並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 398件

新着順 人気順

アンジュルムの検索結果281 - 320 件 / 398件

  • 【ハロ!ステ#500】モーニング娘。'23 新曲MV初公開!OCHA NORMA 秋ツアー「ラヴィ・ダヴィ」25th CONCERT 「赤いイヤホン」キッチン 小田さくら MC:川村文乃&後藤花

    モーニング娘。'23 feat. 譜久村聖「Neverending Shine」MV 初公開! ハロ!ステ配信500回!!印象に残っているVTRをMCの2人が振り返ります! OCHA NORMA LIVE TOUR 2023 〜ウチらの地元は日本じゃん!〜から「ラヴィ・ダヴィ」を公開! 「ハロー!キッチン」は小田さくらが「茶碗蒸し」「ピーマンの肉詰め」に挑戦! 9月10日に国立代々木競技場・第一体育館にて開催されたHello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL」ACTIIから竹内朱莉・勝田里奈・アンジュルム「赤いイヤホン」のLIVEパフォーマンスを公開! MCはアンジュルムの川村文乃&後藤花 MC:川村文乃(アンジュルム)&後藤花(アンジュルム) 00:00~ 「Neverending Shine」/

      【ハロ!ステ#500】モーニング娘。'23 新曲MV初公開!OCHA NORMA 秋ツアー「ラヴィ・ダヴィ」25th CONCERT 「赤いイヤホン」キッチン 小田さくら MC:川村文乃&後藤花
    • 子役アイドルTV出演情報(10/12更新)※5番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

      ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※誤う日付に記載するミスがあるので、気になる番組は確認をお願いします※ 秋田 汐梨(アキタ シオリ) スターダストプロモーション所属 2003年3月19日生まれ 荒井 萌(アライ モエ)現在の芸名あらい美生 フィット所属 1995年3月3日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 13日(木) 藤子・F・不二雄のパラレル・スペース「値ぶみカメラ」(2008年作) 7:00~(40分) BS日本映画専門チャンネル ※長澤まさみ ラヴィット! 8:00~(115分) TBS系列 ※幸澤沙良 カラフル!~世界の子どもたち~「自分でお米を作りたい!(日本)」※再放送 9:30~(15分) NHKEテレ ※小学生に密着 ザ・ミステリー『刑事 ガサ姫3―警視庁特命家宅捜索班ー』(2014年作) 12:56~

        子役アイドルTV出演情報(10/12更新)※5番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
      • 大森靖子、“元アンジュルム”ZOCメンバーに「パワハラ行為」か……流出した「かなり過激な音源」にネット騒然

        大森靖子、“元アンジュルム”ZOCメンバーに「パワハラ行為」か……流出した「かなり過激な音源」にネット騒然 まろはMVあがるたびに、みんなが可愛いと褒めてくれる事とても嬉しいよ〜 もっともっと可愛くなる努力しようと思えるし、自分のこと好きな人たちに可愛いって思ってもらうために生きてる❕ それは別に外見至上主義に加担することとは違うと思うし常に自分のべすとを叩き出して褒めて欲しい?❤︎ — 巫まろ (@maro_kannagi) August 2, 2021 8月13日、謎のTwitterアカウントがシンガーソングライター・大森靖子の“パワハラ音源”を公開し、ネット上で拡散されている。大森といえば、アイドルグループ・ZOCの「共犯者」を名乗ってプロデューサー兼メンバーとしても活動しているが、彼女からパワハラを受けているとされるのは、同グループのメンバー・巫まろだという。 巫は、ハロー!プロジ

          大森靖子、“元アンジュルム”ZOCメンバーに「パワハラ行為」か……流出した「かなり過激な音源」にネット騒然
        • 【三上悠亜の“ハロプロなしでは生きてゆけない”】第1回わたしの推し遍歴(後編) - fempass(フェムパス)

          アイドルの中でも、とくに女性のあいだで人気が高いと言われる、ハロー!プロジェクト。一般女性だけでなく、アイドルやタレントたちからも熱烈に支持されていることが知られています。 セクシー女優としてだけでなく、恵比寿マスカッツやHONEY POPCORNなどで、アイドルとしても活躍している三上悠亜さんも、そんな熱狂的ハロプロファンの一人。 聞けば、推しのTシャツを身にまとい、ツーショットチェキ会のレーンに並ぶこともあるのだとか。このインタビュー連載企画では、彼女をそこまで虜にするハロプロの魅力を探りながら、よそでは決して見せることのない三上さんの素顔に迫ります! 文・大坪 ケムタ/写真・高橋 佑樹 セクシー女優としてだけでなく、恵比寿マスカッツやHONEY POPCORNでアイドルとしても活躍中の三上悠亜さん。自身のアイドルとしての人気もさることながら、彼女にアイドルを語らせたらもっと凄かった!

