり濃いめに味付けされていておいしいです😊 ポテトも塩気が効いています。(私にはしょっぱかった 笑) 大きなソ

                                  cafe&bar TipToe(本町)🍞 モーニングハイティー - erieriのまいにち
                                • 「あえて変形地を選んで買う」、アパグループの高収益のウラにある成功哲学|楽待不動産投資新聞

                                  不動産投資で参考にするべきは、超高収益な企業の「哲学」なのかもしれない。長らく成長を続けている企業には、秘訣がある。その原理原則を知ることは、個人投資家の成功の助けになるはずだ。 今回、紹介するのはアパホテルを運営するアパグループ。あのド派手な広告で知られる、日本最大のホテルチェーンだ。 アパホテルを分析すると、ホテル企業というよりも、超高収益な不動産投資企業であることがわかる。 そのノウハウには、個人の不動産投資家も学べる成功法則が詰まっているはずだ。 営業利益率30%の秘密 アパを語る上で欠かせないのが、その収益力の高さだ。 2023年11月期の売上高は1912億円、営業利益は566億円で、営業利益率は30%となっている。 一般的なホテルの営業利益率が10%程度であることを考慮すると、いかにアパが高収益であるかがわかるだろう。 なぜ、これほど高い利益率となっているのか。 その秘密は、他

                                    「あえて変形地を選んで買う」、アパグループの高収益のウラにある成功哲学|楽待不動産投資新聞
                                  • 岸田内閣の支持率26% だけど辞任されても生活は良くならないような気もする 下級国民通信 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                    今回は岸田辞任待望論に対して、「岸田が辞めたところでならないような気もする」という話をしていこうと思います。 と言っても最近はちょっと政治に疎くなってきてるので、間違っていたらすいません。 最近の自民党イマイチパッとしないですよね。内閣支持率26%も納得です。コロナ禍に安倍政権を下回っていますし、もう長くは持たないでしょう。なにをやっているのかよくわからない。そんなことをよく言われていますし、これは同意見です。そして「岸田は無能な増税メガネで、こいつが辞めれば生活が楽になる」とかなんとか一般国民の間では言われています。 あまりにも叩かれすぎて、専業主婦が一生に叩く布団の数を超えたとまで言われている岸田さん。ここまで叩かれていると、底辺特有の謎の親近感が生ごみに群がる蝿のように、どこからともなく湧いてきてしまいます。ここで岸田さんが実は童貞であると言うことをカミングアウトすれば、日本史上、い

                                      岸田内閣の支持率26% だけど辞任されても生活は良くならないような気もする 下級国民通信 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                    • 「アパホテル〈京都五条大宮〉」7月23日開業。露天風呂付き客室を含む全122室

                                        「アパホテル〈京都五条大宮〉」7月23日開業。露天風呂付き客室を含む全122室
                                      • 〈1.1大震災〉高岡、復旧の前線基地に 能越道で能登入りしやすく|社会|富山のニュース|富山新聞

                                        ●医療、行政関係者で市内ホテル、予約埋まる 能登半島地震の復旧のため駆け付けた全国の自治体や電力会社の関係者が高岡市を前線基地にするケースが相次いでいる。能越自動車道で七尾市まで約50分とアクセスが良いため。高岡市内は県外ナンバーの給水車や救急車が行き交い、ホテルは予約が取りづらい状況が続いている。 「数日前から医療や行政関係者でいっぱい。9割は復興支援の関係者だろう」。アパホテル高岡駅前の担当者は語る。今後、仮設住宅の建設や道路工事に伴う作業員の利用も見込まれ、「春ごろまで予約が途切れないのでは」と話す。 停電の復旧を支援する関西電力送配電は12日から高岡市内のホテルを拠点とし、被災地と高岡を行き来している。担当者は「現地までのアクセスと安心できる宿泊場所を総合的に判断した」と説明する。高岡駅に隣接する市営駐車場には、関東や九州など各地のナンバーの給水車や救急車、作業車両が並ぶ。 角田悠

