並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

アルバムの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • Apple Musicによる「史上最高のアルバム100枚」全順位が公開

    Apple Musicによる史上最高のアルバムを讃える「100 Best Albums」(史上最高のアルバム100枚)の全リストが公開となった。 Apple Music「100 Best Albums of all time」 100位 ロビン『Body Talk』 99位 イーグルス『Hotel California』 98位トラヴィス・スコット『ASTROWORLD』 97位 レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン『Rage Against the Machine』 96位 ロード『Pure Heroine』 95位 アッシャー『Confessions』 94位 ブリアル『Untrue』 93位 ソランジュ『A Seat at the Table』 92位 タイラー・ザ・クリエイター『Flower Boy』 91位 ジョージ・マイケル『Listen Without Prejudice Vo

      Apple Musicによる「史上最高のアルバム100枚」全順位が公開
    • 小学校の卒業アルバムを見ていたら面白いページを発見してびっくり「1970年の物価と公共料金」「パーマネント高っ!」

      野尻伸一💉x7 @Shinichi_Nojiri 写真は40年以上前。 場の量子論と重力理論の研究をしています。 論文については、scholar.google.com/citations?hl=j… を、履歴等は ResearcMap の researchmap.jp/read0132813 を参照。 profs.provost.nagoya-u.ac.jp/html/100001024…

        小学校の卒業アルバムを見ていたら面白いページを発見してびっくり「1970年の物価と公共料金」「パーマネント高っ!」
      • Apple Music 100ベストアルバム

        100ベストアルバムへようこそ。 厳選した史上最高の アルバムリストを紹介。 私たちの世界を 形作ってきた作品たちに 愛と敬意を表して。 アーティストや専門家の 協力のもと作成。

        • プル16歳の誕生日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

          今日、5/29はプルの誕生日。 若く見えますが、16歳になりました。 ぷーちゃん、おめでとう。 プルが推定2歳で出会いました。 最初の出会いは真下の家の庭に居て、目と目が合うというだけの間柄でした。 全体写真を載ませんが、真下の家は庭を綺麗にしていて、芝生敷きに当時はイスとテーブルがあり、パグがいました。 ここの住人は既に家にパグがいるのでプルに構うこともしませんでしたが、椅子で寝たりするプルを追い出すこともないという優しいけど責任感もちゃんともっていました。 ついでにパグも全然怒らないというミラクル。 スルーしながら洗濯物を干していましたよ。 本当は触りたい気持ちでいっぱいだったのかもしれません。 後日、マンションの集まりで会った時に「あの猫今ウチにいるんですよ。」と伝えたらすごくホッとしてくれたんです。 もともとは1階の別部屋に住んでいた住人が引っ越しの時にプルを置いて行ってしまったこ

            プル16歳の誕生日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
          • 我が家のベランダ修繕完了。月曜日から目の前の足場解体。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

            プルのベランダ散歩がはかどる日々が戻ってきました。 ラティスで見張り台を新調・・・と思っていたのですが、勝手にいい場所を見つけていました。 やっと2月からそびえ立っていた鬱陶しい目の前の足場も解体のお知らせが来ました。 たぶん南側の中ではウチのベランダが最後まで修繕作業されていた部屋っぽいんですが、粘った甲斐があって満足しました。 工事を請け負ってくれた会社の人がわりと親切で、バルコニー完了アンケートに印鑑を押してしまった後でも対応してくれました。 次回の修繕時も同じ業者にお願いしたいですが、私のせいで断られるかもしれないと思うくらい注文をつけまくってしまいました。 「うるせーな。ふざけんなよ。」とか言われていると思います。 あれから何度かカマ草にケルヒャーで暴風雨を装って水をぶっ放し、知らぬ間についたコナジラミの被害はありません。 念のため、maroponさんに教えてもらったオルトランを

              我が家のベランダ修繕完了。月曜日から目の前の足場解体。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
            • 連休は今日をいれてあと2日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