            【三上悠亜の“ハロプロなしでは生きてゆけない”】第1回わたしの推し遍歴(後編) - fempass(フェムパス)
          • アンジュルム『限りあるMoment』(ANGERME [A Limited Moment])(Promotion Edit)

            2020年8月26日発売のアンジュルム 28thシングル「限りあるMoment/ミラー・ミラー」から「限りあるMoment」のPromotion Editです。 作詞:井筒日美 作曲:オオヤギヒロオ 編曲:オオヤギヒロオ MV Director:森田亮 ● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD) HKCN-50638 ¥1,600+税 ● 【初回生産限定盤B】(CD+DVD) HKCN-50640 ¥1,600+税 ● 【初回生産限定盤SP】(CD+DVD) HKCN-50642 ¥1,700+税 特典:イベント抽選応募券封入 ● 【通常盤A】HKCN-50644 定価 ¥1,000+税 ● 【通常盤B】HKCN-50645 定価 ¥1,000+税 定価 ¥1,000+税 【通常盤】特典 特典:トレーディングカードソロ8種+集合1種よりランダムにて1枚封入 (通常盤A:限りあるMo

              アンジュルム『限りあるMoment』(ANGERME [A Limited Moment])(Promotion Edit)
            • 子役アイドルTV出演情報(6/29更新)※2番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

              ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※他ありましたら補足頂けると嬉しいです※ 佐藤 妃希(サトウ キキ) LDH JAPAN所属 2009年1月25日生まれ 坂上 梨々愛(サカガミ リリア) ワイケーエージェント所属 2007年2月5日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 30日(木) MX news FLAG ※ソフトボール小学大会優勝、準優勝チームが都庁で報告 11:00~(5分) TOKYO MX ※事後報告 昼めし旅 ※藤岡市/子ども達が鬼石夏祭りのお囃子を練習 11:40~(120分) テレビ東京 ※事後報告 午後のサスペンス 監察医篠宮葉月 死体は語る2(2002年作) 13:36~(116分) テレビ大阪 ※坂野真弥 ニュースLIVE!ゆう5時 ※事後報告 17:00~(60分) NHK総合 ※静岡戸田/子どもた

                子役アイドルTV出演情報(6/29更新)※2番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
              • 「顔面国宝」モー娘。生田が明かす匠の技 デビューからのビフォーアフターで「かわいい」作り伝授

                アイドルグループ「モーニング娘。’20」の生田衣梨奈さんが7月9日、子ども向けバラエティー番組「おはスタ」(テレビ東京系)に出演していた10年前と、現在の写真を並べてInstagramに公開。自他ともに認める「顔面国宝」生田さんが実践する「可愛くなる方法」を伝授しました。 「おはスタ」出演時13歳のえりぽんと、23歳のえりぽん(画像は生田衣梨奈公式Instagramから) 「毎日かわいくなりたいと思ってました」とモーニング娘。に加入した13歳当時の写真を投稿した生田さん。最近の写真と当時を見比べるとメイクやヘアアレンジも全然違いますが、現在の1枚からはかねて目標にかかげる「世界一のアイドル」に近づいたという自信がうかがえます。 生田さんいわく、かわいくなるためには「自分のタイプのかわいい人」を見つけて観察することが大切。何がかわいいのか、その人の一番好きなところはどこなのか、自分とは何が違

                  「顔面国宝」モー娘。生田が明かす匠の技 デビューからのビフォーアフターで「かわいい」作り伝授
                • Perfume『装苑』衣装特集号で表紙&巻頭 『鬼滅の刃』二次元衣装考察も

                  テクノポップユニット・Perfumeが、ファッション誌『装苑』11月号(9月28日発売、文化出版局)の表紙と巻頭を飾ることが明らかになった。また、初めて二次元作品にスポットを当て、人気アニメ『鬼滅の刃』の古典柄や軍服を考察。主要キャストも自身が演じるキャラクターへの思いを語る。 【写真】その他の写真を見る 衣装特集の11月号の表紙と巻頭を飾るのは、結成20周年、メジャーデビュー15周年のPerfume。撮り下ろしビジュアルでは、新曲「Time Warp」(16日発売)をもとにアートディレクターの吉田ユニ氏がディレクションした『装苑』オリジナル衣装を着用しており、製図と作り方も特別に公開される。 20年間の衣装を振り返る企画では、あ~ちゃん、かしゆか、のっちがデビュー当時からの“衣装の記憶”をテーマに、デビューから現在までの衣装への意識の変化を語り尽くす。あわせて、新曲「Time Warp」

                    Perfume『装苑』衣装特集号で表紙&巻頭 『鬼滅の刃』二次元衣装考察も
                  • 【ハロ!ステ#418】OCHA NORMAデビュー決定!team LOVE「生まれたてのBaby Love」Year-End Party「大器晩成」キッチン&響いた歌詞 MC:山﨑愛生&山﨑夢羽 - YouTube

                    ハロー!プロジェクトの新グループ OCHA NORMA ついにデビューシングルの発売が決定!Hello! Project 2022 Winter ~LOVE & PEACE~からteam LOVE「生まれたてのBaby Love」!そしてHello! Project Year-End Party 2021 ~GOOD BYE & HELLO ! ~ からアンジュルムの「大器晩成」のパフォーマンス映像を公開!ハロー!キッチンに前田こころが登場!「胸に響いた歌詞発表会」はアンジュルム川村文乃! MCはモーニング娘。'22 山﨑愛生そしてBEYOOOOONDS/雨ノ森 川海 山﨑夢羽 MC:山﨑愛生(モーニング娘。'22)&山﨑夢羽(BEYOOOOONDS/雨ノ森 川海) 00:05~ OCHA NORMAデビュー決定! 02:47~ オープニング 04:19~ 「生まれたてのBaby Lo

                      【ハロ!ステ#418】OCHA NORMAデビュー決定!team LOVE「生まれたてのBaby Love」Year-End Party「大器晩成」キッチン&響いた歌詞 MC:山﨑愛生&山﨑夢羽 - YouTube
                    • 【ハロ!ステ 特番】新メンバー決定スペシャル