                                          〈1.1大震災〉高岡、復旧の前線基地に 能越道で能登入りしやすく|社会|富山のニュース|富山新聞
                                        • 【日本百名山 お花咲く伊吹山登山 薬草ソフトクリーム 世界初の虫よけグッズおにやんま君】 - Kajirinhappyのブログ

                                          大垣の朝ごはん 伊吹山ドライブウェイ 伊吹山登山 虫よけおにやんま君 スカイテラスのお昼 薬草ソフトクリーム データ 大垣の朝ごはん アパホテルをチェックアウトし、既に灼熱の大垣市。 駅ビルの中のお惣菜屋さんを発見し、いいサイズのおにぎりセットをふたつ購入。 我らのようなアパホテル素泊まり客に、一定の需要があると思われる。 駅前のトヨタレンタリースで車を借りて、いざ! プチ塩から玉セット プチおむすびおかず 隊長こちらもご所望、車内でふたりで分けて食べました。 青しそいなり 初見 しその香りが良き 伊吹山ドライブウェイ www.ibukiyama-driveway.jp 伊吹山の登山口(歩行時間6時間35分、歩行距離10.7キロ)からの登山は先日の大雨で、通行止めと聞いていた。 今回は伊吹山ドライブウェイでほぼ9合目まで車で行って、そこから軽ーくハイキングするという予定時間1時間半程の、楽

                                            【日本百名山 お花咲く伊吹山登山 薬草ソフトクリーム 世界初の虫よけグッズおにやんま君】 - Kajirinhappyのブログ
                                          • 【熱田神宮と宇治金時 炉端大垣のてっぺん】 - Kajirinhappyのブログ

                                            熱田神宮 きよめ餅喫茶室の宇治金時 アパホテル大垣駅前 炉端焼き 大垣のてっぺん なにも人が多い&激混み&尋常じゃない暑さの三連休、と初めからわかってた名古屋方面に出かけなくても、と思ったのですけれど。 もうしばらく山に行っていないし、精神の安定&どっか行きたーい気持ちが抑えられず、比較的やさしいと思われる、滋賀県の日本百名山伊吹山を目指して、二人でザック背負って西に向かいました。 焼鯖寿司と国技館やきとりには やっぱり黒ラベルですよね~ 激混みの東京駅駅弁屋祭りで駅弁購入。 隊長ビールの500cc缶2本買うなんて、好き❤️ 隊長がEXアプリで私の分のチケットも予約してくれて、私のスイカの番号をマッピングしてくれたおかげで、アップルウォッチ上のスイカでストレスなく改札を行き来できたのが大変助かる。 隊長がいなくなったら、ITナレッジ年齢3歳程度の私、生きていけるのだろうか? 着いたら、名古

                                              【熱田神宮と宇治金時 炉端大垣のてっぺん】 - Kajirinhappyのブログ
                                            • 1年間で317泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館30」〈2023年1月~4月編〉 | 文春オンライン

                                              毎年恒例、ホテル評論家の瀧澤信秋氏が実際に宿泊して「本当によかったホテル&旅館」を紹介するシリーズ。2023年はどんな宿が高評価だったのか――。まずは1月~4月編。(全3回の1回目/#2、#3を読む) ◆◆◆ 2023年はコロナ禍の収束化もあり、年間317泊と多めの宿泊となった。例年50ホテルを掲載してきた本企画だが、今回は30施設に厳選した。 【2023年1月~4月に宿泊した施設一覧/8施設】 1月 トゥインラインホテル軽井沢(長野県軽井沢町) 2月 アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉(大阪市北区) 2月 紺碧ザ・ヴィラオールスイート(沖縄県宮古島市) 2月 リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ(東京都墨田区) 2月 函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート(北海道函館市) 2月 ラビスタ函館ベイANNEX(北海道函館市) 3月 ザ・サウザンド京都(京都市下京区) 4月 浅草

                                                1年間で317泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館30」〈2023年1月~4月編〉 | 文春オンライン
                                              • 6500室を一斉開業 欧州最大ホテルチェーンが日本を“狙い撃ち”した理由