              社畜から解放されてこまごまと好きなことをしてばかりの日々もあと少しでおしまい。 木になってしまったカマ草はプルのパラソルになっています。 大きくなってしまったカマ草にドン引きのプル。 こちらの1角だけ見ていると修繕終わった感があるのですけど、目の前はもれなく足場。 ところでこのカマ草をよく眺めていたら、葉っぱの上に小さな白い虫があちこち歩いていたんです。 (虫の形状もわからないくらいの点みたいなサイズなんですが、明らかに動いていました) で、ネット検索の結果はコナジラミという虫かな?と。 どうしようか考えた末、ケルヒャーの先端をシャワーにして暴風雨をよそおって濡らしてみました。 これで吹き飛ぶのではないかと思って。 結果的に作戦は成功し、コナジラミは制圧できたようです。 植栽置き場から戻ってきたらこうなっていたので、予測では別の植物から虫が引っ越してきたのかな?と思っています。 今まではこ

                連休は今日をいれてあと2日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
              • ペイヴメント「Crooked Rain, Crooked Rain」!バンドの名を知らしめた異端なロックアルバム

                こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ペイヴメント「Crooked Rain, Crooked Rain」!バンドの名を知らしめた異端なロックアルバムです。 「夢中図書館 音楽館」は、ロックの名盤や新譜、個人…

                  ペイヴメント「Crooked Rain, Crooked Rain」!バンドの名を知らしめた異端なロックアルバム
                • やっといつも通りの週末。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

                  急にベランダが明るくなり、戸惑いつつ喜んでいたプルもだんだんと誰も来ない場所に戻ったことを理解始めたようです。 毛づくろいしたりウトウトしたり、見張りをしたりと長い時間ベランダを楽しんでいました。 家ではモノレールも始まろうとしていますよ。 大きな背中。 家に入るとこんな感じで一緒にテレビをみています。 ぷーちゃん・・・オバサンか? 家の中が明るくなり、やっと昼間は電気要らずです。 電気代が値上がりするらしいのでありがたいです。 一目ぼれしてこれ買っちゃいました。 木目調に一瞬で心をわしづかみにされました。 アイリスオーヤマ サーキュレータアイ 18畳 上下左右首振り 木目調 PCF-SCC15T-DT ダークブラウン アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 昨年買ったものは会社の半個室で稼働しています。 サーキュレーターも昨年より全体的に値上がりしているように感じますよ

                    やっといつも通りの週末。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
                  • プルさんとカマ草 再開の日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

                    日の当たらない足場の一角で数か月耐えきれるのだろうか。 そんな飼い主たちの心配をよそにベランダ住まい時より成長していたカマ草。 万年日陰の悪条件の場所にも関わらず、あきらかに勢力拡大。 なんで? この丈夫な植物はなんだろうか?とグーグルレンズやってみたのですが、オオバゲッキツというものが候補に出るのですがたぶん違います。 買ったときは玄関にちょい置きアイテムとして買った手のひらサイズの植物だったんですけどね。 大きくなりすぎて元の場所には戻せなくなってしまい、L字の広めのスペースにとりあえず仮置き。 プルさんも「おかえり」のあいさつ? 歓迎のキス。 何だか良い見張り台になっています。 4キロの猫がテーブルの片側に寄っているのが気になりますが。。。 そういえばこのイスにもカマ江さんが住み着いていましたね。 これはまだ外カマキリだった頃。 工事の人に2~3本枝を折られてしまい、少しケガをしてい

                      プルさんとカマ草 再開の日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
                    • 子猫と張り合う15歳。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

                      maroponさんところの預かり子猫の動画をみていたんです。 neko-office.com そしたらですね、プーおばさんの視線が。。。 ごめんごめん💦いっしょにみよう。 観ないのかよ。 つば九郎と張り合う大人げない15歳。 おとうさんがこのマンションに入居当時から使っているテーブルセット。 ダイソーの水性ニスで色あせを適当に塗ってみました。 適当塗りでも結構色濃くできました。 「買いかえたら?」と声を掛けたのですけど、これがいいみたいです。 おとうさんの風呂上がりの足のアロマでごきげんも回復。 ただいまお膝におります。

                        子猫と張り合う15歳。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
                      • 田村ゆかり、旧譜ハイレゾ&サブスク配信解禁。ミニアルバム発売記念