                      今回は「ハロ!ステ 特番 新メンバー決定スペシャル」と題して、 ハロー!プロジェクトの各グループ【モーニング娘。'23、アンジュルム、Juice=Juice、ハロプロ研修生ユニット'23】への加入が発表された新メンバーへおこなった、サプライズ発表をまとめてお届け! さらに、モーニング娘。'23は先輩メンバーとの対面、ハロプロ研修生ユニット'23は2024年へ向けた新グループ結成とデビューについての発表も! ハロー!プロジェクト25周年を迎えて各グループへの新メンバー加入のお知らせを致します。 http://www.helloproject.com/news/15959/ 各グループの新メンバーの活躍にご期待ください。 00:08〜 モーニング娘。'23<井上 春華(イノウエ ハルカ)/弓桁 朱琴(ユミゲタ アコ)> 08:08〜 モーニング娘。'23 対面 14:16〜 アンジュルム

                        【ハロ!ステ 特番】新メンバー決定スペシャル
                      • アンジュルム リーダー竹内朱莉から見た新メンバーの特徴は? 川名凜、松本わかな、為永幸音の加入で生まれる新たな化学反応

                        アンジュルム リーダー竹内朱莉から見た新メンバーの特徴は? 川名凜、松本わかな、為永幸音の加入で生まれる新たな化学反応 昨年11月、アンジュルムに3人の新メンバーが加わった。新メンバーオーディション「アンジュルム ONLY ONEオーディション~私を創るのは私~」で約4000人の応募者から選ばれた川名凜と松本わかな、さらにハロプロ研修生からの昇格という形で為永幸音が加入。現在は10人組グループとして活動中だ。 その後、今年6月に笠原桃奈がグループ卒業を表明し、翌7月にはアンジュルムの新メンバー募集も含む「ハロー!プロジェクト 新メンバーオーディション2021」の開催がアナウンスされた。このオーディションは8月19日まで応募を受け付けているが、初代リーダー・和田彩花の卒業以来、激動が続いているアンジュルムにおいて、新メンバー3人はどんな役割を担っていくのだろうか。 リアルサウンドでは、川名、

                          アンジュルム リーダー竹内朱莉から見た新メンバーの特徴は? 川名凜、松本わかな、為永幸音の加入で生まれる新たな化学反応
                        • Sunset Summer Fever / L!PP(from Hello! Project Dance Team)

                          髪も踊る。 LIPPSとHELLO! PROJECT DANCE TEAMのコラボレーション再び。 今作では、コラボレーション発のグループ”L!PP”としてダンスだけでなく歌も披露。 ダンス、歌、そして踊るようなメンバーの”さら髪”にも注目です。 L!PP (From HELLO! PROJECT DANCE TEAM) are 石田亜佑美(モーニング娘。’22) 加賀楓(モーニング娘。'22) 佐々木莉佳子(アンジュルム) 段原瑠々(Juice=Juice) 秋山眞緒(つばきファクトリー) 平井美葉(BEYOOOOONDS) ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com 「Sunset Summer Fever」 作詞:西寺郷太 作曲:西寺郷太・大樋祐大 編曲:大樋祐大・小林洋介・西寺郷太 Recorded & Mixed

                            Sunset Summer Fever / L!PP(from Hello! Project Dance Team)
                          • LIPPS × HELLO! PROJECT DANCE TEAM

                            髪も踊る。 LIPPS STYLING OILとハロプロダンス部がコラボレーション。 ダンスだけでなく、LIPPS STYLING OILで踊るような メンバーのさら髪にも注目。 LIPPSならではの特別なダンスムービーが完成しました。 メンバー/グループのInstagramにて個人Ver.も配信中。 そちらもぜひご覧ください。 「ハロプロダンス部」とは「ハロー!プロジェクト」から選抜された、 石田亜佑美(モーニング娘。’21)、加賀楓(モーニング娘。'21)、 佐々木莉佳子(アンジュルム)、稲場愛香(Juice=Juice)、 秋山眞緒(つばきファクトリー)、平井美葉(BEYOOOOONDS)の ダンス好きなメンバー6人。 ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com 「D.N.W(Don't need words)」 作

                              LIPPS × HELLO! PROJECT DANCE TEAM
                            • アンジュルム川村文乃が女性初の1級マグロ解体師に

                              川村文乃(アンジュルム)が1級マグロ解体師試験に合格した。 1級マグロ解体師として認定された女性は川村が初で、日本人としては9人目となる。川村はInstagram公式アカウント(@ayano_kawamura.official)で「みなさんの前でマグロ解体ショー出来る日が来るといいなと思っています!」と意気込んでいる。

                                アンジュルム川村文乃が女性初の1級マグロ解体師に
                              • アイドル「らしくない」発信でアイドル像を拡大する和田彩花 「共感者はどんどん集まってくる」 - WWDJAPAN

                                歌やダンスのみならず、ジェンダーやフェミニズムといった社会課題への言及にも注目が集まるアイドル、和田彩花。10代の頃から多くの人に「見られる環境」「らしさを求められる世界」を生き抜いてきた彼女は、ルッキズムに対してどのような考えを持っているのだろうか。6月14日発売の「WWDJAPAN」を監修する、辻愛沙子アルカ最高経営責任者(CEO)と対談した。クリエイティブの力で社会課題に対話を投げかける辻CEOと、ファッション&ビューティ業界だからこそ大切に考えたい、“美の基準”や社会課題にまつわる発信をすることについて語り合う。 辻愛沙子アルカCEO(以下、辻):アイドル活動を通じてルッキズムを感じたことはありますか? 和田彩花さん(以下、和田):ブログに「ブス」とコメントされたり、ネットの掲示板に書かれているのをメンバーが見てしまったりはありましたね。特に私がデビューした時のグループには「日本一