                                                6500室を一斉開業 欧州最大ホテルチェーンが日本を“狙い撃ち”した理由:地方を救う“黒船”となるか(1/2 ページ) 欧州最大のホテルチェーン仏アコーは2024年春、計23軒のホテルで6500室以上を一斉開業させる。これだけの数を一気に開業させる理由は何か? アコージャパンのディーン・ダニエルズ社長に狙いを聞いた。 欧州最大のホテルチェーン仏アコーは2024年春、日本初上陸となる「グランドメルキュール」12軒と、すでに東京・銀座などで展開している「メルキュール」11件の計23軒のホテルで6500室以上を一斉開業させる。アフターコロナのインバウンド需要の回復を見据え、日本での存在感を拡大させるための展開だ。 これだけの数を一気に開業させる理由は何か? アコージャパンのディーン・ダニエルズ社長に狙いを聞いた。 関連記事 コロナ直撃で「稼働率83.5%減」の衝撃 ホテル業界の経営者に求められる

                                                  6500室を一斉開業 欧州最大ホテルチェーンが日本を“狙い撃ち”した理由
                                                • 香港2023⑬世界三大夜景シンフォニーオブライツ・ブルースリー・ジャッキーチェン - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                  香港3日目の夜、3万8千歩 ウォーキングでヘロヘロ、 最後の力を振り絞り、夜景を見なければ! ビクトリアハーバー「シンフォニー オブ ライツ」 光のショーは 還暦プラス いつもなら寝る時間 20時から。 ペニンシェラ(前々回)、カオルーンホテル(今回) チョンキンマンション(未体験)に泊まれば、 ココまでは 横断歩道を渡るだけなので とても近いです。 ケーブルカーで 日中に行った ビクトリアピークに登り、 展望台から見る100万ドルの夜景は 世界三大夜景のひとつ。 私は昔に行ったので、でも一度は行く価値大です。 中学の時の悪友が、高専を出てメーカーに入り、 香港に転勤になり向こう側のタワマンに住んでいたのだが、 今思えばマジ?超富裕層かよ!あの頃に遊びに行けば、 向こう側の生活も 観察が出来たのに 残念である。 もはや日本企業のネオンは・・・ない? ピークから見る世界三大夜景は、息を飲む美

                                                    香港2023⑬世界三大夜景シンフォニーオブライツ・ブルースリー・ジャッキーチェン - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                  • 上級国民に憧れる下級国民の会より活動再開のお知らせ - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                                    アパ社長のご尊顔を拝することで明日を生きていくことの活力を頂くことができました。この美しい太陽のような微笑みと救済の光でこの国を照らし、世直しを行うため上級国民に憧れる下級国民の会は活動を再開します。 この2年間で総理は岸田さんに変わり、アパホテルの代表は変わり、上級国民は死語になり、何もかもが変わってしまいましたがアパ社長の美しさだけは未だ変わることはありません。今後ともよろしくお願いします。 にほんブログ村 変わらない物は無いですがアパ社長の美しさだけは未だに衰えを知りません。

                                                      上級国民に憧れる下級国民の会より活動再開のお知らせ - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                                    • 香港2023②CATHAY PACIFIC 成田空港ビジネスクラスラウンジ - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                      香港へ、前泊した アパホテル京成成田駅前を、 6時40分に出発した ホテルの空港無料送迎バスは 7時過ぎに 成田空港第二ターミナルに到着。 飛行機は既にスマホで チェックイン、席も指定確定済。 モバイル搭乗券も 発行済みで楽チンです。 あとはCATHAYのカウンターで 重量荷物を預ける。 中身は 南アルプス天然水 10Lと カレーメシなど・笑 キャセイのスタッフさん、純ヘナカラー長髪の私に、 「May I have your passport pl・・・」 私は「おはようございます」と日本語で挨拶をして、 どこの国の人か 解らんから 悩むよね~ まぁ 還暦プラス 見た目が怪しい退職者、笑 チーム NRT(成田空港のコード) 日本らしいクリスマス ムード。 ホーチミンの三越でも 日本を描いたコーナーがあって思ったけど、 日本人のイメージはコレでいくの?笑 9月末の FAST TRACK に行