                          田村ゆかり、旧譜ハイレゾ&サブスク配信解禁。ミニアルバム発売記念
                        • 足場がないとこんなに明るい! - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

                          南面だけ足場が完全に外れました。 「外すぞ~!」って始まってから4日目のことでした。 むっちりしたあんよの内股がかわいいプルです。 数か月もの間、薄日の生活に慣れていた私たちはこの明るさを忘れてしまっていました。 まぶし過ぎて痛いくらいです。 まぶし過ぎてとまどい、プルはさっさと中に行ってしまいました。 猫草も買ってきました。 そして奥のカマ草、どんどんどんどん新しい芽が出てくるのですけど、どこまで大きくなるのでしょうか?成長が止まりません。 抗がん剤治療から戻ったお父さんのそばで見守りです。 おやつ待機中。 (さっき食べたばかりです) まだ廊下側や他の3面、駐車場などは修繕中です。 あと1か月くらいですね。

                            足場がないとこんなに明るい! - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
                          • カマ草が呼びよせているお友達?それとも姿を変えたカマ江? - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

                            16歳になっても何も変わることなく元気にしています。 にゃるそっくから1日がはじまります。 人間のお昼ごはんが気になります。 プルが好きそうなものは何もありませんが。 至近距離で見られながらおにぎりを食べています。 私の口元から目を離しません。 ぴったりマークされている私。おとうさんのほうに行ってよ💦 昨晩、バッタみたいな虫が飛んできました。 調べたところ、クビキリギスというものみたいです。 昼間はカメムシが休んでいたり、おととい追い払ったはずのよくわからない虫が同じレンガの位置に戻ってきたり。 虫が多い季節なのもあるのでしょうが、もしかしてあの大きいカマ草が呼んでいるのではないでしょうか? このカマ江を埋葬した謎の木です。もう草ではなくなってしまいました。 未だにどんどん育っていて本当にパラソル状態です。 特に追い払った虫が同じレンガに戻ってきたのをみた日には、「君はカマ江か?」と声を

                              カマ草が呼びよせているお友達?それとも姿を変えたカマ江? - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
                            • 和訳 アルバム 『リボルバー』ビートルズの Revolver を全曲英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                              今回からアルバム「リボルバー」に進みます 大好き! 毎日更新して貼り付けますね ビートルズの「リボルバー」を和訳つきで全曲を聴く A面 「タックスマン」(Taxman) 「エリナー・リグビー」(Eleanor Rigby) 「アイム・オンリー・スリーピング」(I'm Only Sleeping) 「ラヴ・ユー・トゥ」(Love You To) 「ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア」(Here, There and Everywhere) 「イエロー・サブマリン」(Yellow Submarine) 「シー・セッド・シー・セッド」(She Said She Said) B面 「グッド・デイ・サンシャイン」(Good Day Sunshine) 「アンド・ユア・バード・キャン・シング」(And Your Bird Can Sing) 「フォー・ノー・ワン」(For No One) 「ドクター・ロ

                                和訳 アルバム 『リボルバー』ビートルズの Revolver を全曲英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                              • 和訳 アルバム『ラバー・ソウル』ビートルズのRubber Soulを英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                今日から毎日、アルバム「ラバー・ソウル」を歌詞の意味つきで聴いていきますね (更新して貼り付けていきます) 和訳 アルバム『ラバー・ソウル』ビートルズのRubber Soulを英語の歌詞の意味つきで聴く A面 「ドライヴ・マイ・カー」(Drive My Car) 「ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド)」(Norwegian Wood (This Bird Has Flown)) 「ユー・ウォント・シー・ミー」(You Won't See Me) 「ひとりぼっちのあいつ」(Nowhere Man) 「嘘つき女」(Think For Yourself) 「愛のことば」(The Word) 「ミッシェル」(Michelle) B面 「消えた恋」(What Goes on) 「ガール」(Girl) 「君はいずこへ」(I'm Looking Through You) 「イン・マイ・ライフ」(In

                                  和訳 アルバム『ラバー・ソウル』ビートルズのRubber Soulを英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                • 椎名林檎 アルバム 放つ - 音楽好きの今の話と昔の話