                                  アイドル「らしくない」発信でアイドル像を拡大する和田彩花 「共感者はどんどん集まってくる」 - WWDJAPAN
                                • 平山遊季 アンジュルム加入 完全版【未公開シーン追加】

                                  2021年12月30日にアンジュルムに新メンバーとして加入した平山遊季。 平山へのサプライズ発表、アンジュルムメンバーとの対面、ファンの皆様へのお披露目など その経緯をご覧下さい。 さらに!先日配信されたハロ!ステ#408では泣く泣くカットした”OMAKE"の未公開シーンも 大幅追加! ・コンサートでのお披露目直後の平山のインタビュー ・竹内朱莉に新メンバーが平山だと発表したシーン ・アンジュルムメンバーからまだまだあった平山への質問 など見どころ満載。お楽しみに! ■【ハロ!ステ#408】MC:新沼希空&豫風瑠乃 https://youtu.be/RViKAW9Zj7U ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼OMAKE CHANNEL https://www.youtube.co

                                    平山遊季 アンジュルム加入 完全版【未公開シーン追加】
                                  • 元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80'sアイドルを現代に継承する理由 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                    シンガーの矢川葵が3曲入りのファーストEP『See the Light』をリリースする。 本作には、かねてより矢川が「ファン」を公言するシンガーソングライターの堂島孝平が作詞作曲を手がけた“ほんとはThink Of You”を収録。「銀座にあるパーラー」をテーマに掲げ、軽快でありながらどこか切なさを感じるメロディーに、1980年代の雰囲気を醸し出すワードが散りばめられた歌詞を乗せている。またカップリング曲として、松田聖子“瞳はダイアモンド”と中森明菜“スローモーション”のカバーにも挑戦しており、単なる懐古主義ではない現代にアップデートされたアイドルソングを展開している。 昨年2021年5月に突然活動終了し、ファンに衝撃を与えたMaison book girlのメンバーだった矢川が、その先鋭的な音楽性から一転、幼い頃から大好きだった「昭和ポップス」を現代に歌い継ぐソロアイドルを目指すに至った

                                      元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80'sアイドルを現代に継承する理由 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                    • 「ハロプロ最強美女」に「一級マグロ解体師」も…「アンジュルム」の話題のメンバー2人の魅力とは(ピロスエ)

                                      ハロプロの中でも女性人気の高いアンジュルム ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)で女性人気が高いグループといえば、少し前まではモーニング娘。の名が出ることが多かったが、ここ最近はアンジュルムであるといっても過言ではないだろう。 10人組アイドルグループのアンジュルムは、以前からそのアグレッシブでかっこいいパフォーマンスで、アイドルファンの主要層である男性ファンはもちろん、女性ファンからの支持も厚い。ライブによっては、会場の半分を女性ファンが占めることもあるほどだ。女性芸能人のファンも多く、女優の蒼井優と菊池亜希子の責任編集による書籍『アンジュルムック』(集英社)が2019年に発刊され、今年6月~7月にダイバーシティ東京プラザにて行われていたキャンペーンイベントでは、YOASOBI「夜に駆ける」のキービジュアル担当などで著名なイラストレーター・古塔つみとのコラボレーションが展開された。 そ

                                        「ハロプロ最強美女」に「一級マグロ解体師」も…「アンジュルム」の話題のメンバー2人の魅力とは(ピロスエ)
                                      • 【アプカミ#364】アンジュルム 平山遊季 ヘアアレンジ・「アタシリズム」小野田紗栞REC・「RED LINE」後藤 花REC MC : 江口紗耶 岡村美波

                                        アンジュルム 平山遊季 ヘアアレンジ・つばきファクトリー「アタシリズム」小野田紗栞 ボーカルレコーディング・アンジュルム「RED LINE」後藤 花 ボーカルレコーディング MC: 江口紗耶(BEYOOOOONDS / CHICA#TETSU)& 岡村美波(BEYOOOOONDS / 雨ノ森 川海) 3:40~ アンジュルム 平山遊季 ヘアアレンジ 15:54~ つばきファクトリー「アタシリズム」小野田紗栞 ボーカルレコーディング 24:38~ アンジュルム「RED LINE」後藤 花 ボーカルレコーディング チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/upcomi ⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのレコーディング映像、ヘアメイクなど、制作の裏側を公開。 ▼ハロ!ステ

                                          【アプカミ#364】アンジュルム 平山遊季 ヘアアレンジ・「アタシリズム」小野田紗栞REC・「RED LINE」後藤 花REC MC : 江口紗耶 岡村美波
                                        • 「体質を知りたくて、遺伝子検査をしました」モーニング娘。’20加賀楓のストイック美学

                                          CanCam10月号の『ファッションフェス』特集に、ハロー!プロジェクトを代表して登場してくれたモーニング娘。’20の牧野真莉愛さん・加賀楓さんと、アンジュルムの佐々木莉佳子さん。 ハロプロ研修生時代からのほぼ同期として長年仲良しの3人ですが、その魅力や美しさはまさに三者三様。ガーリーなかわいさと美しさを併せ持つ牧野さん、マニッシュな雰囲気で魅了する加賀さん、どんな個性派ファッションも着こなす佐々木さん。 今日から4日間連続で、CanCam.jpだけで見られる3人のアザーカット&スペシャルインタビューを更新していきます♪ 初日の今日は、モーニング娘。’20の加賀楓さんをピックアップ! <Health&Beauty><Morning&Night Routine><Dance>の3つのテーマで迫っていきます♡ <Health&Beauty> 羨むほど腕と脚が長く、スタイル抜群の加賀さん。話を聞