                                                        香港2023②CATHAY PACIFIC 成田空港ビジネスクラスラウンジ - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                      • 『Utsunomiya Angkringan 99』宇都宮駅東口の近くにあるガチのインドネシア料理屋に行って来たわ!【栃木県宇都宮市東宿郷】 - シャルの甘美なる日々

                                                        宇都宮駅東口にやって来たわ! この駅の近くにガチのインドネシア料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Utsunomiya Angkringan 99』にやって来たわ! メニュー Tongseng Kambing(ヤギ肉カレー) ライス Cendol Dawet(チェンドル・ダウェット) 店舗詳細 駅のそばにある広場階段を下ります 宇都宮ライトレール沿いの通りを進んで参ります 一つ目の信号で線路を渡り、鬼怒通りの反対車線へ渡ります 右手にアパホテルがございます交差点を右折します 一つ目の交差点を左折します 目的のお店が見えて参りますまで直進します 雑居ビル(名称不明)の4階にございます とんでもなく怪しい雰囲気のビルなんだけど、5階にはタイ料理屋があるのね! 現在そのタイ料理屋は営業しておりませんので5階へは上れません 『Utsunomiya Ang

                                                          『Utsunomiya Angkringan 99』宇都宮駅東口の近くにあるガチのインドネシア料理屋に行って来たわ!【栃木県宇都宮市東宿郷】 - シャルの甘美なる日々
                                                        • 60歳時に決めた事「飲んだら乗るな!通勤電車」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                          電車通勤40年超、笑える武勇伝、笑えない話は多々、 60歳を過ぎて心に決めた事は「飲んだら乗るな」 誘われたら居酒屋から歩ける宿を予約。 最近の愛用はアパホテル。 そこら中にあるしスマホから簡単予約。 キャンセルも前日まで無料という良心的、 1秒チェックイン アウトで、 自分のマンションのように利用する。 最近の若い人は酒は飲めない人もいるが、 私は飲み会全盛期、終電まで盛り上がって良く飲んだ。 電車に乗り座った日にゃ~ここはどこ? 埼玉の大宮、神奈川の茅ヶ崎、千葉の銚子は行った経験。 寝過ごしたのもあるが、良く解らん事も。 やっちまった!瞬時に酔いが覚める。 東海道線の大垣行きというヤバい電車に乗った先輩は、 酔っ払いが 横浜まで30分も立っていられる訳なく 気が付いたら朝、終点だったという。 名古屋の先ですよ!大垣って岐阜県・笑 長い間、皆の笑いものになっていた。 ここまでは笑える武勇

                                                            60歳時に決めた事「飲んだら乗るな!通勤電車」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                          • 【速報】JRイン札幌「お前のホテルの予約やっぱ14万な」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                            【速報】JRイン札幌「お前のホテルの予約やっぱ14万な」 1 名前:アコレプラズマ(カナダ) []2023/08/28(月) 02:03:30.99ID:ItEdQo7O0 agodaで予約してた札幌の某ホテルバグレート。 agodaから「金額間違ってた!ごめんね!正しい金額で良いなら返信ちょうだい」てメール来て金額見たら14万円とな。 で、同日同客室をagodaで調べると朝食付で1.7万円。 いくらなんでも吹っかけすぎだろwww@agodajapan pic.twitter.com/N5MZk72pL6— ウー・サン|アパホテル大好きOL (@uusan_kij) August 27, 2023 3: アコレプラズマ(カナダ) [ニダ] 2023/08/28(月) 02:04:53.53 ID:ItEdQo7O0 しかも予約からかなりたってから値上げを通告してきたらしい 悪質すぎるだろ