                                  全然警戒していなかった。 椎名林檎さんのニューアルバムが2024年5月29日発売される。「ああ、そうなんだ」と言った感じで直近まで気づいていなかったことにファンとして情けないなと思いながらも、「三毒史」以来5年ぶりのアルバムに期待する。 今回のタイトルは「放生会」。本来は「ほうじょうえ」と読むが福岡では「ほうじょうや」と読むそうで、今回は「や」のようだ。意味は詳しく知らなかったが調べてみると、宗教儀式だそうで、捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める寺でも神社でも行われる儀式だそうだ。 筥崎宮のお祭り|福岡の神社 筥崎宮【公式】 今回の読みから福岡県の筥崎宮(はこざきぐう)の「ホウジョウヤ」を意識しているのか。 さて、今回も多くのコラボ楽曲が収録されている。とりあえず詳細は後日。一挙公開されたMVの中からこちら、Perfumeの「のっち」とのコラボ曲「初KO勝ち」をご一聴。 【メーカー特典

                                    椎名林檎 アルバム 放つ - 音楽好きの今の話と昔の話
                                  • 後藤輝基の実姉も参加したカバーアルバム第2弾「ホイップ」プロデューサー藤井隆が吉田豪と解説 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                    後藤くんの色気をもっと伝えたい ──「ホイップ」、相当とんでもない作品でしたね。 藤井隆 ホントですか!? よかったー! ──藤井さんがプロデュースした後藤さんのデビューアルバム「マカロワ」(2022年5月発売のカバーアルバム第1弾)も異常な選曲だと思ってたんですけど、前作はあれでもまだこっちに歩み寄ってたことに気付きました。カップリングとはいえWinkの曲だし、とか。 藤井 ハハハハ! そうですよね。 ──正直、今作はラスト2曲、「REALITY」と「てぃーんずぶるーす」以外まったく原曲を知らなかったです。 藤井 あれ? 安藤秀樹さん、ご存じなかったですか? ──もちろん存在は知ってますけど、曲自体は聴いたことがなくて。スターダスト☆レビューにしても代表曲なわけでもないし、SelfishはWikipediaすらなかったですからね。 藤井 え、そうなんですか!? ──公式ホームページはあっ

                                      後藤輝基の実姉も参加したカバーアルバム第2弾「ホイップ」プロデューサー藤井隆が吉田豪と解説 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                    • 椎名林檎がPerfumeのっち、新しい学校のリーダーズ、宇多田ヒカルら迎えたアルバムを明後日発売

                                      2019年発表の前作「三毒史」では、宮本浩次、トータス松本、櫻井敦司(BUCK-TICK)ら男声への当て書きに“味を占めた”という椎名。新作には宇多田ヒカル、AI、のっち(Perfume)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、Daoko、新しい学校のリーダーズ、中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)という“7人の歌姫“を迎えて制作された楽曲と、シングル「私は猫の目」「さらば純情」「いとをかし」の“新約版”や最新シングル「人間として」が収録される。Perfumeのメンバーがソロでボーカリストとして活動するのはこれが初。レコーディングにはドラマーの石若駿とベーシストの鳥越啓介が参加している。 アルバムリリースに先駆けて、“7人の歌姫”たちとの共演楽曲7トラックの先行配信が本日5月27日にスタート。特設サイトでは、“7人の歌姫”たちの紹介やコメンタリー、新作を紐解くオフィシャルライナーノーツ、

                                        椎名林檎がPerfumeのっち、新しい学校のリーダーズ、宇多田ヒカルら迎えたアルバムを明後日発売
                                      • ジンジャー・ルート(Ginger Root)4年ぶりのアルバムは『SHINBANGUMI』 テレビ局をクビになり起業する物語を描く | Mikiki by TOWER RECORDS