                                            「体質を知りたくて、遺伝子検査をしました」モーニング娘。’20加賀楓のストイック美学
                                          • アンジュルム上國料萌衣、ヒット予測モデル部門に選出 “ハロプロ最強美少女”の素顔に迫る<モデルプレスインタビュー> - モデルプレス

                                            モデルプレスでは、毎年恒例の「モデルプレスヒット予測」モデル部門を発表。12組の内の1人に選出されたハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムのメンバー上國料萌衣(かみこくりょう・もえ/20)にフィーチャーする。 “ハロプロ最強美少女”上國料萌衣とは2015年に行われたオーディションで同グループに加入した上國料は2019年、美容サイト「VOCE」とのコラボ企画で「ビューティーモデル」デビューを果たし、色っぽさと可愛らしさが同居する様々な表情を披露。さらに152cmと小柄ながらに圧倒的なビジュアルで雑誌「bis」のレギュラーモデルに抜擢。ファッションアイコンとして台頭したことを受け、今回選出。 モデルプレスは2019年末にインタビューを行い、“ハロプロ最強美少女”と呼ばれる彼女の素顔に迫った。

                                              アンジュルム上國料萌衣、ヒット予測モデル部門に選出 “ハロプロ最強美少女”の素顔に迫る<モデルプレスインタビュー> - モデルプレス
                                            • ある一つの「あの頃」――妻のハロヲタ時代振り返りインタビュー - カナタガタリ

                                              こちらは「ハロヲタブログAdvent Calendar 2023」2日目の記事です。 ということで、3回目のハロプロ関連のアドカレ参加である。 ↓1回目 kimotokanata.hatenablog.com ↓2回目 kimotokanata.hatenablog.com いい加減社交辞令でお誘いいただいていることに気づけ……という声も聞こえてきそうであるが、今回も全力で後に続く諸賢のハードルを下げるという職務を全うしていきたいと思う。 さて、表題通り今回は妻に話を聞いて記事にしてみた。今や一児の母となった彼女がいかにしてハロプロと出会い、そして距離を置くようになったのか。その記録である。記事にすることにあたり再構成を行っており、なにかしら問題があればそれは妻ではなく筆者の文責によることをあらかじめ記しておく。また、なにぶんハロプロも25周年、細かいところに記憶違いなどあるかもしれないが

                                                ある一つの「あの頃」――妻のハロヲタ時代振り返りインタビュー - カナタガタリ
                                              • 2023年 10月11月 - もぐもぐ日記

                                                今年度一でかくて重くて憂鬱な仕事がようやく終わり、解放された喜びに満ち溢れている今日この頃。11月は特に普段より残業も多くハードモードだったので、ボーナスと残業代で自分へのご褒美を買うぜ〜〜〜〜!!!!!とメラメラしています。ということで?久々にもぐもぐ日記を書いてみます。 ジェラート醍醐桜 ドライブがてら真庭へ行き、気になっていたジェラート店で休憩。ピオーネとバナナと黒文字のトリプルを注文。黒文字とは独特な香りが特徴の木のことらしく、チャイっぽい?スパイスが効いたミルクティーみたいな味だったけど、3つの中では1番好みだった。 十字屋商店 お昼に久しぶりに真庭あぐりガーデンに行ったら、レストランがリニューアルされていて大好きだった惣菜ビュッフェがなくなり、いつのまにかお米の味を楽しむレストランに変わっていたよ…いや、美味しいお米も大好きなんだけどあのビュッフェが好きだったのに…と少し悲しく

                                                  2023年 10月11月 - もぐもぐ日記
                                                • アッパーにデニム調テキスタイルを採用した「DENIM PACK」登場 toomilog

                                                  グローバルフィットネスブランドのリーボックから、「INSTAPUMP FURY」のアッパーにデニム調のテキスタイルを施した秋冬モデル「DENIM PACK」が登場しました。 アッパー全面にデニム調のテキスタイルを採用した「DENIM PACK」は、空気が入るブラッダー部分とミッドソールにアッパーと同色系のカラーを配し、どんなコーディネートにも合わせやすいシンプルなトーナル配色のカジュアルな1足になっています。 パーツごとのつなぎ目にあたるステッチのカラーも、デニムウェアを意識したデザインとなっています。 また、ヒールタブは、ヴィンテージデニムの特徴でもあり、デニム生地の端、通称「耳」と呼ばれる”セルビッチ風”のディテールを採用している点がポイントです。 インディゴブルーとブラックの2色展開です。 ビジュアルには、櫻井海音さんと、「アンジュルム」のメンバー 佐々木莉佳子さんが登場しています。

                                                    アッパーにデニム調テキスタイルを採用した「DENIM PACK」登場 toomilog
                                                  • アンジュルム川村文乃がカツオの解体を実演!「食べるよりもさばくほうが好きなのかもしれません」(笑) | GetNavi web ゲットナビ