                                                              【速報】JRイン札幌「お前のホテルの予約やっぱ14万な」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                            • 燃え尽き症候群「トップガンマーヴェリック」で復活基調! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                              6月は あまり仕事に行かなかったら、 食べては眠くなり 寝てばかり。 行くとこ無し。やりたい事なし。 「燃え尽き症候群か!(鬱の一種)」 早く気がついて良かった!復活基調へ。 先日泊まった アパホテルの無料VODで見た 映画トップガン マーヴェリック 力が湧いてきまして「身体を鍛えよう」と。 トムクルーズさん 61歳、同年代 1作目のトップガンは当時 映画館で見まして 思い出しながら 2作目とても懐かしくて。 トップガン (字幕版) トム・クルーズ Amazon マーベリックの同僚アイスマンは、年とったなぁ、 と思ったけど、 カッコ良い爺ちゃんだよ〜トムクルーズ。 60代もカッコ良く生きようではないか! 元気をもらったぞ! トップガン マーヴェリック 4K Ultra HD+ブルーレイ(「F-14」「ダークスター」キーホルダーセット&オリジナルステンレスボトル付) Amazon しかし仕事

                                                                燃え尽き症候群「トップガンマーヴェリック」で復活基調! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                              • 新潟のアパホテル&リゾートに泊まりました - 続キロクマニア

                                                                みなさま、こんばんわぁあです とうとう12月に突入しましたね はやー!師走ですってよ! 今週は曜日感覚がもひとつないままで 明日が土日だなんて、嬉しい誤算です! 8月某日、新潟のたび 新潟市内での2泊はコチラに泊まっていました 「APA HOTEL & RESORT 新潟駅前本通」 大きな交差点にあり なかなか目立っていました 駐車場は、あちこちにあり めちゃくちゃ安い! ホテルの駐車場に泊まるより 近隣のコインパーキングに泊めた方が安いです これまでずっと マリオットボンヴォイのチタン会員だったので 系列ホテルばかりに泊まってましたが 解約しましたので 今年は色んなお宿に泊まっています アパホテルは、ずいぶん前に泊まって 今回で2度目ですが 1度目はあまり良い印象がありませんでした (昔は、ビジネスホテルは、ブログに 書かないことにしてたので参考記事無しです) 無駄に豪華なフロントです

                                                                  新潟のアパホテル&リゾートに泊まりました - 続キロクマニア
                                                                • 回転寿司みさき・伊勢佐木町 職人握り店 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                                  宿泊先の アパホテル&リゾート横浜ベイタワーから、 歩いて約1km 伊勢佐木町商店街に行きました。 「回転寿司みさき」(職人握り)伊勢佐木町店で夕食。 嫁友の評判で「赤っぽい小ぶりのシャリが美味しい」 回転寿司となってますが、回っておらず、 タブレットで注文すると 握って出してくれます。 夏に1km歩いて来て、冷えたエビスビール!美味い! もはや回る必要がない気もしますね(回転寿司) オススメのえんがわ 嫁は酒は飲まないので、お通し代は不要だし、 私は好きなだけ 生ビールを飲めるし、 最近のマイブームは「回転寿司(回ってないけど)」 エビスビール追加 JPY 650! 生ビールの美味さは、頑張り度の「通信簿」笑 豊洲鮮魚は真子鰈(天然まこがれい) 来たー! コレステロール低減には青魚。 神奈川と言えば三浦半島、三崎港マグロですけど。 握りは少々お高いので・笑、貧乏性炸裂 軍艦巻き。 サーモ

                                                                    回転寿司みさき・伊勢佐木町 職人握り店 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                                  • 太宰府天満宮、もつ鍋 ♪ /博多の旅 - Diary

                                                                    おはようございます。 今回は博多方面へ 旅に出たいと思います。 (^^) 新大阪駅から出発。。 前回の「博多の旅」ではゆっくりできなかったので 今日は、念願の太宰府へお参りしたいと思います✨ (^^) ドトールのモーニングを食べながら 車窓を眺め 揺られること2時間半、 博多駅に到着! またまたやって来ました〜 人生 2度目の「博多」です✨ (*^o^*) ちょうどお昼の時間なので このあたりでランチをします。 目の前に飛びこんできた 都ホテル「もつ鍋おおやま」へ。 お昼時だったので もしかしたら並ばなければいけないのかぁと思ってましたが 割とすんなり席へ案内されました! ホットひと息♪ せっかくなので 博多御膳を選びました。 サイドメニューが色々ついていたので 食べ切れるかどうか 正直心配でしたが。。(笑 「お一人様用」の量みたいですね。 思ったよりコンパクトで これなら大丈夫そうです(