                                        ジンジャー・ルート(Ginger Root)4年ぶりのアルバムは『SHINBANGUMI』 テレビ局をクビになり起業する物語を描く ジンジャー・ルートがニューアルバム『SHINBANGUMI』を2024年9月13日(金)にリリースする。 米南カリフォルニア出身のマルチインストゥルメンタリスト、プロデューサー、ソングライター、ビジュアルアーティスト、キャメロン・ルー(Cameron Lew)によるプロジェクトのジンジャー・ルート。〈アグレッシブエレベーターソウル〉と自ら呼ぶ音楽性のEP『Spotlight People』を2017年にリリースして以来、YouTubeでのカバー動画、映画のセットで働いた経験から生み出されるこだわりのミュージックビデオを発信し、ハンドメイドでありながらも洗練されたシンセポップや、オルタナティブディスコ、ブギー、ソウル、シティポップにインスパイアされたサウンドを作

                                          ジンジャー・ルート(Ginger Root)4年ぶりのアルバムは『SHINBANGUMI』 テレビ局をクビになり起業する物語を描く | Mikiki by TOWER RECORDS
                                        • 田村ゆかり、ミニアルバムのリリースに合わせ過去9タイトルをサブスク配信開始

                                          今回サブスクで配信が始まるのは2018年発売の「恋は天使のチャイムから」から2019年発売の「Shining Rabbit」までのシングル4タイトルと、2017年発売の「Princess ♡ Limited」から2023年発売の「かくれんぼ。」までのアルバム5タイトルの計9タイトル。さらにハイレゾで未配信だった「かくれんぼ。」「Altoemion」「You Are The World!」の3タイトルも同日にハイレゾ音源の配信がスタートする。なお「Altoemion」「You Are The World!」はサブスクでは配信されず、ハイレゾサービスのみでの配信となる。

                                            田村ゆかり、ミニアルバムのリリースに合わせ過去9タイトルをサブスク配信開始
                                          • ピンク・フロイドの名盤、アルバム『 狂気 』The Dark Side of the Moonを聴く、名曲「Eclipse(狂気日食)」を聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                            ピンク・フロイドの 名曲『Eclipse(狂気日食)』なんのこっちゃなニュース コチラです forbesjapan.com 英国の伝説的ロックバンド、ピンク・フロイドの名曲『Eclipse(狂気日食)』が現在、米国のiTunesチャートでトップ10圏内に急浮上している。これまでチャートの目立たない位置にあったこの曲は、4月8日に米国やメキシコ、カナダで観測された皆既日食に後押しされて、上位に躍り出た。 1973年の曲が今トップ10に?! 本当にワケがわかりませんよね ピンク・フロイドの代表作『狂気』 コチラですね 『The Dark Side of the Moon』は世界で4500万枚以上のセールスを記録し、ビルボードのアルバムランキング「ビルボード200」で合計988週ランクインという前人未到の記録を打ち立てている。 その中の曲が今ベスト10入り?というわけですね? 50年の時を経てで

                                              ピンク・フロイドの名盤、アルバム『 狂気 』The Dark Side of the Moonを聴く、名曲「Eclipse(狂気日食)」を聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                            • これがカマシ・ワシントン(Kamasi Washington)なりの〈ダンスアルバム〉――アンドレ3000らが参加した、日常から宇宙までを繋ぐ新作を語る | Mikiki by TOWER RECORDS

                                              躍動する肉体を通して己の精神を表現する強靭な〈ダンス・アルバム〉――ジャズをプログレッシヴに革新してきたカリスマが、豪華なゲスト陣を招聘した恐れ知らずの新作で見据える新たな地平とは? 強いリズムに包まれるような 21世紀のもっとも重要なジャズ・サックス奏者のひとりであるカマシ・ワシントン。2018年の『Heaven And Earth』以降は、ミシェル・オバマの伝記映画「Becoming」のサントラや、ロバート・グラスパーやテラス・マーティンらとのディナー・パーティーで2枚のアルバムを手掛け、そして6年ぶりのニュー・アルバム『Fearless Movement』と共に帰ってきた。サンダーキャット、テラス・マーティン、ブランドン・コールマンら旧知の仲間に加え、アウトキャストのアンドレ3000、BJ・ザ・シカゴ・キッド、Dスモーク、コースト・コントラのタジとラス・オースティンなど、ヒップホップ