                                                    ハロー!プロジェクトの中でも、個性派メンバーが揃うアンジュルム。そのメンバーが個性を存分にアピールする連続企画を配信。第1弾はサブリーダーを務める川村文乃が登場。高知出身の彼女は、なんでも土佐を代表する魚、鰹(かつお)をさばけるんだとか! こんな華奢な女のコが本当に……? ということで、そのお手並みを拝見しよう。 (構成・撮影:丸山剛史/執筆:武松佑季) 【アンジュルム オフィシャルサイト】 川村文乃(かわむら あやの)1999年7月7日高知県生まれ。特技 :カツオをさばくこと 。趣味 :新しい道路を見つけること、バス・電車に乗ること 東京に来て初めて知った、自然豊かな高知の魅力――今回の撮影にあたって、マイ包丁を持参いただいたそうですね。 川村 はい! 土佐打刃物の鰹包丁(写真下)と、柳刃包丁(写真上)です。 ――おー、本格的ですね。 川村 鰹をさばくなら出刃包丁でもいいと思うんですけど

                                                      アンジュルム川村文乃がカツオの解体を実演!「食べるよりもさばくほうが好きなのかもしれません」(笑) | GetNavi web ゲットナビ
                                                    • 【アプカミ#231】「フレフレ・エブリデイ」楽器REC・「愛されルート A or B?」伊勢鈴蘭ボーカルREC・「愛は今、愛を求めてる」小野瑞歩ボーカルREC MC : 小野田紗栞 高瀬くるみ

                                                      BEYOOOOONDS「フレフレ・エブリデイ」楽器レコーディング・アンジュルム「愛されルート A or B?」伊勢鈴蘭ボーカルレコーディング・つばきファクトリーアルバム楽曲「愛は今、愛を求めてる」小野瑞歩のボーカルレコーディング MC: 小野田紗栞(つばきファクトリー)&高瀬くるみ(BEYOOOOONDS / 雨ノ森 川海) 5:24~ BEYOOOOONDS「フレフレ・エブリデイ」楽器レコーディング 15:53~ アンジュルム「愛されルート A or B?」伊勢鈴蘭ボーカルレコーディング 25:19~ つばきファクトリーアルバム楽曲「愛は今、愛を求めてる」小野瑞歩のボーカルレコーディング チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/upcomi ⇒アップフロントグループに所属する様々なア

                                                        【アプカミ#231】「フレフレ・エブリデイ」楽器REC・「愛されルート A or B?」伊勢鈴蘭ボーカルREC・「愛は今、愛を求めてる」小野瑞歩ボーカルREC MC : 小野田紗栞 高瀬くるみ
                                                      • アンジュルムメンバー『むろ 佐々木莉佳子』

                                                        アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba

                                                          アンジュルムメンバー『むろ 佐々木莉佳子』
                                                        • 元「アンジュルム」メンバー・勝田里奈が手掛ける「ポーフ」 伊勢丹新宿本店で2度目のポップアップ - WWDJAPAN

                                                          PROFILE:勝田里奈/「ポーフ」ディレクター プロフィール (かつた・りな)1998年4月6日生まれ、東京都出身。2009年ハロプロエッグに加入後、11年にハロー!プロジェクト内グループ・スマイレージ(現・アンジュルム)のサブメンバーに選出された。同年10月にスマイレージ2期メンバーとしてデビューしアイドル活動を行うほか、ファッションモデルとしても活躍。19年9月にアンジュルムを卒業し、21年4月にファッションブランド「ポーフ」を立ち上げた。23年には伊勢丹新宿本店、阪急うめだでポップアップを開催し、3月27日からは伊勢丹新宿本店で2度目のポップアップを行う PHOTO:KAZUSHI TOYOTA アイドルグループ・アンジュルム(ANGERME)の元メンバー、勝田里奈がディレクションするファッションブランド「ポーフ(POFF)」は、4月で3周年を迎える。昨年夏には伊勢丹新宿本店で初の

                                                            元「アンジュルム」メンバー・勝田里奈が手掛ける「ポーフ」 伊勢丹新宿本店で2度目のポップアップ - WWDJAPAN
                                                          • モーニング娘。「LOVEマシーン」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第22回

                                                            西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲セレクトし、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者として多くのメディアに出演する西寺が私論も織り交ぜつつ、愛するポップソングを紹介する。 第22回では今年結成25周年を迎えるモーニング娘。の大ヒット曲「LOVEマシーン」にフォーカス。一世を風靡したモーニング娘。の活躍と、プロデューサー・つんく♂の驚異的な才能を掘り下げる。またアレンジを担当したダンス☆マンに西寺本人がインタビューを行い、驚きの制作裏話を聞いた。 お茶の間だけでなく玄人も虜にした理由「LOVEマシーン」は1999年9月9日に発売されたモーニング娘。7枚目のシングル。平成11年ですか。無数のポップミュージックが

                                                              モーニング娘。「LOVEマシーン」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第22回
                                                            • 【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー前編 逆境を楽しむことで生まれた自分らしさ

                                                              2023年6月21日に横浜アリーナで開催される『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもってアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業する竹内さんに、non-no webが直撃インタビュー。前編では研修生時代から15年にわたるハロプロ人生を振り返ってもらいました。アンジュルムの根っこの部分が形成されたというスマイレージ時代のエピソードを中心にお届けします。 ――まずは、今日の撮影の感想から教えてください。 今までだとメンバーと一緒の撮影が多かったので、一人でというのはちょっと珍しいかもしれないです。恥ずかしい気持ちもあったけど、楽しかったです。アンジュルムの強いイメージとはまたちょっと違うカッコイイ感じにしてもらってテンションがあがりました。 ――さっそくですが、竹内さんのアイドル人生を振り返ってみたい