                                                                      太宰府天満宮、もつ鍋 ♪ /博多の旅 - Diary
                                                                    • 無題 - in the blue shirt

                                                                      最近色々と考えを整理していると、自分の音楽遍歴というのはつまるところ選択の自由を獲得する旅であるのということに気がついた。 中学生、日本の音楽だけ聴いてていいんか、と思い、いわゆる洋楽を厨二マインドで聴こうとする。わからないので本屋でロッキンオンを読むと、「オアシス、グリーンデイ、レディオヘッドが最高」みたいなことが書いてある。まだ閉じている。とりあえず雑誌でフィーチャーされているバンドを順番に聴いた。高校生、西宮北口のバーミヤンでバイトをして、その月数万円の金によって少し開かれた。横のブックオフでいわゆるロックの名盤を安い順に片っ端から買って聴いた。感動はするが、まだしっくり来ない。18歳の時に初めて自分用のPCを買い、インターネットによりまた開かれる。知らない電子音楽が沢山あった。ここでmyspaceやサンクラを通じて、市井の人によって作られた、大量のベッドルームミュージックに遭遇し、

                                                                        無題 - in the blue shirt
                                                                      • 新型「やくも」登場で消える国鉄特急マーク 66年続いた 「輝く逆三角形」誕生秘話

                                                                        昭和33年にビジネス特急として東京-大阪・神戸間を結んだ「こだま」が登場して以来、国鉄の特急型先頭車の前面を飾った逆三角形のシンボルマークが一線から姿を消す。岡山-出雲市間を走る「やくも」が6月にすべて新型車両に置き換わり、国鉄型の381系が定期運用から外れるからだ。マークのデザインは公募され、当選したのは当時、高校を出て大阪の会社に就職したばかりだった辻本デザイン事務所(大阪市中央区)代表取締役の辻本達廣(さとひろ)さん(85)。「長い間、日本の特急の先頭につけてもらったことは、私の人生の宝物」と話している。 辻本さんがデザインした国鉄特急シンボルマーク。譲り受けて辻本さんのデザイン事務所で保管している=大阪市中央区国鉄初の特急型電車として開発され、「こだま」に使用された151系(登場時は20系)は高性能でボンネットスタイルという斬新なフォルム。新時代を象徴する車両にふさわしいシンボルマ

                                                                          新型「やくも」登場で消える国鉄特急マーク 66年続いた 「輝く逆三角形」誕生秘話
                                                                        • 還暦過ぎたら節酒・高齢者の転落事故・家の直階段は危険! - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                                          電車通勤時代 20時位からの 夜間に見かけたのは、 駅のエスカレータや 階段から転落する人。 たいてい60代の高齢男性で、ほろ酔いな感じ。 「足腰が弱っているのか?」と思っていた。 去年、後輩(60歳)に会った時に聞いた話、 家族でパーティをやって 酒を飲んでいた時に、 階段から落ち 腰を骨折 3ヶ月も入院していたそうで、 「飲み過ぎたのか?なにやってんだよ!」って、 その後、ビール大好きな先輩(65歳)も、 キャンプに行って 転んで顔面を打ち 歯が折れた。 「そんな転び方する?」意味不明だったから、 それらを察し 仲間との飲み会は アパホテル隣の居酒屋。 駅の階段を使ったり 電車に乗る事なく 泊まる事にしていたが、 自分が意味不明に 階段から落ちた事がショック! worldwidetraveler.hateblo.jp とりあえず 家の危険な箇所に 「安全対策」だ。 真鍮吊金具(200円