                                                これがカマシ・ワシントン(Kamasi Washington)なりの〈ダンスアルバム〉――アンドレ3000らが参加した、日常から宇宙までを繋ぐ新作を語る | Mikiki by TOWER RECORDS
                                              • Apple Musicが「史上最高のアルバム100枚」を発表。10日間にわたり10作品ずつ公開 - PHILE WEB

                                                アップルの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」は、選りすぐりのアーティストやプロデューサー、業界関係者を含む専門家チームによって作成された “史上最高のアルバム100枚” のリスト 「100 Best Albums」を10日間にわたり公開。第1日目として100位~91位のアルバムを発表した。 Apple Musicが誇る専門家チームに加えて、マレン・モリス、Pharrell Williams、J. バルヴィン、チャーリー・エックス・シー・エックス、マーク・ホッパス、ハニー・ディジョン、Nia Archivesなど選りすぐりのアーティストや、作曲家、プロデューサー、業界のプロフェッショナルによって作成された歴代アルバムのトップ100リスト。作成にあたりストリーミング回数は一切考慮していないと説明している。 本リストはカウントダウン形式で、毎日10作品ずつ10日間かけて公開され

                                                  Apple Musicが「史上最高のアルバム100枚」を発表。10日間にわたり10作品ずつ公開 - PHILE WEB
                                                • やなぎなぎ、新作アルバム『ホワイトキューブ』を携えた国内ライブツアーファイナル公演のオフィシャルレポートが到着!

                                                  やなぎなぎ、新作アルバム『ホワイトキューブ』を携えた国内ライブツアーファイナル公演のオフィシャルレポートが到着! 2024年5月26日(日)東京・日本橋三井ホールで、やなぎなぎ ライブツアー2024 「ホワイトキューブ」の国内ファイナル公演が開催された。このツアーは3月にリリースした同タイトルをフィーチャーした内容。自身「第2期のスタート」と位置づけたアルバムをライブで存分に聴かせ、集まったファンを大いに沸き立たせた。 まっさらな美術展示空間をモチーフに作られた、コンセプチュアルなアルバム『ホワイトキューブ』。ライブで聴けることを待望していたファンに向け、アルバムと同じく「guideroid」で幕を開けると、生のドラムやシンバル音に合わせて会場からクラップが沸き起こり、たちまちファンは総立ちに。「色覚醒」は技巧的なつくりながらも、ライブではそのグルーヴを迫力と優しさで包みこんでくれるような

                                                    やなぎなぎ、新作アルバム『ホワイトキューブ』を携えた国内ライブツアーファイナル公演のオフィシャルレポートが到着!
                                                  • 55歳森口博子 34年ぶり水着!恥ずかしさなく「年のせい?」遊び心あふれたアルバムジャケットで披露 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                    55歳森口博子 34年ぶり水着!恥ずかしさなく「年のせい?」遊び心あふれたアルバムジャケットで披露

                                                      55歳森口博子 34年ぶり水着!恥ずかしさなく「年のせい?」遊び心あふれたアルバムジャケットで披露 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                    • 【アルバムコレクション運営者を追う】代理人弁護士がTansaに記事削除を要求(24) | Tansa

                                                      誰が私を拡散したのか 【アルバムコレクション運営者を追う】代理人弁護士がTansaに記事削除を要求(24) 2024年05月23日17時00分 辻麻梨子 (イラスト:qnel) 女性や子どもの性的画像の拡散では、スマートフォンのアプリが被害を大きくしている。 数あるアプリの中でも、甚大な犠牲者を生んだのが「アルバムコレクション」だ。2023年12月には、Appleが運営するApp Storeの「写真/ビデオ」カテゴリで、ランキング1位になった。2位がInstagram、4位がYou Tube。いかにアルバムコレクションの利用者が多かったかが分かる。 アルバムコレクションは今年1月、運営を終了した。本シリーズで追及した末のことだ。 しかし、判然としないことがあった。 アルバムコレクションの運営実態だ。本シリーズではホワイトハッカーの協力を得て、2023年9月から11月にかけて5本の記事で報じ

                                                        【アルバムコレクション運営者を追う】代理人弁護士がTansaに記事削除を要求(24) | Tansa
                                                      1