                                                                【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー前編 逆境を楽しむことで生まれた自分らしさ
                                                              • アンジュルムメンバー『10年 佐々木莉佳子』

                                                                アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba

                                                                  アンジュルムメンバー『10年 佐々木莉佳子』
                                                                • 子役アイドルTV出演情報(5/22更新)※3番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                                                                  ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※他ありましたら補足頂けると嬉しいです※ アレン 明亜莉クレア(アレン メアリクレア) テアトルアカデミー所属 2015年6月2日生まれ 「えいごであそぼ with Orton」に出演中 小久保 柚乃(コクボ ユノ) スターダストプロモーション所属 2007年3月20日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 23日(月) 第30回FNSドキュメンタリー大賞 チャイムのない教室~夜間中学 それぞれの夕空~ 3:00~(55分) BSフジ なぜか涙がこぼれる、映画「メタモルフォーゼの縁側」公開! 4:25~(5分) 日テレ ※芦田愛菜 ミステリー・セレクション・北海道警察 巡査の休日1(2011年作) 9:59~(121分) BS-TBS ※内田愛、徳永純子 [無]パニパニパイナ!2 #83&#8

                                                                    子役アイドルTV出演情報(5/22更新)※3番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                                                                  • 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.6 堂島孝平、いい曲を書くことが自分を励ます唯一の方法|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

                                                                    「BUBKA7月号」に登場している堂島孝平 撮影/河西遼 吉田豪によるミュージシャンインタビュー連載。第六回のゲストは、堂島孝平。「ポップマエストロ」の呼び名の高い彼の音楽との向き合い方、デビュー30年に向けて音楽とともに作り続けてきた人生について語ってもらった。 ナチュラル・ボーン・MC ――以前、ボクのSHOWROOM番組『豪の部屋』(2021年6月8日配信回)に出てもらったときは、堂島さんがちょうどアンジュルム(注:2009年にハロプロエッグ(当時)のメンバーによって結成され、14年にスマイレージから改名。山里亮太や蒼井優、菊池亜希子など有名人のファンも多い)に目覚めた時期だったから8割がその話で、音楽の話がゼロだったんですよね。だから改めて取材にきました! 堂島孝平 豪さんがそう言ってくれるのはうれしいなと思いつつ、『豪の部屋』のときはなんで豪さん自分のこと呼んだんだろうなって半分

                                                                      吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.6 堂島孝平、いい曲を書くことが自分を励ます唯一の方法|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)
                                                                    • 元アンジュルム中西香菜・元乃木坂46川後陽菜ら集結「Youplus」1st EP発表 益若つばさがキービジュアル撮影 - モデルプレス

                                                                      元アンジュルムの中西香菜、元乃木坂46の川後陽菜、元モーニング娘。の尾形春水、元フェアリーズの林田真尋が集まる新ガールズグループ・Youplus(ユープラス)が、12月22日に4曲入り1st EP『TO THE NIGHT OF THE COSMIC EXPRESS』の発売することが決定した。キービジュアルの撮影はモデルの益若つばさが担当した。 元アンジュルムの中西を中心に、元乃木坂46の川後、元モーニング娘。の尾形、更に林田が業界の垣根を超え、スーパーグループを結成。 1st EP『TO THE NIGHT OF THE COSMIC EXPRESS』の総合プロデューサーにはEnd of the World・BAD MOOD・TOKYODOT.を手掛ける和田直希を迎え、録り下ろしの新曲4曲を収録。キービジュアルの撮影には益若、ジャケットのイラストレーションにはBeyonceやLacost

                                                                        元アンジュルム中西香菜・元乃木坂46川後陽菜ら集結「Youplus」1st EP発表 益若つばさがキービジュアル撮影 - モデルプレス
                                                                      • アンジュルム『RED LINE』Promotion Edit

                                                                        2023年12月13日発売のアンジュルム NEWシングル『RED LINE/ライフ イズ ビューティフル!』から「RED LINE」のPromotion Editです。 作詞・作曲:山崎あおい 編曲:浜田ピエール裕介 MV Director:佐伯雄一郎 ●【初回生産限定盤A】 HKCN-50785 ¥2,090 (税抜価格 ¥1,900) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤B】 HKCN-50787 ¥2,090 (税抜価格 ¥1,900) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP】 HKCN-50789 ¥3,850 (税抜価格 ¥3,500) 特典:BD付 ●【通常盤A】HKCN-50791 定価 ¥1,200 (税抜価格 ¥1,091) ●【通常盤B】HKCN-50792 定価 ¥1,200 (税抜価格 ¥1,091) 【通常盤】 特典:トレーディングカードソロ11種+

                                                                          アンジュルム『RED LINE』Promotion Edit
                                                                        • 総勢40人のクリエイターが作り上げた40の島の観光案内!SWITCH 特集みんなの『あつまれ どうぶつの森』(6/20発売号) – SWITCH ONLINE

                                                                          3月20日に発売され、瞬く間に世界中のあらゆるカルチャーを巻き込み、今も進化し続けるNintendo Switch用ソフト「あつまれ どうぶつの森」。この度「SWITCH」は様々なジャンル40名のクリエイターが作り上げたそれぞれの「島」を徹底取材。無数にある島の思い出とともに「あつまれ どうぶつの森」の持つ多彩な魅力を紐解きます。 新たな暮らしを求めて、やってきたのはまっさらな無人島。様々なジャンルのクリエイターたちはどのような島暮らしをしているのか。「島名」の由来や、島の観光ポイント、お気に入りのどうぶつやアイテムなど、総勢40人のクリエイターが実際のプレイ画面とともに「あつまれ どうぶつの森」の魅力を語ります。 出演(掲載順): 大童澄瞳/Rachel(chelmico)/こやまたくや(ヤバイT シャツ屋さん)/nakayaan(ミツメ)/澤部渡(スカート)/VaVa/メイリン(ZOM