                                                                            還暦過ぎたら節酒・高齢者の転落事故・家の直階段は危険! - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                                          • 最後の送別会・アパホテル神田駅前 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                                            風来坊(ウチ)が 旅先の京都から 帰って来たのは、 仲間が「最後に一緒に飲みたい!」と誘ってくれ、 嬉しいじゃないですか~無理してでも 行きますよ! worldwidetraveler.hateblo.jp 例によって居酒屋直近の アパホテルを予約。 (年寄りは酔っ払うと 事件・事故の元ですから ) 3時間飲み放題後、道を歩きたくないでしょ。 ホテルまで見送ってもらえば、みんなも安心という訳。 あ!APAの1秒チェックイン、融通が利かないと思いきや、 「15時前ですが お部屋の準備ができてます」と。 QRコードをかざしたら、少し前に入る事が出来て満足。 ここ、連泊プラン1泊4,500円なんて日もあり なににろ東京駅の次駅、神田の駅前ですからね~ 駅前ワンルームマンションに投資とか?私はナイな・笑 ポイントでたいてい千円はさらに安いし APAが良い。 アパホテルの理念は「エコ」無駄なスペース

                                                                              最後の送別会・アパホテル神田駅前 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                                            • スキーウェアを家の中で - ふくみみdiary

                                                                              朝晩はずいぶん寒くなってすっかり冬です。 家の中でも暖房をつけ始め、遠赤ストーブと足元用のあんかが活躍してくれています。 コタツを出そうかと悩みましたが、出すとそこを動かなくなるし、私の場合は股関節に良くないみたいなので出さずにいます。 でもストーブとあんかだけでは上半身がちょっと心もとない・・そこで家の中でもスキーウェアを着ています。誰に見られるわけでもないし大丈夫だよねって。 もう40年も前の物だし、写真でみると・・やはり部屋でこんなのを着ているのは恥ずかしいかな。(>_<) でもものすごく暖かくて、少なくとも上半身は暖房なくても大丈夫です。あるものを有効活用して電気は節約しなくちゃです。 このウェアはダウンのようにモコモコではないので、水仕事の時なども動きやすくて良いです。前ファスナーでないので着にくいのが難点ですが、いいもの見つけた!と気に入ってます。(笑) こんなスキーウェアがタ

                                                                                スキーウェアを家の中で - ふくみみdiary
                                                                              • 夜を往け akihabara p

                                                                                秋葉原の街並みを写真に納めたり、関連ニュースを紹介したりしています。 更新は不定期というか週末ばかりになっちゃっていてどうもすいません。 なお当サイトの内容や画像の無断改変やパクリはお断りしています。 ● 微妙に雨が降りそうで持ち堪えてる春の秋葉原にて どうも今日は。毎度の事ながら土曜の昼に秋葉原へ来ています。今日は色々と予定があったので夜に歩くか延期しようかと思っていたのですが、 見事に無くなってしまったのでそのままいつも通りの土曜の秋葉原です。まあそういうこともあるのね。 ただまあ天候がいまいちだし寒いしと春は一体どこに行ったんでしょうこれ。 (撮影場所) ● 田中無線電機セキュリティ店の移転した跡地に別の店舗が出来るそうな 秋葉原電波会館の角地で昨年の夏にエアコン不調でパーツ店に移動してしまった田中無線電機のセキュリティ店なんですが、 その後も元の場所へ全然戻る気配が無いなと思って見

                                                                                • 京都観光 20231007 - 遊具のない遊び場

                                                                                  庭園 時が止まったみたいな空間。そこだけ木が切られて陽の光が注いでいる。スポットライト。でも水の流れる音が聞こえる。 芸術は自然を模倣する。それの意味を知った気がする。世界の絵画が目の前にあって、そこに歪に伸びる木や注ぐ水の音が世界を作るような気がする。 美空ひばりさんへ 長年、「川の流れのように」ってその次は何?って思ってました。でも、今はわかります。 絵画に時間が加わりました。 だから今書こうとしてるエッセイで、水を時間と扱い書きたいと思います。 意図せずに聖地巡礼をしている。平等院は入場制限くらっててタバコを吸いにいこうと観光センターまで歩いた。途中にオタクが集まっていたので、調べてみると久美子のベンチがあった。おいおい、ここまで観光地化するのかよとビックリした。 実際、近くには宇治川が流れていて、ちるスポット。川があるのとないのとだと全然違うな。ぼーっとできる。最高。 山があると喧

                                                                                    京都観光 20231007 - 遊具のない遊び場