                                                                            総勢40人のクリエイターが作り上げた40の島の観光案内!SWITCH 特集みんなの『あつまれ どうぶつの森』(6/20発売号) – SWITCH ONLINE
                                                                          • ビヨーンズのアツイ!オマージュMVの元ネタまとめ!【BEYOOOOONDS】

                                                                            僕の青春時代のハロプロって完全に「モーニング娘。」の初期メンバーなんですが。 歳がバレますが。 実際そんなにときめいたりしなかったんです。 その頃の僕は洋楽に徐々に移行し始めたころで 「邦楽なんて!!」 って、ひねくれたクソガキでした。 (今は邦楽ばっか聞いています) ハロプロは全然聞いていなかったんですけど、 蒼井優さんの結婚の時から徐々に気になていました。 蒼井優がアンジュルム推しになった理由、きっかけは?【動画あり】 アンジュルムみて「かっこいいな」と思っていて、きっとハマる素養はあったように思います。 そこにきて「BEYOOOOONDS」ですよ。 このMV。おっさん世代も面白いんじゃないですかね!? オマージュたっぷり。ww これいいの?っていうくらい。 今回は、ビヨーンズの「アツイ!」MVでオマージュされている元ネタをまとめてみました!

                                                                            • ももクロが見せつける、新人アイドルとは違う集中力と余裕――近田春夫の考えるヒット | 文春オンライン

                                                                              今様女の子のアイドルのシングルの全てとまではいわないが、一種“かなりアップテンポの曲調”は定番となった。 今週編集から送られてきた二枚(ももいろクローバーZにアンジュルム)も、まさにそういったカテゴリーに属するものといっていいだろう。 ところで、何故アイドルの世界では曲速度の速いアレンジが好まれるのか? いうまでもない。ライブに於いて、聴き手の心拍数を上げる、いい換えるならば煽るのに便利/都合がいいからだ。うまく煽ることが出来れば、観客の集団はいとも簡単に興奮状態におちいってくれる。 stay gold/ももいろクローバーZ(KING)2008年に結成して昨年10周年。何人かの卒業者は出してきたが、スタートメンバーで活動を続ける。 というのも、先日アイドル関係のイベントに審査員で呼ばれたことは書いたかと思う。そこで目の当たりにしたのが、述べてきたような“アゲアゲ系”なイントロが鳴り出すや否

                                                                                ももクロが見せつける、新人アイドルとは違う集中力と余裕――近田春夫の考えるヒット | 文春オンライン
                                                                              • 今日は一日“ハロプロ”三昧:スタジオに道重さゆみ、鈴木愛理、和田彩花ら 中澤裕子&安倍なつみもコメントで - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                                1998年の誕生から21年目を迎えた「ハロー!プロジェクト(ハロプロ)」を特集するラジオ番組「今日は一日“ハロプロ”三昧」(NHK・FM)のスタジオゲストが発表され、元「モーニング娘。」の道重さゆみさん、元「℃-ute(キュート)」の鈴木愛理さん、元「アンジュルム」の和田彩花さんらの出演が明らかになった。 さらにコメントゲストとして、元「モーニング娘。」の中澤裕子さん、安倍なつみさんの“レジェンドメンバー”も登場する。 「今日は一日○○三昧」は、さまざまな音楽のジャンルから1種類にスポットを当てるラジオ番組。「“ハロプロ”三昧」では、6月にハロプロの新リーダーとなった「モーニング娘。’19」の譜久村聖さんと千葉美乃梨アナウンサーがMCを担当し、「カッチョイイゼ!な歌」「ちょいとカワイイ歌」「泣いちゃうかも?な歌」の三つのテーマでリクエストを募集したハロプロソングを紹介する。 後半は、児玉雨

                                                                                  今日は一日“ハロプロ”三昧:スタジオに道重さゆみ、鈴木愛理、和田彩花ら 中澤裕子&安倍なつみもコメントで - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                                • 堂島孝平【後編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part2「竹内さんが歌うからこそ成立するものにしたかった」 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ

                                                                                  アーティスト・プロファイル 堂島孝平【後編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part2「竹内さんが歌うからこそ成立するものにしたかった」 2023.06.14 気鋭のアーティストの実像に迫る連載企画「アーティスト・プロファイル」。 今回は、自身の活動だけでなく、楽曲提供やサポートミュージシャンなど、多岐にわたる活躍を見せるシンガーソングライターの堂島孝平をフィーチャー。ポップソングの旗手として「葛飾ラプソディー」など数々の作品を発表しつつ、好きなものが次々と仕事に繋がってきた彼のバランス感覚とは。 後編は、アンジュルム・竹内朱莉との対談Part2。竹内の卒業ソング「行かなくちゃ」誕生の裏側をお互いに明かす。 堂島孝平 Dojima Kohei 1976年2月22日生まれ。茨城県出身。1995年2月21日、シングル「俺はどこへ行く」でメジャーデビュー。1997年にリリースしたアニメ『こちら葛飾

                                                                                    堂島孝平【後編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part2「竹内さんが歌うからこそ成立するものにしたかった」 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